マスター×マスター
ムービー一覧
「マスター×マスター」,北米と欧州向けにCBT開始。ゲーム内特典を収録した事前パッケージも販売

NCSOFTの新作オンラインゲーム「Master X Master」(邦題:マスター×マスター)のクローズドβテストが,北米と欧州向けにスタートした。今回のテスト実施に合わせて,海外向けの公式サイトでは事前パッケージ(Founder's Pack)の販売も開始されている。
[2017/04/11 14:17]エヌ・シー・ジャパン,3月9日開始の「マスター×マスター」グローバルテストにネットカフェから参加できる企画を実施

2016年3月9日からグローバルテストに入る,エヌ・シー・ジャパンのPC用オンラインアクション「マスター×マスター」。エヌ・シー・ジャパンは同テストに合わせて,エヌシージャパン公認ネットカフェの対象店舗に,マスター×マスターをプレイできる環境を用意するという。参加権を持っていない人,PC性能が不安だという人は,要注目だ。
[2016/03/02 16:19]NCSOFT渾身のシューティングアクション「Master X Master」開発者インタビュー。グローバルサービスは世界同時を予定

G-Star 2015の会場にプレイアブル出展されていたNCSOFTの新作オンラインゲーム「Master X Master」。プレス向け説明会で,本作が韓国だけではなく,日本からも参加できるグローバルサービスを視野に入れると発表されたことでも注目の作品だ。実際のところ,本作はどのような展開になるのか,開発スタッフにインタビューしてみた。
[2015/12/03 14:16]NCsoft,「ブレイドアンドソウル」や「The Tower of AION」のキャラもプレイアブルで登場する新作オンラインゲーム「Master X Master」を発表

NCsoftは2014年9月18日,新作オンラインゲーム「Master X Master」を発表した。Master X Masterは,スピーディで爽快な戦闘を重視したシューティングアクション。「ブレイドアンドソウル」や「The Tower of AION」など,NCsoftが展開する別タイトルのキャラクターがプレイアブルキャラとして登場するのも大きな魅力だ。
[2014/09/19 18:16]