- 概要
- ニュース(220)
- 特集&連載(24)
- レビュー(7)
- テストレポート(3)
Nintendo Switch本体
|
本日発売「Nintendo Switch(有機ELモデル)」を開封! 映像や本体の仕様は従来モデルと何が違うのか,写真や動画で比較してみた

本日(2021年10月8日)発売となったNintendo Switch(有機ELモデル)は何が新しいのか? 映像や本体の仕様は従来モデルからどう変わっているのか,写真や動画で比較してみた。
[2021/10/08 20:41]【月間総括】次世代機前夜,PS5は2週間で45万台売り上げを達成できるか

[GamesIndustry.biz]いよいよ今月は次世代ゲーム機が発売となる。新規ハードウェアの国内売り上げ成功の分岐点となる2週間で45万台の売り上げをPS5とXboxは上げることができるのだろうか?
[2020/11/02 12:40]【月間総括】Nintendo Switchの品薄はいつまで続くのか

[GamesIndustry.biz]世界中でゲームへの需要が高まる中,とくにNintendo Switchの品薄が伝えられている。生産は復活したのか,部品調達は大丈夫なのか? さまざまな角度からSwitchの品薄問題を考える。
【月間総括】消えたNintendo Switch。第3四半期決算と気になる新型肺炎について

[GamesIndustry.biz]新型コロナウイルスの蔓延は,ゲーム業界にさまざまな影響を与えている。ソニー,任天堂の2019年度第3四半期決算の結果と合わせて,ゲーム業界の動きを探ってみよう。
[2020/03/02 00:00]男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第551回「2台目のNintendo Switchを使用するにあたって気をつけたいこと」

先日,Nintendo Switch Liteを購入し,北海道遠征に持って行ったという男色ディーノ選手。しかし,とある事情で遊ぶことができなかったのだそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,2台目のNintendo Switchを使用するにあたっての注意喚起です。
[2019/10/10 15:02]【月間総括】躍進を見せる「ドラゴンクエストウォーク」とSwitch Lite

[GamesIndustry.biz]東京ゲームショウやCEDECなど,業界的に大きなイベントが集まっていた9月。業界的に目立っていたのは,「ドラゴンクエストウォーク」とNintendo Switch Liteの好調ぶりだ。そのほか,プレサービスが始まった5Gの話題も取り上げる。
[2019/10/01 08:00]男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第549回「Nintendo Switch Liteを買うべきかどうか」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,すでにNintendo Switchを持っている男色ディーノ選手が,Nintendo Switch Liteを購入すべきかどうか悩み,さまざまな角度から検討を重ねるという内容です。ディーノ選手が出した結論とは……?
[2019/09/26 11:00]Nintendo Switch Liteが本日発売。本体の特徴やSwitchとの違い,2台目として使うときの気になる点などを紹介

本日ついに発売となったNintendo Switchの新機種「Nintendo Switch Lite」は,Switchを小さく,軽く,持ち運びやすくした携帯モード専用機だ。十字ボタンが嬉しい本体の特徴やSwitchとの違い,2台目として使用する際の気になる点をまとめて紹介しよう。
[2019/09/20 17:35]【月間総括】SwitchとSwitch Lite,どちらを買えばよいのか

[GamesIndustry.biz]携帯ゲーム専用機として発表された「Nintendo Switch Lite」だが,意外と従来の「Nintendo Switch」との違いを感じていない人が多いのだという。コンシューマ市場は新機種をどのように判断していくのだろうか。
[2019/08/01 14:38]- キーワード:
- HARDWARE:Nintendo Switch本体
- HARDWARE
- 任天堂
- 業界動向
- 連載
[月間総括]Switchの販売台数が示す国内コンシューマゲーム市場の可能性
![[月間総括]Switchの販売台数が示す国内コンシューマゲーム市場の可能性](/games/990/G999026/20181228131/TN/001.jpg)
[GamesIndustry.biz]2018年の日本ゲーム市場を振り返りつつ,その立役者となったNintendo Switchの販売題するについて再考する。販売不振が語られているのは真実だろうか?
[2018/12/29 00:45]- キーワード:
- HARDWARE:Nintendo Switch本体
- HARDWARE
- 任天堂
- 業界動向
- 連載
2018-2019年の年末年始にオススメのNintendo Switch用ダウンロードソフト。「みんなで」「1人で」「お手頃価格」のタイプ別でゲームを紹介

いつでもどこでも,自由なスタイルでゲームが楽しめるNintendo Switchが持つ,大きな魅力の1つが,バラエティに富んだダウンロードソフトだ。その中から,この年末年始にオススメしたいゲームを,「みんなで遊ぶ」「1人で遊ぶ」「1000円以下で購入できる」という3つのカテゴリで紹介しよう。
[2018/12/29 00:15]【月間総括】市場のE3評価,任天堂の株価はなぜ下がったのか

[GamesIndustry.biz]ゲーム業界最大のイベントであるE3では各社の発表内容に対しては多くの人の注目が集まる。任天堂の発表内容は,株式市場では歓迎されなかったようだ。
[2018/07/02 16:55]【月間総括】なぜPS4は日本では安売りされないのか? 任天堂はSwitchを量産できるのか? 年末商戦に見る課題

[GamesIndustry.biz]グローバルな年末商戦を占ううえで重要なBlack Fridayではソニー,任天堂とも大きな売り上げを挙げた。しかし,そこから見える今後の課題もいろいろあるようだ。
[2017/12/27 19:00]【月間総括】Nintendo Switchの逼迫状態は今年度一杯は続く?

[GamesIndustry.biz]ゲーム業界の現状を安田氏が総括する。今回は「形」仮説への質問に答えるとともに,各所へのヒアリングで得られた情報をもとにNintendo Switchの生産体制などについて考察する。
[2017/08/03 18:09]【月間総括】Nintendo Switchは世界的に好調なるも国内展開は厳しいものになる?

[GamesIndustry.biz]ついにNintendo Switchが発売された2017年3月。刻々と 移り変わる国内ゲーム業界の動向を,ゲーム業界に詳しい経済アナリスト,エース証券 経済研究所の安田秀樹氏が総括する。
[2017/04/01 12:00]「Nintendo Switch」分解レポート。「任天堂はどんな新しいことを提供してくれるのか」と期待が膨らむ内部構造だ

2017年3月3日に販売が始まった,任天堂の新世代ゲーム機「Nintendo Switch」。新しいゲームコントローラ「Joy-Con」を活用し,動作モードをスイッチするコンセプトを実現するそのハードウェアは,どういう実装になっているのだろうか。分解して調べてみたので,レポートしたい。
[2017/03/06 00:00]任天堂は今,何を“Switch”しようとしているのか。取締役常務執行役員の高橋伸也氏と,Nintendo Switch総合プロデューサーの小泉歓晃氏に聞く

Nintendo Switchが,ついに発売される。この新しいハードが,どのような経緯で生まれたのか,そしてプレイヤーにどのような体験をもたらすことになるのか。任天堂の取締役常務執行役員 企画制作本部長の高橋伸也氏と,Nintendo Switch総合プロデューサーの小泉歓晃氏に聞いた。
[2017/03/03 00:00]Access Accepted第526回:「Nintendo Switch」,海外での反応と動き

2017年3月3日の発売が明らかになった「Nintendo Switch」。本連載的に気になるのは,やはり海外での反応と動きだ。果たして,任天堂の新たなゲームハードは欧米ゲーム業界にどのように受けとめられているのか,大手パブリッシャの独占タイトルは出てくるのか,といったあたりを探ってみよう。
[2017/01/30 12:00]【島国大和】Nintendo Switchに見る任天堂のポリシーと挑戦

お久しぶりの島国大和です。いよいよ発売日も決まった「Nintendo Switch」! いろいろとユニークな仕様が話題になってますが,これは任天堂のポリシーと,昨今のゲームシーンに対する挑戦がめっちゃ詰まったハードだと思います。
[2017/01/20 00:00]西川善司の3DGE:「Nintendo Switch」のプレゼンテーションと体験会で分かったこと,まとめ

2017年3月3日に2万9980円(税別)で発売となることがついに明らかとなった,任天堂の新世代ゲーム機「Nintendo Switch」。連載「西川善司の3Dゲームエクスタシー」では,任天堂主催のイベントに参加した西川善司氏による「まとめ」をお伝えしたい。
[2017/01/15 00:00]任天堂のハードコアファン以外にSwitchを購入するゲーマーはいるのだろうか?

任天堂が新型機「Switch」を発表した。アナリストたちは任天堂の新しい家庭用ゲーム機の展望を考察しつつ,Switchが誰をターゲットにしているのかに興味を示しているようだ。
[2016/10/22 00:00]西川善司の3DGE:次世代機「Nintendo Switch」についての答え合わせをしつつ,追加でいろいろ想像してみる

「NX」と呼ばれていた任天堂の次世代ゲーム機が,「Nintendo Switch」としてヴェールを脱いだ。というわけで連載「西川善司の3Dゲームエクスタシー」,今回のテーマは,2016年の初頭に「NXとはどんなゲーム機になるのか」を予想していた内容の答え合わせと,現時点で分かる情報を基にした追加の想像である。
[2016/10/22 00:00]Access Accepted第501回:大きな期待と不安が交錯する「E3 2016」

北米最大規模のゲームイベント,E3が今年もやってくる。とはいえ,ActivisionやElectronic Artsなどの大手メーカーがブース出展を取りやめたり,一般向けのイベント「E3 Live」を併催したりなど,今回の「E3 2016」はこれまでとは大きく様変わりするかもしれない。今週は,現段階で分かっているE3情報をまとめてみた。
[2016/06/06 12:00]西川善司の3DGE:2016年新年企画。任天堂次世代機の姿を公開特許文書から推測する

連載・西川善司の3Dゲームエクスタシー,2016年一発めは,2015年終盤に米国で公開された特許文書から,「任天堂の次世代ゲーム機」の姿を推測してみようというものになる。書かれている内容と,今日(こんにち)の技術動向,そして筆者による想像を交えながらその形を占っていきたい。
[2016/01/06 00:00]