QUESTER

公式サイト | : | https://www.thousandgames.net/quester/ https://store.steampowered.com/app/1754460/QUESTER/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2023/03/15 |
価格 | : | 2200円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
萩原一至氏原案のハクスラRPG「QUESTER」,MSX版の研究開発プロジェクトを開始。対応機種はMSX2 RAM64K/VRAM128Kを想定

サウザンドゲームズは2025年1月18日,ハクスラRPG「QUESTER」のMSX版の研究開発プロジェクトを開始すると発表した。対応機種は,MSX2 RAM64K/VRAM128Kを想定(MSX0 Stackも検証中)。MSXへの移植は,エムシーエフとの共同で進められ,対応音源はPSG(サウンドドライバにNDP採用)となる。
[2025/01/20 10:31]萩原一至氏原案のハクスラRPGがセール価格に。「QUESTER | OSAKA」が80%オフ,「QUESTER」が55%オフで販売中。期間は1月14日まで

サウザンドゲームズは本日,PC版「QUESTER」シリーズがお得に購入できる「2025年スタートダッシュキャンペーン」を開始した。このキャンペーンでは,「QUESTER | OSAKA」が80%オフ,「QUESTER」が55%オフ,両タイトルのセットが71%オフで販売される。期間は2025年1月14日までだ。
[2025/01/07 14:54]「QUESTER」,11月30日に開催のイベント「RETRO GAME SUMMIT Lv.3」に出展。「モノクローム・エコーズ」β版のプレイアブル出展も

サウザンドゲームズは,ハクスラRPG「QUESTER」を2024年11月30日に開催のイベント「RETRO GAME SUMMIT Lv.3」に出展すると発表した。イベントでは,3種類のオリジナルサウンドトラックが楽しめるDLカードの販売を行う。また,異世界召喚RPG「モノクローム・エコーズ」のβ版をプレイアブル出展する。
[2024/11/28 11:35]「QUESTER」武装品図鑑&ロック機能などを追加する大型アップデート実施決定。前日譚「QUESTER | OSAKA」に新クエスター参戦

サウザンドゲームズは本日,萩原一至氏が原案を手がけるハクスラRPG「QUESTER」の正式リリース1周年を記念した,大型アップデートを実施すると発表した。アップデートでは,新たなイベントやクリーチャー,武装品,武装品図鑑,ロック機能などが追加されるほか,NEW GAME+の仕様が変更となる。
[2024/04/26 15:04]萩原一至氏原案の新作ハクスラRPG「QUESTER | OSAKA」,Steamストアページ公開。舞台を水の都・大阪に移した前日譚が描かれる

サウザンドゲームズは本日,ハクスラRPG「QUESTER | OSAKA」のSteamストアページを公開した。本作は,漫画家・萩原一至氏が構築した退廃未来の世界観をもとに,加藤ヒロノリ氏がゲームデザインを行った「QUESTER」の新作だ。2024年2月中のアーリーアクセス開始を目指して開発が進められている。
[2024/02/09 14:26]ハクスラRPG「QUESTER」,レトロ・マイナーゲーム即売会「RETRO GAME SUMMIT」に出展。コンセプトガイドブック付きSteamキーを販売

サウザンドゲームズは本日,PC向けダンジョン探索RPG「QUESTER 〜失われた世界の真実を探究する物語〜」を,11月23日に開催されるゲーム即売会「RETRO GAME SUMMIT」に出展すると発表した。会場では,本作のSteamキー(コンセプトガイドブック付き)が限定価格で販売される。
[2023/11/22 13:48]萩原一至氏が原案のダンジョン探索RPG「QUESTER DEEP(仮称)」,CBTを2024年4〜6月に実施。テスター募集を本日開始

サウザンドゲームズは本日,「QUESTER」の続編となる「QUESTER DEEP(仮称)」の制作プロジェクトで,CBT参加者の募集を開始した。CBTは,ゲームバランスの調整および各種の検証を目的として実施されるもので,テスター募集期間は11月16日まで。CBT開催時期は2024年4〜6月が予定されている。
[2023/09/21 12:59]萩原一至氏が原案のダンジョン探索RPG「QUESTER」の続編「QUESTER DEEP」(仮称)が発表に。クラウドファンディングは9月下旬に開始

サウザンドゲームズは本日,PC用ソフト「QUESTER」の続編制作プロジェクトの情報を公開し,クラウドファンディングを2023年9月下旬から実施すると発表した。続編となる「QUESTER DEEP」(仮称)は,前作のゲーム性をより深化した新作として企画されており,さまざまな新要素が実装される。
[2023/09/01 13:00]萩原一至氏が原案のダンジョン探索RPG「QUESTER」,インディゲーム展示会「横浜ゲームダンジョン」に出展決定

サウザンドゲームズは本日,漫画家・萩原一至氏が原案のダンジョン探索RPGG「QUESTER 〜失われた世界の真実を探究する物語〜」を,8月27日に開催されるインディゲーム展示会「横浜ゲームダンジョン」に出展すると発表した。会場では,本作の展示やグッズ販売,ポストカードの無料配布が行われる。
[2023/08/16 11:16]ハクスラRPG「QUESTER」,東京で7月30日に開催のインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン3」に出展。展示やグッズ販売などを実施予定

サウザンドゲームズは本日,ハクスラRPG「QUESTER」を,東京で2023年7月30日に開催されるインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン3」に出展すると発表した。会場では,本作に関する展示のほか,グッズ販売やポストカードの無料配布などが行われる。
[2023/07/26 11:10]漫画家・萩原一至氏原案のダンジョンRPG「QUESTER」,TGS 2023の選考出展枠に採択。新プロジェクト「Q2(仮称)」の発表も予定

サウザンドゲームズは本日(2023年7月4日),漫画家の萩原一至氏が原案とキャラクターデザインを担当したPC向けダンジョン探索RPG「QUESTER」が,東京ゲームショウ2023の選考出展枠に採択されたことを発表した。同社ブースではQUESTERがプレイアブル出展されるほか,新プロジェクト「Q2(仮称)」の発表も予定されている。
[2023/07/04 18:43]漫画家の萩原一至氏が原案・キャラクターデザインを手掛けるダンジョン探索RPG「QUESTER」,Steamにて配信開始

サウザンドゲームズは本日(2023年5月16日),ダンジョン探索RPG「QUESTER」をSteamにて配信開始した。価格は2200円(税込)。本作は,原案・キャラクターデザインを漫画家の萩原一至氏,ゲームデザインを加藤ヒロノリ氏が手掛けている。
[2023/05/16 11:56]萩原一至氏原案のハクスラRPG「QUESTER」,Steamストアページ公開。5月3日のインディーゲームイベント“cafe IGD's tokyo”に出展

サウザンドゲームズは本日,ダンジョン探索RPG「QUESTER」のSteamストアページを公開した。本作は,漫画家の萩原一至氏が原案・キャラクターデザインを担当する“ハクスラRPG”だ。2023年5月3日に開催を予定しているインディーゲームイベントcafe IGD's tokyoに出展される。
[2023/05/02 12:22]「QUESTER」β版のテスターとしてアミューズメントメディア総合学院の学生が参加
[2023/03/27 20:02]萩原一至氏原案のハクスラRPG「QUESTER 〜失われた世界の真実を探究する物語〜」本日リリース。コンセプトガイドブックも発売

サウザンドゲームズは本日,PC向けダンジョン探索RPG「QUESTER 〜失われた世界の真実を探究する物語〜」をリリースした。本作は,「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」などの作者・萩原一至氏が原案・キャラクターデザインを担当する“ハクスラRPG”だ。荒廃した世界で生きる“クエスター”の姿が描かれる。
[2023/03/15 12:19]インディーズゲーム展示会「東京ゲームダンジョン2」レポート。会場の熱気はそのままに,規模を拡大して開催

インディーズゲームの展示会「東京ゲームダンジョン2」が,2023年1月15日に東京の都立産業貿易センター浜松町館にて開催された。今回で2回目となる本イベントから,気になるタイトルをいくつかピックアップして紹介していこう。
[2023/01/18 16:55]“BASTARD!!”の萩原一至氏が原案,キャラデザを担当する「QUESTER」,第2回CBTの実施を発表。「東京ゲームダンジョン2」へも出展

サウザンドゲームズが開発を進める“ハクスラRPG”「QUESTER」の第2回CBTが,2023年1月30日から2月28日までの日程で実施される。「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」などで知られる萩原一至氏が原案とキャラクターデザインを担当する本作。「東京ゲームダンジョン2」への出展も合わせて発表された。
[2023/01/13 12:14][TGS2022]“BASTARD!!”萩原一至氏が原案とキャラデザを担当するRPGは尖りに尖っていた。「QUESTER」プレイレポート&インタビュー
![[TGS2022]“BASTARD!!”萩原一至氏が原案とキャラデザを担当するRPGは尖りに尖っていた。「QUESTER」プレイレポート&インタビュー](/games/657/G065774/20220915193/TN/003.jpg)
崩壊した世界を舞台に,絡み合うリソースを管理するコマンド選択式バトルがスリルを呼び,8ビットPCをリスペクトした画面やBGMが想像力を刺激する。TGS 2022のインディーゲームコーナーに出展されていた「QUESTER」のプレイレポートと,プロデューサー桑原敏道氏へのインタビューをお伝えしたい。
[2022/09/16 10:30]“BASTARD!!”萩原一至氏原案のハクスラRPG「QUESTER」発表。βテスター募集クラファンを本日開始,TGS 2022への試遊出展も

サウザンドゲームズは本日,「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」などの作者・萩原一至氏が原案・キャラクターデザインを担当する“ハクスラRPG”こと「QUESTER」を発表した。合わせて,本作のクローズドβテスト参加者を募るクラウドファンディングを開始。TGS 2022への試遊出展も発表している。
[2022/09/14 18:49]