ニンテンドー3DS/DS

毛糸のカービィ プラス

「毛糸のカービィ プラス」プレイレポート。毛糸の世界で繰り広げられる冒険は,新要素が“プラス”され,楽しさが大きく広がった
記事ランキングTOP3
1だいじょーぶ? 3DSとかPS Vitaのバッテリー爆発してない? 怖...
2[TGS 2008#034]ホロリと泣けるストーリーも?「PostPe...
3ニンテンドー3DSが8月11日以降,1万5000円に。購入済みのユーザ...
集計:04月07日〜04月13日

おすすめコンテンツ

ニンテンドー3DS/DS記事一覧

注目の記事を表示

時代の陰を映し出す,6人の作家による怪異幻想譚集「ドイツロマン派怪奇幻想傑作集」(ゲーマーのためのブックガイド:第35回)

時代の陰を映し出す,6人の作家による怪異幻想譚集「ドイツロマン派怪奇幻想傑作集」(ゲーマーのためのブックガイド:第35回)

 怪奇幻想譚は短編がいい。キャラクターや物語にどっぷり没入する長編より,印象的な場面をエピソードとして切り取った短篇のほうが,フォーマット的に向いているように思うからだ。そんなわけで,今回は18世紀末から19世紀初頭の怪異譚を集成した「ドイツロマン派怪奇幻想傑作集」を紹介してみよう。

[2025/04/10 19:40]

「たまごっちのプチプチおみせっち」コラボカフェをカプコンカフェで開催決定。メインビジュアルと告知サイトを公開

「たまごっちのプチプチおみせっち」コラボカフェをカプコンカフェで開催決定。メインビジュアルと告知サイトを公開

 カプコンは本日(2025年4月10日),「たまごっちのプチプチおみせっち」コラボカフェをカプコンカフェ 池袋店&梅田店で開催すると発表し,コラボのメインビジュアルと告知サイトを公開した。

[2025/04/10 14:33]

「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズ,公式Xアカウントを開設。20周年ロゴを公開

「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズ,公式Xアカウントを開設。20周年ロゴを公開

 バンダイは本日(2025年3月14日),「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズの公式Xアカウントを開設した。また,「たまごっちのプチプチおみせっち」は2025年9月15日に,第1作目の発売から20周年を迎える。これを記念して20周年ロゴが公開された。Xアカウントの開設に対し,SNSでは新作を期待する声も上がっている。

[2025/03/14 19:48]

「たまごっちのプチプチおみせっち」の一番くじ,3月25日に発売。「もう こないからねー」もセリフ付きフィギュアで登場

「たまごっちのプチプチおみせっち」の一番くじ,3月25日に発売。「もう こないからねー」もセリフ付きフィギュアで登場

 BANDAI SPIRITSは,「一番くじ たまごっちのプチプチおみせっち 〜祝!開店!くじびきやさんにいらっしゃいませー〜」を,2025年3月25日よりローソンなどで順次販売すると発表した。くじでは,一番くじ限定「たまごっちのプチプチおみせっち」デザインのTamagotchi Connectionなどが当たる。ラストワン賞は「たこやきやさんのたこ焼き機」だ。

[2025/03/05 13:08]

女児向けゲームの黎明:第2回は「ガールズガーデン」。1985年発売の「日本最初期」女児ゲーは,恋愛要素ありのキュートなアクション作品だった

女児向けゲームの黎明:第2回は「ガールズガーデン」。1985年発売の「日本最初期」女児ゲーは,恋愛要素ありのキュートなアクション作品だった

 「女児向けゲームの黎明」は,80年代から90年代にかけて生まれた最初期の女の子向けゲームをレビューする短期連載だ。第2回は女の子が中心ターゲットのゲームとしてはかなり初期の例といえる「ガールズガーデン」を取り上げ,実際に遊びながらその歴史的意義に触れてみよう。

[2025/02/28 08:00]

「星のカービィ」のフィギュア「ねんどろいど カービィ」「ねんどろいど ワドルディ」などの再販が決定。7月発売,予約受付を開始

「星のカービィ」のフィギュア「ねんどろいど カービィ」「ねんどろいど ワドルディ」などの再販が決定。7月発売,予約受付を開始

 グッドスマイルカンパニーは本日,ゲームシリーズ「星のカービィ」のフィギュア「ねんどろいど カービィ」「ねんどろいど ワドルディ」の再販を実施すると発表した。さらに,フィギュア「ねんどろいどもあ ロボボアーマー&カービィ」「ねんどろいどもあ ロボボアーマー」の再販も行う。

[2025/01/31 13:34]

「Nintendo Music」に「スーパーマリオ64」の楽曲が登場。プレイリスト「冬に聴きたい」「みんなでいっしょに」も追加

「Nintendo Music」に「スーパーマリオ64」の楽曲が登場。プレイリスト「冬に聴きたい」「みんなでいっしょに」も追加

 任天堂は本日(2024年12月24日),Nintendo Switch Online加入者向けのサービス「Nintendo Music」にて「スーパーマリオ64」の楽曲を追加した。楽曲の配信にあわせて,プレイリスト「冬に聴きたい」「みんなでいっしょに」も追加されている。

[2024/12/24 18:08]

「風来のシレン」シリーズに実装された,ローグライクの先入観を乗り越えるコミュニティ機能の柔軟な発想とは?[CEDEC+KYUSHU 2024]

「風来のシレン」シリーズに実装された,ローグライクの先入観を乗り越えるコミュニティ機能の柔軟な発想とは?[CEDEC+KYUSHU 2024]

 今ほどにネットが普及していなかった時代から,「風来のシレン」の歴史はプレイヤー同士をつなぐコミュニティの歴史でもあった。「CEDEC+KYUSHU 2024」では,「『不思議のダンジョン 風来のシレン』におけるコミュニティ機能とその変遷」と題された篠崎秀行氏による講演が行われたので,その内容をお届けしよう。

[2024/12/10 08:30]

「きみしね20周年 トーク&ライブ★スーパーずんずんナイト」レポート。「きみのためなら死ねる」開発陣のトークとライブで発売20周年を祝福

「きみしね20周年 トーク&ライブ★スーパーずんずんナイト」レポート。「きみのためなら死ねる」開発陣のトークとライブで発売20周年を祝福

 セガから2004年12月2日に発売されたニンテンドーDS用ソフト「きみのためなら死ねる」の20周年を記念し,「きみしね20周年 トーク&ライブ★スーパーずんずんナイト」が東京・ロフトプラスワンで開催された。100名超のファンが集結したイベントをレポートする。

[2024/12/07 11:00]

「ポケットモンスター 金・銀」,25周年を記念したグッズを11月21日10:00に発売。ホウオウ,ルギアのスカジャンなど

「ポケットモンスター 金・銀」,25周年を記念したグッズを11月21日10:00に発売。ホウオウ,ルギアのスカジャンなど

 ポケモンは本日(2024年11月15日),「ポケットモンスター 金・銀」25周年を記念したグッズを,ポケモンセンターオンラインで11月21日10:00,ポケモンセンターで11月23日に発売すると発表した。今回,ゴールドのホウオウ,シルバーのルギアのぬいぐるみやスカジャンなどゴージャスな見た目の商品が登場する。

[2024/11/15 15:15]
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

お気に入りに好きなゲームを登録しておくと,TOPページで関連記事がハイライト表示されます※要Cookie
最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

5月の発売スケジュール
タイトル名発売日ジャンルスコア
4月の発売スケジュール
タイトル名発売日ジャンルスコア
3月の発売スケジュール
タイトル名発売日ジャンルスコア
日別で探す
3DSのタイトルを年/月で探す
全タイトルへ
NDSのタイトルを年/月で探す
全タイトルへ
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月12日〜04月13日