ディアブロ IV

公式サイト | : | https://diablo4.blizzard.com/ja-jp/ https://store.steampowered.com/app/2344520/_IV/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2023/06/06 |
価格 | : | スタンダードエディション:9800円(税込) デジタルデラックスエディション:1万2600円(税込) アルティメットエディション:1万4000円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「ディアブロ IV」,シーズン7「継承されし妖術」を日本時間1月22日に開始。「妖術力」「武器庫」といった新要素を多数実装

Blizzard Entertainmentは本日(2025年1月15日),アクションRPG「ディアブロ IV」で,シーズン7「継承されし妖術」を日本時間1月22日に開始すると発表した。シーズン7では新要素「妖術力」や新たなボス「腐れ首」,キャラのロードアウト一式を素早く保存して切り替えられる「武器庫」が実装される。
[2025/01/15 12:54]「ディアブロ IV」,シーズン7のテストを12月4日〜10日に実施。開発陣がテストについて語った動画「焚き火の談話」も公開に

Activision Blizzardは本日(2024年11月22日),アクションRPG「ディアブロ IV」で,シーズン7のPTR(Public Test Realm)を日本時間12月4日〜12月10日に実施すると発表した。今回のPTRは,シーズン7で導入される複数の変更内容や要素のテストとなる。
[2024/11/22 12:40]“俺はスピリットボーンだ”などと発言する関 優太さんが山中にて保護される。「ディアブロ IV」最新拡張“憎悪の器”のPVが公開に

ディアブロシリーズ日本公式Xは本日(2024年10月4日),「関優太さんを山中にて保護。」というポストとともに,動画を公開した。動画には,先日から行方不明となっていた“ディアブロ調査団”の団長,関 優太さんが,さいたま市の山中で保護されたというニュースが収録されている。
[2024/10/04 15:07]「ディアブロ IV」の最新拡張セット「憎悪の器」,日本時間10月8日8:00にリリース決定。システムの大規模アップデートも同時に実施

Activision Blizzardは2024年9月30日,アクションRPG「ディアブロ IV」の最新拡張セット「憎悪の器」を日本時間10月8日8:00にリリースすると発表した。全プレイヤーを対象とする大規模アップデートも同時に実施され,レベリングや難度ティア,パラゴン・システムなどの各種システムの変更が含まれている。
[2024/10/01 13:48]「ディアブロ IV」,最新拡張セット「憎悪の器」に登場する「傭兵」のトレイラー映像を公開。4人の歴戦の傭兵たちが戦う姿を描く

Activision Blizzardは本日(2024年8月21日),ドイツ・ケルンで開催中のgamescom 2024で,サービス中のアクションRPG「ディアブロ IV」の最新拡張セット「憎悪の器」に登場する「傭兵」のトレイラー映像を公開した。「憎悪の器」は,日本時間10月8日にリリースが予定されている最新拡張セットだ。
[2024/08/21 11:37]「ディアブロ IV」のシーズン5「獄炎軍団」,本日始動。ウェーブ形式の新要素や50種類以上のユニーク・アイテムなどが登場

Activision Blizzardが手がけるアクションRPG「ディアブロ IV」で,シーズン5「獄炎軍団」が本日(2024年8月7日)開幕した。本シーズンでは,無数のモンスターたちが押し寄せるウェーブ形式の新要素「獄炎軍団」や,地獄をテーマにした50種類以上のユニーク・アイテム,レジェンダリー・アイテムなどが登場する。
[2024/08/07 13:09]「ディアブロ IV」シーズン5のPTRを6月26日から実施。PTRで体験できる新要素をライブ配信動画「焚き火の談話」にて解説

Activision Blizzard Japanは本日,アクションRPG「ディアブロ IV」のシーズン5のPTR(Public Test Realm)を6月26日から7月2日まで実施すると発表した。PTRでは,シーズン5のリリースに先駆けて,アップデートの新要素をテストでき,そのフィードバックをもとにシーズンの内容が調整される。
[2024/06/25 12:44]「ディアブロ IV」の拡張パック“Vessel of Hatred”は10月8日発売へ。大悪魔との戦いを予感させる最新トレイラーも

「ディアブロ IV」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)の拡張パック「Vessel of Hatred」の最新トレイラーが,本日(2024年6月10日)開催されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で公開された。合わせて発売日が10月8日に決定したことが明らかとなってる。
[2024/06/10 04:45]「ディアブロ IV」のシーズン4「武装再錬」本日開始。新たなアイテム強化「焼戻システム」や「名工品制作システム」を実装

Activision Blizzardは本日,サービス中のアクションRPG「ディアブロ IV」のシーズン4「武装再錬」を開始した。武装再錬では,新たに「焼戻システム」や「名工品制作システム」が実装され,装備の攻撃,防御,機動力,ユーティリティなどを,さらに強化できるように変更されているという。
[2024/05/15 13:31]「ディアブロ IV」イベント「月の目覚め」を2月7日に開始。経験値アップや移動速度アップの効果を得られる「月の祭壇」登場

Activision Blizzard Japanは本日,アクションRPG「ディアブロ IV」の期間限定イベント「月の目覚め」を日本時間の2月7日3:00から21日3:00まで開催すると発表した。月の目覚めの期間中は,さまざまな恩恵を受けられる「月の祭壇」が登場し,新たな装備が実装される。
[2024/01/31 13:14]「ディアブロ IV」,シーズン3「先賢の構造体」が本日開幕。古代の装置の悪用を企むマルファスを撃破せよ

Activision Blizzard Japanは本日(2024年1月24日),アクションRPG「ディアブロ IV」で,シーズン3「先賢の構造体」がスタートしたことを発表した。本シーズンでは,古代の装置「紡織儀」の悪用を企むマルファスを撃破すべく,ダンジョン「紡績堂」を訪れることになる。
[2024/01/24 14:53]「ディアブロ IV」,1月24日開幕の新シーズン「先賢の構造体」を開発者たちが紹介する最新トレイラー公開

Blizzard Entertainmentは,販売中のアクションRPG「ディアブロ IV」の新シーズン「先賢の構造体」を開発者たちが紹介する最新トレイラーを公開した。新シーズンのために用意されたクエストや,シーズン限定の相棒「臣下」,さらに「紡績堂」と呼ばれる新ダンジョンの解説が行われている。
[2024/01/19 15:27]「ディアブロ IV」の第3シーズン「先賢の構造体」は日本時間1月24日にスタート。ケジスタンの砂漠を舞台に,シーズン限定ダンジョンやコンパニオンが登場

Blizzard Entertainmentは,販売中のアクションRPG「ディアブロ IV」の第3シーズン「先賢の構造体」を日本時間の2024年1月24日に開始すると発表した。ケジスタンの地下に存在するゲートホールから危険なダンジョンに潜入するという設定で,シーズン限定ダンジョンやコンパニオンなどが登場するという。
[2024/01/17 19:01]「ディアブロ IV」の新エンドゲームイベント「ジアの解体場」プレイシーンも収録。開発スタッフによるライブ配信動画「焚き火の談話」公開

Activision Blizzard Japanは本日,「ディアブロ IV」の開発スタッフによる公式映像「焚き火の談話(Campfire Chat)」を公開した。今回は,12月6日に実装されるエンドゲームイベント「ジアの解体場」のプレイシーンや,12月13日に始まる期間限定イベント「冬病み」の情報などが収録されている。
[2023/12/01 14:12]新シーズンが始まった「ディアブロ IV」の現状と今後について,拡張パック「Vessel of Hatred」の噂の真偽を含めて開発者に聞いた

「ディアブロ IV」のアソシエイトディレクターであるジョセフ・ピエピオラ氏と,ディレクターオブプロダクションのティファニー・ワット氏に対する合同インタビューがBlizzCon 2023で行われた。第2シーズン「渇望の鮮血」もスタートした本作だが,拡張パック「Vessel of Hatred」について,噂の真偽を含めて話を聞いた。
[2023/11/08 18:36]「ディアブロ IV」の拡張「Vessel of Hatred」が発表に。シリーズ初の新クラスを実装予定

Blizzard Entertainmentは本日,アクションRPG「ディアブロ IV」の拡張「Vessel of Hatred」を発表し,トレイラーを公開した。鬱蒼としたジャングルとその奥にたたずむ寺院が映し出されており,Vessel of Hatredの舞台が「Kurast」であることが分かる。
[2023/11/04 10:48]「ディアブロ IV」や「オーバーウォッチ 2」で使えるデジタルグッズがセットになった「BlizzCon Collection」がBattle.netストアで販売中

Activision Blizzard Japanは,「World of Warcraft」「ディアブロ IV」「オーバーウォッチ 2」「ハースストーン」「ウォークラフト ランブル」で使えるデジタルグッズがセットになった「BlizzCon Collection」を販売中だ。オフラインイベント「BlizzCon」の4年ぶりの開催を記念した商品となっている。
[2023/10/11 12:59]- キーワード:
- OTHERS
- :World of Warcraft
- :ディアブロ IV
- RPG
- MO
- Blizzard Entertainment
- Blizzard Entertainment
- ファンタジー
- 北米
- :ディアブロ IV
- :ディアブロ IV
- :ディアブロ IV
- :ディアブロ IV
- :オーバーウォッチ 2
- :オーバーウォッチ 2
- :オーバーウォッチ 2
- :オーバーウォッチ 2
- :オーバーウォッチ 2
- :オーバーウォッチ 2
- ニュース
- 編集部:Akasaka
- :ハースストーン
- /:ハースストーン
- :ハースストーン
- :ウォークラフト ランブル
- :ウォークラフト ランブル
- BlizzCon 2023
- ムービー
「ディアブロ IV」の新シーズン“Season of Blood”は2023年10月17日からスタート

Blizzard Entertainmentは本日(2023年8月23日),配信されたゲームイベント「gamescom Opening Night Live」にて,ハック&スラッシュRPG「ディアブロ IV」の新シーズン「Season of Blood」を10月17日よりスタートすると発表した。
[2023/08/23 05:08]「ディアブロ IV」の第1シーズン“厄災のマリグナント”は7月21日からスタート。サンクチュアリに蔓延する「悪性腫瘍」の謎を解き明かし,利用せよ

Blizzard Entertainmentは本日(2023年7月7日),「ディアブロ IV」の第1シーズンとなる「厄災のマリグナント」を,北米時間の7月20日10:00(日本時間7月21日2:00)にスタートすることを明らかにした。このシーズンでは,強力な効果を持つマリグナント・パワーや新たなユニーク/レジェンダリーが登場する。
[2023/07/07 11:45]「ディアブロ IV」インベントリが宝石だらけになる問題はシーズン2以降に解消予定

気づけばインベントリの1/3を占領している宝石について,「ディアブロ IV」のゲームディレクターであるジョー・シェリー氏は,今後のアップデートで修正予定であることを明らかにした。そのアイデアは「宝石を素材または通貨タブに移す」というもので,早くともシーズン2以降に実装予定となる。
[2023/06/17 11:32]「ディアブロ IV」,ホールジーさんとBTSのSUGAさんが手がけた主題歌MVのメイキング映像が公開に

Blizzard Entertainmentは本日(2023年6月16日),アクションRPG「ディアブロ IV」で,テーマソング「Lilith (Diablo IV Anthem)」のミュージックビデオのメイキング映像を公開した。今回の映像では,撮影場所となった教会に描かれた壁画や,楽曲を担当し,MVにも出演するホールジーさんの姿,SUGAさんのインタビューなどが収録されている。
[2023/06/16 14:37]今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「ディアブロ IV」を取り上げます

本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第222回のライブ配信を行います。今回は,Blizzard Entertainmentが6月6日に発売した「ディアブロ IV」を紹介します。ぜひご視聴ください。
[2023/06/13 17:00]ホールジー氏とBTSのSUGA氏がコラボした楽曲“Lilith (Diablo IV Anthem)”のMV公開。本日発売された「ディアブロ IV」のテーマソング

ホールジー氏とBTSのSUGA氏がコラボした楽曲「Lilith (Diablo IV Anthem)」のオフィシャルミュージックビデオがYouTubeで公開されている。Blizzard Entertainmentが本日発売したアクションRPG「ディアブロ IV」のテーマソングだ。今回は,ホールジー氏とSUGA氏からのコメントも届いている。
[2023/06/06 15:57]シリーズ最新作「ディアブロ IV」本日発売。関 優太さんと柏木べるくらさんの“#ディアブロ生存報告”動画も公開に

Blizzard Entertainmentは本日,アクションRPG「ディアブロ」シリーズの最新作「ディアブロ IV」を発売した。本作では,シリーズ初のオープンワールドを採用。また,最大4人による協力プレイを楽しめる。発売を記念して,関 優太さんと柏木べるくらさんの「#ディアブロ生存報告」動画が公開されている。
[2023/06/06 12:33]【今週のモチベ】めちゃ怖ホラー「Amnesia: The Bunker」が発売し,全人類にサンクチュアリへの門が開かれる 2023年6月5日〜6月11日

「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,「本当に怖いホラーゲームといえばコレ」と名前をあげる人も多い「Amnesia」シリーズの最新作「Amnesia: The Bunker」が6月6日に発売。同日には「ディアブロ IV」の通常版もリリースされる。
[2023/06/05 08:00]- キーワード:
- 連載
- PC
- PC:Amnesia: The Bunker
- FPS
- Frictional Games
- Frictional Games
- サバイバル
- ホラー/オカルト
- Xbox Series X|S:Amnesia: The Bunker
- Xbox One:Amnesia: The Bunker
- PC:ディアブロ IV
- PS5:ディアブロ IV
- Xbox Series X|S:ディアブロ IV
- PS4:ディアブロ IV
- Xbox One:ディアブロ IV
- PC:MotoGP 23
- PS5:MotoGP 23
- PS5
- Xbox Series X|S:MotoGP 23
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:MotoGP 23
- Nintendo Switch
- PS4:MotoGP 23
- PS4
- Xbox One:MotoGP 23
- Xbox One
- PC:Greyhill Incident
- PC:Espresso Tycoon
- 編集部:YamaChan
- 今週のモチベ
- ムービー
「ディアブロ IV」ローンチイベントレポート。6月5日にお披露目となる“Halsey×SUGA”のティザーMVも公開されたパーティー開催

米国時間2023年5月31日,ロサンゼルスにて「ディアブロ IV」のローンチイベントが開催された。今回のイベントではHalseyさんとBTS・SUGAさんのコラボによるイメージソング「Lilith」のティザーMVが公開となり,DJアーティストのZEDDさんが会場を盛り上げた。
[2023/06/02 19:20]「ディアブロ IV」を120%楽しみたいアナタに贈るストーリー解説。リリスとイナリウスの愛憎劇から紐解くサンクチュアリの成り立ちとは

「ディアブロ IV」がついに発売を迎える。今作では恐怖の帝王ディアブロではなく,憎悪の御子リリスがフィーチャーされることになり,「リリスって誰?」となっている読者もいることだろう。そんな人に向けて,知っているとより物語を楽しめるリリスとイナリウスのバックストーリーを解説しよう。
[2023/06/01 08:00]【今週のモチベ】「ディアブロ IV」の先行アクセスが始まり,「ストリートファイター6」が発売される 2023年5月29日〜6月4日

「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は「ディアブロ IV」のデジタルデラックスおよびアルティメットエディション購入者を対象にした先行アクセスが6月2日8時よりスタートし,「ストリートファイター6」も同じく6月2日に発売される。
[2023/05/29 08:00]- キーワード:
- PC
- PS5
- PC:ディアブロ IV
- RPG
- MO
- Blizzard Entertainment
- Blizzard Entertainment
- ファンタジー
- 北米
- PS5:ディアブロ IV
- PS4:ディアブロ IV
- Xbox Series X|S:ディアブロ IV
- Xbox One:ディアブロ IV
- Xbox Series X|S
- PC:ストリートファイター6
- PS5:ストリートファイター6
- PS4:ストリートファイター6
- Xbox Series X|S:ストリートファイター6
- 今週のモチベ
- 編集部:YamaChan
- 連載
- PC:世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER
- Nintendo Switch:世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER
- Nintendo Switch
- PS4:LOOP8
- PC:LOOP8
- Xbox One:LOOP8
- Nintendo Switch:LOOP8
- PS5:みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
- Xbox Series X|S:みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
- PS4:みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
- PS4
- PC:みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
- Xbox One:みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
- Xbox One
- Nintendo Switch:みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
- PS5:Company of Heroes 3
- ムービー
6月6日のリリースが迫る「ディアブロIV」,アカデミー賞監督による実写風の最新トレイラー公開

Blizzard Entertainmentは,2023年6月6日の発売が迫るアクションRPG「ディアブロIV」の最新トレイラーを公開した。アカデミー賞受賞経験もあるChloé Zhao監督らが制作した実写風の映像で,ゲームに登場するキャラクターが悪魔たちと戦う,迫力あるものとなっている。
[2023/05/26 19:16]「ディアブロ IV」のローンチトレイラー公開。リリスとイナリウスの物語を解説するムービーも

Blizzard Entertainmentは本日(2023年5月18日),「ディアブロ IV」のローンチトレイラーと,リリスとイナリウスの物語を解説するムービー「新たなサーガ」の日本語版を公開した。ローンチトレイラーでは,各クラスのスキルエフェクトや,ワールドボスとの戦闘シーンを確認できる。
[2023/05/18 15:15]「ディアブロ IV」発売前の最後のパブリックテスト「サーバースラム」が本日スタート。アシャバを倒して報酬を手に入れよう

Blizzard Entertainmentは本日(2023年5月13日),「ディアブロ IV」の新たなパブリックテスト「サーバースラム」をスタートした。サーバーの“ストレステスト”を目的にしたもので,5月15日4:00まで実施される。発売前の最後のパブリックテストになるので,少しでも興味のある人はお見逃しなく。
[2023/05/13 10:16]「ディアブロ IV」の最新テスト「サーバースラム」,クライアントの事前DL開始。開発者ライブ配信ではシーズンやバトルパスの概要が明らかに

Blizzard Entertainmentは,「ディアブロ IV」で実施予定の新たなテスト「サーバースラム」のクライアント事前ダウンロードを本日開始した。また,開発者によるライブ配信の最新版では,1年に4つというペースで進行するシーズンやバトルパス,ショップなど,リリース後の計画について詳しく紹介された。
[2023/05/11 14:57]「ディアブロ IV」,開発チームが語る動画シリーズ第3弾を公開。自分だけのプレイスタイルや,豊富なキャラクターカスタマイズなどを紹介

Activision Blizzard Japanは本日,2023年6月6日に発売を予定しているアクションRPG「ディアブロ IV」の開発チームが語る動画シリーズ第3弾「自分だけのプレイスタイル」を公開した。5つのクラスで異なるプレイスタイルや,キャラクタービルドなどが紹介されている。
[2023/04/25 11:47]「ディアブロ IV」で新たなパブリックテストが5月13日から5月15日まで実施決定。発売前にもう一度サンクチュアリへ

「ディアブロ IV」で新たなパブリックテストが5月13日から5月15日まで実施される。“サーバースラム”と題された今回のテストは,サーバーに負荷をかけてローンチ時などの混雑に備えるストレステストを目的にしたもの。テスト期間中にアシャバを倒すことで馬のトロフィー「アシャバの叫び」がもらえるそうだ。
[2023/04/21 11:14]「ディアブロ IV」,オープンβテストの評価を受けて改善を実施。ネクロマンサーは大きく弱体化へ

Blizzard Entertainmentは,2023年3月に実施した「ディアブロ IV」オープンβテストでのファンからのフィードバックを受け,発売前にいくつかの改善を実施することをアナウンスした。また,ストリーマーのWudijo氏による公式プレイガイドも公開されたので,合わせてチェックしておこう。
[2023/04/17 12:06]「ディアブロ IV」のエンドゲームを紹介する最新トレイラー公開。新たなシステムで武器のレジェンダリー化も可能に

Blizzard Entertainmentは,2023年6月6日の発売が予定されている「ディアブロ IV」の開発者ダイアリーを公開し,エンドゲームコンテンツの紹介を行った。高難度の「キャップストーンダンジョン」のほか,パラゴンやアスペクトによる成長・武器のチューニングなど,新要素が盛りだくさんだ。
[2023/04/06 12:04]「ディアブロ IV」,実施が予定されているオープンβテストの詳細を,開発者たちが語る最新映像公開

Blizzard Entertainmentは,2023年6月6日のリリースが予定されているアクションRPG「ディアブロ IV」の最新映像を公開した。3月中旬から下旬にスタートする予定の先行アクセスとオープンβテストの詳細を開発者たちが語るという内容で,PCの必要/推奨環境や,参加報酬などが発表されている。
[2023/03/01 12:16]「ディアブロ IV」,開発の舞台裏をゲームデザイナー達が紹介する映像シリーズ開始。第1弾は,サンクチュアリの世界がどのように生み出されたのかに迫る

Blizzard Entertainmentは,2023年6月6日の発売を予定しているアクションRPG「ディアブロ IV」の最新映像を公開した。ゲーム開発の舞台裏に迫る映像シリーズの第1弾となる今回は,「サンクチュアリの世界」がどのようにして生み出されたのかを,ゲーム開発者たちが詳しく語っている。
[2023/02/22 12:54]OBT実施を3月下旬に控える「ディアブロ IV」のイントロシネマティック映像が公開に

Blizzard Entertainmentは,2023年3月にオープンβテストの開催をアナウンスしたアクションRPG「ディアブロ IV」の最新映像を公開した。ゲーム第1章の舞台である北方の山岳地帯へと入り,馬を失い,孤独と寒さの中で洞窟で休息を取る姿を描いた,イントロシネマティック映像だ。
[2023/02/20 12:48]「ディアブロ IV」,開発者がThe Game Awardsで公開されたトレイラーの説明を行う新たな映像を公開

Blizzard Entertainmentは,「ディアブロ IV」の最新映像を公開した。2022年12月の「The Game Awards 2022」で公開されたトレイラーを,開発者達が解説するという内容。「サンクチュアリ」という安全地帯を作り出した大天使イナリウスと憎悪の娘リリスの姿を,もう一度チェックしておこう。
[2023/01/27 16:14]「ディアブロ IV」の発売日が2023年6月6日に決定。地獄の蓋が再び開く

本日,「The Game Awards 2022」にて,Blizzard EntertainmentのアクションRPG「ディアブロ IV」の発売日が2023年6月6日になることが発表された。地獄の蓋が再び開くまで,あと半年ほどだ。
[2022/12/09 12:06]「ディアブロ IV」,エンドコンテンツを体験できる招待制クローズドβテストの開催を決定。2023年初頭にはOBTも実施予定

Blizzard Entertainmentは2022年9月20日,同社が2023年に発売を予定しているアクションRPG「ディアブロ IV」の“エンドゲーム・クローズドベータ”を開催予定であることを発表し,その内容を紹介する映像を公開した。
[2022/09/20 13:37]「ディアブロ IV」,5つ目にして最後のクラス“ネクロマンサー”発表。発売は2023年へ

Blizzard Entertainmentは本日(2022年6月13日),同社が開発中のオンラインRPG「ディアブロ IV」の5つめにして最後のクラス「ネクロマンサー」を発表した。合わせて新たなゲームプレイシーンを含むトレイラーを公開。本作の発売が,2023年内になることを明らかにしている。※2022年6月14日18:20ごろ,プレスリリースを追加しました
[2022/06/13 03:40]「ディアブロ IV」,環境アートについてアーティスト達が解説する“四半期アップデート”2022年3月版を公開

Blizzard Entertainmentは本日,アクションRPG「ディアブロ IV」の情報と開発状況を伝える「四半期アップデート」の2022年3月版を,同社の公式サイトで公開した。「古の支配者」と「闇への回帰」という2つのテーマを柱にして制作を進めているという,本作の環境アートにフォーカスした内容だ。
[2022/03/30 13:40]「ディアブロ IV」,キャラクターのアートや技術を紹介する最新映像とブログが公開

Blizzard Entertainmentが,「ディアブロ IV」の開発状況を紹介するブログを更新し,キャラクターアートやカスタマイズの詳細を明らかにした。物理ベースのレンダリング技術や拡張された染料システムなどを駆使し,アクセサリーや布地のディテールにまでこだわった本作のビジュアルが説明されている。
[2021/07/01 12:55]「ディアブロ IV」開発者インタビュー。セットアイテムの導入については模索中

Blizzard Entertainmentが開発中の「ディアブロ IV」に,新クラスの“ローグ”が参戦することが明らかになった。この発表を受けて,「ディアブロ IV」の開発者であるJoe Shely氏とJohn Mueller氏に,ローグやディアブロ IVの開発状況などについて話を聞いたので,その内容を紹介しよう。
[2021/02/20 11:34]「ディアブロ IV」に新クラス“ローグ”が参戦へ。縦横無尽に敵を翻弄するプレイシーンを含む,アナウンストレイラーが公開

Blizzard Entertainmentが開発中の「ディアブロ IV」(PC / Xbox One / PS4)に,新クラス“ローグ”の参戦が明らかになった。合わせて公開されたトレイラーでは,女性のローグが画面を縦横無尽に駆け回り,弓や双剣で敵を翻弄する様子を見ることができた。
[2021/02/20 08:14]オンラインイベント「BlizzConline」のオープニングセレモニーは日本語字幕付きで配信。複数タイトルのアイテムを収録した特別なバンドルも発売

Blizzard Entertainmentは2021年2月2日,2月20日と21日に開催を予定しているオンラインイベント「BlizzConline」の詳細な情報を公開し,2月2日7:00にスタートするオープニングセレモニーを日本語字幕付きで配信すると発表した。それに合わせて,複数タイトルのゲーム内アイテムを収録したバンドル「セレブレーション・コレクション」もリリースされた。
[2021/02/02 14:01]オンラインイベント「BlizzConline」は無料で視聴可能に。2021年2月19日と20日に開催となるBlizzCon代替企画

Blizzard Entertainmentは2020年11月3日,現地時間2021年2月19日と20日に開催予定となっているオンラインイベント「BlizzConline」が,無料で視聴可能になることを発表した。「ディアブロ IV」「オーバーウォッチ 2」などの最新情報にも期待がかかる,2020年版BlizzConの代替企画だ。
[2020/11/04 11:46]「ディアブロ IV」の詳細レポート。オープンワールドになったサンクチュアリの創造母,「リリス」が降誕

カリフォルニア州アナハイムで開催中のBlizzard Entertainmentのファンイベント「BlizzCon 2019」で,「ディアブロ IV」の制作が発表された。ダークファンタジーらしい雰囲気を踏襲しつつ,最新のゲームエンジンによって描かれる広大なオープンワールドを,愛馬にまたがって移動することになるようだ。