Stellar Blade

公式サイト | : | https://www.playstation.com/ja-jp/games/stellar-blade/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2024/04/26 |
価格 | : | スタンダードエディション:8980円(税込) デジタルデラックスエディション:9980円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
PC版「Stellar Blade」,“勝利の女神:NIKKE”コラボDLC同梱で2025年6月に発売決定。PS5向けDLCも同日配信

SHIFT UPが開発を手がける「Stellar Blade」で配信予定の,「勝利の女神:NIKKE」とのコラボレーションDLCの最新トレイラーが,本日(2025年2月13日)配信されたState of Playで公開された。合わせてPC版「Stellar Blade」が,同DLCと同時の2025年6月にリリースされることが明らかとなっている。
[2025/02/13 08:38]「Stellar Blade」や「ペルソナ3 リロード デジタルデラックスエディション」がセール対象に。PS Store「ビッグウィンターセール」第2弾が開催中

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,PlayStation Storeのダウンロード版タイトルが最大80%オフとなる「ビッグウィンターセール」第2弾を2025年1月17日まで開催中だ。本セールでは,「Stellar Blade」「ペルソナ3 リロード デジタルデラックスエディション」などがセール対象となる。
[2025/01/06 11:48]「勝利の女神:NIKKE」,「Stellar Blade」とコラボ決定。イヴとラプチャーが対峙するPVを公開

SHIFT UPは,「勝利の女神:NIKKE」と「Stellar Blade」がコラボすることを発表し,コラボPVを公開した。「Stellar Blade」はSHIFT UPが開発し,ソニー・インタラクティブエンタテインメントより発売されたアクションアドベンチャーゲームだ。コラボPVでは,ラプチャーとイヴが対峙する姿が見られる。
[2024/12/24 12:14]「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2024」,「アストロボット」が5部門でプラチナトロフィーを受賞

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,世界中のPS Blog読者が選んだ2024年のベストゲーム「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2024」を発表した。今年は160万票以上が集計され,全19部門の中からプレイヤーの投票によって選ばれた受賞タイトルが発表されている。このうち,5部門で「アストロボット」がプラチナトロフィーを受賞した。
[2024/12/18 13:19]「Stellar Blade」,クリスマスアップデート本日実施。ザイオンがクリスマス色に染まり,イブとアダムのサンタコスチュームが登場

アクションアドベンチャー「Stellar Blade」で,クリスマスアップデートを本日実施する。このアップデートでは,物語の拠点となる街ザイオンが,光とデコレーションでクリスマス色に包まれる。また,報酬を獲得できるミニゲームも登場する。さらに,イブとアダムには,サンタコスチュームが追加される。
[2024/12/17 10:48]「Stellar Blade」×「NieR:Automata」コラボDLC配信開始。最新アップデートで,フォトモードの実装や新コスチューム,アクセサリを追加

SIEは本日,「Stellar Blade」で「NieR:Automata」とのコラボDLCの配信を開始した。本コラボでは,NieR:Automataのエミールショップが登場し,2Bのコスチュームをはじめとしたコラボ限定アイテム11種が手に入る。また,ゲーム本編の最新アップデートで,フォトモードなどが実装される。
[2024/11/20 12:45]2024年韓国ゲーム大賞,「俺だけレベルアップな件:ARISE」が最高賞に。「Stellar Blade」は7部門受賞も大賞を逃す

韓国を代表するゲームアワード「2024年大韓民国ゲーム大賞」の授賞式が11月13日,釜山BEXCOで開催された。1996年の創設以来,韓国ゲーム産業の発展を見守ってきた本アワード今年は,PS5独占タイトル,韓国発ルートシューター,モバイルIPゲームと,多彩なジャンルの作品が頭角を現した年となった。
[2024/11/14 18:08]「Stellar Blade」×「NieR:Automata」コラボを11月20に実装。新機能「フォトモード」や新コスチューム&アクセサリを追加

SIEは本日,PS5用アクションアドベンチャー「Stellar Blade」と「NieR:Automata」とのコラボレーションDLCを11月20日に実装すると発表した。コラボでは,「NieR:Automata」のエミールショップが登場し,2Bのコスチュームをはじめとしたコラボ限定アイテム11種が購入可能となる。
[2024/11/12 11:13]Amazonプライム感謝祭の先行セールがスタート。PS5本体と「アストロボット」のセットやゲームソフト,「T-GT II」など周辺機器がお買い得に

Amazonプライム感謝祭の先行セールがスタートした。期間は2024年10月20日23:59まで。PS5本体と「EA SPORTS FC 25」「アストロボット」など各ソフトのセットや,「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」「十三機兵防衛圏」のソフト,「Thrustmaster T-GT II」など周辺機器がお買い得になっている。
[2024/10/17 11:43]「Stellar Blade」,「NieR:Automata」とのコラボDLCや「フォトモード」を近日リリース予定。オリジナルサウンドトラックの配信もスタート

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,PlayStationの情報番組「State of Play」にて,PS5用アクションアドベンチャー「Stellar Blade」の最新情報を発表した。それによると,写真撮影を楽しめる「フォトモード」や「NieR:Automata」とのコラボDLCを近日配信予定とのことだ。
[2024/09/25 08:14]SHIFT UPのIPOに向けた記者会見をレポート。積極的なIP拡大を計画し,約500億円規模の資金調達へ

SHIFT UPは2024年6月25日,韓国の汝矣島(ヨイド)で新規株式公開に向けた記者会見を開催し,7月の上場を目指すことを発表した。今回のIPOでは725万株を新規発行し,最大で約500億円の資金調達を計画している。調達資金は既存IPの強化と拡大,新作「Project Witches」の開発,およびAI技術を活用したゲーム開発インフラの強化に投入する方針だ。
[2024/07/02 07:00]SHIFT UPは7月中の上場を目指す。「NIKKE」のサービス地域拡大やPC版「Stellar Blade」の展開など,今後のビジョンが明らかに

SHIFT UPは2024年6月25日,IPOに向けた記者会見を韓国で開催し,上場後の事業戦略やビジョンを発表した。会見に出席した同社CEOのキム・ヒョンテ氏は,今回のIPOで調達する資金を元に,「NIKKE」「Stellar Blade」ら既存IPの強化を図るほか,新規プロジェクト「Project Witches」の開発を進めるという。
[2024/06/26 16:21]PS5部門の1位は先月に引き続き「Stellar Blade」,PS4部門は「マインクラフト」。PS Store 2024年5月のDLランキングを発表

SIEは本日,PS Storeにおける2024年5月のダウンロードランキングを,PS.Blogで発表した。ランキングは,PS5/PS4/PS VR2/PS VR/基本プレイ無料の5部門となる。PS5部門では,前月に引き続きSHIFT UPが手がけたアクションADV「Stellar Blade」が第1位を獲得している。
[2024/06/14 14:35]- キーワード:
- PS5
- PS5/PS4////:PlayStation Store
- ノージャンル
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PS5:Stellar Blade
- PS5:モンスターハンターライズ
- PS5:四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
- PS4:Minecraft
- PS4:MONSTER HUNTER: WORLD
- PS4:モンスターハンターライズ
- PS4
- PS5:Beat Saber
- PS5:SOUL COVENANT
- PS5:スター・ウォーズ:テールズ・フロム・ザ・ギャラクシーズ・エッジ - 拡張版
- PS5:エックスディファイアント
- ニュース
- 編集部:maru
PS5部門「Stellar Blade」,PS VR2部門「SOUL COVENANT」が1位を獲得。PS Store 2024年4月のDLランキング

SIEは本日,PS Storeにおける2024年4月のDLランキングを公開した。PS5部門は,1位「Stellar Blade」,2位「Rise of the Ronin」,3位「百英雄伝」となった。また,PS4部門は「MONSTER HUNTER: WORLD」,PS VR2部門は「SOUL COVENANT」が1位を獲得している。
[2024/05/10 13:42]- キーワード:
- PS5
- PS5/PS4////:PlayStation Store
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- ノージャンル
- PS5:Stellar Blade
- PS5:Rise of the Ronin
- PS5:百英雄伝
- PS4:百英雄伝
- PS4:MONSTER HUNTER: WORLD
- PS4:Fallout 4
- PS4:Minecraft
- PS5:SOUL COVENANT
- PS4:The Walking Dead: Saints & Sinners
- PS4
- PS5:ザ・ウォーキング・デッド:セインツ & シナーズ -チャプター2: リトリビューション
- PS5:スター・ウォーズ:テールズ・フロム・ザ・ギャラクシーズ・エッジ - 拡張版
- 編集部:簗島
- ニュース
PS5向けアクションADV「Stellar Blade」,本日リリース。初回クリア後に開放される「ニューゲーム+」の情報も一挙公開に

SIEは本日(2024年4月26日),PS5用ソフト「Stellar Blade」を発売した。本作は,主人公のイヴが地上に降り立ち,未知のクリーチャー「ネイティブ」から地球を取り戻すべく戦いを繰り広げるアクションアドベンチャーゲームだ。また,初回クリア後に開放される「ニューゲーム+」の情報も一挙公開された。
[2024/04/26 12:35]「Stellar Blade」,メイキング映像第2弾を公開。キム・ヒョンテ氏ら開発陣がマップのデザインや,こだわり抜いた戦闘システムなどを語る

SIEは本日,PS5用ソフト「Stellar Blade」の開発の裏側を紹介するメイキング映像第2弾を公開した。映像では,開発スタジオSHIFT UPを取材し,韓国の街並みに着想を得たというマップのデザインや,こだわり抜いた戦闘システム,ゲームのクオリティを追求することへの姿勢などが紹介されている。
[2024/04/24 11:29]「Stellar Blade」,イヴとタキが地球降下作戦に備える前日譚を描くモーションコミックを公開

SIEは本日,2024年4月26日に発売を予定しているPS5用ソフト「Stellar Blade」のモーションコミック(Webコミック)を公開した。モーションコミックでは,未知のクリーチャーによって破滅させられた地球の奪還命令を受けた第7空挺部隊のイヴとタキが,地球降下作戦に備える前日譚を楽しめる。
[2024/04/23 14:00]「Stellar Blade」,日本版を含むすべての国と地域で“検閲されていない同じバージョン”をリリース

SHIFT UPは2024年4月21日,PS5用ソフト「Stellar Blade」の公式Xで,日本版を含むすべての国と地域で“検閲されていない同じバージョン”を提供しているとのコメントを発表した。本作は,「勝利の女神:NIKKE」の開発元として知られるSHIFT UPが手がける新作タイトルで,4月26日の発売を予定している。
[2024/04/22 11:36]キム・ヒョンテ氏の新作「Stellar Blade」,K-POPアーティストBIBIさんとのコラボミュージックビデオを公開

SIEは本日,2024年4月26日に発売を予定している「Stellar Blade」とK-POPアーティスト・BIBIさんとのコラボミュージックビデオを公開した。本映像では,「Stellar Blade」の世界観にインスピレーションを受けたオリジナル楽曲「EVE」にのせて,ゲーム内で描かれる荒廃した地球が再現されているという。
[2024/04/19 12:56]「Stellar Blade」開発の舞台裏に迫るメイキング映像が公開に。キム・ヒョンテ氏ら制作チームのメンバーが思いを語る

SIEは本日(2024年4月16日),PS5用ソフト「Stellar Blade」の最新ムービーとして,メイキング映像ならびに日本版特別トレイラーをPlayStation公式YouTubeチャンネルで公開した。前者は,キム・ヒョンテ氏ら制作チームを取材したもの,後者では,主人公イヴとクリーチャーの戦いやキャラ同士の会話などを確認できる。
[2024/04/16 14:55]2023年の業績が急増したSHIFT UP,新規プロジェクトを始動

「勝利の女神:NIKKE」のヒットにより,2023年の業績が前年比で大幅に増加したSHIFT UP。営業利益がYoY+508%になるなど,収益性が大きく改善された。今月の新作「Stellar Blade」への期待も高まる中,同社が次世代クロスプラットフォームゲームの新規プロジェクトにも着手していることも明らかになった。
[2024/04/09 15:10]「Stellar Blade」キム・ヒョンテ氏ら開発者へのインタビューをPS.Blogで公開。影響を受けたのは木城ゆきと氏のSF漫画「銃夢」

SIEは,2024年4月26日に発売を予定しているPS5用ソフト「Stellar Blade」の開発者インタビューを本日,PS.Blogで公開した。ディレクターのキム・ヒョンテ氏とテクニカル・ディレクターのイ・ドンギ氏が,開発の経緯や世界観,本作の魅力,こだわりについて語っている。
[2024/04/09 10:40]キム・ヒョンテ氏の新作「Stellar Blade」,3月29日23:00より体験版を配信。物語の始まりから最初のボス戦までのゲーム序盤を楽しめる

SIEは,PS5用ソフト「Stellar Blade」の体験版を2024年3月29日23:00より配信すると発表した。本作は,主人公イヴが荒廃した地球を巡り,手にしたブレードを振るって,ハイスピードな戦いに身を投じるアクションRPGだ。体験版では,物語の始まりから最初のボス戦までのゲーム序盤をプレイできる。
[2024/03/26 10:54]キム・ヒョンテ氏率いるSHIFT UPがIPOを申請。人気作「NIKKE」やPS5向け新作「Stellar Blade」を手がけるゲームデベロッパ

「勝利の女神:NIKKE」の開発元として知られるSHIFT UPが2024年3月5日,韓国証券取引所にIPO予備審査申請書を提出したことが海外メディアで報じられている。上場株式数は5802万5720株,1株あたりの額面価格は200ウォン(約22円)。
[2024/03/11 20:12]キム・ヒョンテ氏による新作「Stellar Blade」,予約受付を開始。パッケージ版には早期購入特典が,ダウンロード版には予約購入特典が付属

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,2024年4月26日に発売を予定しているPS5用ソフト「Stellar Blade」の予約受付を開始した。本作では,地球に突如出現した人類の敵「ネイティブ」を倒すために降り立った兵士「イヴ」の物語が描かれる。
[2024/02/07 11:36]「State of Play January 31, 2024」情報まとめ。小島秀夫監督の完全新作IPや,キム・ヒョンテ氏の新作「Stellar Blade」など

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2024年2月1日),動画配信番組「State of Play January 31, 2024」を実施した。小島秀夫監督の完全新作IPや,キム・ヒョンテ氏の新作「Stellar Blade」など,みどころの多かった本番組の情報をまとめてチェックしよう。
[2024/02/01 09:27]- キーワード:
- PS5:コジマプロダクション完全新作
- アクション
- コジマプロダクション
- PS5:Stellar Blade
- PS5:DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
- PS5:ゼンレスゾーンゼロ
- :ゼンレスゾーンゼロ
- /:ゼンレスゾーンゼロ
- :ゼンレスゾーンゼロ
- PS5:Until Dawn −惨劇の山荘−
- PS4:Until Dawn - 惨劇の山荘 -
- :Until Dawn −惨劇の山荘−
- PS5:Judas
- :Judas
- :Judas
- PS5:ドラゴンズドグマ 2
- :ドラゴンズドグマ 2
- :ドラゴンズドグマ 2
- PS5:RISE OF THE RONIN
- PS5:Metro Awakening VR
- PS5:SONIC X SHADOW GENERATIONS
- PS4:SONIC X SHADOW GENERATIONS
- PS5:SILENT HILL: The Short Message
- PS5:SILENT HILL 2
- :SILENT HILL 2
- PS5:デイヴ・ザ・ダイバー
- :デイヴ・ザ・ダイバー
- :デイヴ・ザ・ダイバー
- PS5:V Rising
- :V Rising
- PS5
- PS4
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Igarashi
- State of Play 2024.2.1
キム・ヒョンテ氏の新作「Stellar Blade」,4月26日に発売決定。荒廃した地球を巡り,ハイスピードな戦いに身を投じるアクションRPG

SHIFT UPは本日配信された「State of Play」にて,開発中のPS5向け新作タイトル「Stellar Blade」を2024年4月26日に発売すると発表した。本作は,主人公イヴが荒廃した地球を巡り,手にしたブレードを振るって,ハイスピードな戦いに身を投じるアクションRPGだ。※9:00追記,プレスリリースを追加しました。
[2024/02/01 07:41]2024年初の「State of Play」,2月1日7:00より配信。「Stellar Blade」「Rise of the Ronin」といった新作の最新情報が明らかに

SIEは本日(2024年1月30日),動画配信番組「State of Play」を2月1日7:00より実施することを,プレイステーション公式X(旧Twitter)で発表した。今回は,「Stellar Blade」「Rise of the Ronin」といった新作の最新情報や,PS5ならびにPSVR2向けにリリースされるタイトルの紹介が予定されている。
[2024/01/30 11:08]PS5向け新作タイトル「Stellar Blade」,開発元SHIFT UPとSIEのパブリッシング契約締結により,グローバルでの展開が決定

SHIFT UPは2023年11月24日,PS5向け新作タイトル「Stellar Blade」の配信について,Sony Interactive Entertainmentとパブリッシング契約を締結し,グローバルで展開することを発表した。これに合わせて,SHIFT UPが韓国のゲームデベロッパでは初となるSIEのセカンドパーティを務めることも明らかにされた。
[2023/11/27 11:41]キム・ヒョンテ氏の新作「Project EVE」のタイトルが「Stellar Blade」に決定。AAA級のシングルプレイアクションRPGで,2023年発売

SHIFT UPは,本日(2022年9月14日)配信されたPlayStation関連の情報番組「State of Play」にて,PS5向け新作アクションRPG「Stellar Blade」を2023年に発売すると発表した。キム・ヒョンテ氏と,ブレイドアンドソウルの中核メンバーたちで作る,「Project EVE」と呼ばれていたAAAタイトルだ。
[2022/09/14 07:44]韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2021」が厳しい防疫の中で開催に。4日間で約2万8000人の来場者を記録

韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2021」が,2021年11月17日から11月21日まで,韓国・釜山のコンベンションセンターBEXCOで開催された。新型コロナウイルス感染症の防疫を最優先に実施され,毎日平均6000人以上,4日間で約2万8000人の来場者が会場に足を運んだ。
[2021/11/22 13:05]- キーワード:
- ニュース
- イベント
- G-Star 2021
- ライター:Kim Dong Wook
- PC:ODIN:VALHALLA RISING
- iPhone/Android/OTHERS:ODIN:VALHALLA RISING
- OTHERS
- iPhone:フレンズショット: 誰でもゴルフ
- Android:フレンズショット: 誰でもゴルフ
- iPhone/iPad:ガーディアンテイルズ
- Android:ガーディアンテイルズ
- PC:エターナルリターン
- iPhone:NEW STATE MOBILE
- Android:NEW STATE MOBILE
- PC:RAGNAROK BEGINS
- iPhone:勝利の女神:NIKKE
- Android:勝利の女神:NIKKE
- PC:Project EVE
- PS5:Project EVE
- PS5
- PS4:Project EVE
- PS4
- Xbox One:Project EVE
- Xbox One
- iPhone:クッキーラン:キングダム
- Android:クッキーラン:キングダム
- iPhone/iPad:グランサガ
- iPad
- Android:グランサガ
- PC:グランサガ
- PC
- iPhone:二ノ国: Cross Worlds
- iPhone
- Android:二ノ国: Cross Worlds
- Android
- ムービー
PS5で制作された「Project EVE」の最新トレイラーが公開に。キム・ヒョンテ氏率いるSHIFT UPが開発を進めるアクション・アドベンチャー

本日(2021年9月10日)配信されたPlayStation Showcase 2021にて,「Project EVE」のファーストトレイラーが公開された。本作は,キム・ヒョンテ氏が率いるSHIFT UPが開発を進めるアクション・アドベンチャーで,今回初公開となったPS5版のムービーでは,荒廃した近未来の世界観やスタイリッシュに展開するバトルが確認できる。
[2021/09/10 05:33]
- 【PS5】Stellar Blade(ステラ―ブレイド)【早期購入特典】・プラネットダイブスーツ(イヴ用)の早期アンロック ・クラシックラウンドグラス(イヴ用)の早期アンロック ・イヤーアーマーイヤリング(イヴ用)の早期アンロック(封入)
- ビデオゲーム
- 発売日:2024/04/26
- 価格:¥6,300円(Amazon) / 6432円(Yahoo)