- 概要
- ニュース(4)
- 特集&連載(0)
- レビュー(2)
- テストレポート(1)
レビュー一覧
「Core i7-6850K」レビュー。6コア版Broadwell-Eは「ゲーム用途で理想的なハイエンドCPU」か?

2016年5月末に発表となったIntelの新世代ハイエンドCPU「Broadwell-E」。その中で最も動作クロックが高い「上から3番めの選択肢」となる6コア12スレッド対応モデル「Core i7-6850K」を入手したので,テストしてみたい。40レーンのPCIe 3.0を持ち,最大3.8GHzのCPUは,ハイエンド志向のゲーマーにとって理想的な選択肢なのだろうか?
[2016/07/04 00:00]デスクトップPC向け10コア20スレッド対応CPU「Core i7-6950X Extreme Edition」レビュー。Broadwell-Eの可能性を探る

2016年5月31日15:00,IntelからハイエンドデスクトップPC向けCPU「Broadwell-E」ことCore i7-6900&6800番台が発表となった。4Gamerではそのうち,10コア20スレッド対応の最上位モデル「Core i7-6950X Extreme Edition」を短時間ながらテストできたので,取れた限りのデータをお届けしたい。