Cuphead

公式サイト | : | http://www.cupheadgame.com/ https://store.steampowered.com/app/268910/Cuphead/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2017/09/29 |
価格 | : | 1980円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : |
|
その他 | : |
「ファイナルソード」のポップアップストアが北千住マルイに登場。「Cuphead」ストアも併催で高難度ゲーム二大巨頭(?)が揃い踏み

丸井は本日,「ファイナルソード」と「Cuphead」のポップアップストアを,11月18〜26日にかけて東京・北千住マルイ6階のカレンダリウムで開催すると発表した。いずれの商品も,購入額のうち3000円ごとにステッカー1枚が特典として贈られる。
[2023/11/02 19:11]- キーワード:
- PS5:ファイナルソード
- PS5
- アクション
- RPG
- CERO B:12歳以上対象
- エイチユーピーゲームズ
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- Nintendo Switch:ファイナルソード DefinitiveEdition
- iPhone/iPad:ファイナルソード(MobileEdition)
- iPad
- iPhone
- Android:ファイナルソード(MobileEdition)
- Android
- PS4:Cuphead
- PS4
- Nintendo Switch:Cuphead
- Nintendo Switch
- Xbox One:Cuphead
- Xbox One
- PC:Cuphead
- PC
- ニュース
- グッズ
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
「CUPHEAD」のポップアップショップが渋谷マルイ8Fにて7月29日より開催
[2022/07/28 20:52]「Cuphead」,DLC“The Delicious Last Course”開発者マヤ・モールデンハウワー氏にインタビュー。新キャラ“チャリス”を使って新たな冒険へ!

米国時間2022年6月10日と11日に開催されたゲームイベント「Summer Game Fest: Play Days」にて,「Cuphead」で初の大型DLCとなる「The Delicious Last Course」を開発した,Studio MDHRのマヤ・モールデンハウワー氏に,新たなプレイアブルキャラ「チャリス」などの話を聞いた。
[2022/06/14 13:43]「Cuphead」DLC“The Delicious Last Course”のプレイムービーを公開――乙女な新キャラのMs.Chaliceが飛んで打って避ける

Studio MDHRは,ゲームイベント「Summer Game Fest 2022」で,2Dアクションゲーム「Cuphead」にて2022年6月30日に配信を予定している,DLC「The Delicious Last Course」のプレイムービーを公開した。
[2022/06/10 05:51]アニメ「The Cuphead Show!」の配信日が2022年2月18日に決定。おなじみのキャラクターが多数登場するトレイラーも公開に

Netflixは2022年1月19日,カナダのStudio MDHRが手掛けるアクションゲーム「Cuphead」を原作とするアニメ作品「The Cuphead Show!」の配信を,2022年2月18日に開始すると発表し,最新トレイラーを公開した。
[2022/01/19 15:15]「Cuphead」,DLC“The Delicious Last Course”の発売日が2022年6月30日に決定。CupheadとMugmanが最後の冒険へ旅立つ

Studio MDHRは本日,イベント「The Game Awards 2021」にて,「Cuphead」のDLC「The Delicious Last Course」の発売日が2022年6月30日に決定したことを発表した。CupheadとMugmanの壮大な冒険の最終章と銘打たれているこのDLCでは,新プレイアブルキャラクターのMs.Chaliceや新たなボスなどが追加される。
[2021/12/10 11:41]「Cuphead」の関連グッズ25種がサンキューマートで7月23日に販売開始
[2021/07/21 21:08]Netflixのドラマシリーズ「ウィッチャー」や「The Cuphead Show!」の新情報がまもなく公開。6月7〜11日開催の“GeekedWeek”にて

2021年6月7日から11日にかけて開催されるNetflixの配信イベント「GeekedWeek」にて,ドラマシリーズ「ウィッチャー」の新シーズンや,アニメーション作品「The Cuphead Show!」の新情報が公開されることが明らかとなった。
[2021/05/25 22:14]- キーワード:
- PS4:ウィッチャー3 ワイルドハント
- RPG
- シングルプレイ
- CD PROJEKT
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- スパイク・チュンソフト
- ファンタジー
- 欧州
- Xbox One:ウィッチャー3 ワイルドハント
- Nintendo Switch:ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
- PC:The Witcher 3: Wild Hunt
- PS5:ウィッチャー3 ワイルドハント
- PS5
- Xbox Series X:ウィッチャー3 ワイルドハント
- Xbox Series X
- PC:Cuphead
- PC
- PS4:Cuphead
- PS4
- Nintendo Switch:Cuphead
- Nintendo Switch
- Xbox One:Cuphead
- Xbox One
- ニュース
- 編集部:touge
「Cuphead」のキャラクターたちがコミカルに動くアニメーション装置の映像が公開。オーストラリアの博物館にて展示

昔のアニメ調のビジュアルと,その見た目に反した高難度が話題を集める2Dプラットフォームアクション「Cuphead」。その立体アニメーション装置の映像がStudio MDHRの公式Twitterにて公開された。100体以上の人形を使用した「ゾートロープ」という装置で,オーストラリアの博物館にて展示されるという。
[2021/04/13 17:34]「Cuphead」のオリジナルサウンドトラックCD“魅惑ノジャズ楽曲”が発売。未発表曲や新曲を含む51曲を収録

iam8bit Japanは本日,「Cuphead」のオリジナルサウンドトラックCDを発売した。価格は4200円(税込)。CDには,未発表の12曲と完全新作の2曲を含む,全51曲が収録されるほか,作曲家のクリストファー・マディガン氏によるライナーノーツの日本語訳冊子も付属している。
[2021/04/09 12:00]「Cuphead」のアニメーションや初期コンセプトなどを収録したアート集の邦訳版が3月3日に発売
[2021/03/01 12:22]「Cuphead」,物語の結末を描くDLC「The Delicious Last Course」のリリースが延期。COVID-19拡大の影響で
[2020/11/27 12:25]「Cuphead」の公式サウンドトラックCD・魅惑ノジャズ楽曲,予約受付が開始
[2020/07/29 18:32]「Cuphead」のLINE着せかえ「CUPHEAD Vol.1」が配信スタート
[2020/02/27 16:37]「Cuphead」グッズが全国の雑貨店等で本日より販売スタート
[2019/12/12 19:25]「Cuphead」のサウンドトラックが米ビルボードのジャズ・チャート1位を獲得。テレビゲームのサウンドトラックとしては史上初
[2019/09/25 19:58]高難度アクション「Cuphead」のDLC「The Delicious Last Course」は2020年より配信へ。ティザートレイラーが公開

カナダのStudioMDHRは現地時間の2019年7月2日,高難度アクションゲーム「Cuphead」のDLC「The Delicious Last Course」を,2020年より配信すると発表した。配信は,発売済みの全プラットフォームで同時に開始するとのこと。発表に合わせて,本DLCのティザートレイラーも公開されている。
[2019/07/03 11:46]「CUPHEAD」,LINEスタンプが販売開始
[2019/05/31 11:44]「Cuphead」の新作サウンドトラックが2019年10月に登場。予約受付が開始
[2019/04/26 20:28]日本語対応版のNintendo Switch用「Cuphead」が4月18日より配信開始。PC版,Xbox One版も同日に日本語対応を含むアップデートを実施

Studio MDHRは現地時間の3月20日に開催された「Nindies Showcase Spring 2019」で,日本語対応版のNintendo Switch用「Cuphead」を4月18日より配信すると発表した。また,これまでに発売されたPC版,Xbox One版,Mac版についても同日に日本語対応を含んだ,無料コンテンツのアップデートが実施される予定だ。
[2019/03/21 02:00]ゲームグッズ企画/販売のiam8bitがTGSに初出展。8つの記念キャンペーンも開催
[2018/09/14 21:58]- キーワード:
- PC
- PC/MAC:UNDERTALE
- MAC
- RPG
- CERO B:12歳以上対象
- ハチノヨン
- Nintendo Switch:UNDERTALE
- Nintendo Switch
- PS Vita:UNDERTALE
- PS Vita
- PS4:UNDERTALE
- PS4
- iPhone/iPad:Monument Valley
- iPad
- Android:Monument Valley
- iPhone:Monument Valley 2
- iPhone
- Android:Monument Valley 2
- Android
- PC:Cuphead
- Xbox One:Cuphead
- Xbox One
- ニュース
- リリース
[E3 2018]「Cuphead」に新キャラ「ミス・チャリス」を加えるDLC「The Delicious Last Course」がアナウンス
![[E3 2018]「Cuphead」に新キャラ「ミス・チャリス」を加えるDLC「The Delicious Last Course」がアナウンス](/games/306/G030679/20180611133/TN/009.jpg)
Studio MDHRのプラットフォームアクション「Cuphead」に,新キャラクターのミス・チャリスなどを追加するDLC「The Delicious Last Course」が発表となった。プレイヤーはミス・チャリスやカップヘッド&マグマンを操り,新しいボスと戦っていくことになるという。
[2018/06/12 00:00]もうすぐ発売のマゾゲー「Cuphead」の日本語化は,リリースの後に行われることが明らかに

2017年9月29日に海外で発売されるプラットフォームアクション「Cuphead」について,MicrosoftとStudio MDHRは日本語を含む多言語対応をリリース後のパッチで行うと発表した。昔のアニメ風な独特のグラフィックスと,超高難度アクションでコアなファンの期待を集める本作を日本語で遊べそうだ。
[2017/09/28 12:33]超高難度のプラットフォームアクション,「Cuphead」の発売が2017年9月29日に決定

E3 2017で2017年9月29日の発売がアナウンスされた「Cuphead」は,昔のアニメのようなグラフィックスと,超高難度のボスファイト,そして理不尽なほど難しいアクションが連続する,やりがいのありそうな作品。発表を受けて,すでにSteamやMicrosoft ストアでの予約受付が始まっている。
[2017/06/21 14:56][GDC 2017]1930年代のカートゥーン風手描きアートが気になる「Cuphead」。そのキャラクター制作プロセスを語るセッションを紹介
![[GDC 2017]1930年代のカートゥーン風手描きアートが気になる「Cuphead」。そのキャラクター制作プロセスを語るセッションを紹介](/games/306/G030679/20170228144/TN/004.jpg)
まるで1930年代のカートゥーンにしか見えない不思議な手描きアートで注目されるプラットフォームアクション「Cuphead」のStudio MDHRが,GDC 2017にてそのアニメーション制作過程を紹介した。パイレーツ達を食らうマーメイドや,新発表の“シガー”を例に,その制作プロセスを見ていこう。
[2017/03/01 00:00][E3 2015]1930年代風カートゥーンそのままの世界が広がる「Cuphead」。かわいいグラフィックスの裏には超高難度のゲームが隠れていた
![[E3 2015]1930年代風カートゥーンそのままの世界が広がる「Cuphead」。かわいいグラフィックスの裏には超高難度のゲームが隠れていた](/games/306/G030679/20150618127/TN/001.jpg)
MicrosoftのE3 Press Briefingにおいて,観衆の頭に「?」マークを浮かばせた奇妙なトレイラーは,ID@Xboxで開発が進められている「Cuphead」のものだ。1930年代にアメリカで定番になっていたカートゥーンそのままのグラフィックで登場した本作だが,可愛らしいイメージの裏に隠れていたのは,とんでもなく強烈なボスファイトの連続だった。
[2015/06/19 00:00]