Star Wars バトルフロント

公式サイト | : | http://starwars.ea.com/ja_JP/starwars/battlefront |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2015/11/19 |
価格 | : | スタンダードエディション:8424円(税込) デラックスエディション:9504円(税込) ※いずれもOrigin価格 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
「Star Wars バトルフロント」の無料DLC,「バトルオブジャクー」が配信中。新たな惑星ジャクーでの戦いが勃発だ

エレクトロニック・アーツから発売中の「Star Wars バトルフロント」の無料DLC「バトルオブジャクー」が配信されたので,ちょっと遊んでみた。待望の新作映画「スターウォーズ/フォースの覚醒」に登場する惑星ということで,気になる人も少なくないはず。墜落したスター・デストロイヤーやオルデランの宇宙船など,雰囲気は二重丸だ。
[2015/12/12 15:09]「Star Wars バトルフロント」を一足先にプレイ。フォースと共にあらんことを!

「スター・ウォーズ」の名を冠したゲームとしては久々となる「Star Wars バトルフロント」が,北米で2015年11月17日に発売された。日本では11月19日のリリースが予定されており,映画のテーマソングが頭に鳴り響いているファンも多いはずだ。今回は,そんな「Star Wars バトルフロント」をちょっとだけ早くプレイしたので,その印象をお伝えしたい。
[2015/11/18 00:00]「Star Wars バトルフロント」βテスト期間中に遊べた“ベースコマンド”は,シンプルな内容でありながら遊び応えアリ

「Star Wars バトルフロント」のβテスト期間中(11月8〜12日),同作のコンパニオンアプリで遊べる“ベースコマンド”が,公式サイトを通じて体験可能となっていた。一見,単なるミニゲームに見えるかもしれないが,それで片付けてしまうにはもったいない遊び応えがあったので,その内容をお伝えしたい。
[2015/10/16 16:19]「Star Wars バトルフロント」のβテストがスタート。大迫力のAT-ATが登場する「ウォーカー・アサルト」の模様をレポート

本日(2015年10月8日)17:00,βテストが始まった「Star Wars バトルフロント」だが,用意されたマルチプレイの1つ「ウォーカー・アサルト」をサクッとプレイしたので,その模様をスクリーンショットと共に簡単にお届けしよう。最大40人のプレイヤーが入り乱れて戦う大規模戦闘が,雪と氷の惑星ホスで展開するのだ。AT-AT,デカッ!
[2015/10/08 18:47][TGS 2015]「Star Wars バトルフロント」が日本国内で初となるプレイアブル出展。さっそく“ウォーカー・アサルト”モードで帝国軍のAT-ATを阻止してみた
![[TGS 2015]「Star Wars バトルフロント」が日本国内で初となるプレイアブル出展。さっそく“ウォーカー・アサルト”モードで帝国軍のAT-ATを阻止してみた](/games/298/G029885/20150917171/TN/002.jpg)
東京ゲームショウ2015のエレクトロニック・アーツブースは,2015年11月19日に発売される予定の「Star Wars バトルフロント」一本に絞った出展が行われている。ブースに並んだ試遊台はすべて本作のもので,20人vs.20人での対戦が楽しめるのだ。日本では初となるプレイアブル出展だけに,さっそくプレイに挑んでみた。
[2015/09/17 23:23][gamescom]「Star Wars バトルフロント」のプレイレポート。「ファイター・スコードロン」モードでのドッグファイトは映画そのもの
![[gamescom]「Star Wars バトルフロント」のプレイレポート。「ファイター・スコードロン」モードでのドッグファイトは映画そのもの](/games/298/G029885/20150806032/TN/007.jpg)
gamescom 2015のElectronic Artsプレスカンファレンスで発表された「Star Wars バトルフロント」の新たな対戦モード「ファイター・スコードロン」。ビジネスエリアのEAブースに試遊台が用意されていたので,さっそくプレイしてみた。壮絶なドッグファイトを楽しむこのモード,かなりその気になれる。
[2015/08/06 14:11][E3 2015]「Star Wars: バトルフロント」の20対20対戦とスプリットスクリーンでのCo-opサバイバルを体験。プロデューサーにもインタビュー
![[E3 2015]「Star Wars: バトルフロント」の20対20対戦とスプリットスクリーンでのCo-opサバイバルを体験。プロデューサーにもインタビュー](/games/298/G029885/20150619124/TN/001.jpg)
映画「スターウォーズ」シリーズの世界をそのままゲーム化したような「Star Wars: バトルフロント」。E3 2015では,20対20によるマルチプレイモードと,2人のプレイヤーが敵軍の波状攻撃を戦い抜くCo-op型のサバイバルモードの試遊台が出展されていた。プレイフィールを確かめつつ,EA DICEのプロデューサーにインタビューしてみた。
[2015/06/19 20:09]
- Star Wars バトルフロント [オンラインコード]
- Digital Video Games
- 発売日:2015/11/19
- 価格:¥3,024円(Amazon)