FINAL FANTASY VII REMAKE

公式サイト | : | http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/04/10 |
価格 | : | パッケージ/ダウンロード版:5478円(税込) デラックスエディション:7102円(税込) ※2023年9月15日に価格改定 |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
「FINAL FANTASY VII REBIRTH」のシステムは「REMAKE」からどう変わった?“リメイク作の第二編”という特異な作品のブラッシュアップとは

「FINAL FANTASY VII REBIRTH」発売から約3か月が経過した。「FINAL FANTASY VII REMAKE」に続く,“リメイク三部作の第二編”という立ち位置の本作だが,システムはどう変わったのか? なぜ変更されたのかの考察も含め,紹介したい。
[2024/05/23 07:30][インタビュー]好きなゲームは「FF7」「ウォーハンマー」! 世界最高峰のスポーツエンターテインメントWWE所属のシェイナ・ベイズラー選手にゲームへの想いを聞いた
![[インタビュー]好きなゲームは「FF7」「ウォーハンマー」! 世界最高峰のスポーツエンターテインメントWWE所属のシェイナ・ベイズラー選手にゲームへの想いを聞いた](/games/609/G060905/20231124010/TN/011.jpg)
2023年11月26日にABEMAで中継される興行「SURVIVOR SERIES 2023」のPRのため,来日していた世界最高峰のスポーツエンターテインメントWWEに所属するシェイナ・ベイズラー選手。4Gamerは,ゲーム好きでも知られるベイズラー選手にインタビューする機会を得たので,その内容をお伝えしよう。
[2023/11/25 12:00]「FFVIIR」の撮影現場も! ゲームの社会科見学:スクエニのモーションキャプチャスタジオ編。作ったものが別の形へと変わる面白さ

「ゲームの社会科見学」と題して,スクウェア・エニックス社内にあるモーションキャプチャスタジオの見学レポートをお届けする。ゲーム制作に欠かせない技術であるモーションキャプチャだが,どこでどうやって撮影されているのか。小道具が置かれた「武器庫」や,「FINAL FANTASY VII REMAKE」で使われた撮影セットを見せてもらった。
[2023/07/06 08:00]ミュージック フロム ゲームワールド:Track 266 「ヘブンバーンズレッド」「ファイナルファンタジーVII」

オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第266回は,人気スマホゲーム「ヘブンバーンズレッド」初のオリジナルサントラと,発売25周年を記念して7つのキャンペーンを順次開催中の「ファイナルファンタジーVII」から,最新アレンジアルバムの2作品を取り上げます。
[2023/02/10 12:00]ミュージック フロム ゲームワールド:Track 259 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」,「Electronica Tunes -FINAL FANTASY Series-」

オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第259回は「モンスターハンターライズ:サンブレイク」のオリジナルサントラと,「ファイナルファンタジー」シリーズの楽曲を有名ボカロPがアレンジしたコンピレーションアルバムの2作品を取り上げます。
[2022/10/28 12:00]俺のコラボカフェ:Menu 024 「FINAL FANTASY VII REMAKE」に出てくるバー「セブンスヘブン」の「EGGS&CHIPS」に挑戦

毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージした料理のレシピを紹介するというコーナーだ。今回チャレンジするのは,「FINAL FANTASY VII REMAKE」に出てくるバー「セブンスヘブン」の「EGGS&CHIPS」です。
[2021/01/23 12:00]結のほえほえゲーム演説:第126回「2020年にハマったゲーム,アニメ,漫画,それぞれ7〜8作品を選んでみた」

世の中のあり方が大きく揺さぶられた2020年ですが,さまざまなエンターテイメントはこれまでと変わらず私達を楽しませてくれました。今回の「結のほえほえゲーム演説」では,結さんが2020年にハマったゲーム,アニメ,漫画を列挙していきます。
[2020/12/12 18:52]- キーワード:
- ライター:結
- 結のほえほえゲーム演説
- 連載
- OTHERS
- PC:ライフ イズ ストレンジ 2
- PS4:ライフ イズ ストレンジ 2
- Xbox One:ライフ イズ ストレンジ 2
- Xbox One
- PS4:十三機兵防衛圏
- PS4:FINAL FANTASY VII REMAKE
- PS4
- Nintendo Switch:グノーシア
- PS Vita:グノーシア
- PS Vita
- PC:Among Us
- iPhone/iPad:Among Us
- iPad
- iPhone
- Android:Among Us
- Android
- PC:Chinese Parents
- PC
- :Chinese Parents
- Nintendo Switch:Chinese Parents
- Nintendo Switch:桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜
- Nintendo Switch
ミュージック フロム ゲームワールド:Track 213 「ナツキクロニクル」「FINAL FANTASY VII REMAKE」

オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第213回は,Xbox One用横スクロールSTG「ナツキクロニクル」のオリジナルサントラと,「FINAL FANTASY VII REMAKE」のオーケストラアレンジアルバムの2作品を取り上げます。
[2020/11/27 12:00]ミュージック フロム ゲームワールド:Track 203 「FINAL FANTASY VII REMAKE」「ドールズフロントライン」

オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第203回は,「FINAL FANTASY VII REMAKE」の楽曲をCD7枚組の大ボリュームで収録したサントラと,Vanguard Soundが楽曲を手がける「ドールズフロントライン」のサントラ第2弾の2作品を取り上げます。
[2020/06/26 12:00]レトロンバーガーOrder 38:「ファイナルファンタジー」シリーズを未プレイの筆者が「FFVIIR」をやって,結局「アインハンダー」の話する編

日本のゲーマーで「ファイナルファンタジー」シリーズ作品をプレイしたことが無い人は少数派だと思いますが,実は筆者がそうでした。23年の時を経て「FINAL FANTASY VII」がリメイクされたので,ここで人生初のファイナルファンタジーと洒落込んでみようじゃないですか!
[2020/05/30 00:00]男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第578回「リメイク作品のいいところ」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,「バイオハザード3」も「FINAL FANTASY VII」も原作をさんざん遊んだし……と思いながら,「バイオハザード RE:3」と「FINAL FANTASY VII REMAKE」で遊んでみたところ,まったく別物の体験ができた。というお話です。
[2020/04/23 13:00]「FINAL FANTASY VII REMAKE」で,新旧ファンを感動させたい。ディレクターの野村哲也氏にインタビュー

2020年4月10日についに発売となる「FINAL FANTASY VII REMAKE」。アクションRPGとして現代に蘇るFFVIIは,開発陣のこだわりを隅々まで詰め込み,新規プレイヤーにも当時からのファンにも感動をもたらす作品となる。発売間近のタイミングで,ディレクターの野村哲也氏にインタビューを行った。
[2020/03/02 18:00]ミュージック フロム ゲームワールド:Track 194 「エスプレイドΨ」「ファイナルファンタジーVII」

オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第194回は,「エスプレイドΨ」のアレンジBGMモードの楽曲を収録したサントラと,「ファイナルファンタジーVII」から厳選した楽曲をジャズアレンジで収録したアルバムの2作品を取り上げます。
[2020/02/14 12:00]結のほえほえゲーム演説:第95回「東京ゲームショウ2019 レポート」

現在,幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2019。結さんは今年もさまざまなお仕事をしているようですが,それとは別に,一人のゲームファンとして会場を歩いてみたりしている様子。今回の「結のほえほえゲーム演説」は,結さんが実際に歩いて確認したゲームショウの見どころを紹介していきます。
[2019/09/14 00:00]「FINAL FANTASY VII REMAKE」の最新映像が公開。クラウドとエアリスの出会いや戦闘シーンを収録

スクウェア・エニックスは本日,PlayStationの新情報を公開する動画配信番組「State of Play」にて,PS4用ソフト「FINAL FANTASY VII REMAKE」の最新映像を公開した。映像ではクラウドとエアリスが出会う場面や,本作の戦闘シーンなどがお披露目となった。
[2019/05/10 07:35]FFシリーズの吹奏楽コンサートツアー「BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2017」がスタート。初日となった東京公演をレポート

シリーズでおなじみの楽曲を吹奏楽で演奏する「BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2017 with Siena Wind Orchestra」。本稿では,コンサートツアー初日となる2017年4月2日に行われた東京公演の模様と,作曲家の植松伸夫氏らへの合同インタビューをお届けする。
[2017/04/03 16:09]ミュージック フロム ゲームワールド:Track 100 「パックマン チャンピオンシップエディション」「BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 3」

毎週,オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第100回は,「パックマン チャンピオンシップエディション」シリーズのサントラと,「ファイナルファンタジー」シリーズ楽曲のブラスバンドアレンジアルバム第3弾の,2作品を取り上げます。
[2017/03/31 12:00][E3 2015]リメイク版「FF VII」はただのグラフィックス向上版にはならない? 「KINGDOM HEARTS III」「FF VII」のディレクター・野村哲也氏インタビュー
![[E3 2015]リメイク版「FF VII」はただのグラフィックス向上版にはならない? 「KINGDOM HEARTS III」「FF VII」のディレクター・野村哲也氏インタビュー](/games/305/G030589/20150618060/TN/003.jpg)
E3 2015にて,スクウェア・エニックスの野村哲也氏にインタビューを行う機会を得た。シリーズ最新作の「KINGDOM HEARTS III」や「KINGDOM HEARTS Unchainedχ」はもちろんのこと,大きな話題を集めたリメイク版「FINAL FANTASY VII」についても質問してみたので,その模様をお届けしよう。
[2015/06/19 10:00]- キーワード:
- PS4
- PS4:FINAL FANTASY VII REMAKE
- RPG
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- PS4:FINAL FANTASY VII INTERNATIONAL
- iPhone/iPad:FINAL FANTASY VII
- iPad
- PS4:KINGDOM HEARTS III
- Xbox One:KINGDOM HEARTS III
- Xbox One
- Android:KINGDOM HEARTS Union χ
- Android
- iPhone/iPad:KINGDOM HEARTS Union χ
- iPhone
- インタビュー
- イベント
- 編集部:御月亜希
- E3 2015
- Electronic Entertainment Expo(E3)
- 企画記事
[E3 2015]「人喰いの大鷲トリコ」「シェンムーIII」,リメイク版「FFVII」など,話題作をSCE吉田修平氏が語る
![[E3 2015]「人喰いの大鷲トリコ」「シェンムーIII」,リメイク版「FFVII」など,話題作をSCE吉田修平氏が語る](/games/305/G030592/20150618086/TN/021.jpg)
E3 2015にて,ソニー・コンピュータエンタテインメント ワールドワイド・スタジオのプレジデントである吉田修平氏へのメディア合同インタビューが行われた。リメイク版「FINAL FANTASY VII」や「シェンムーIII」などの話題作について吉田氏が語っているので,じっくり読んでほしい。
[2015/06/18 18:18]
- ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
- ビデオゲーム
- 発売日:2020/04/10
- 価格:¥3,130円(Amazon) / 3724円(Yahoo)