ボコスカウォーズII

公式サイト | : | http://bokosukawars2.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2016/11/10 |
価格 | : | 2500円(税別) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
[プレイレポ]「ボコスカウォーズ」がチェスに。アプリの活用と運の揺らぎを表現したルールが特徴のボードゲーム
![[プレイレポ]「ボコスカウォーズ」がチェスに。アプリの活用と運の揺らぎを表現したルールが特徴のボードゲーム](/games/461/G046198/20230716004/TN/013.jpg)
本日が最終日となる「BitSummit Let's Go!!」のピグミースタジオブースに「ボコスカチェス」が出展されていた。ボードゲームでありつつもアプリも併用し,運も味方に付けなければならない不思議なボコスカチェス。対局のインプレッションと,ラショウ氏のミニインタビューをお届けする。
[2023/07/16 14:23]Switch版「ボコスカウォーズII」が3月19日に発売。おすそわけプレイでスレン王&ヒーローの2人プレイを気軽に楽しめる

ピグミースタジオは本日,Nintendo Switch用ソフト「ボコスカウォーズII」の発売日を2020年3月19日と発表した。本作は,1983年にX1やPC-8801,MSXなどに向けてリリースされたシミュレーションRPG「ボコスカウォーズ」の続編タイトルだ。
[2020/03/16 19:46]ピグミースタジオのTGS 2017出展情報が公開。新作「LUNAXXX」などを試遊出展
[2017/09/11 21:39]シシララTV,3月13日の“つくった人がゲーム実況”は「ボコスカウォーズII」を特集
[2017/03/10 19:43]「ボコスカウォーズII」,エディットモードデザインのオリジナルTシャツを販売
[2016/12/09 12:09]「ボコスカウォーズII」の発売記念イベントが開催。前作の発売から33年間シリーズを支えてきた人達に,監督のラショウ氏が感謝を示した

ピグミースタジオは2016年11月10日,同日にリリースされた「ボコスカウォーズII」の発売記念イベントを,東京都内で開催した。本作の監督であるラショウ氏が「ボコスカウォーズ」シリーズを支えてきた人々を招き,一方的に感謝状を贈呈したこのイベントの模様をお伝えしよう。
[2016/11/11 17:22]「ボコスカウォーズII」発売記念生配信,飯田和敏さんとバイク川崎バイクさんの出演が決定
[2016/11/09 19:47]「ボコスカウォーズII」,発売記念イベントにサカモト教授の参戦が決定
[2016/11/07 17:31]「ボコスカウォーズII」の発売記念イベントに抽選で40名を招待するTwitterキャンペーンがスタート。Ustreamでの生放送も予定

ピグミースタジオは,2016年11月10日に開催する「ボコスカウォーズII」発売記念イベントに,抽選で40名を招待するTwitterキャンペーンを開始した。本イベントには,ボコスカウォーズII監督のラショウ氏が出演するのをはじめ,ゲストとして須田剛一氏や桃井はるこ氏が登場する予定だ。
[2016/11/04 17:35]「ボコスカウォーズII」の発売日が2016年11月10日に決定。本作やVR向けタイトル「地球創世記〜あなたはすでに神」の試遊など,ピグミースタジオのTGS 2016出展情報が公開

ピグミースタジオは本日,「ボコスカウォーズII」の発売日が2016年11月10日に決定したと発表し,東京ゲームショウ2016出展情報を公開した。同社のブースでは,本作やVR向けタイトル「地球創世記〜あなたはすでに神」,スマホ向けタイトル「ルナたん 〜巨人ルナと地底探検〜」の試遊やプレゼント企画が行われるとのこと。
[2016/09/13 14:46]「BitSummit 4th」が京都・みやこめっせで本日開幕。注目タイトル10本と合わせて会場レポートをお届け

インディーズゲームの祭典「BitSummit 4th」が,京都・みやこめっせにて本日開幕した。その名の示すとおり,4回めの開催となる今回のBitSummitには,国内外から100を超えるタイトルが出展。本稿では,筆者の個人的な注目タイトルをピックアップしつつ,写真と共に会場の模様をお届けする。
[2016/07/09 18:00]Xbox One版「ボコスカウォーズII」がBitSummit 4thにプレイアブル出展。会場でイラストレーター伊東宣哉氏によるイメージビジュアル公開も

ピグミースタジオは,同社が2016年8月に発売を予定しているXBox One版「ボコスカウォーズII」を,インディーズゲームの祭典「BitSummit 4th」にプレイアブル出展することを発表した。同会場では初代「ボコスカウォーズ」のパッケージイラストを担当したイラストレーター伊東宣哉氏による,イメージビジュアルの公開も予定されている。
[2016/07/07 21:17]「イタチョコシステム」の創業者・ラショウ氏とピグミースタジオが合弁会社を設立。新会社のテーマは「イタチョコシステム復活」

Macのオールドユーザーを中心にお馴染みの,「イタチョコシステム」の創業者・ラショウ氏。「ボコスカウォーズ」の原作者としても知られるそんなラショウ氏とピグミースタジオが共同出資し,ニッポンイタチョコシステムジャパン合同会社を2016年6月23日付けで設立した。新会社のテーマは「イタチョコシステム復活」だそうだ。
[2016/06/29 15:49][TGS 2015]ピグミースタジオの「ボコスカウォーズ2」のプレイレポートをお届け。32年ぶりに蘇ったスレン王と新たな仲間を引き連れ,宿敵オゴレス討伐に出撃しよう
![[TGS 2015]ピグミースタジオの「ボコスカウォーズ2」のプレイレポートをお届け。32年ぶりに蘇ったスレン王と新たな仲間を引き連れ,宿敵オゴレス討伐に出撃しよう](/games/303/G030352/20150925017/TN/015.jpg)
東京ゲームショウ2015のピグミースタジオブースに,PlayStation 4向けに発売される予定の「ボコスカウォーズ2」が出展されていた。1983年にPCソフトとして発売され,その後ファミコンへと移植され話題となったシミュレーションRPGの元祖的存在「ボコスカウォーズ」。その続編となる本作をプレイしてきたので,簡単なレポートをお届けしたい。
ピグミースタジオ,「ボコスカウォーズ2」などTGS 2015の出展タイトルを公開
[2015/09/14 19:39]インディーズゲームの祭典「BitSummit 2015」会場レポート。国内外から80以上の開発チームが集結

京都・みやこめっせで本日(2015年7月11日)開幕したインディーズゲームイベント「BitSummit 2015」。国内外から80以上の開発チームが参加したイベントの様子を,いくつかのタイトルをピックアップしつつお伝えしたい。7月12日も開催されているので,会場に足を運ぶ予定の人は参考にしてほしい。
[2015/07/11 22:50]- キーワード:
- PC:Samorost 3
- アドベンチャー
- Amanita Design
- Amanita Design
- PS4:エアシップQ
- PS Vita:エアシップQ
- PS4:Pavilion
- PS Vita:Pavilion
- PS Vita
- PC:Downwell
- iPhone/iPad:Downwell
- Android:Downwell
- PS4:ボコスカウォーズII
- iPhone:勇者ヤマダくん
- Android:勇者ヤマダくん
- イベント
- 副編集長:noguchi
- iPad
- iPhone
- iPhone/iPad:Samorost 3
- Android:Samorost 3
- Android
- PC:Vane
- PC
- PS4:Vane
- PS4
- Xbox One:Vane
- Xbox One
- ムービー
30年の時を経て「ボコスカウォーズ」の続編が発表。原作者・ラショウ氏の監修でピグミースタジオから年内に配信へ

ピグミースタジオは本日,「ボコスカウォーズ」の原作者であるラショウ氏と共に,新作PS4用ソフト「ボコスカウォーズ2(仮称)」の開発に着手したとの発表を行った。ラショウ氏がX1用に開発し,その後さまざまなプラットフォームに移植されたボコスカウォーズ。30年の時を経て,ついに続編が登場するのだ。
[2015/05/29 14:00]