お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Radeon R9 Fury

このページの最終更新日:2016/07/06 10:37:02

  • RSS
ニュース一覧

「DOOM」の完全版付きSapphire製カード2製品が発売。R9 NanoとPro Duo

[2016/09/27 13:06]

エーキューブ,Radeon Pro Duoの単体販売を7月中旬に開始

[2016/07/06 11:32]

AMD,単体GPU市場におけるAMDのシェアで約30%を確保。2016年第2四半期中に発表の「Polaris」でさらなる飛躍を狙う

AMD,単体GPU市場におけるAMDのシェアで約30%を確保。2016年第2四半期中に発表の「Polaris」でさらなる飛躍を狙う

 2016年5月25日,AMDは,2016年第1四半期における単体GPUの世界市場シェアが,前期比3.2ポイント増の29.4%になったと発表した。さらに,「Polaris」アーキテクチャ採用の次世代GPUを,予定どおり2016年第2四半期中に発表することもあらためて明言している。Radeonファンにとっては明るい話題と言えそうだ。

[2016/05/25 19:24]

Project White,デュアルFijiカード「Radeon Pro Duo」搭載のVRコンテンツ開発用PCを国内独占販売開始

Project White,デュアルFijiカード「Radeon Pro Duo」搭載のVRコンテンツ開発用PCを国内独占販売開始

 2016年4月26日22:00,Project Whiteは,AMDの“デュアルFiji”搭載グラフィックスカード「Radeon Pro Duo」採用のVRコンテンツ開発向けデスクトップPCを国内独占販売すると発表した。「RA7J-Z81ZT/RP1」と名付けられた新製品の出荷時期は5月中旬予定で,BTO標準構成価格は43万円強からとなっている。

[2016/04/26 22:00]

AMD,デュアルFijiカード「Radeon Pro Duo」の詳細を公開。国内でのカード単体販売はなし

AMD,デュアルFijiカード「Radeon Pro Duo」の詳細を公開。国内でのカード単体販売はなし

 2016年4月26日22:00,AMDは,“デュアルFiji”搭載グラフィックスカード「Radeon Pro Duo」の詳細情報を公表した。シングルカードで史上最速とされる本製品は基本的に,VRコンテンツ開発者向けという位置づけ。それもあり,日本国内ではカード単体での販売予定はなく,クリエイター向けPCに搭載した状態での流通になるという。

[2016/04/26 22:00]

AMDのVR技術とASUS製品を紹介するイベント,23日にドスパラ秋葉原本店で開催

[2016/04/19 19:26]

[GDC 2016]「次に来るのは没入感」。AMDのイベントでデュアルFijiにワイヤレスVR HMD,アサシン クリードVRが発表

[GDC 2016]「次に来るのは没入感」。AMDのイベントでデュアルFijiにワイヤレスVR HMD,アサシン クリードVRが発表

 GDC 2016の初日となる北米時間2016年3月14日,AMDは独自イベントを開催した。すでに速報でいくつか情報はお伝え済みだが,「スマホの次に来るのはVRだ」と言うAMDの「VRに賭ける本気度」を強く感じることができたので,将来の話題やデベロッパ支援情報,新HMD,デュアルGPUカードが登場したイベント全体を“通し”でレポートしてみたい。

[2016/03/16 00:00]

[GDC 2016]AMD,Fiji世代のデュアルGPUカード「Radeon Pro Duo」を発表。VR開発用として展開

[GDC 2016]AMD,Fiji世代のデュアルGPUカード「Radeon Pro Duo」を発表。VR開発用として展開

 北米時間2016年3月14日,AMDは,GDC 2016に合わせて自社イベント「Capsaicin」(カプセイシン)を開催。その場で,VRコンテンツ開発者向けのデュアルGPUカード「Radeon Pro Duo」を発表した。Fiji(=Radeon R9 Fury)世代のデュアルGPUソリューションは,VRプラットフォーム用としてデビューすることになる。

[2016/03/15 08:02]

AMD,Thunderbolt 3接続の外付けGPU技術「XConnect」を正式発表

AMD,Thunderbolt 3接続の外付けGPU技術「XConnect」を正式発表

 北米時間2016年3月9日リリースの「Radeon Software Crimson Edition 16.3 Hotfix」で,Thunderbolt 3接続の外付けグラフィックス技術「XConnect」に対応したAMDが,同技術を正式発表した。対応ノートPC「Razer Blade Stealth」で,デスクトップPC向けRadeon R9 Fury&300シリーズ搭載グラフィックスカードを利用できるようになる。

[2016/03/11 11:08]

Polarisのリリースは2016年半ば,Fiji GeminiはHMDの発売待ち。AMDがユーザーの質問に答える「Ask Me Anything」を開催

Polarisのリリースは2016年半ば,Fiji GeminiはHMDの発売待ち。AMDがユーザーの質問に答える「Ask Me Anything」を開催

 北米時間2016年3月3日,AMDは,ソーシャルニュースサイト「Reddit」にて,ユーザーの質問に答えるイベント「Ask Me Anything」を実施した。イベントでは,次世代GPUアーキテクチャである「Polaris」やFijiコアのGPUを1枚のカード上に2基搭載したカードの状況など,さまざまな情報が明らかになったので,興味深い話題に絞ってレポートしよう。

[2016/03/11 00:00]

ASUS,白いクーラー採用のRadeon R9 Nanoカードを発売

[2016/02/26 12:14]

AMD,「Radeon R9 Nano」の値下げを発表。国内でも1万5000円程度の値下がりを確認

AMD,「Radeon R9 Nano」の値下げを発表。国内でも1万5000円程度の値下がりを確認

 2016年1月20日,AMDは,「Radeon R9 Nano」の価格改定を発表した。北米市場におけるメーカー想定売価は649ドル(税別)から499ドル(税別)へと150ドルの値下げだが,すでに国内でも,従来,8万円台後半〜10万円程度だった実勢価格が,7万円台後半〜8万円台半ばと,一部で値下がりが生じている。

[2016/01/20 18:43]

独自クーラー採用のPowerColor製R9 Furyカードが約8万3000円で発売

[2015/11/02 16:34]

WINDFORCE 3Xクーラーを搭載したGIGABYTE製R9 Furyカードが登場

[2015/11/02 15:28]

AMDとツクモ福岡店が「KYUSHU CEDEC 2015」に共同出展。VRデモを展示予定

[2015/10/16 20:25]

AMDがOculus VRおよびAlienwareと提携。Radeon搭載で999ドルからの「Rift」動作保証済みPCが登場へ

[2015/10/06 20:42]

9月26日,秋葉原のドスパラ2店舗でAMDの新GPU&APU発売記念イベント

[2015/09/18 20:32]

玄人志向,リファレンスデザイン版R9 Nanoカードを約10万7000円で発売

[2015/09/10 21:00]

リファレンス仕様のPowerColor製R9 Nanoカードが発売。約10万8000円

[2015/09/10 21:00]

リファレンス仕様のGIGABYTE製R9 Nano,税込約10万8000円で販売開始

[2015/09/10 21:00]

アスク,Sapphire製の「Radeon R9 Nano」カードを税別10万円弱で発売

[2015/09/03 12:33]

Mini-ITXサイズのカードでスペックと価格はR9 Fury Xクラス!? AMDが「Radeon R9 Nano」を発表

Mini-ITXサイズのカードでスペックと価格はR9 Fury Xクラス!? AMDが「Radeon R9 Nano」を発表

 2015年8月27日,AMDは,新型GPU「Fiji」の短尺カード用モデル「Radeon R9 Nano」を正式に発表した。液冷仕様の「Radeon R9 Fury X」とほぼ同じスペックながら,長さ約15cmの短いカードサイズを実現できるのが特徴だ。発売は9月10日21時の予定で,搭載カードの税別想定売価は649ドルとされている。

[2015/08/27 21:00]

VRコンテンツ持ち込み可。「Radeon R9 Fury X」搭載機でのVR体験も味わえるイベント「G-Tune×AMD OcuFes 2015夏」開催へ

VRコンテンツ持ち込み可。「Radeon R9 Fury X」搭載機でのVR体験も味わえるイベント「G-Tune×AMD OcuFes 2015夏」開催へ

 VR文化の普及を目的とした開発者団体であり,NPO法人でもあるOcuFes。同団体のイベント「G-Tune×AMD OcuFes 2015夏」が,東京・秋葉原のベルサール秋葉原で2015年8月24日に開催される。開発者は自らの手がけたVRコンテンツを持ち込んで,会場のさまざまな機器で挙動を確認したりもできるようだ。

[2015/08/21 16:28]

大型空冷クーラー搭載のSapphire製R9 Furyカード発表。税込9万円台か

[2015/07/14 21:00]

AMD,「Radeon R9 Fury」のスペックを発表。「Fiji」の空冷対応版はメーカー想定売価549ドル(税別)で14日発売

AMD,「Radeon R9 Fury」のスペックを発表。「Fiji」の空冷対応版はメーカー想定売価549ドル(税別)で14日発売

 2015年7月10日,AMDは,「Radeon R9 Fury」の製品スペックを明らかにし,合わせて,搭載カードの販売が14日に始まることを明らかにした。「Fiji」第2弾は,「Radeon R9 Fury X」比で87.5%のプロセッサ規模と,上位モデルと同じスペックのHBMを採用し,空冷クーラーと組み合わせた状態で登場することになる。

[2015/07/10 21:00]

玄人志向のR9 Fury Xカードは税込10万8000円前後で発売

[2015/06/25 20:07]

PowerColor製のR9 Fury Xカードが6月下旬発売。価格は10万8000円

[2015/06/25 14:55]

Radeon R9 Fury Xがついに発売も即売り切れ。秋葉原で開催された,注目集まる新GPUの特徴と魅力を解説する発売記念イベントをレポート

Radeon R9 Fury Xがついに発売も即売り切れ。秋葉原で開催された,注目集まる新GPUの特徴と魅力を解説する発売記念イベントをレポート

 2015年6月24日,AMDは,秋葉原にて新世代GPU「Radeon R9 Fury X」の発売記念イベント「Feel,Fear,Fury」を開催し,国内初公開となるRadeon R9 Fury Xの実物と,実機による多数のデモを披露した。本稿では,報道関係者向けに行われた説明会と製品展示の概要をレポートしたい。

[2015/06/25 00:00]

リファレンス仕様のSapphire製R9 Fury Xカード,税込10万8000円で発売

[2015/06/24 21:00]

AMD,Radeon R9 Fury XとAPUの解説イベントを6月27日に秋葉原で開催

[2015/06/23 19:25]

ASUS,グラフィックスカード市場参入20周年記念のTwitterキャンペーンを開始。Radeon R9 Furyカードが当たる

[2015/06/22 13:00]

AMD,「Radeon R9 Fury X」および300シリーズ専用のグラフィックスドライバを公開

[2015/06/18 11:22]

[E3 2015]AMD,新世代GPU「Radeon R9 Fury」を発表。15cm強の短尺モデルから空冷,液冷,デュアルGPU構成までの4モデル展開に

[E3 2015]AMD,新世代GPU「Radeon R9 Fury」を発表。15cm強の短尺モデルから空冷,液冷,デュアルGPU構成までの4モデル展開に

 北米時間2015年6月16日,AMDは,新世代GPU「Radeon R9 Fury」ファミリーを発表した。開発コードネーム「Fiji」と呼ばれてきたGPUは,液冷の「Radeon R9 Fury X」と空冷の「Radeon R9 Fury」,6インチ(約152.4mm)長の「Radoen R9 Nano」,そして名称未公開のデュアルGPUカードというラインナップになる。

[2015/06/17 02:01]

[COMPUTEX]AMD,次世代GPUを披露。正式発表は6月16日か

[COMPUTEX]AMD,次世代GPUを披露。正式発表は6月16日か

 台湾時間2015年6月3日,AMDは,第6世代APU「Carrizo」の発表会において,積層メモリ技術「HBM」採用の次世代GPUについて,6月16日に大きな発表を行うと予告。合わせて,そのGPUパッケージを初めて公開した。最終製品は,E3 2015でデビューすることになりそうだ。

[2015/06/03 11:58]

これが次世代Radeon「Fiji」か? AMDがYouTubeでティザームービーを公開

これが次世代Radeon「Fiji」か? AMDがYouTubeでティザームービーを公開

 北米時間2015年5月27日,AMDは,「It's Coming...」と題するティザームービーをYouTubeで公開した。わずか7秒という短いムービーには,「RADEON」ロゴ入りのグラフィックスカードらしきものが映っているが,これが,積層メモリ技術「HBM」を採用して,2015年中頃に市場投入されるという次世代GPU「Fiji」である可能性は高そうだ。

[2015/05/28 11:26]

AMD,次世代Radeonで採用する積層メモリ技術「HBM」を解説。キーワードは「高性能&低消費電力」

AMD,次世代Radeonで採用する積層メモリ技術「HBM」を解説。キーワードは「高性能&低消費電力」

 2015年5月19日21:00,AMDは,2015年中頃に投入予定の次期GPUに採用する技術「High Bandwidth Memory」(HBM)の概要を発表した。HBMは,実装面積の削減とメモリバス帯域幅の引き上げを実現するという,次世代Radeonにおける切り札的な技術だ。今回は,AMDによる発表内容をもとに,HBMの概要をまとめてみたい。

[2015/05/19 21:00]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月18日〜01月19日