
ニュース
「モンスターハンターワイルズ」の試遊台がジャンプフェスタ2025に出展。参加者にはオリジナルサコッシュをプレゼント
![]() |
会場では,「モンスターハンターワイルズ」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)の試遊プレイのほか,オトモアイルーのグリーティングも実施される。試遊台では,「ドシャグマ討伐クエスト」のシングル/マルチプレイが楽しめるとのこと。クエストは,群れをなすドシャグマの討伐を目指すもので,広大なフィールド「隔ての砂原」を乗用動物「セクレト」に乗って自由に探索可能だ。
試遊内容は「東京ゲームショウ2024」と同様のものとなり,オープンβテスト版とは内容が異なるという。
![]() |
試遊した人には,「モンスターハンターワイルズ」のロゴと調査隊の紋様をデザインしたオリジナルサコッシュがプレゼントされる。参加希望の人は,「ジャンプフェスタ2025」の公式サイト(リンク)で詳細をチェックしよう。
![]() |
12月21日(土)〜12月22日(日)開催
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) December 6, 2024
「ジャンプフェスタ2025」カプコンブース情報公開!
「モンスターハンターワイルズ」試遊のほか、
オトモアイルーのグリーティングも実施!
◆出展内容「ドシャグマ討伐クエスト」
※試遊内容は、「東京ゲームショウ2024」での出展内容と同様のものになります。… pic.twitter.com/FDgaxPufgl
[プレイレポ]「モンスターハンターワイルズ」はオープンβテストからより遊びやすく進化。復活のババコンガや新モンスターの狩猟を体験できた
![[プレイレポ]「モンスターハンターワイルズ」はオープンβテストからより遊びやすく進化。復活のババコンガや新モンスターの狩猟を体験できた](/games/759/G075994/20241203053/TN/001.jpg)
2024年11月に「モンスターハンターワイルズ」の一部を体験できるメディア向けプレビューツアーが,大阪のカプコン本社で実施された。オープンβテストから進化した新バージョンをゲーム冒頭から約5時間じっくりプレイできたので,レポートをお届けしよう。復活したババコンガや個性豊かな新モンスターの狩猟や,世界観を形成する演出を楽しめた。
[インタビュー]「モンスターハンターワイルズ」は,さらなる最適化と武器のバランス調整を進め,完成形を目指す
![[インタビュー]「モンスターハンターワイルズ」は,さらなる最適化と武器のバランス調整を進め,完成形を目指す](/games/759/G075952/20241203054/TN/001.jpg)
2025年2月28日に発売を予定している「モンスターハンターワイルズ」のメディア向けプレビューツアーが11月に実施され,試遊後に辻本良三氏,藤岡 要氏,徳田優也氏に合同インタビューをする機会を得た。オープンβテスト時のものから製品版はどのように変わるのか,プレイヤーが気になる質問をぶつけてきた。
「ジャンプフェスタ2025」公式サイト
「モンスターハンターワイルズ」公式サイト
- 関連タイトル:
モンスターハンターワイルズ
- 関連タイトル:
モンスターハンターワイルズ
- 関連タイトル:
モンスターハンターワイルズ
- この記事のURL:
キーワード
- PC:モンスターハンターワイルズ
- PC
- アクション
- CERO C:15歳以上対象
- カプコン
- ファンタジー
- プレイ人数:1〜4人
- PS5:モンスターハンターワイルズ
- PS5
- Xbox Series X|S:モンスターハンターワイルズ
- Xbox Series X|S
- ニュース
- 編集部:maru

(C)CAPCOM
(C)CAPCOM
(C)CAPCOM