- 概要
- ニュース(43)
- 特集&連載(11)
- レビュー(4)
- テストレポート(1)
Legion,ideacentre Y,ideapad Y
携帯型ゲームPC「Legion Go」の新製品やRTX 50&Core Ultra 200HX搭載ゲームノートPCをLenovoが展示

Lenovoは,2025年1月上旬に行われた「CES 2025」にあわせて,PCや周辺機器をはじめとする同社製新製品を数多く展示した。本稿では,ゲーマー向け製品ブランド「Legion」の携帯型ゲームPCやゲームノートPCといった注目製品を紹介する。
[2025/01/21 12:48]SteamOS搭載の携帯型ゲームPCなど,Lenovoのゲーマー向け製品が一挙に登場

2025年1月8日,Lenovoは,ゲーマー向け製品ブランド「Legion」の新製品を発表した。一般的なノートPCやデスクトップPCだけでなく,携帯型ゲームPCやゲーマー向けタブレットなど,幅広い製品をラインナップしている。なお,一部の製品を除いて,製品も2025年春以降の国内発売を予定しているという。
[2025/01/10 17:24]USB Type-C対応ドックやゲームパッド用アダプタなど携帯ゲームPC「Legion Go」向け周辺機器が登場

米国時間2024年8月26日,Lenovoは,携帯型ゲームPC「Lenovo Legion Go」用の周辺機器を発表した。すでに国内販売が始まっているUSB Type-C接続対応ドッキングコネクタ「Lenovo Legion Go USB-C Dock」をはじめとする4製品をラインナップしている。
[2024/08/27 18:15]独自AIチップ搭載のゲーマー向けノートPCや多画面マニアも欲しくなる2画面ノートPCなど,Lenovoの魅力的な新製品をチェック

1月上旬に行われた大規模展示会「CES 2024」に合わせて,Lenovoは,2024年内に発売予定の新製品多数を発表した。本稿では,それら新製品の中から,AIチップ搭載の新型ゲーマー向けノートPCや,筆者が個人的に惹かれた製品をピックアップして紹介したい。
[2024/01/19 20:48]独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する

米国時間時間2024年1月8日,Lenovoは,ゲーマー向け製品ブランド「Legion」と「LOQ」の新型PCを発表した。とくに注目したいのは,IntelのノートPC向け「第14世代Coreプロセッサ」や,AMDの「Ryzen 8000」シリーズといった最新CPUを搭載するノートPCをラインナップしている点だ。
[2024/01/09 23:11]8.8インチ液晶搭載の携帯型ゲームPC「Lenovo Legion Go」が12月8日発売。合体ゲームパッドやFPSモードなど見どころは多い

2023年12月6日,Lenovoは,同社初の携帯型ゲームPC「Legion Go」を12月8日に国内発売すると発表した。8.8インチサイズと,携帯型ゲームPCとしては大きめの液晶パネルや,本体から分離してマウスにもなる合体ゲームパッド機能など,見どころの多いPCだ。税込予想実売価格は13万4800円。
[2023/12/06 16:42]これからのハイエンドゲームノートPCは液冷になる!? Lenovoの「Legion 9i」に新たな可能性を見た

Lenovoが「世界初の内蔵型液冷システム搭載」を謳うゲーマー向けノートPC「Legion 9i」は,今後のゲーマー向けノートPCのトレンドを先取りした製品だ。液冷システム以外にも見どころの多いLegion 9iを豊富な写真でチェックして見よう。
[2023/11/24 08:00]8.8インチ液晶+合体ゲームパッド付きの携帯型ゲームPC「Legion Go」を写真でチェック。今までにない機能や特徴に要注目だ

2023年11月7日,Lenovoは,シンガポールにてゲーマー向け製品ブランド「Legion」のイベントを開催し,同社初の携帯型ゲームPC「Legion Go」などを披露した。日本での価格や発売時期は未公表であるが,国内発表を控えたLegion Goの製品版実機を豊富な写真で紹介しよう。
[2023/11/08 08:00]Lenovoからも携帯型ゲームPC「Legion Go」が登場。8.8インチ大画面とRyzen Z1 Extreme搭載

ドイツ時間9月1日,Lenovoは,携帯型ゲームPC「Legion Go」を発表した。約8.8インチサイズのディスプレイに加えて,搭載CPUに「Ryzen Z1 Extreme」を採用するなど,高いスペックを有する。ヨーロッパ市場では,10月の発売を予定し,価格は799ユーロだ。
[2023/09/01 13:00]液冷クーラー内蔵の16インチ級ゲームノートPC「Legion 9i」をLenovoが発表

ドイツ時間9月1日,Lenovoは,ゲーマー向けノートPC「Legion 9i」を発表した。液冷式と空冷式を組み合わせた冷却機構を内蔵するのが見どころだ。ヨーロッパ市場では,2023年10月の発売を予定しており,価格は4499ユーロ(約71万6600円)からとなっている。
[2023/09/01 13:00]RTX 40シリーズ搭載の薄型ゲームノートPC「Legion Slim」計3製品が国内発売

2023年5月16日,Lenovoは,ゲーマー向け製品ブランド「Legion」の薄型ノートPC「Legion Slim」シリーズを5月19日に国内発売すると発表した。いずれも,搭載GPUにノートPC向け「GeForce RTX 40」シリーズを採用するのが特徴だ。
[2023/05/16 16:33]Lenovoのゲーマー向け新ブランド「LOQ」からノートPC計3製品などが発売に

2023年5月16日,Lenovoは,ゲーマー向け製品ブランド「LOQ」の新型PC計4製品を5月19日に国内発売すると発表した。いずれの製品もゲームを熟知したサポート要員による24時間365日対応する電話サポートなどが受けられる「Legion Ultimate Support」1年間分が標準で付属するのが特徴だ。
[2023/05/16 13:52]RTX 40シリーズ搭載のゲームノートPC「Legion Pro 7i」などが国内発売。カジュアルゲーマー向けの新ブランド「LOQ」も公開に

2023年3月24日,Lenovoは,ゲーマー向けPCブランド「Legion」の新型ノートPCとデスクトップPCを国内発売した。注目すべきはノートPCの3製品で,いずれもGPUにノートPC向け「GeForce RTX 40」シリーズを搭載するほか,16インチサイズでアスペクト比16:10の液晶パネルを採用したのがポイントだ。
[2023/03/24 11:00]Lenovo,ゲーマー向けPC「Legion」の第13世代CoreやRyzen 7000搭載モデルを発表

北米時間2023年1月5日,Lenovoは,ゲーマー向け製品ブランド「Legion」の新製品を発表した。ゲーマー向けノートPCの新製品は,CPUに発表されたばかりノートPC向け第13世代Coreプロセッサや,Ryzen 7000シリーズを採用したのが特徴だ。
[2023/01/06 01:02]ゲーマータレント・立花はるさんがLenovo「Legion」のアンバサダーに就任。コスプレイヤー,タレントの活動を通じて魅力を発信へ

4Gamerでもハードウェア体験記を執筆したり配信番組に出演したりしているゲーマータレント・立花はるさんが,Lenovoのゲーマー向けブランド「Legion」のアンバサダーに就任したという。立花さんは今後,コスプレイヤー,タレントの活動を通じて,同ブランドの魅力を伝えていくそうだ。
[2022/09/29 15:12]Lenovo,縦に少し広い16型液晶ディスプレイを備えるノートPC「Legion 770i」など計5製品を発表

2022年6月28日,Lenovoは,ゲーマー向けノートPC「Lenovo Legion 770i」など計5製品を発表した。多くの製品で,15.6インチサイズよりも縦方向に少し広い,16インチサイズで解像度2560×1600ドット,アスペクト比16:10のIPS方式液晶ディスプレイを備えるのが特徴だ。
[2022/06/28 13:29]Lenovo,プロチーム「V3 Esports」にゲーマー向けPCを提供
[2022/03/22 16:34]Lenovo,世界初の2560×1600ドット・240Hz表示液晶搭載ゲームノートPC「Legion 5i Pro」などを発表

北米時間2022年1月5日,Lenovoは,同社のゲーマー向けブランド「Legion」から,AMDおよびIntelの最新プロセッサを搭載するゲーマー向けノートPC「Legion 5i Pro」2022年モデルや,ゲーマー向けディスプレイおよびマウスを発表した。
[2022/01/06 01:00]Lenovoのゲーマー向けブランド「Legion」と「ロックマンX DiVE」のコラボイベントが開催。抽選でヘッドセットをプレゼント
[2021/08/11 14:22]Lenovo,RTX 3070&Ryzen 7 5800H搭載の16インチゲームノートPC「Legion 560 Pro」を国内発売

2021年3月23日,Lenovoは,16インチサイズで解像度2560×1600ドット,アスペクト比16:10の液晶ディスプレイを搭載したゲーマー向けノートPC「Lenovo Legion 560 Pro」を3月26日に発売すると発表した。CPUにRyzen 7 5800Hを,GPUにGeForce RTX 3070を搭載するのが特徴だ。税込の想定売価は23万1000円となる。
[2021/03/22 11:13]Lenovo,RTX 2060 Max-Q搭載の薄型ノートPC「Legion Slim 750i」を国内発売

2021年1月19日,Lenovoは,15.6インチサイズの液晶ディスプレイを搭載したゲーマー向けノートPC「Lenovo Legion Slim 750i」を2月下旬に国内発売すると発表した。GPUにGeForce RTX 2060 Max-Qを搭載可能でありながら,本体の薄さが15.9mmで重量約1.86kgという薄型軽量ボディを実現したのが特徴だ。
[2021/01/19 13:02]Lenovo,Ryzen 5000&RTX 30シリーズ搭載のゲーマー向けノートPC計4製品を発表

米国時間2021年1月12日,Lenovoは,ゲーマー向けPCブランド「Legion」の新型ノートPC計4製品を発表した。すべてのモデルでCPUにノートPC向け「Ryzen 5000」シリーズを,GPUにノートPC向け「GeForce RTX 30」シリーズを搭載するのが特徴だ。
[2021/01/13 03:00]Lenovo,薄型ゲームノートPC「Legion Slim 7i」を発表。厚さ17.9mmでRTX 2060 Max-Q+i9-10980HKの搭載も可能

ドイツ時間2020年8月31日,Lenovoは,15.6インチディスプレイを搭載した新型ゲーマー向けノートPC「Legion Slim 7i」を世界市場に向けて発表した。CPUにCore i9-10980HKを,GPUにGeForce RTX 2060 Max-Qを搭載可能でありながら,厚さ17.9mmの薄型筐体を実現したのが特徴だ。
[2020/08/31 22:00]Lenovoが定額制ゲームPCサービス「スグゲー」を開始。ゲームPCと周辺機器のセットが月額5900円から

2020年8月20日,Lenovoは,ゲーマー向けPCや周辺機器をセットで提供するサブスクリプション型サービス「スグゲー」を開始した。同社のゲームPCである「Legion」や「IdeaCentre」のデスクトップPCやノートPCを,キーボードやマウス,ヘッドセットなどとセットで利用できるというサービスだ。月額料金は税込5900円から。
[2020/08/20 11:56]Lenovo,企業内eスポーツ部の対抗戦参加者を募集。タイトルはPUBG
[2020/06/24 12:53]Lenovo,ゲーマー向けブランド「Legion」のノートPC新製品を国内発売。ミドルクラス市場向けにはRyzen搭載モデルも用意

2020年5月27日,Lenovoは,ゲーマー向け製品ブランド「Legion」の新型ノートPC 2シリーズ4製品を5月29日より順次国内発売すると発表した。いずれも新設計の冷却機構に加えて,独自キースイッチを採用したキーボードを搭載するのが特徴となる。また,ミドルクラス市場向け製品にRyzen 5搭載製品を用意するのも見どころだ。
[2020/05/27 11:00]Lenovoが新人VTuber発掘オーディションを開催。ゲーマー向けPCブランド「Legion」のプロモーションに参加できる
[2020/04/10 11:50]Lenovo,ゲーマー向けブランド「Legion」の新型ノートPCやディスプレイなどを発表。「Apex Legends」国際大会へのスポンサードも実施

北米時間2020年1月5日,Lenovoは,1月7日から米国・ラスベガスで行われる「CES 2020」に合わせて,ゲーマー向け製品ブランド「Legion」の新型ノートPC「Legion Y740s」や液晶ディスプレイなどを一斉に発表した。
[2020/01/06 05:00]Lenovo,企業内eスポーツ活動の支援を行うプロジェクトの参加企業を募集
[2019/11/25 12:00]「PUBG」のアジアアマチームNo.1を決める国際大会「LoC IV 2019」が12月13日から開催。日本からは「KAOMOJI」が出場

2019年12月13日から15日にかけて,タイのバンコクにて,アジア地域における「PUBG」のアマチュアNo.1チームを決めるeスポーツ大会「Legion of Champions Series IV 2019」が行われる。アジア各国から12チームが参加し,日本からは「KAOMOJI」が出場する。
[2019/11/11 13:17]Lenovoから第9世代Coreプロセッサ搭載のゲーマー向けノートPC計3製品が登場。GTX 1050採用で税込約12万4000円のエントリー向けも
[2019/06/04 18:47]2019年の「Legion」はRTX 20シリーズ搭載でパワーアップ。Lenovoが2019年モデル新製品をeスポーツイベントで紹介

タイ・バンコクで開催中のeスポーツイベント「LoC III」に合わせて,
「LoL」のアジア最強アマチームを決める大会「Legion of Champions Series III 2019」が1月25日に開幕。日本からはチーム「山」が参戦

2019年1月25日から27日の3日間,タイ・バンコクで,アジアにおける「League
Lenovo,RTX 20シリーズ搭載のゲーマー向けハイエンドノートPC「Legion Y740-17」を国内発売。液晶パネルは垂直144Hz&G-SYNC対応

2019年1月22日,Lenovoは,ノートPC向けGeForce RTX 20シリーズ採用のハイエンドノートPC「Legion Y740-17」を1月25日に国内発売すると発表した。17.3インチサイズでフルHD解像度,垂直144HzかつG-SYNCにも対応した液晶パネルを組み合わせた製品だ。税込価格は24万3000円からとなっている。
[2019/01/22 13:22]Lenovo,43.4インチ3840×1200ドットの144Hz駆動モデルなどゲーマー向けディスプレイ2製品を発表。RTX 20搭載ゲーマー向けノートPCも

北米時間2019年1月7日,LenovoはCES 2019に合わせ,43.4インチで解像度3840
Lenovo,RTX 2080&i9-9900K搭載のゲーマー向けキューブ型PC「Legion C730」を11月30日発売

2018年11月27日,Lenovoは,ゲーマー向けPCブランド「Legion」のキューブ型PC「Legion C730」と,タワー型PC「Legion T730」を11月30日に国内発売すると発表した。両製品とも,GPUに「GeForce RTX 2080」を,CPUには「Core i9-9900K」を採用するスペックの高さが特徴である。
[2018/11/27 12:00]Ryzen搭載モデルもラインナップ。Lenovoがゲーマー向けデスクトップPCの新型を8月25日に発売

2017年8月22日,Lenovoは,ゲーマー向けデスクトップPCの新型「Lenovo Legion Y720 Tower」「Lenovo Legion Y520 Tower」を8月25日に発売すると発表した。上位モデルのLenovo Legion Y720 Towerは,AMDのRyzenプロセッサ搭載製品を用意しているのが見どころだ。税込の予想実売価格は順に16万円台半ば,12万円台半ば。
[2017/08/22 13:49]Lenovo,ゲーマー向けノートPC&デスクトップPC計3製品を2月24日発売。新ブランド「Legion」のノートPCが国内初登場

2017年2月21日,Lenovoは,ゲーマー向けノートPC「ideapad Y910」「Legion Y520」と,ゲーマー向けデスクトップPC「ideacentre Y720 Cube」の計3製品を2月24日に発売すると発表した。ゲーマー向け製品ブランド「Legion」の製品は,国内初登場となる。
[2017/02/21 13:37]Lenovo,GTX 1080搭載の27インチ液晶ディスプレイ一体型ゲームPC「ideacentre AIO Y910」を2月10日に発売

2017年2月8日,Lenovoは,27インチ液晶ディスプレイ一体型ゲーマー向けPC「ideacentre AIO Y910」を,2月10日にLenovo直販サイトで発売すると発表した。直販価格は30万円(税別)。GPUに「GeForce GTX 1080」,CPUにはSkylake世代の「Core i7-6700」を搭載するスペックの高さが特徴で,ディスプレイはG-SYNCにも対応している。
[2017/02/08 13:56]Lenovo,4コアKaby Lake搭載のゲーマー向けノートPCを発表。下位モデルには新GPU「GeForce GTX 1050 Ti」を採用

北米時間2017年1月3日,Lenovoは,ゲーマー向けノートPCの新製品「Legion Y720」「Legion Y520」を世界市場向けに発表した。上位モデルのLegion Y720は,ノートPC向け「GeForce GTX 1060」を,下位モデルのLegion Y520は,ノートPC向け「GeForce GTX 1050 Ti」を採用するのが特徴だ。
[2017/01/04 10:00]Lenovo,GTX 1080を搭載可能なゲーマー向けキューブ型PCを9月2日に発売。RazerコラボのPCやG-SYNC対応ディスプレイも

2016年8月30日,Lenovoは,GTX 1080を搭載可能なゲーマー向けキューブPCと,Razerコラボのゲーマー向けミドルタワーPC,そして「G-SYNC」対応の湾曲型フルHDディスプレイを発表した。いずれも9月2日に国内発売予定だ。PCのスペックにはやや疑問も残るが,大手メーカー製ということで,気になる人もいるだろう。
[2016/08/30 11:00][CES 2016]「Razer Edition」と謳うLenovoのゲーマー向けデスクトップPCやディスプレイは,どこがRazerらしいのか
![[CES 2016]「Razer Edition」と謳うLenovoのゲーマー向けデスクトップPCやディスプレイは,どこがRazerらしいのか](/games/329/G032948/20160114116/TN/001.jpg)
CES 2016でのLenovoブースでは,2016年1月5日に発表されたゲーマー向け製品であるYシリーズを大きく扱っていた。そこで今回は,RazerとのコラボによるデスクトップPC「ideacentre Y900 RE」と液晶ディスプレイ「Y27g RE」,ノートPC「ideapad Y900」の3製品をチェックしてきた。Razer Editionに,Lenovoはどこまで本気なのだろうか。
[2016/01/15 00:00][CES 2016]LenovoとRazerコラボのゲーマー向けPCが正式発表。G-SYNC対応のゲーマー向け湾曲ディスプレイも
![[CES 2016]LenovoとRazerコラボのゲーマー向けPCが正式発表。G-SYNC対応のゲーマー向け湾曲ディスプレイも](/games/329/G032948/20151225103/TN/001.jpg)
Razerとの協業を発表していたLenovoから,「Razer Edition」のゲーマー向けデスクトップPCと液晶ディスプレイが発表となった。デスクトップPCは「Razer Chroma」機能付き,ディスプレイは湾曲パネルとG-SYNC対応が特徴だ。同時発表のゲーマー向けノートPCや周辺機器と合わせてお伝えしよう。
[2016/01/05 12:30]