LORD of VERMILION IV

公式サイト | : | http://www.lordofv.com/lov4/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2017/07/13 |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
特集一覧
ミュージック フロム ゲームワールド:Track 159 「二ノ国II レヴァナントキングダム」「ロード オブ ヴァーミリオン IV」

オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第159回は,久石 譲氏が作・編曲を手掛けた「二ノ国II レヴァナントキングダム」と,アーケードで稼働中の「ロード オブ ヴァーミリオン IV」の2作品のオリジナルサントラを取り上げます。
[2018/07/27 12:00]「LORD of VERMILION IV」は新規ユーザーとシリーズファンの両方が楽しめる,奥深くシンプルな作品。プロデューサーにミニインタビュー

スクウェア・エニックスは2017年7月13日,東京都新宿区のタイトーステーション BIGBOX高田馬場店で,アーケード向けTCG「LORD of VERMILION IV」の稼働を記念するセレモニーを開催した。プロデューサーである平田重之氏に話を聞いたので,初日の様子と共にお伝えしたい。
[2017/07/13 15:00][JAEPO2017]システムを再構築し,新たな息吹を吹き込む。「LORD of VERMILION IV」を手がける丹沢悠一氏へのインタビュー
![[JAEPO2017]システムを再構築し,新たな息吹を吹き込む。「LORD of VERMILION IV」を手がける丹沢悠一氏へのインタビュー](/games/369/G036978/20170211014/TN/013.jpg)
スクウェア・エニックスのアーケードTCG「LORD of VERMILION IV」が,JAEPO2017に出展されている。舞台がファンタジー世界から現代となり,ゲームシステムも再構築されるという本作。プロデューサーの丹沢悠一氏にその狙いを聞いた。
[2017/02/11 20:09]