都市伝説解体センター

公式サイト | : | https://shueisha-games.com/games/umdc/ https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000073247 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/02/13 |
価格 | : | ダウンロード版:1980円(税込) 通常版パッケージ:3740円(税込) 調査員限定スペシャルセット6930円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「都市伝説解体センター」オーディオドラマの制作が決定。廻屋 渉(CV:岡本信彦)や,福来あざみ,ジャスミンがフルボイスで登場

集英社ゲームズは本日(2025年2月19日),「都市伝説解体センター」のオーディオドラマの制作が決定したと発表した。オーディオドラマでは,廻屋 渉役として岡本信彦さんが起用され,福来あざみ,ジャスミンもフルボイスで登場する予定だ。
[2025/02/19 13:50]この動画を見ないでください。「都市伝説解体センター」“呪いの動画”を公開。正体を暴いてセンターに電話報告する謎解き企画

集英社ゲームズは本日(2025年2月18日),「この動画を見ないでください」というタイトルの動画を公開した。動画を再生すると「この動画を再生したあなたは呪われました」「呪いを受けたあなたの命はオシマイ!」と不気味な映像が流れる。実は本動画は,ミステリーアドベンチャー「都市伝説解体センター」の発売記念施策だ。
[2025/02/18 17:17]「都市伝説解体センター」発売記念イベントの詳細を公開。プレイアブル体験会や謎解きイベント「闇の福引」を実施予定

集英社ゲームズは本日,ミステリーADV「都市伝説解体センター」の発売記念イベント「ヨドバシAkiba×『都市伝説解体センター』発売記念謎解き体験会」の詳細を公開した。このイベントは,フォトスポットやプレイアブル体験会,謎解きイベントなど,さまざまなコンテンツを楽しめるものだ。
[2025/02/14 11:09]都市伝説絡みの依頼を解決していくミステリーADV「都市伝説解体センター」,本日発売。都市伝説くねくねをモチーフにした読切漫画も公開

集英社ゲームズは本日,「都市伝説解体センター」を発売した。本作は,怪異や呪物,異界などの調査および解体を行う「都市伝説解体センター」を題材にしたミステリーADVだ。主人公の福来あざみは,能力者の廻屋 渉とともに,都市伝説絡みの依頼を解決していく。
[2025/02/13 11:07]「都市伝説解体センター」,3つの発売記念企画を発表。「少年ジャンプ+」ではオリジナルストーリーで描かれる読切漫画を掲載

集英社ゲームズは本日(2025年2月4日),同社が2月13日に発売を予定している「都市伝説解体センター」の発売記念企画を発表した。発売日の2月13日0:00からは,マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」にて,完全オリジナルストーリーで描かれる読切漫画「都市伝説解体センター 異聞:くねくね」が公開される。
[2025/02/04 11:59]「都市伝説解体センター」,第二話“鏡像から迫る死”の予告映像を公開。有名配信者の動画に映った幽霊をきっかけに悲惨な事件の背景が明かされる

集英社ゲームズは本日(2024年11月7日),2025年2月13日に発売を予定している「都市伝説解体センター」の第二話予告映像を公開した。第二話では有名配信者の「谷原きのこ」の動画に映った幽霊の調査をきっかけに,そこで起こった悲惨な事件とその背景が明かされていくことになるという。
[2024/11/07 13:37]「都市伝説解体センター」,店舗別の購入特典情報が公開に。蓄光缶バッジやB2サイズのタペストリーなどをラインナップ

集英社ゲームズは本日(2024年10月29日),同社が2025年2月13日発売を予定している「都市伝説解体センター」の店舗別購入特典を公開した。本作の特典には,「ビジュアル蓄光缶バッジ(57mm)」「限定版ビジュアルタペストリー(B2サイズ)」など,バラエティに富んだグッズが用意される。
[2024/10/29 13:50]「都市伝説解体センター」,2025年2月13日に発売決定。PS5&Switch向けには特製ボードゲームやサントラなどを同梱した限定版もリリース

集英社ゲームズは2024年10月16日,「都市伝説解体センター」のダウンロード版を2025年2月13日に発売すると発表した。価格は1980円(税込)。さらに,PS5とSwitch向けにはパッケージ版も用意される。通常版のほか,特製ボードゲームやサントラといった特典を同梱した限定版にも注目だ。
[2024/10/16 11:12]怪異を解き明かすミステリーADV「都市伝説解体センター」,対応プラットフォームにPS5を追加。PS5版とSwitch版のパッケージも発売決定

集英社ゲームズは本日,2025年2月に発売予定のミステリーアドベンチャー「都市伝説解体センター」の対応プラットフォームにPS5を追加すると発表した。さらに,PS5版およびNintendo Switch版のパッケージ販売の決定も明らかになっている。
[2024/09/18 12:23]「都市伝説解体センター」「シュレディンガーズ・コール」など5作品を展示。集英社ゲームズのTGS 2024出展情報が公開に

集英社ゲームズは本日(2024年9月10日),千葉県・幕張メッセにて9月26日に開幕する「東京ゲームショウ2024」への出展と,その内容を発表した。今回は,「都市伝説解体センター」「シュレディンガーズ・コール」ら4作品がプレイアブル展示される。また,都市伝説解体センターに登場するピラミッドがブースに設けられるとのこと。
[2024/09/10 11:33]ミステリーADV「都市伝説解体センター」のリリースは2025年2月に。特設サイトではゲームシステムなどの情報を更新

集英社ゲームズは,2024年8月27日に配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ+Indie World 2024.8.27」で,ミステリーADV「都市伝説解体センター」を2025年2月に配信すると発表した。また本作の特設サイトでは,ゲームシステムなどの情報が更新されている。
[2024/08/28 00:59]新作ミステリーADV「都市伝説解体センター」第一話「闇から覗く目」の予告動画を公開。主人公あざみの特殊能力を確認できる

集英社ゲームズは本日,2024年内に発売を予定している「都市伝説解体センター」の第一話「闇から覗く目」予告動画を公開した。映像には,第一話のハイライトシーンをアニメの次回予告のような演出で収録。突如女性の部屋に出現した謎の男を,主人公のあざみが調査するシーンも確認可能だ。
[2024/08/20 13:51]死にきれない魂と通話するADVやタイマンのボスバトルをテーマにしたFPSアクションなどを出展。BitSummit集英社ゲームズブースをレポート

2024年7月19日から7月21日まで,京都府のみやこめっせで開催された「BitSummit Drift」にて,集英社ゲームズがブースを構えていた。ブースには3つの試遊タイトルと,1つの映像出展タイトルが展示されていたので,本稿でまとめて紹介しよう。
事故物件や異界など,さまざまな都市伝説に挑む「都市伝説解体センター」,Switch版の発売が決定に

集英社ゲームズは,PC版の2024年発売が予定されている「都市伝説解体センター」について,Nintendo Switch版もリリースすると発表した。本作は,事故物件や異界など,さまざまな都市伝説の調査や回収を行う組織のメンバーとなったプレイヤーが,仲間と共に事件に挑むミステリーアドベンチャーだ。
[2023/11/15 13:01][プレイレポ]「都市伝説解体センター」は独特のピクセルグラフィックスが怪異を演出する都市伝説ミステリー。調査のカギはメガネとSNS!?
![[プレイレポ]「都市伝説解体センター」は独特のピクセルグラフィックスが怪異を演出する都市伝説ミステリー。調査のカギはメガネとSNS!?](/games/649/G064901/20230715004/TN/004.jpg)
「BitSummit Let’s Go!!」の集英社ゲームズブースでは,「都市伝説解体センター」が出展されている。ドット絵のピクセルグラフィックスによるアニメーションが目を惹く本作は,SNSの投稿を読み込んでいく調査をはじめ,現代的なゲームシステムが斬新なアドベンチャーゲームだ。
[2023/07/15 14:12]