- 概要
- ニュース(383)
- 特集(10)
- レビュー(7)
- 登録・体験(0)
- 動画・画像(79)
- 読者レビュー(14)
モンスターハンターライズ

公式サイト | : | https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/ https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000029014.html |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2021/03/26 |
価格 | : | DL版:5990円(税込)→3990円(税込) パッケージ版:8789円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の新モンスター討伐にチャレンジ。氷狼竜ルナガロン,久々の登場となる千刃竜セルレギオスの実力は?

カプコンは2022年6月30日,「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の配信開始を予定している。それに先駆けて,新モンスターであるルナガロンの討伐クエスト,セルレギオスが討伐対象となる盟勇クエストにチャレンジする機会を得たので,インプレッションをお届けする。
[2022/06/02 16:00][TGS 2021]PC版「モンスターハンターライズ」試遊レポート。タマミツネの鱗や体毛などがより精細かつ美麗に表現
![[TGS 2021]PC版「モンスターハンターライズ」試遊レポート。タマミツネの鱗や体毛などがより精細かつ美麗に表現](/games/598/G059831/20210930220/TN/013.jpg)
東京ゲームショウ2021 オンラインのカプコンブースにて,同社が2022年1月13日の発売を予定しているPC版「モンスターハンターライズ」のプレイアブルバージョンをプレイできたので,レポートをお届けしよう。PC版のタマミツネは,鱗や体毛,ヒレなどがより精細かつ美麗に表現されていた。
[2021/10/01 00:00]「モンスターハンターライズ」の新コンテンツ“百竜夜行”インプレッション。狩猟技術と設備を総動員して,モンスターの“群れ”を撃退すべし

カプコンのハンティングアクション「モンスターハンターライズ」が本日(2021年3月26日)狩猟解禁を迎えた。新要素や新コンテンツが目白押しの本作でも,ひと際変わり種と言えるのがモンハン版タワーディフェンス“百竜夜行”だろう。本記事では,製品版による百竜夜行の先行インプレッションをお届けする。
[2021/03/26 00:00]「モンスターハンターライズ」,生まれ変わった“狩猟笛”のススメ。仕様が大きく変わって扱いやすくなり,強くなったってホント?

本日,狩猟解禁を迎えたNintendo Switch用ハンティングアクション「モンスターハンターライズ」。さまざまな新要素や変更点が明らかとなっているが,最も注目されているのは大幅な仕様変更が施された“狩猟笛”だろう。発売前に製品版でガッツリ触れてみたので,インプレッションをお届けする。
[2021/03/26 00:00]「モンスターハンターライズ」の体験版第2弾が本日配信。高難度クエスト「マガイマガド討伐」の先行プレイレポートをお届け

カプコンは本日,3月26日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「モンスターハンターライズ」の体験版第2弾を配信する。今回の体験版は,第1回の内容に高難度クエストとなる「マガイマガド討伐」を追加したもの。今回,配信に先駆けてプレイする機会を得たので,その模様をお届けする。
[2021/03/12 08:00]「モンスターハンターライズ」プレビューレポート。“天狗獣 ビシュテンゴ”のマルチ狩猟や,カムラの里の施設を体験してきた

カプコンは2021年2月中旬,3月26日にリリースを予定しているハンティングアクション「モンスターハンターライズ」のメディア向けプレビューを開催した。今回は新モンスターの“天狗獣 ビシュテンゴ”のマルチ狩猟や,カムラの里にある各施設のサービスなどを体験できたので,その内容をお届けする。
[2021/02/26 17:00]「モンスターハンターライズ」体験版先行インプレッション。新要素の“翔蟲アクション”と“操竜”が新たなプレイフィールをもたらす

カプコンは本日(2021年1月8日),Switch用ハンティングアクション「モンスターハンターライズ」の体験版の配信を開始する。今回の体験版で配信されるクエストはチュートリアルを含む4種類。本作で初登場するアクションなどの新要素を学びつつ,体験できる内容となっている。配信に先駆けて,体験版をプレイできたので,インプレッションをお届けしよう。
[2021/01/08 08:00]
- モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2021/04/07
- 価格:¥3,440円(Amazon) / 5600円(Yahoo)