- 概要
- ニュース(106)
- 特集&連載(4)
- レビュー(2)
- テストレポート(2)
GeForce NOW
NVIDIAが提供する,商用のクラウドゲームサービス。発表当初は「GeForce GRID」,βテスト期間中は「GRID Game Streaming」とも呼ばれていた。サービス開始後しばらくは「GeForce Now」「GeForce NOW」表記が混在していたが,2017年時点だと「GeForce NOW」が正式表記だ。
|
「GeForce RTX 5090」のダイサイズは約768平方mm? 搭載カードが多数披露されたNVIDIAブースをチェック

CES 2025において,NVIDIAは,会場に隣接する高級ホテルで「GeForce RTX 50」シリーズ搭載製品や関連技術の展示を行っていた。NVIDIA純正「GeForce RTX 5090」搭載カードやデモなどの写真を中心にレポートしたい。
[2025/01/17 08:00]スマホなどでPC版をプレイできる。「VRChat」,ゲームをDL不要で遊べるクラウドサービス「GeForce NOW」のラインナップへ追加

VRChatは本日(2024年11月1日),NVIDIAが提供中の「GeForce NOW」にて「VRChat」がプレイ可能になったと発表した。ゲームをダウンロード不要かつPCだけでなく,スマホやMac,Chromebookなどさまざまなデバイスからプレイできる。
[2024/11/01 13:48]「Age of Mythology: Retold」「Crime Scene Cleaner」など7作品をGeForce NOWに追加。9月は19タイトルが登場

NVIDIAは,クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」について,9月中に追加される18タイトルの情報を公開した。今週は,「Age of Mythology: Retold」「The Casting of Frank Stone」「Sniper Ghost Warrior Contracts 2」「Crime Scene Cleaner」などのタイトルがラインナップに加わる。
[2024/09/06 13:42]「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」「地球防衛軍6」「Cataclismo」「CONSCRIPT」など9作品がGeForce NOWに登場

NVIDIAは,「GeForce NOW」のライブラリに新たなタイトルを追加した。今回は,「The Elder Scrolls V: Skyrim SE」「Cataclismo」「CONSCRIPT」「F1 Manager 2024」「地球防衛軍6」「Gang Beasts」「Kingdoms and Castles」「セトラーズ:新たな仲間たち」が加わった。
[2024/07/26 12:08]「バイオハザード ヴィレッジ」「ビヨンド グッド & イービル 20周年エディション」「Drug Dealer Simulator 2」がGeForce NOWに登場

NVIDIAは,クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」のライブラリに新たなタイトルを追加した。今回は,サバイバルホラーゲーム「バイオハザード ヴィレッジ」ほか,新作タイトルの「ビヨンド グッド & イービル 20周年エディション」「Drug Dealer Simulator 2」が加わっている。
[2024/07/01 13:24]「崩壊:スターレイル」「Little Kitty, Big City」「Farmer's Life」など5タイトルがGeForce NOWに登場

NVIDIAは,クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」のライブラリに,新たに5タイトルを追加した。今回は,「崩壊:スターレイル」「Little Kitty, Big City」「Farmer's Life」「Supermarket Simulator」「トゥームレイダー ディフィニティブエディション」が加わった。
[2024/05/10 15:25]「The Elder Scrolls Online」「ロックマンX DiVE オフライン」など7作品をGeForce NOWに追加。今月は計19作品がラインナップに登場

NVIDIAは,2024年4月4日に同社提供の国内サービスをスタートしたクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」で,4月中に追加される19タイトルの情報を公開した。今週は「The Elder Scrolls Online」「ARK: Survival Ascended」「ロックマンX DiVE オフライン」など7作品がラインナップに追加されている。
[2024/04/05 19:40]NVIDIAが直接運営するクラウドゲームサービス「GeForce NOW」がスタート。4K表示も可能なUltimateプランのメリットとは?

2024年4月4日,NVIDIAは,同社が運営するクラウドゲームサービス「GeForce NOW」の提供を開始した。最大解像度は4K,最大リフレッシュレートは240Hzでの表示が可能な上位プラン「Ultimate」を用意しているのが最大のポイントだ。
[2024/04/04 08:00]NVIDIAによる「GeForce NOW」国内版が4月4日にスタート。最大120Hz表示対応のUltimateプランも追加

2024年3月26日,NVIDIAは,同社が運営するクラウドゲームサービス「GeForce NOW」を4月4日に開始すると発表した。機能制限版の無料プランに加えて,2種類の有料プランを用意しており,上位プランの「Ultimate」では,画面解像度3840×2160ドットや,最大120Hzでのゲームプレイが可能となる。
[2024/03/27 17:10]「アバター:フロンティア・オブ・パンドラ」「The Day Before」「ダンジョンズ 4」など,17作品がGeForce NOWに登場

ソフトバンクは本日,NVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」のライブラリに,17本の新規タイトルを追加すると発表した。今回は,「アバター:フロンティア・オブ・パンドラ」「The Day Before」「ダンジョンズ 4」などがラインナップに登場する。
[2023/12/08 15:13]GeForce NOW ,今週は「Remnant 2」初のDLCや「KarmaZoo」「Overcooked! 2」など18作品を追加

ソフトバンクは本日(2023年11月17日),NVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」のライブラリに,18の新規タイトルを追加すると発表した。「Remnant 2」初のダウンロードコンテンツや,最大10人でプレイ可能なCo-opスタイルのアクションゲーム「KarmaZoo」などがラインナップされる。
[2023/11/17 13:43]GeForce NOW,「Hot Wheels Unleashed 2」「Wizard with a Gun」「Alaskan Road Truckers」など新作を含む22タイトルを追加

ソフトバンクは本日,NVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」のライブラリに,「Hot Wheels Unleashed 2 - Turbocharged」「Wizard with a Gun」「Alaskan Road Truckers」「EVERSPACE 2」など,22の新規タイトルを追加すると発表した。
[2023/10/20 13:49]「Forza Motorsport」を含む23タイトルがGeForce NOWに登場。「Sifu」「For The King」など,人気インディーゲームもラインナップ

ソフトバンクは本日(2023年10月13日),NVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」のライブラリに,「Forza Motorsport」「Star Trek: Infinite」などを含む23の新規タイトルを追加すると発表した。
[2023/10/13 11:24]GeForce NOW,今週は「Assassin's Creed Mirage」など29タイトルを追加。10月は合計60タイトルに対応予定

ソフトバンクは本日(2023年10月6日),NVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」のライブラリに,10月のタイトルとして60のゲームが追加されることを発表した。また,今週は「Assassin's Creed Mirage」をはじめとする29のゲームに対応する。
[2023/10/06 11:58]- キーワード:
- HARDWARE:GeForce NOW
- HARDWARE
- GPU
- GeForce
- NVIDIA
- PC:アサシン クリード ミラージュ
- Xbox Series X|S:アサシン クリード ミラージュ
- Xbox One:アサシン クリード ミラージュ
- PC:Age of Empires II: Definitive Edition
- PC
- Xbox Series X|S:Age of Empires II: Definitive Edition
- Xbox Series X|S
- Xbox One:Age of Empires II: Definitive Edition
- Xbox One
- ニュース
- 編集部:やわらぎ
GeForce NOW,今週は新作「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」や「Quake II」など26作品を追加

ソフトバンクは本日,「GeForce NOW Powered by SoftBank」の「今週のGFN」を公開した。今週は,「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」や「Quake II」を含む26作品がラインナップに追加される。また,「サイバーパンク2077」の大型拡張パック「仮初めの自由」も登場する。
[2023/09/29 16:52]月額1980円が550円に。クラウドゲームサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」,プレミアムプランの価格改定を本日実施

ソフトバンクは本日,運営中のクラウドゲームサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」について,有料プラン「プレミアムプラン」の月額料金を1980円(税込)から550円(税込)へと値下げした。これに合わせて,「フリープラン」の連続プレー可能時間が1時間から30分へと短縮されている。
[2023/07/04 20:19]GeForce NOW,今週は「Road 96: Mile 0」「Meet Your Maker」「TerraScape」「Curse of the Sea Rats」など7タイトルを追加

ソフトバンクは本日,「GeForce NOW Powered by SoftBank」の「今週のGFN」を公開した。今回は,「Road 96: Mile 0」「Meet Your Maker」「TerraScape」「Curse of the Sea Rats」「Ravenswatch」「Supplice」「Teardown」の7タイトルがラインナップされている。
[2023/04/07 12:26]GeForce NOW,今週は「Tchia」「Chess Ultra」「Amberial Dreams」「Symphony of War」「No One Survived」を追加

ソフトバンクは本日,運営中のクラウドゲームサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」の「今週のGFN」を公開した。今週は,アクションADV「Tchia」や「Chess Ultra」「Amberial Dreams」「Symphony of War: The Nephilim Saga」「No One Survived」が追加される。
[2023/03/27 17:23]「モンスターハンターライズ」と「サンブレイク」がGeForce NOWで利用可能に。3月中には「ディズニー ドリームライトバレー」も登場

NVIDIAは2023年3月2日,同社によるクラウドゲームサービス「GeForce NOW」に,カプコンのハンティングアクション「モンスターハンターライズ」と,大型拡張コンテンツ「モンスターハンターライズ:サンブレイク」が対応したと発表した。
[2023/03/02 23:00]MicrosoftがNVIDIAの「GeForce NOW」に今後10年間にわたりゲームタイトルを提供。両社の契約締結が発表に

MicrosoftとNVIDIAは,Microsoftが今後10年間にわたって,PCおよびXboxの人気タイトルを,NVIDIAが運営するクラウドゲームサービス「GeForce NOW」に提供する契約を締結したと発表した。MicrosoftによるActivision Blizzard買収が完了すれば,「Call of Duty」シリーズもプレイできるようになるという。
[2023/02/22 16:03]「モンハンライズ」と「サンブレイク」がGeForce NOWに近日対応。人気ハンティングアクションがクラウドゲームサービスに登場予定

NVIDIAが展開しているクラウドゲームサービス「GeForce NOW」に,カプコンの人気ハンティングアクションゲーム「モンスターハンターライズ」と,同作の大型拡張コンテンツ「モンスターハンターライズ:サンブレイク」が,近日対応するという。クラウド環境でのプレイを希望していた人は,要注目だ。
[2023/02/17 11:59]GeForce NOW,今週は「Baldur's Gate 3」「Inside the Backrooms」「Recipe for Disaster」の3タイトルをライブラリに追加

ソフトバンクは本日,運営中のクラウドゲームサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」の「今週のGFN」を公開した。今週は,RPG「Baldur's Gate 3」と,ホラーADV「Inside the Backrooms」,レストラン経営シム「Recipe for Disaster」の3タイトルがライブラリに追加されている。
[2023/02/10 17:28]GeForce NOW,2月は27タイトルを追加予定。今週は「Deliver Us Mars」や「SpellForce: Conquest of Eo」など,9作品を配信

ソフトバンクは,運営中のクラウドゲームサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」の新情報を公開する,「今週のGFN」を公式サイトに掲載した。記事によれば,今週配信される「Deliver Us Mars」や「Raiden IV x MIKADO remix」など9タイトルに加えて,2月には27作品が登場するという。
[2023/02/04 15:02]GeForce NOW,「Tom Clancy’s The Division 2」や「Destroy All Humans!」「Dakar Desert Rally」など,人気の7タイトルをライブラリに追加

ソフトバンクは,運営中のクラウドゲームサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」について,「今週のGFN」を発表した。今週は,「Tom Clancy’s The Division 2」や「Dakar Desert Rally」「Destroy All Humans!」など,人気の7タイトルがライブラリに追加されている。
[2023/01/13 21:31]4K×3画面も楽勝なノートPC向けGeForce RTX 40の性能が明らかに。GeForce NOWはローカルPCよりも低遅延に?

CES 2023に合わせて,ノートPC向けGeForce RTX 40や,新型GPU「GeForce RTX 4070 Ti」,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」の新サービスなどを発表したNVIDIAは,それら新製品の実力を披露する体験ブースを用意していた。そこで明らかになったゲーマー向けの新情報をまとめてレポートしよう。
[2023/01/13 16:00]いわく付きのGPUが「GeForce RTX 4070 Ti」として登場。自動車用GeForce NOWなども発表となったNVIDIAイベントレポート

北米時間2023年1月3日,NVIDIAは,CES 2023の開幕に合わせて自社イベントを開催して,デスクトップPC&ノートPC向け「GeForce RTX 40」シリーズの新製品や,クラウドゲームサービス「GeForce Now」の新たな取り組みなどを紹介した。
[2023/01/04 16:26]GeForce NOW,「Marvel’s Midnight Suns」や「Master of Magic」など,新たに6タイトルの対応を発表

ソフトバンクは,運営中のクラウドゲームサービスGeForce NOWの公式サイトをアップデートし,新たに対応したタイトルを発表した。追加されたのは「Marvel’s Midnight Suns」や「Master of Magic」「Roller Champions」など6タイトルで,いずれも発売からそれほど時間の経っていない新作ばかりだ。
[2022/12/17 15:44]GeForce NOW,新作「Evil West」「Ship of Fools」「Crysis 2 Remastered」「Crysis 3 Remastered 」の4タイトルが対応

NVIDIAは本日(2022年11月25日),クラウドゲームサービスのGeForce NOWが「Evil West」「Ship of Fools」「Crysis 2 Remastered」と「Crysis 3 Remastered 」に対応したことを発表した。
GeForce NOW,11月は25タイトルを追加予定。今週は「Total War: THREE KINGDOMS」や「スターオーシャン 6」など,10作品が登場

NVIDIAは,運営中のクラウドゲームサービス「GeForce NOW」に新たなゲームタイトルを追加したと発表した。2022年11月は25タイトルを追加する予定で,今週は,三国志演義の世界を描いたRTS「Total War: THREE KINGDOMS」や,人気RPGシリーズの最新作「スターオーシャン 6」などが登場している。
[2022/11/05 21:09]GeForce NOW,「V Rising」「Victoria 3」「Paper Cut Mansion」など新作を含む計11タイトルが対応に

ソフトバンクは,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」に新たに対応したタイトルを公開した。今週は,「V Rising」「Victoria 3」「Paper Cut Mansion」「Asterigos: Curse of the Stars」など新作を含む計11タイトルが,GeForce NOW対応となっている。
GeForce NOW,「Dakar Desert Rally」「Marauders」「Lord of Rigel」「Priest Simulator」「Barotrauma」の5タイトルを追加

ソフトバンクは本日,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」で新たに対応したタイトルを公開した。今週は,「Dakar Desert Rally」「Marauders」「Lord of Rigel」「Priest Simulator」「Barotrauma」の5タイトルが対応した。なお10月は計24タイトルがGeForce NOWに対応する予定だ。
[2022/10/07 21:02]GeForce NOW,「Dome Keeper」「くにおくんの三国志だよ全員集合!」など9タイトルを追加。「原神」のVer.3.1アップデートにも対応

NVIDIAは,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」で新たに対応したタイトルを公開した。今回対応したのは,「Dome Keeper」「くにおくんの三国志だよ全員集合!」「Weable」「Terra Invicta」など9タイトルだ。また,「原神」のVer.3.1アップデートにも対応している。
[2022/10/03 19:03]GeForce NOW,建設シム「Construction Simulator」やアクションADV「Soulstice」など8タイトル追加。「Portal with RTX」の対応も

NVIDIAは本日(2022年9月27日),クラウドゲームサービスのGeForce NOWに新たに対応したタイトルを公開した。今回対応したのは,「Blind Fate: Edo no Yami」や「Construction Simulator」「Soulstice 」「Potion Permit」を含む8作品だ。
[2022/09/27 14:53]GeForce NOW,第一次世界大戦FPS「Isonzo」,“リズムFPS”「Metal: Hellsinger」など7タイトルを追加

NVIDIAは,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」で新たに対応したタイトルを公開した。今回対応したのは,第一次世界大戦を忠実に再現したFPS「Isonzo」,“リズムFPS”「Metal: Hellsinger」,アクションアドベンチャー「Little Orpheus」,FPS「Q.U.B.E. 10th Anniversary」など7タイトルだ。
[2022/09/20 15:09]GeForce NOW,「Steelrising」「LEGO Brawls」「Call of the Wild: The Angler」など,9月対応予定のタイトルを発表

NVIDIAは,「GeForce NOW」に2022年9月に対応する予定のタイトルを明らかにした。9月1週目には,LEGOゲームで初のチーム対戦アクションゲーム「LEGO Brawls」や「Call of the Wild: The Angler」など10タイトルが対応した。また,「Steelrising」など19タイトルがリリースと同時に対応予定だ。
[2022/09/05 13:10]GeForce Nowに「セインツロウ」追加。「原神」大型アップデートでタッチ操作にも対応

NVIDIAは8月25日付けの同社ブログで,「GeForce Now」に新作クライムアクション「セインツロウ」を含めた13作品が対応したことを発表し,さらに「原神」の大型アップデートの一環で,モバイルのタッチ操作が可能となったことを明らかにした。
[2022/08/29 20:42]GeForce NOW,アクションRPG「Thymesia」や中世コロニーライフシム「Clanfolk」など6タイトルを追加

NVIDIAは,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」で新たに対応したタイトルを公開した。今回追加されたのは,「Thymesia」「Century: Age of Ashes」「HYPERCHARGE: Unboxed」「Clanfolk」「Coromon」「Phoenix Point」の6タイトルだ。
[2022/08/23 13:21]GeForce NOW,「Tyrant’s Blessing」や「Warhammer 40,000: Mechanicus」など6タイトルを追加。アプリに“GETボタン”を実装

NVIDIAは,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」に新たに対応したタイトルを公開した。今回追加されたのは,「Tyrant’s Blessing」「Farthest Frontier」「Arcade Paradise」「Cult of the Lamb」「Warhammer 40,000: Mechanicus」「Infinite Lagrange」の6タイトルだ。
GeForce NOW,「Retreat To Enen」「Asphalt 9: Legends」「セインツロウ」「Lumencraft」など,8月対応予定の38タイトルを発表

NVIDIAは,2022年8月にクラウドゲームサービス「GeForce NOW」で対応予定の計38タイトルを明らかにした。今週は,「Retreat To Enen」「Lost Light」など13タイトルがGeForce NOWに対応する予定になっている。また,「セインツロウ」「Lumencraft」などが8月中に対応される予定だ。
[2022/08/08 18:50]GeForce NOW,「Command & Conquer Remastered Collection」「Fire Commander」「Sweet Transit」など9タイトルを追加

NVIDIAは,「GeForce NOW」に新たに対応したタイトルを公開した。今回は,「Command & Conquer Remastered Collection」「Fire Commander」「Sweet Transit」など9タイトルが対応した。また,GeForce NOWアプリのアップデートにより,解像度スケーリングが改善されたようだ。
[2022/08/01 15:02]- キーワード:
- HARDWARE:GeForce NOW
- HARDWARE
- GPU
- GeForce
- NVIDIA
- PC:Sweet Transit
- PC:Fire Commander
- PC:Blasphemous(ブラスフェマス)
- PC:Command & Conquer Remastered Collection
- PC:Genesis Alpha One Deluxe Edition
- PC:This Is the Police
- PC:This Is the Police 2
- PC:Warhammer Age of Sigmar: Storm Ground
- PC:Roguebook
- PC
- ニュース
- 編集部:簗島
GeForce NOW,「Hell Pie」「エンドリング」など9タイトルを追加。「フォートナイト」の新たな特典を全メンバーに提供開始

NVIDIAは,「GeForce NOW」から「フォートナイト」に日本時間2022年8月5日12:59までにログインすると,ゲーム内でツルハシ「ディッシュトロイヤー」を獲得できる新たな特典の提供を開始した。また,「Hell Pie」「エンドリング」など9タイトルが新たにGeForce NOWに対応した。
[2022/07/25 18:24]GeForce NOW,「マッチポイント:テニスチャンピオンシップ」「Starship Troopers」など4タイトルを追加

NVIDIAは,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」に新たに対応したタイトルを公開した。今回対応したのは,テニスゲーム「マッチポイント:テニスチャンピオンシップ」,FPS「Starship Troopers」,シミュレーションRPG「Sword and Fairy Inn 2」,FPS「Arma Reforger」の4タイトルだ。
[2022/07/11 17:18]GeForce NOW,「原神」「Car Mechanic Simulator 2018」「Airborne Kingdom」など8タイトルを追加

NVIDIAは,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」に新たに対応したタイトルを公開した。今回は,オープンワールド型RPG「原神」,車の修理や塗装などに挑戦するシミュレータ「Car Mechanic Simulator 2018」,“空中都市”建設シム「Airborne Kingdom」など8タイトルが対応した。
[2022/06/27 19:29]「原神」,“GeForce NOW Powered by SoftBank”対応を発表。6月23日よりプレイ可能に

COGNOSPHEREは2022年6月16日,HoYoverseブランドのオープンワールドRPG「原神」が,NVIDIAとソフトバンクが提供しているクラウドゲームサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」に対応することを発表した。6月23日より,約80以上の国や地域でプレイ可能になるという。
[2022/06/17 11:11]GeForce NOW,「LEAP」「Souldiers」「Twilight Wars: Declassified」など新作を含む7タイトルを追加

NVIDIAは,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」に新たに対応したタイトルを公開した。6月は,25タイトルがGeForce NOWに対応する予定で,今週は「LEAP」「Souldiers」「Twilight Wars: Declassified」を含む7タイトルが追加されている。
[2022/06/06 14:43]GeForce NOW,「ローラーチャンピオンズ」「Crossfire: Legion」「My Time at Sandrock」など10タイトルを追加

NVIDIAは,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」に新たに対応したタイトルを公開した。今回対応されたのは,「ローラーチャンピオンズ」や「Crossfire: Legion」「My Time at Sandrock」「Raji: An Ancient Epic」など,多数の新作タイトルを含む10タイトルだ。
[2022/05/30 16:41]- キーワード:
- HARDWARE:GeForce NOW
- HARDWARE
- GPU
- GeForce
- NVIDIA
- PC:ローラーチャンピオンズ
- PC:Crossfire: Legion
- PC:My Time at Sandrock
- PC:Out There: Oceans of Time
- PC:Raji: An Ancient Epic
- PC:Soda Crisis
- PC:Dinosaur Fossil Hunter
- PC:THE KING OF FIGHTERS XV
- PC:The Planet Crafter
- PC:The Political Machine 2020
- PC
- ニュース
- 編集部:簗島
モバイル向け「フォートナイト」がGeForce NOWに正式対応。iOS Safari,GeForce NOW Androidアプリから遊べる

NVIDIAは本日,モバイルデバイスのタッチ操作でプレイ可能な「フォートナイト」が,クラウドゲームサービス・GeForce NOWに正式対応したことを発表した。プレイヤーは,iOSのSafari,GeForce NOW Androidアプリでのストリーミングを通じて,フォートナイトをプレイできる。
[2022/05/20 11:18]GeForce NOW,「Evil Dead: The Game」「ブリガンダイン ルーナジア戦記」など8タイトルを追加

NVIDIAは,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」に新たに対応したタイトルを公開した。今回対応したのは,マルチプレイアクション「Evil Dead The Game」や戦略シミュレーション「ブリガンダイン ルーナジア戦記」,アクションRPG「閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-」を含む8タイトルだ。
[2022/05/17 20:31]GeForce NOW,対応タイトルに時代劇アクション「Trek to Yomi」を含む10作品を追加。「Evil Dead: The Game」なども5月中に対応予定

NVIDIAは,クラウドゲームサービスのGeForce NOWに新たに対応したタイトルを公開した。対応したのは,「STAR WARS バトルフロント II 」や「STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー」,「STAR WARS:スコードロン」,「Trek to Yomi」を含む10作品だ。