F1 2014

公式サイト | : | http://codemasters.jp/f1game2014 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2014/10/02 |
価格 | : | 7400円(税別) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「F1 2014」,ホッケンハイムリンクでの走行シーンを収録したムービーが公開
[2014/10/10 15:48]「F1 2014」が日本GPの開催時期に合わせて本日発売。フィーチャーをまとめた発売記念ムービーと美しいスクリーンショットが公開

コードマスターズは,同社が展開するレースゲームシリーズ最新作「F1 2014」(PlayStation 3 / Xbox 360)を,本日発売した。シリーズの過去作品と同様,2014 F1日本グランプリの開催時期に合わせての発売となったF1 2014。今回は発売に合わせて,発売記念ムービーと最新のスクリーンショットが公開されている。
[2014/10/02 16:06]「F1 2014」の新たなリプレイ映像が公開に。ロマン・グロージャン氏がシンガポールGPの舞台「マリーナベイ・ストリート・サーキット」を攻める

コードマスターズは本日(2014年9月22日),同社が10月2日に発売を予定している「F1 2014」にて,新たなリプレイ映像を公開した。今回のリプレイでは,ロータスF1チームのロマン・グロージャン氏が,シンガポールグランプリの舞台になる「マリーナベイ・ストリート・サーキット」を走行する様子を確認できる。
[2014/09/22 16:06]「F1 2014」,スパ・フランコルシャン・サーキットを走るリプレイムービーを公開
[2014/09/17 19:38]「F1 2014」の最新映像が公開。ダニール・クビアトが,初開催となるロシアGPの舞台「ソチ・オートドローム」を走る

コードマスターズは本日,同社が2014年10月2日に発売を予定している「F1 2014」の,最新リプレイムービーを公開した。今回のムービーは,弱冠20歳のロシア人ドライバーであるダニール・クビアト選手が,ソチ・オートドロームを走るというもの。ちなみにソチ・オートドロームは,2014年10月に初開催となるロシアGPの舞台だ。
[2014/09/05 16:02]「F1 2014」,ダニエル・リカルド氏がレッドブル・リンクを疾走するリプレイ映像が公開

コードマスターズは,同社が2014年10月2日に発売を予定している「F1 2014」の最新ムービーを公開した。今回公開されたのは,ダニエル・リカルド氏(レッドブル)がレッドブル・リンクを疾走するリプレイ映像。ブラインドコーナーとなっているヘアピンなど難所はあるものの,基本的には直線の多い高速サーキットだ。
[2014/08/27 15:54]「F1 2014」,アロンソがバーレーンを疾走するリプレイ映像を公開。グラフィックスの細部はもちろん“ターボチャージャー搭載エンジンの音”も確認可能

コードマスターズは本日,同社が2014年10月2日に発売を予定している「F1 2014」の最新ムービーを公開した。今回のムービーは,フェルナンド・アロンソ氏(フェラーリ)がバーレーン・サーキットを疾走するリプレイ映像。グラフィックスの細部を確認できるのはもちろん,ターボチャージャーを取り付けたマシンのエンジン音も聞くことができる。
[2014/08/20 16:04]世界に先駆け「F1 2014」(PS3/Xbox 360)が日本で10月2日発売。コードマスターズはPS4,Xbox Oneに向けた新たなF1タイトルも制作

コードマスターズは本日,レースシミュレータ「F1 2014」を,PS3およびXbox 360に向けて日本国内で2014年10月2日に発売すると発表した。海外では,欧州で10月17日,北米で21日にそれぞれ発売される予定となっており,本作は日本で先行発売されることになる。2014年のレギュレーションを反映した,同社の「F1」シリーズ最新作だ。
[2014/08/01 11:24]