No Man’s Sky

公式サイト | : | https://www.nomanssky.com/ https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044641.html |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2022/10/07 |
価格 | : | パッケージ版:5500円(+税) ダウンロード版:未定 ※2022年10月7日発売 |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
ローンチから8年となる「No Man's Sky」,最新アップデート「World Part I」でゲーム世界は大きく変わる

Hello Gamesは,オープンワールド型探索アドベンチャー「No Man’s Sky」の最新無料アップデート「World Part I」(Update 5.0)をリリースした。風速や天候により自在に変化する水面の波や反射表現,雲や霧も生成されるほか,新種バグと戦う新しい共同探検もフィーチャーされる。
[2024/07/18 12:31]「No Man’s Sky」のPS5/Switch向けパッケージ版が本日発売。過去6年間の大型アップデートの内容を収録

バンダイナムコエンターテインメントは本日,「No Man’s Sky」のPlayStation 5/Nintendo Switch向けパッケージ版を発売した。本作は,自動生成される惑星を舞台とするSFアクションアドベンチャーだ。移植版となる本作には,過去6年間にリリースされた大型アップデートの内容を収録している。
[2022/10/06 12:43]「No Man’s Sky」の最新無料アップデート“Endurance”配信開始。貨物船関連の要素を大幅に刷新

Hello Gamesが開発,運営を行う惑星探査アクション,「No Man’s Sky」の最新無料アップデートとなる「Endurance」の配信が始まった。“2022年最大”を謳う今回のアップデートでは,貨物船関連の要素が大幅に刷新されると共に,新たな遠征やミッションがスタート。グラフィックスも大幅に向上したようだ。
[2022/07/21 13:37]Nintendo Switch版「No Man’s Sky」,10月7日に配信開始。広大な宇宙を探検するアクションアドベンチャー

イギリスのHello Gamesは,アクションアドベンチャー「No Man’s Sky」のNintendo Switch版を,2022年10月7日にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。人類が何万年かけてもすべてを発見できないほど膨大な数の惑星が生成される広大な宇宙を舞台に,さまざまな冒険を楽しむという作品だ。
[2022/06/24 14:21]自動生成される1800京以上の惑星を探検する「No Man's Sky」がNintendo Switch向けに2022年夏配信に

Hello Gamesは本日(2022年2月10日)配信されたプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2022.2.10」にて,SFアクションアドベンチャー「No Man's Sky」をNintendo Switch向けに2022年夏に配信すると発表した。
[2022/02/10 08:49]
- No Man's Sky(ノーマンズスカイ) -Switch
- ビデオゲーム
- 発売日:2022/10/06
- 価格:¥5,380円(Amazon) / 5488円(Yahoo)