Library of Ruina

公式サイト | : | https://store.steampowered.com/app/1256670/Library_Of_Ruina/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2021/08/05 |
価格 | : | 3090円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
カセットテープに「Library Of Ruina」の楽曲を収録。レコード“To Kill a Living Book -for Library Of Ruina-”のカセット版が発売へ

音楽制作集団のMiliは,ProjectMoonが開発するゲーム「Library Of Ruina」の楽曲を収録したカセットテープ版「To Kill a Living Book -for Library Of Ruina-」を2023年3月にリリースすると発表し,Mili Online Storeで予約受付を開始した。
[2023/02/02 18:31]ProjectMoon,東京ゲームショウ 2022に出展か? TGSに関連する何かを示唆するツイートを投稿

韓国のインディーズゲームスタジオ・ProjectMoonは2022年5月9日,同社の公式Twitterアカウントで「東京ゲームショウ」の開催を発表するツイートを引用リツイートし,5月12日に出展の可能性を感じさせるツイートを投稿した。
[2022/05/12 20:47]「Library Of Ruina」のアナログレコード発売に向けたクラファンがBandcampで実施中。12インチレコードにフルデジタルアルバムが付属

Miliは,ProjectMoonが開発する「Library Of Ruina」の楽曲を収録したアナログレコードの発売に向けたクラウドファンディングを,2021年11月5日からBandcampで実施中だ。支援者には,A面とB面を合わせて全8曲を収録した12インチレコードと,フルデジタルアルバムがリワードとして送られる。
[2021/11/10 15:48]「Library of Ruina」の第1回ファンアートコンテストが開催。テーマは“あらぬ噂”〜“都市伝説”のストーリーおよびゲスト,部門は4つ

ProjectMoonは本日,Steamで展開しているPC用図書館バトルシミュレーションゲーム「Library of Ruina」の第1回ファンアートコンテストの開催を発表した。テーマはLibrary of Ruinaの「あらぬ噂」から「都市伝説」までのストーリーおよびゲスト。マンガや映像,イラスト,“特別”の4部門でのコンテストだ。
「Library of Ruina」は5月28日正式リリースへ。“Lobotomy Corporation”の後継作となる図書館バトルシミュレーション

Steamで2020年5月からアーリーアクセスが展開されているPC用“図書館バトルシミュレーション”こと「Library of Ruina」。ProjectMoonは2021年5月3日,本作が5月28日に正式リリースとなることを発表した。図書館の主人となって“ゲスト”を迎えて司書と戦わせるという,「Lobotomy Corporation」の後継作だ。
[2021/05/06 14:14]図書館の主人となり司書とゲストを戦わせる戦闘SLG「Library of Ruina」のアーリーアクセス版が配信開始

韓国のデベロッパであるProjectMoonが開発するPC用戦闘シミュレーションゲーム「Library of Ruina」のアーリーアクセス版が,2020年5月15日にSteamでリリースされた。プレイヤーは図書館の主人となり,たった1つの完璧な本を手に入れるために,司書とゲストを戦わせて図書館を成長させるのだ。
[2020/05/16 00:00]「Lobotomy Corporation」の後継作「Library of Ruina」のSteamストアページが公開。「Lobotomy〜」外伝漫画の日本語版連載予告も

「Lobotomy Corporation」の後継作として登場する,ProjectMoon開発のPC用戦闘シミュレーションゲーム「Library of Ruina」。そのSteamストアページがオープンした。なお,Lobotomy Corporation外伝漫画「WonderLab」の日本語版が,2020年3月27日から楽しめる模様だ。
[2020/02/28 18:58]「Library of Ruina」の戦闘シーンを収めた動画が公開。「Lobotomy Corporation」の漫画も3月ごろからPOSTYPEで連載

ProjectMoonは本日,2020年4月のアーリーアクセスを予定している「Library of Ruina」に関して,新たな戦闘シーンの動画を公開した。また,「Lobotomy Corporation」をベースにした漫画が3月ごろからPOSTYPEで週刊連載されることも発表された。
「Lobotomy Corporation」の後継作「Library of Ruina」,ボイス収録&サウンドトラック制作ファンディングの日本向け公式代行がスタート

ProjectMoonは,2020年4月のアーリーアクセス版リリースを予定している「Library of Ruina」に関して,ボイス収録およびサウンドトラック制作のクラウドファンディングを実施している。このファンドへの出資について,日本向けの公式代行サービスが開始された。
[2019/12/27 20:46]