検索メニュー
総合 − 無料体験版 最新100件
かわいいアバターやお部屋で作業できる「gogh: Focus with Your Avatar」,体験版をSteamで配信開始。製品版の新トレイラーも公開に

ambrは本日,2025年内にリリースを予定しているPC用ソフト「gogh: Focus with Your Avatar」の体験版の配信をSteamで開始した。本作は,アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版だ。製品版の新トレイラーも公開されており,体験版では登場しないキャラクターの姿も確認できる。
不気味な人形が原因で始まるホラー体験。一人称視点型サイコロジカルホラー「Baptiste」,ゲーム冒頭の約30分をプレイできる体験版を配信開始

Firenut GamesとDigital Dreamは,一人称視点型サイコロジカルホラー「Baptiste」を2025年内にリリースすると発表し,Steamで体験版の配信を開始した。人生を立て直そうと田舎の邸宅に引っ越してきた母と息子に降りかかる,不気味な人形が原因で始まるホラー体験が描かれる。
6000トン級の大型船に潜入し,宗教儀式の調査を行う。協力プレイに対応したサバイバルホラー「SAVE」,デモ版をSteamで配信開始

Influsionは本日,PC用ソフト「SAVE」のデモ版の配信をSteamで開始した。本作は,最大4人での協力プレイに対応したサバイバルホラーゲームだ。民間軍事会社の隊員である主人公は,宗教団体が所有する6000トン級の大型船「セナラ号」に潜入し,船内で行われる宗教儀式の調査をする。
講談社ゲームクリエイターズラボ,「Rise of Rebellion〜地罰上らば竜の降る〜」と「Guns Undarkness」の体験版を2月25日にリリース

講談社は本日,PCゲーム「Rise of Rebellion〜地罰上らば竜の降る〜」と「Guns Undarkness」の体験版を2月25日にリリースすると発表した。すでに特別体験版を配信中の「違う星のぼくら」をあわせた3作品を,同日から開催されるSteam Nextフェスに出展するとのこと。
王国を救うため,王女が奮闘する乙女RPG「The Silent Kingdom」,早期アクセスをSteamで開始。リリース記念セールも実施中

Lucky Catは本日,PC用ソフト「The Silent Kingdom」の早期アクセスをSteamで開始した。本作は,ストーリー展開やプレイヤーの選択,キャラクターの関係性を重視した1人用の乙女RPGだ。主人公には,独自のストーリーと個性があるが,どのように変容していくかはプレイヤー次第となっている。
かわいい動物たちがリラックスできる温泉を経営する! リラックス系SLG「Animal Spa」(アニマルスパ),デモ版をSteamで配信開始

インディーデベロッパのSinkhole StudioとMoonlab Studioは本日,PC用ソフト「Animal Spa」のデモ版の配信をSteamで開始した。本作は,動物たちが訪れる温泉を経営するリラックス系シミュレーションゲームだ。プレイヤーは,動物のお客さんたちがリラックスできるように,あったかいお風呂を用意する。
住人に紛れ込んだ妖怪を追い詰めていく「おやおや?大家さん!」,プロローグと第1章が遊べる体験版の配信をSteamで開始

ファインは本日,2025年内にリリースを予定しているPC用ソフト「おやおや?大家さん!」の体験版の配信を開始した。本作は,アパートの住人に紛れ込んだ妖怪を追い詰めていく人狼風推理アドベンチャーゲームだ。体験版では,プロローグと第1章がプレイできる。
記憶力とリズム感が試される「リズフリたん!Rhythmic Flip (Re)Turn」,前半部分の4曲が楽しめる体験版をSteamで配信開始

個人開発者の青木とと(ˊᗜˋ*)氏は本日,2025年内にリリースを予定しているPC用ソフト「リズフリたん!Rhythmic Flip (Re)Turn」の体験版の配信をSteamで開始した。本作は,記憶力とリズム感が試される“暗記系ひっくり返しリズムゲーム”だ。
5日後に処刑される竜族の少女と過ごす。フリーゲームをリメイクしたSteam版「イツカノヨル」,デモを配信開始

わくわくゲームズは本日,Indigo IngotsとStarlit Chronicles Studioが開発したPC用ソフト「イツカノヨル」のデモ版の配信をSteamで開始した。本作は,5日後に処刑される竜族の少女と過ごすマルチエンド方式のノベルゲームで,ゲームジャム「Unity1Week」で制作された作品をリメイクしたものだ。
少女型機械「鎧化兵」をカスタマイズし,超巨大人工建造物を探索する「Dolls Nest」,体験版を3月30日までの期間限定で公開

ニトロプラスは本日,PC用ソフト「Dolls Nest」の体験版の配信を開始した。体験版は,期間限定の公開で3月30日まで遊べる。本作は,少女型機械「鎧化兵」をカスタマイズし,荒廃した世界の超巨大人工建造物「ホド」を探索するカスタマイズ3Dアクションゲームだ。
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」,PS5向け体験版を2月14日に配信。真島吾朗のパイレーツスタイルやコロシアムで海戦を楽しめる

セガは本日,「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」のPS5向け体験版を2025年2月14日0:01より配信すると発表した。体験版では,真島吾朗の新しい「パイレーツ」スタイルなど,2つのバトルスタイルを試せるほか,パイレーツ・コロシアムで海戦を楽しめる。※2月13日11:00追記,プレスリリースを追加しました。
月ノ美兎さんのオリジナルゲーム「アルクマルチバース」,体験版を本日公開。ルート分岐するミュージックビデオを楽しめる新感覚ゲーム

ANYCOLORは本日,ブラウザゲーム「アルクマルチバース」の体験版を公開した。本作は,VTuberの月ノ美兎さんが企画した“ミュージックビデオゲーム”だ。駅,中華街,雪国,恋愛ゲームの世界などを舞台にした映像が,選択肢やランダムでルート分岐し,プレイヤーごとの楽曲体験を楽しめるという。
増え続けるゾンビを集めた装備で撃退していくトップダウン型のシューター「Standing Together」,デモ版をSteamで配信開始

Glingyは本日,PC用ソフト「Standing Together」のデモ版の配信をSteamで開始した。本作は,絶えず増え続けるゾンビを倒していくトップダウン型のシューターだ。ゲーム中に獲得した装備と消耗品はバックパックに保存され,次のゲームにも引き継げるとのこと。
サイコホラーADV「バッド・チーズ」,体験版をSteamで配信開始。あのネズミキャラ風の主人公がお父さんを怒らせないように良い子に振る舞う

Feardemicは,サイコホラーアドベンチャー「バッド・チーズ」の体験版の配信をSteamで開始した。「蒸気船ウィリー」にインスピレーションを受け,あのネズミキャラ風の主人公が,お父さんを怒らせないようにしながら,モンスターだらけの家の中で片付けやお手伝いをしていく。
「ゴルフ PGAツアー 2K25」体験版を配信開始。TPC スコッツデールとフェニックス・オープンのローカルマッチを楽しめる

2Kは本日,ゴルフシム最新作「ゴルフ PGAツアー 2K25」の体験版の配信を開始した。体験版では,マイプレイヤーのカスタマイズや,TPC スコッツデールとフェニックス・オープンのローカルマッチ,初心者の学習やスキル向上が可能なクエストとトレーニングを楽しめる。
ブラフが重要なデジタルカードゲーム「カカシ戦略」,デモ版をSteamで公開。正式リリースは3月28日を予定

Shining Goraniは本日,PCゲーム「カカシ戦略」のデモ版をSteamで公開した。本作は,10枚の「兵士」カードと,8枚の「かかし」カードで作ったデッキを使用する1対1のデジタルカードゲームだ。ボードには4つのエリアがあり,各プレイヤーは裏向きでカードを配置していく。
超能力推理カードゲーム「Dice Eater」,デモ版をSteamで公開。「Staffer Case:超能力推理アドベンチャー」のスピンオフ作品

Team Tetrapodは2025年1月28日,PCゲーム「Dice Eater」のデモ版を公開した。本作は,「Staffer Case」と共通の世界観で展開される,超能力推理カードゲームだ。対戦相手は試合中に超能力を使ってくるので,プレイヤーは超能力の根源を見れる能力「マナ視野」で,それを見破らなければならない。
知能と記憶を失った女性と2人で過ごす育成SLG+ノベルADV「GROWTH EXPERIMENT」,体験版をSteamで配信開始。1章がまるまる遊べる

monolithは2025年1月26日,PC用ソフト「GROWTH EXPERIMENT」の1章が遊べる体験版の配信をSteamで開始した。本作は,とあるアパートの一室を舞台に,知能と記憶を失った女性「クロエ」と生活する「退廃」育成シミュレーションゲーム+ノベルADVだ。
「バベルの塔: 混沌の生存者たち」,体験版をSteamでリリース。トレハン要素のあるヴァンサバ系アクションRPG

NANOOは2025年1月22日,PCゲーム「バベルの塔: 混沌の生存者たち」の体験版をSteamでリリースした。本作は,ダークファンタジーの世界観で展開されるシングルプレイのアクションRPGだ。「Vampire Survivors」系の戦闘システムと,「ディアブロ」シリーズのような装備の収集要素を組み合わせたという。
残機と中毒率を管理して,ボスを倒す「Dungeon Overdose」,デモ版をSteamで配信。ランダム生成のダンジョンに挑もう

shigefusa29は本日,PC用ソフト「Dungeon Overdose」のデモ版をSteamで公開した。本作は,残機を管理し,ダンジョンのボスを倒すローグライクコマンドバトルダンジョンRPGだ。ダンジョン内では,無限に湧き出る魔力により,魔法や技をMPを消費せずに使えるが,代償として「中毒率」が上昇する。
Switch版「新宿葬命」,体験版を配信開始。主人公コンビをはじめ,新宿九龍で活動するキャラが登場するゲーム序盤(約1時間)をプレイ可能

ジー・モードは本日,発売中のSwitch版「新宿葬命」の体験版の配信を開始した。体験版では,主人公コンビをはじめ,新宿九龍で活動するキャラクターが登場するゲーム序盤(約1時間)をプレイできる。また,オリジナルキャラを軸にしたコミカライズ読切2作品の制作が決定した。
「Sea Fantasy」,製品版を先行プレイ可能な体験版を配信開始。配信期間は1月6日まで

メタスラは本日,2025年1月7日に発売を予定しているPC用ソフト「Sea Fantasy / シーファンタジー」の体験版の配信を開始した。本作は,ファンタジー×釣り×RPGをコンセプトにしたタイトルだ。体験版では製品版の先行プレイが可能で,プレイデータは製品版に引き継げる。
「野狗子:Slitterhead」,チュートリアルパートが遊べる体験版の配信を開始。SteamやEpic Games Store,PS Storeでセールも開催中

Bokeh Game Studioは本日,「野狗子:Slitterhead」の体験版の配信を各ストアで開始した。体験版では,ゲーム冒頭のチュートリアルパートが約30分程度遊べる。さらに,SteamやEpic Games Store,PlayStation Storeで本作が30%オフになるセールも始まっている。
配信で戦場をコントロールする「大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ」,序盤が遊べる体験版を配信開始。自軍を率いて,大陸の制覇を目指そう

Alliance Artsは本日,2025年に配信される予定のPC用ソフト「大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ」の序盤が遊べる体験版を配信した。本作は,皇帝殺しの容疑をかけられた公爵令嬢スカーレットを主人公にした,ターンベースのストラテジーゲームだ。
左右の手でゲーム内のそれぞれの手を操作。イライラランゲーム「視覚と手の対称性についての仮説」,早期アクセスを開始

Finger tipは本日,「視覚と手の対称性についての仮説」の早期アクセスをSteamで開始した。本作は,左右の手でゲーム内のそれぞれの手を操作し,肩が凝るくらいのイライラを楽しむというランゲームだ。左右の手は移動スピードが異なり,脳がバグる感覚と戦いながら,ステージ内のそれぞれのゴールを目指す。
「黄昏に潜む梟と、明け方の昴」体験版を配信開始。主人公と幼馴染が,2人の親友と担任が殺された事件の真相に迫るミステリーADV

エンターグラムは本日,2024年12月26日に発売を予定している新作タイトル「黄昏に潜む梟と、明け方の昴」の体験版の配信を開始した。本作は,私立清文華学園を舞台に,主人公の榊 すばると幼馴染の髙村穂華が,2人の親友と担任が殺された事件の真相を解き明かしていくミステリーアドベンチャーゲームだ。
「Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-」体験版を配信開始。デイリーモードのエクササイズやチェアフィット,ミット打ちなどをプレイできる

イマジニアは本日,リズムに合わせてボクシングトレーニングをするエクササイズゲーム「Fit Boxing」の最新作「Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-」の体験版の配信を開始した。体験版では,デイリーモードとフリーモードのエクササイズや,チェアフィット,ミット打ち,ストレッチをプレイできる。
「パワーウォッシュ シミュレーター」,PS4版以外の各プラットフォームで体験版の配信を開始。Switch版の「いっせいトライアル」も開始

スクウェア・エニックスは本日,高圧洗浄シミュレーション「パワーウォッシュ シミュレーター」の体験版の配信を,PS4以外の各プラットフォームで開始した。体験版では,製品版でも遊べる3つのステージが遊べる。また,Steam版を除く各プラットフォームで本作が30%オフで購入できるセールも開催中だ。
不気味でリアルな空間の出口を探す。リミナルスペース探索ゲームにインスパイアされた「LIMSCAPE」,デモ版をSteamで配信開始

SMOOTHEAは本日,PC用ソフト「LIMSCAPE」のデモ版の配信をSteamで開始した。本作は,不気味でリアルな空間を歩き,出口を探すリミナルスペース探索ゲームにインスパイアされたゲームだ。デモ版では最初のステージが体験できる。
Switch版「雨魂 - AMEDAMA -」,体験版を配信開始。DL版の予約受付もスタート,20%オフになるローンチセールを実施中

イザナギゲームズは本日,2024年11月21日に発売を予定しているSwitch版「雨魂 - AMEDAMA -」の体験版の配信を開始した。体験版のセーブデータは製品版に引き継げる。ダウンロード版の予約受付も実施中で,ローンチセールとして2025年1月11日まで20%オフで購入できる。
神椿市に召喚された観測者として,少女とともに世界を救う戦いに挑む。PC版「神椿市建設中。REGENERATE」,体験版をSteamで配信開始

KAMITSUBAKI STUDIOは,2025年2月20日に発売を予定しているPC版「神椿市建設中。REGENERATE」の体験版の配信をSteamで開始した。本作は,現実とは異なる歴史を辿った世界線に存在する街「神椿市」を舞台にしたSFダークファンタジー・テキストアドベンチャーゲームだ。
「Mecha Force」,デモ版をSteamで配信開始。巨大ロボをコックピット視点で操縦するVRならではの没入感と臨場感の中でバトルを楽しめる

MyDearestは本日,「Mecha Force -メカフォース-」のデモ版の配信をSteamで開始した。本作は,日本のさまざまなロボットアニメ作品から影響を受けたクリエイターたちが開発するロボットアクションVRゲームだ。デモ版では,VRならではの没入感と臨場感の中でロボットバトルを楽しめる。
少女「アリス」を導いて,タワーの頂上を目指そう。2D横スクロール型ADV「Alice's World」,体験版をSteamで配信開始

STORIA GAMESは2024年10月14日,PC用ソフト「Alice's World」の体験版の配信をSteamで開始した。本作は,荒涼とした世界で目覚めた少女「アリス」を導いて,タワーの頂上を目指す2D横スクロール型アドベンチャーゲームだ。
「マッスルニンジャVR」,体験版をSteamで配信開始。筋肉アスレチック番組の挑戦者となって全ステージ制覇に挑むVR専用アクションゲーム

丸ダイスは本日,「マッスルニンジャVR」の体験版の配信をSteamで開始した。本作は,筋肉アスレチック番組の挑戦者となって,複数のエリアで構成されるアスレチックフィールドを制限時間内に突破し,完全攻略を目指すVR専用アクションゲームだ。体験版ではステージ1を製品版と同じ仕様でプレイできる。
自我を持ったヒロインが放置されたゲームのなかで“彼”を探すADV「メモリーガール+」,体験版をSteamで配信開始

Champloo Gamesは本日,cream△が開発したPC用ソフト「メモリーガール+」の体験版の配信を,Steamで開始した。本作は,2022年に発売された「メモリーガール」のSteam版だ。Steam版では背景が一新されたほか,新要素が追加される。また,多言語対応も行う。
一人称視点でボスと戦うロボット2Dアクション「精霊機フレイリート」,体験版をSteam Nextフェスで配信中

インティ・クリエイツは,2Dアクション「精霊機フレイリート」の体験版の配信をSteamで開始した。本作は,エイプリルフールネタとして発表され,思いもよらぬ反響があったため制作が決定したという作品だ。1990年代のロボットアニメの雰囲気を再現しており,ロボットパートでは一人称視点で戦っていく。
脱出ゲームで情報を収集し,推理パートで嘘を暴くミステリーADV「蜂とアヴァンギャルド2 桜の下で狐は嗤う」,体験版を期間限定で配信

チップチューンは本日,PC用ソフト「蜂とアヴァンギャルド2 桜の下で狐は嗤う」の体験版の配信を,Steam Nextフェスに合わせて開始した。配信期間は10月21日まで。本作は,脱出ゲームで情報収集を行い,推理パートで嘘を暴きながらストーリーを進行するミステリーアドベンチャーゲームシリーズの2作目だ。
空に浮かぶ島々を高速で駆け抜けて強敵に立ち向かう新作アクション「Windblown」,シングルプレイ専用デモ版を期間限定で配信開始

Motion Twinは,「Windblown」のシングルプレイ専用デモ版の配信を開始した。本作は,空中に浮かぶ島々を舞台に,巨大な竜巻ヴォルテックスとその配下に立ち向かう戦士の活躍を描いたローグライトアクションゲームだ。デモ版では,ゲーム冒頭のステージと早期アクセス版の内容の一部をプレイできる。
協力型鉄道建設ゲーム「Unrailed 2:バック・オン・トラック」,デモ版をSteamで10月15日に公開。エンドレス/対戦モードを楽しめる

Indoor Astronautは本日,協力型鉄道建設アクションゲーム「Unrailed 2:バック・オン・トラック」のデモ版を,2024年10月15日から開催されるオンラインイベント「Steam Nextフェス」で公開すると発表した。デモ版では,2つの異なるバイオームで,エンドレスモードと対戦モードを楽しめる。
幽霊の女の子が想いを成就させるために奮闘するADV「でこれいと・でこれいしょん」,体験版をSteamで配信開始

KEMCOは2024年10月10日,KANEKODOが開発したPC版「でこれいと・でこれいしょん」のデモの配信をSteamで開始した。本作は,幽霊の主人公が大好きな「きみ」に会いに行くポイントクリック&コマンド選択式のアドベンチャーゲームだ。
「ねずみバスターズ!」,デモ版をSteamで配信開始。ねずみになって呪われたアパートに巣食う悪霊たちを除霊していくホラーADVゲーム

Odencatは本日,「ねずみバスターズ!」のPC/Mac向けデモ版の配信をSteamで開始した。本作は,ねずみの姿になった主人公が,呪われたアパートに巣食う悪霊たちを除霊していくホラーADVゲームだ。デモ版では,部屋の中をねずみの視点で行動する探索パートと,除霊銃で撃退するアクションパートを楽しめる。
ただひたすらにご飯を盛るだけのゲーム「ゴハン単品」,体験版の配信をSteamで開始。遊んでいるうちにご飯が食べたくなるかも?

KEMCOは本日,COOL&WARMが開発した「ゴハン単品」の体験版の配信をSteamで開始した。本作は,ご飯を盛るだけのゲームだ。プレイヤーは,好きなだけお茶碗にご飯を盛れる。たまにお茶碗がひっくり返っているときがあるので,その場合はお茶碗を正しい向きにしよう。
PC版「都市伝説解体センター」,無料体験版をSteamで10月14日に公開。ゲーム開始時から第1話「闇から覗く目」の内容が一部分遊べる

集英社ゲームズは本日,PC版「都市伝説解体センター」の無料体験版を,Steamで2024年10月14日から10月31日の期間限定で公開すると発表した。体験版では,ゲーム開始時から第1話「闇から覗く目」の内容の一部分が遊べる。なお対応言語は,日本語や英語など計13言語となっている。
中世ファンタジーの世界を舞台に,なりたい自分になれるオープンワールドRPG「Mirthwood−マースウッド−」,無料体験版が日本語に対応

松竹は本日,2024年11月7日に発売を予定しているPC用ソフト「Mirthwood−マースウッド−」の無料体験版が日本語に対応したと発表した。本作は,「Fable」や「Stardew Valley」「Rimworld」「The Sims」にインスパイアされたオープンワールドRPGだ。
攻撃と移動は常にセット。新作ローグライクストラテジー「Golden Warden」,第1ステージを遊べる体験版をSteamストアページで公開

ゲーム開発者のえくすぴ(xpii)氏は2024年9月20日,新作PC用ソフト「Golden Warden」の体験版をSteamで公開した。それに合わせて,10月15日から開催される「Steam Next Fest」への参加が発表されている。体験版では「ナイトちゃん」と「ハンターちゃん」のいずれかを使用して,第1ステージの攻略を楽しめる。
「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」,無料体験版を配信開始。TGS 2024には試遊コーナーとフォトスポット「皇帝の玉座」が登場

スクウェア・エニックスは本日,2024年10月24日に発売を予定している「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」の無料体験版の配信を開始した。体験版では,ゲーム冒頭から七英雄クジンシーとの最初の戦いまでが楽しめる。また,東京ゲームショウ2024では本作の試遊コーナーとフォトスポットが登場する。
「カルドアンシェル」,PC/Switch向け体験版を配信開始。ダンジョンでトラップイベントが発生しやすくなる「メモリゲージ」の詳細情報も公開

インティ・クリエイツは本日,「カルドアンシェル」の体験版の配信をPC/Switch向けに開始した。体験版では,チュートリアル専用ダンジョンを含む3つのダンジョンをプレイできる。また,ダンジョンでトラップイベントが発生しやすくなる,ゲームシステム「メモリゲージ」の詳細情報なども公開された。
3Dベンチマーク「3DMark」バージョン2.29.8294登場。「XeSS feature test」の対応バージョンを拡充

欧州時間2024年9月3日,UL Benchmarkは,3Dグラフィックスベンチマークアプリ「3DMark」のバージョン2.29.8294をリリースした。本バージョンは,「Intel XeSS feature test」(Intel XeSS機能テスト)に,XeSS 1.3.1/1.2/1.1の選択機能を追加したものだ。
「ディズニー エピックミッキー:Rebrushed」,体験版を配信開始。美麗になったグラフィックスや,ミッキーの新しい技などを確認しよう

THQ Nordic Japanは,「ディズニー エピックミッキー:Rebrushed」の体験版の配信を開始した。本作は,Wii用ソフト「ディズニー エピックミッキー 〜ミッキーマウスと魔法の筆〜」のリメイク作品だ。美麗になったグラフィックスや,ミッキーの新しい技などを体験版で確認しよう。
- キーワード:
- PC:ディズニー エピックミッキー:Rebrushed
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- CERO A:全年齢対象
- Purple Lamp Studios
- THQ Nordic
- THQ Nordic Japan
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- PS5:ディズニー エピックミッキー:Rebrushed
- PS5
- Xbox Series X|S:ディズニー エピックミッキー:Rebrushed
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:ディズニー エピックミッキー:Rebrushed
- Nintendo Switch
- PS4:ディズニー エピックミッキー:Rebrushed
- PS4
- Xbox One:ディズニー エピックミッキー:Rebrushed
- Xbox One
- ニュース
- 無料体験版
- 編集部:簗島
- ムービー
- :ディズニー エピックミッキー 〜ミッキーマウスと魔法の筆〜
「The Casting of Frank Stone」プロローグデモ版を8月27日0:00にSteamで配信。「DbD」と世界観を共有する物語の始まりを味わえる

Behaviour Interactiveは,ナラティブ型ホラーアドベンチャー「The Casting of Frank Stone」のデモ版を2024年8月27日0:00にSteamで配信すると発表した。デモ版では,ゲーム本編のプロローグにあたる部分をプレイでき,異なる選択で移り変わるストーリー展開や,手がかりの発見とその過程を楽しめる。
「Gift」,60%オフになるセールをSteamで開催中。おじいさんが沈みゆく豪華客船からの脱出を目指すパズルアクション

ブシロードは,パズルアクション「Gift」のSteam版が60%オフになるセールを実施中だ。期間は2024年8月27日1:59まで。本作は,豪華客船で旅をしていたおじいさんが,沈んでいく船から脱出を目指す横スクロールアクションゲームだ。セールに合わせて,期間限定の体験版も公開されている。
イライラ棒と“壺おじ”を融合した「UFO-Man」,体験版をSteamで配信開始。UFOを操作して,荷物を吸い上げて長大なコースの頂上を目指せ

ゲーム開発者Dyglone氏は本日,2024年秋のリリースを目指して開発中の「UFO-Man」の体験版の配信をSteamで開始した。本作は,イライラ棒と壺おじ風鬼畜ゲームの要素を融合したシンプルな2Dアクションゲームだ。UFOを操作し,四角い荷物を落とさないように吸い上げて,長大なコースの頂上まで運ぼう。
近接攻撃と速攻破壊が重要な縦スクロールSTG「Crystal Breaker」,体験版をSteamで配信開始。ステージ2までプレイ可能

TERARIN GAMESは本日,今冬にリリースを予定しているPC版「Crystal Breaker」のデモをSteamで公開した。本作は,近接攻撃と速攻破壊が重要になってくる縦スクロールシューティングゲームだ。製品版では8つのステージが用意されているが,デモ版ではステージ2まで遊べる。
変異したおもちゃがあふれる世界で猫が大暴れするアクションADV「Gori: Cuddly Carnage」,ステージレベル1を試せる体験版が配信開始に

H2 INTERACTIVEは本日,2024年8月29日に配信を予定している「Gori: Cuddly Carnage」のPS5/PS4向け体験版の配信を開始した。本作は,変異したおもちゃがあふれる近未来を舞台に,猫のゴリが殺戮おもちゃ集団に立ち向かうアクションゲームだ。体験版では,ステージレベル1を3種類の難度で楽しめる。
マップを生成,編集し,歴史的な出来事を観察しよう。シミュレーションゲーム「ファンタジーマップシミュレーター」,デモ版をSteamで公開

The Strangerは,PC用ソフト「ファンタジーマップシミュレーター」のデモ版をSteamで公開した。本作は,ファンタジーマップを生成,編集し,独自の世界を構築するシミュレーションゲームだ。プレイヤーは,生成したマップ上で起きる歴史的な出来事を神の視点で数百年,数千年にわたり観察していく。
工場自動化シム「Oddsparks: An Automation Adventure」,PS5/Xbox Series X|S向け体験版を配信開始

THQ Nordic Japanは本日,「Oddsparks: An Automation Adventure」のPS5/Xbox Series X|S向け体験版の配信を開始した。本作は,奇妙なファンタジー世界を舞台に,資材を生産する装置や工房などを設置してつないでいき,アイテムを自動生産できるシステムを構築していく工場自動化シムだ。
ループする廊下を進んでいく。高解像度のグラフィックスで描かれた一人称視点のホラーゲーム「Can't revert」,デモ版をSteamで公開

Metaphorは本日,2024年第3四半期に配信を予定しているPC用ソフト「Can't revert」のデモ版をSteamで公開した。本作は,高解像度のグラフィックスで描かれた一人称視点の心理ホラーゲームだ。プレイヤーは,精神疾患を抱えるジョナサンを操作して,家族が消えた薄暗い家の中を進んでいく。
「聖剣伝説 VISIONS of MANA」体験版を配信開始。ゲーム本編シナリオの一部とアクションバトル,セミオープンフィールドの探索を楽しめる

スクウェア・エニックスは本日,新作アクションRPG「聖剣伝説 VISIONS of MANA」の体験版の配信を開始した。体験版では,ヴァル,カリナ,モートレアの3人を使い,ゲーム本編シナリオの一部と,スピーディなアクションバトル,広大なセミオープンフィールドの探索を時間制限なく楽しめる。
人も食べるエレベーターに乗って,果てしなく拡大する建造物を進んでいく。協力型ホラーゲーム「KLETKA」,デモ版を配信開始

CallbackとIn404は本日,2024年第4四半期に配信を予定しているPC用ソフト「KLETKA」のデモ版をSteamで公開した。最大4人で遊べる本作は,人間を食べようとするエレベーター「クレトカ」に乗り,果てしなく拡大する建造物「ギガストラクチャー」の下へと降りていく協力型ホラーゲームだ。
「新宿羅生門 ―Rashomon of Shinjuku―」,共通ルートがすべて遊べる体験版の配信を開始

アイディアファクトリーは本日,Switch用ソフト「新宿羅生門 ―Rashomon of Shinjuku―」の体験版の配信を開始した。本作は,男性キャラクターの友情や絆に重きを置いた作品を展開するゲームブランド「ALTERGEAR」の第2弾タイトルだ。今回配信された体験版では,本作の共通ルートがすべてプレイできる。
MOBAシューター「Second Wave」の無料化が決定。有料版と同じように遊べる体験版も本日配信開始

Challengers Gamesは本日,PC用ソフト「Second Wave」の無料化を発表した。5月31日から早期アクセスを実施していたが,プレイヤーの評価を受け,無料化を決定したとのこと。発表に合わせて,有料版と同一の環境で本作がプレイできる体験版の配信を開始した。
「岩倉アリア」,3つのシーンをプレイできる体験版が配信開始。DL版の予約受付もスタート

MAGES.は本日,2024年6月27日に発売を予定しているSwitch用サスペンスADV「岩倉アリア」のDL版の予約受付と,体験版の配信を開始した。体験版では,本編前半からピックアップされた3つのシーンをプレイできる。また,本作に関する配信ガイドラインが公開されている。
すべてのことをAIに決められてしまう世界が舞台のジュブナイルSFホラーADV「少年期の終り」,デモ版をSteamで配信開始

WSS playgroundとAlliance Artsは,PC用ソフト「少年期の終り」のデモ版の配信をSteamで開始した。本作は,機械仕掛けのオーバーロード「R・カレルレン」によって,すべてのことを「人間スコア」として評価され,進路や初恋の相手などが決められてしまう世界を舞台にしたジュブナイルSFホラーADVだ。
いくつもの世界で生きる少女の物語を描いたテキストADV「ムーンレスムーン」,体験版をSteamで配信開始

KAMITSUBAKI STUDIOは本日,2024年内に発売を予定しているPC用ソフト「ムーンレスムーン」の体験版の配信をSteamで開始した。本作は,いくつもの世界を生きる少女を描いたテキストアドベンチャーゲームで,プレイできるミュージックビデオのような雰囲気で,物語が進んでいく。
PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」,体験版のアップデートで走る機能などを追加。Switch版の体験版も6月中に配信決定

グラビティゲームアライズは本日,PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」の体験版のアップデートを実施した。アップデートでは,走る機能が追加されたほか,武器クラフトシステムが一新された。さらに,Switch版の体験版も6月中に配信されるようだ。
ロボット少女育成シム「ロボット少女は夢を見る」,体験版をSteam Nextフェスで公開。過去イベントの試遊からゲーム調整などを実施

DeskClub Gamesは,ロボット少女育成シム「ロボット少女は夢を見る-RobotBattleChampionship-」の体験版を,本日から6月17日まで開催されるSteam Nextフェスで公開した。体験版では,ゲーム序盤のエピソード「廃棄地区編」をプレイできる。過去イベントの試遊から,ゲームの調整なども行われている。
「ナツノカナタ beyond」,アルタとリタ編の序盤やゲーム冒頭がプレイできる体験版を本日17:00ごろに配信

わくわくゲームズは,2024年6月20日に発売を予定している「ナツノカナタ beyond」の体験版を本日17:00ごろに配信すると発表した。Steam Next Festに合わせて配信となる体験版では,ゲーム本編に追加されるエピソード「アルタ」と「リラ」編の序盤およびゲーム冒頭部分がプレイ可能だ。
影を渡り歩くアクションゲーム「SCHiM」,体験版をSteamストアページでリリース。最新トレイラーも公開中

Extra Niceは2024年5月30日,同社が7月18日に発売を予定している新作タイトル「SCHiM」の最新トレイラーを公開し,Steamストアページで無料体験版の配信を開始した。今回の体験版は,6月11日から18日まで開催される「Steam Nextフェス」に先駆けて公開されたものだ。
動物のトレーニング施設を経営するシミュレーションゲーム「Animal Trainer Simulator」,体験版の配信をスタート。日本語にも対応

Games IncubatorとPlayWayは2024年5月17日,PC用ソフト「Animal Trainer Simulator」の体験版「Animal Trainer Simulator: Prologue」をSteamで公開した。本作は,動物たちにさまざまなスキルを習得させてお金を稼いでいく,アニマルトレーニングセンターの経営するシミュレーションゲームだ。
ダークな部分まで体験できてしまう映画スタジオ経営シム「Hollywood Animal」,5月30日にSteamでデモ版をリリース

Weappy Studioは,開発中の映画会社経営シム「Hollywood Animal」のデモ版を2024年5月30日にSteamでリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。映画黎明期のハリウッドを舞台に,自分の映画会社を発展させていくという本作。華やかな映画ビジネスの裏で繰り広げられる陰湿なバトルも体験できる。
窃盗,強盗,なんでもアリ。最大4人プレイが可能な犯罪シム「Crime Simulator」体験版がSteamで公開に。日本語にも対応

Ultimate Gamesは本日(2024年5月11日),CookieDevによる新作PC用ソフト「Crime Simulator」の体験版「Crime Simulator: Prologue」をSteamで公開した。対応言語の欄では,日本語を含む全12言語にチェックが入っている。
強力な連鎖反応を引き起こす機械を構築してモンスターを倒す。「Rogue Voltage」,Steamで早期アクセス開始

IndieArkは本日,PC用ソフト「Rogue Voltage」の早期アクセスをSteamで開始した。本作は,さまざまな機能を持つモジュールを配線し,ユニークな能力を備えた自分だけの機械を組み立てるストラテジーゲームだ。強力な連鎖反応を引き起こすビルドを構築し,立ちはだかるモンスターを倒していく。
連続悪魔召喚でサタン降臨を目指せ! デッキ構築型カードゲーム「Burn With Me」,最新トレイラーを公開。ブラウザ上で無料でプレイ可能

ゲーム販売サイトのitch.ioは本日(2024年5月10日),悪魔召喚の儀式をモチーフにしたデッキ構築型カードゲーム「Burn With Me」のトレイラーを,YouTubeチャンネルで公開した。本作は新要素を追加したフルバージョンが開発中で,Steamではストアページが公開されている。
1匹の羊を操作して子羊たちを守り抜け。ローグライクADV「メェ! メェメェ止まらない」,体験版をSteamで配信開始

Owlshieteは本日,PC用ソフト「メェ! メェメェ止まらない」の体験版をSteamで配信した。本作は,おとぎ話「三匹の子ぶた」からインスピレーションを得たローグライクアドベンチャーだ。プレイヤーは,1匹の羊を操作して,子羊たちを恐ろしい野獣から守るために奮闘する。
1枚の紙が世界を旅するオープンワールドADV「Paper Sky」,クラウドファンディングをKickstarterで開始。Steamでは体験版が公開中

BRUTE FORCEは本日(2024年4月25日),新作タイトル「Paper Sky」の開発資金調達を目的とするクラウドファンディングを,Kickstarterで開始した。それに合わせて,Steamストアページでは体験版が公開されている。クラウドファンディングのゴールは35000ユーロ(約580万円)だ。
PC版「不思議の国の冒険酒場」,5月9日にSteamで配信開始。プレイデータを製品版に引き継げる体験版を配信中

ライドオンジャパンは,PC版「不思議の国の冒険酒場」の配信を2024年5月9日にSteamで開始する。本作は,王国で一番の酒場を目指す酒場経営RPGだ。400種類以上の料理レシピが登場し,食材を求めてダンジョンを探索していく。なお,プレイデータを製品版に引き継げる体験版が配信されている。
クリティカルな哲学問題や定論で遊ぶ「思考実験シミュレーター」。「トロッコ問題」や「無限の猿」を含む無料デモをプレイしてみる

トロッコ問題の天秤に「このあと人間になるカエル」と「このあとカエルになる人間」が乗せられたとしたら,あなたはどちらを選ぶ? 十分な時間を与えれば猿でも文章を書けるのと同じく,十分の時間があれば我々も猿に逆戻りできるのだろうか……。「思考実験シミュレーター」の,無料デモ版をプレイしてみた。
「アサシン クリード ミラージュ」,ゲーム序盤2時間を楽しめる体験版を5月1日1:00まで配信中

ユービーアイソフトは2024年4月16日,「アサシン クリード ミラージュ」の体験版の配信を開始した。実施期間は5月1日1:00まで。体験版ではゲーム本編の序盤2時間をプレイでき,データは製品版に引き継げる。また,Ubisoft Connectで通常版とデラックス版のセールも行われる。
遺品整理を通じて故人の人生を読み解く。ハウスクリーニング業者となる新作ADV「Project Homecoming Haven」,最新トレイラーを公開

ゲーム販売サイトのitch.ioは本日(2024年4月16日),インドネシアに拠点を置くパブリッシャのToge Productionsによる新作タイトル「Project Homecoming Haven」のトレイラーを,YouTubeチャンネルで公開した。itch.ioでは,本作のプロトタイプが配信されている。
スマホ版「Wildfrost」配信開始。新キャラクターのイラストが公開され,今後のアップデート情報が少しだけ明らかに

Chucklefishは2024年4月11日,ローグライクカードゲーム「Wildfrost」のスマートフォン版をリリースした。ダウンロードは無料で,ゲーム内でDLCを購入することで本編がアンロックされる。本作は今後もアップデートが継続される予定で,Steamのニュースページでは新キャラクターのイラストが公開されている。
犯罪現場お掃除モノの最新作「Crime Scene Cleaner」,無料デモ版をSteamで公開

ポーランドのデベロッパPresident Studioは,犯罪現場をお掃除して証拠を隠滅するシミュレーションゲーム「Crime Scene Cleaner」のデモ版「Crime Scene Cleaner: Prologue」をSteamで公開した。バケツとモップを手に現場に出かけ,血のりを拭き,消臭剤をまき,何事もなかったかのように立ち去るのだ。
弾丸の雨をすり抜けろ! たった1人で戦う“一撃即死”の戦略シム「Project KillDance」映像公開。紹介ページではプロトタイプを無料公開中

ゲーム販売サイトのitch.ioは本日(2024年4月2日),インドネシアに拠点を置くパブリッシャのToge Productionsによる「Project KillDance」のトレイラーを,YouTubeチャンネルで公開した。本作は,敵味方ともに攻撃がヒットすれば一撃死という,緊張感あるバトルを楽しめる戦略シミュレーションだ。
おばあちゃんのPCを素早く壊せ! 固体と流体を自在に切り替えられる2Dアクション「Grandma Don't Click That!」Steamストアページ公開

SimpatheyGamesは本日(2024年3月22日),新作PC用ソフト「Grandma Don't Click That!」のSteamストアページを公開した。本作は,詐欺広告からPCに流れ込んだウィルスとなって,おばあちゃんのPCをクラッシュさせる2Dプラットフォームアクションゲームだ。
「GUNVOLT RECORDS 電子軌録律」,4曲をプレイできるSwitch向け体験版配信開始。第1期DLC「ソングパック(3)モルフォ」本日発売

インティ・クリエイツは本日,リズムゲーム「GUNVOLT RECORDS 電子軌録律」のSwitch用体験版の配信を開始した。体験版では,蒼の彼方,幻想巡夜,命題:>,気高き暁光の4曲をプレイできる。また,本日は第1期DLC「ソングパック(3)モルフォ」が発売されている。
虚無の世界を色付けながら進む2Dパズルアクション「Emptiness」,Steamストアページで体験版を公開。言語のない不思議な世界を冒険しよう

GentFishは2024年2月7日,真っ白な空間を色付けしながら進んでいく2Dパズルアクション「Emptiness」のSteamストアページで体験版を公開した。本作には言語表現が一切存在せず,グラフィックスから情報を読み取る形でゲームを進めることになる。
「FFVII REBIRTH」体験版配信開始。クラウドとセフィロスでゲーム冒頭のストーリー「ニブルヘイム編」をプレイ可能

スクウェア・エニックスは本日,PS5用ソフト「FINAL FANTASY VII REBIRTH」の体験版の配信を開始した。体験版では,クラウドとセフィロスを操作して,ゲーム冒頭のストーリー「ニブルヘイム編」をプレイできる。また,ゲームプレイ紹介映像やファイナルトレイラーなどの最新映像も届いている。
頼れるのは愛車のみ。異常現象が多発する区域を駆け抜けるドライビングサバイバル「Pacific Drive」,体験版をSteamで配信開始

Kepler Interactiveは,2024年2月22日に発売を予定している「Pacific Drive」の体験版の配信をSteamで開始した。本作は,異常現象に満ちた太平洋岸北西部の廃れた研究所区域「オリンピック隔離ゾーン」の謎を解き明かす,一人称視点のドライビングサバイバルゲームだ。
かわいいキャラたちがコインを巡って戦う「アストラル☆パーティー」,4人のキャラと1つのマップが使えるデモ版を配信開始

Neverland Entertainmentは,2月29日にリリースを予定しているPC用ソフト「アストラル☆パーティー」のデモ版の配信を開始した。本作は,最大4人がオンラインで参加できるパーティーゲームだ。プレイヤーは,スキルやカードを駆使して,ほかのプレイヤーとバトルをしつつ,勝利を目指す。
見下ろし型アクション「パーリィナイトメア」,体験版を期間限定で配信。弾幕パーティゲーム「マジカオス」のクローズドβテスト情報も公開

Phoenixxは,2024年3月1日に発売を予定している「パーリィナイトメア」の体験版を,Steam Nextフェスが始まった本日から2月13日3:00までの期間限定で配信すると発表した。さらに,3月8日にリリース予定の「マジカオス」のクローズドβテストについての情報も明らかになった。
アクションRPG「Monster Run」,体験版を配信。森での静かな暮らしを邪魔をされたモンスターとなり,無数の人間たちを蹴散らせ

Iceberg Interactiveは,「Monster Run」の体験版を本日から開催されているSteam Nextフェスに合わせて配信した。本作は中世ヨーロッパ風の世界を舞台に,森での静かな暮らしを邪魔をされたクロヒョウのようなモンスターとなり,人間たちを血祭りにあげていくベルトスクロールアクションRPGだ。
敬虔な修道女と悪魔の奇妙な出会いを描く。ADVゲーム「INDIKA」の体験版と最新トレイラーを公開

11 bit studiosは,ADVゲーム「INDIKA」の体験版を本日から開催されているSteam Nextフェスで公開した。19世紀末ロシアのパラレルワールドを舞台に,悪魔と出会ってしまった修道女が,自分探しの旅に出る。旅の途中で,喜劇的悲劇な人間模様を垣間見ていくことになるようだ。
精神病院に閉じ込められた妹の亡霊を救い出す。サイコホラー「The Other Me」,デモ版をSteamで配信開始

Anomalybyte Studioは本日,PC用ソフト「The Other Me」のデモ版の配信をSteamで開始した。本作は,主人公のアメリアを操作して,精神病院を探索するシングルプレイのサイコホラーゲームだ。
脳汁で数秒の命を繋ぐ。アドレナリンを吹き出しながら戦うローグライクFPS「MULLET MAD JACK」,体験版を公開

HAMMER95は2024年2月5日,人間の意識とインターネットが融合したディストピアで暴れまわるローグライクFPS「MULLET MAD JACK」のSteamストアページで体験版を公開した。Steamストアページの対応言語の欄では日本語にもチェックが入っており,体験版もキッチリと日本語に対応している。
ペットボトル型のヒーローが主人公の2Dアクションシューティング「キャプテンソーダ」,2024年内に配信決定。デモ版がSteamに登場

レオフルとカナダで活動するゲーム開発者のRay Flower Gamesは本日,「キャプテンソーダ」を2024年内に発売すると発表し,デモ版をSteamで公開した。本作は,エイリアンの侵略から地球を守るペットボトル型のヒーローを主人公にした2Dアクションシューティングだ。
少女が左右から迫りくるゾンビたちをなぎ倒す。2Dアクション「Tokyo Waning Moon」,デモ版をSteamで配信開始

インディーデベロッパのMidnight Cupcakesは本日,2024年春に早期アクセスを開始予定のPC用ソフト「Tokyo Waning Moon」のデモ版の配信をSteamで開始した。架空の東京を舞台にした本作は2つのキー,ボタンだけを使って戦う2Dアクションゲームだ。
攻略キャラは個性的なヤバ男たち。サイコラブホラーADV「Folie Fatale 〜病ンデレ男に堕とされる〜」,エンディングまで遊べる体験版を配信

346lab Localizationは本日,2024年内に配信を予定しているPC用ソフト「Folie Fatale 〜病ンデレ男に堕とされる〜」の体験版の配信をSteamとFANBOXで開始した。本作は,個性的なヤバ男たちとの日々を描いたサイコラブホラーADVだ。
ダークメルヘンを謳うメトロイドヴァニア「AWAKEN: Astral Blade」,大幅にアップデートされた無料体験版の第2弾を公開

パブリッシャのESDigital Gamesは,Dark Pigeon Gamesの新作メトロイドヴァニア「AWAKEN: Astral Blade」の無料体験版の第2弾を公開した。生物学的に強化された主人公のタニアが,暗いジャングルの中で華麗に戦うという本作。プレイヤーのフィードバックを得て,体験版を大きくパワーアップしたという。
ユカタン半島を舞台にしたシティビルダー「El Dorado: The Golden City Builder」,Steamで体験版を公開

ポーランドのGameparicは,開発中の都市建設シム「El Dorado: The Golden City Builder」の体験版をSteamで公開した。本作は,中央アメリカのユカタン半島を舞台に,小さな村を偉大な黄金都市に発展させるというゲームで,神々を崇めて,恩恵を得ることがゲームを進めるうえで重要になるようだ。
運を戦略でねじ伏せるデッキ構築ローグライク「Vault of the Void」がMac対応へ。初期クラスを無制限に遊べる大ボリューム体験版が公開

Spider Nest Gamesは2024年1月30日,同社がSteamで発売中のPC用ソフト「Vault of the Void」の対応プラットフォームにMacを追加するアップデートを配信した。それに合わせて,Steamストアページでは体験版が公開された。