Farming Simulator 25

公式サイト | : | https://farming-simulator-25.sega.jp/ https://store.steampowered.com/app/2300320/Farming_Simulator_25/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2024/11/12 |
価格 | : | ダウンロード版:6578円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「Farming Simulator 25」の全世界販売本数が300万突破。今後のロードマップも明らかに

Giants Softwareは2025年2月6日,「Farming Simulator 25」の全世界における販売数が300万本を突破したと発表し,トレイラーを公開した。今後のロードマップも明らかにされており,リマスターマップや精密農業の追加などが予告されている。
[2025/02/07 11:37]【今週のモチベ】 HD-2D版「ドラゴンクエストIII」や,シリーズ最新作「Farming Simulator 25」が発売される 2024年11月11日〜11月17日

「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,HD-2Dでリメイクされた「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」や,最新の「GIANTS Engine 10」によってグラフィックと物理演算が一新された「Farming Simulator 25」などが発売される。
[2024/11/11 08:00]- キーワード:
- 連載
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- PC:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)
- Nintendo Switch:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)
- Nintendo Switch
- Xbox Series X|S:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)
- PS5:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)
- Xbox Series X|S:Farming Simulator 25
- PS5:Farming Simulator 25
- PC:Farming Simulator 25
- :Farming Simulator 25
- PC:LEGO Horizon Adventures
- Nintendo Switch:LEGO Horizon Adventures
- PS5:LEGO Horizon Adventures
- 編集部:YamaChan
- 今週のモチベ
- ムービー
農業シム「Farming Simulator 25」,実在メーカーやブランドの農業機械を紹介する最新映像が公開に

セガは本日(2024年11月8日),農業シミュレーションゲーム「Farming Simulator 25」の新たな映像として,ゲーム内に登場する農機やブランドを紹介する「ガレージトレーラー」を公開した。同映像では,実在メーカーやブランドの農業機械を紹介したもので,トラクターの運転や農作物を収穫するシーンなどを確認できる。
[2024/11/08 15:25]「Farming Simulator 25」,本作で楽しめるさまざまなコンテンツを紹介するトレイラーを公開

Giants Softwareは本日(2024年10月23日),11月12日に発売を予定しているシリーズ最新作「Farming Simulator 25」のコンテンツを紹介するトレイラーを公開した。動画では,本作から追加された農作物や,新たな地域など,本作で楽しめるさまざまなコンテンツが紹介されている。
[2024/10/23 19:16]「Farming Simulator 25」,新作物「お米」「エンドウマメ」のトレイラー映像を公開。お米は長粒米と短粒米の2種類を栽培できる

セガは本日(2024年10月21日),11月12日に発売を予定しているGIANTS Softwareの新作「Farming Simulator 25」で,新作物となる「お米」と「エンドウマメ」のトレイラー映像を公開した。お米は長粒米と短粒米の2種類を栽培でき,苗はお店で購入することも,自身の温室で育てることも可能だという。
[2024/10/21 18:12]「Farming Simulator 25」新マップ「Hutan Pantei」を紹介する最新トレイラーを公開。TGS会場では野菜セットがもらえる

セガは本日(2024年9月26日),「Farming Simulator 25」の最新トレイラーとして,農場経営の面白さをユーモラスに表現したCM風PVと,新マップ「Hutan Pantei」の紹介映像を公開した。TGS 2024の会場では野菜セットがプレゼントされるキャンペーンも実施される。
[2024/09/26 12:16]「Farming Simulator 25」がさらに進化して,アジア地域で稲作が可能に。朝靄の中を子ウシが駆け,竜巻や雹が農地を襲う[gamescom]
![「Farming Simulator 25」がさらに進化して,アジア地域で稲作が可能に。朝靄の中を子ウシが駆け,竜巻や雹が農地を襲う[gamescom]](/games/813/G081325/20240824021/TN/001.jpg)
スイスのGIANTS Softwareのビジネスブースで大規模農業シムシリーズ最新作「Farming Simulator 25」のデモをチェックした。世界の農機150社400台をライセンスし,米とほうれん草が新たな収穫物となる本作。グラフィックスがさらに進化して竜巻や雹の嵐が農地を襲い,朝靄の中を家畜たちが駆け回る。
[2024/08/24 17:15]ついにお米も作れるように! 大規模農業シム最新作「Farming Simulator 25」が,PS5向けパッケージ版の予約受付を開始

セガは本日,大規模農業シムシリーズの最新作「Farming Simulator 25」を2024年11月12日に発売すると発表した。同時にPS5向けパッケージ版の予約受付も開始されている。田んぼが広がる緑豊かな東アジアエリアで,大規模な稲作を体験しよう。
[2024/08/23 12:47]大規模農業シム最新作「Farming Simulator 25」が11月12日に発売。東アジアが登場し,水田が広がる環境での農業も楽しめる

GIANTS Softwareは,大規模農業シム「Farming Simulator 25」を2024年11月12日に発売予定だ。各ストアで予約受付も開始。農業の舞台に東アジアが追加され,水田が広がる環境での農業を体験できるほか,農作物や畜産には,2種類の米やほうれん草,バッファローなどが追加されることが明らかになった。
[2024/06/26 13:34]