バトルボーン

公式サイト | : | http://www.battleborn.com/ |
---|---|---|
発売元 | : | 2K |
開発元 | : | Gearbox Software |
発売日 | : | 2016/05/19 |
価格 | : | パッケージ版:7700円(税別) ダウンロード版:6930円(税別) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
PS4版「バトルボーン」の無料トライアルが配信に。プレイ条件はPS Plus加入
[2017/06/14 13:33]「バトルボーン」30番目のヒーロー「ベアトリクス」を1月27日に配信。紹介PVを公開
[2017/01/20 18:31]ついに発売された「バトルボーン」のプレイレポート。FPSとMOBAを融合させたGearbox Softwareの野心作はかなり面白い

2Kからリリースされた「バトルボーン」は,FPSとMOBAの融合を目指した作品とのこと。FPSとRPGを融合させた「ボーダーランズ」でヒットを飛ばしたGearbox Softwareが,次を狙って送り出してきた野心作だ。果たして,その出来映えはどんな感じになっているのだろうか。FPSプレイヤーであるライターのBRZRK氏が挑んでみた。
[2016/05/24 11:24]Gearboxが放つ新作FPS「バトルボーン」の最新日本語トレイラーが公開。限定Tシャツ&マグカップが抽選で10名に当たるTwitterキャンペーンも

2KとGearbox Softwareは,2016年5月19日に国内で発売予定となっている新作FPS「バトルボーン」の最新日本語トレイラーを公開した。トレイラーは,イメージCGとインゲームシーンで,本作の世界設定とゲームプレイの雰囲気を伝える内容。バトルボーンの限定グッズが抽選で10名に当たるTwitterキャンペーンもお見逃しなく。
[2016/05/02 14:18]「バトルボーン」のOBT実施期間が4月上旬と決定。ストーリートレイラー“共に生きるか、孤独に死ぬか”も本日公開

2Kは本日,FPS「バトルボーン」(PC / PS4 / Xbox One)について,オープンβテストの実施期間を公開した。開始日時は,PS4版が4月9日2:00,PC/Xbox One版が4月14日2:00。終了日時は,いずれも4月18日23:00となっている。また,2K JapanのYouTubeチャンネルでは,ストーリーの概要を紹介する新たなトレイラーが公開されている。
[2016/03/24 14:36]「バトルボーン」の国内発売日が2016年5月19日に正式決定。最新トレイラーも公開に

2Kは本日(2016年3月17日),Gearbox Softwareの新作FPS「バトルボーン」の国内版発売日が,5月19日に正式決定したと発表した。初回封入特典にはヒーロー達をカスタマイズできる5つのゴールドスキンが手に入るDLC「ファーストボーンパック」が付属するとのことだ。また,発売日の決定に合わせて,本作のトレイラーも公開されている。
[2016/03/17 14:58]「PlayStation Experience 2015」Keynoteの主要な発表まとめ。「Rez」の帰還や「Destiny」レースコンテンツの実装など

2015年12月5日(現地時間),米サンフランシスコにてPlayStationユーザー向けのコミュニティイベント「PlayStation Experience 2015」が開幕した。本稿では,初日のKeynoteで発表された主要な新情報をまとめてお伝えする。総括すると,今回は日本製タイトルが目立つラインナップとなっていた。
[2015/12/06 20:18]- キーワード:
- イベント
- PS4:FINAL FANTASY VII REMAKE
- RPG
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- PS4:FINAL FANTASY VII INTERNATIONAL
- PS4:コール オブ デューティ ブラックオプスIII
- FPS
- Activision
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Treyarch
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- ミリタリー
- 戦争物
- 特殊部隊/スニーク
- 北米
- PS3
- ムービー
- PS4:バトルボーン
- アクション
- MOBA
- シューティング
- 2K
- Gearbox Software
- SF
- PS4:ストリートファイターV
- アドベンチャー
- CERO B:12歳以上対象
- Klei Entertainment
- プレイ人数:1人
- ホラー/オカルト
- PS4:ZODIAC Orcanon Odyssey
- PS Vita:ZODIAC Orcanon Odyssey
- kobojo
- PS Vita
- PS4:龍が如く0 誓いの場所
- PS4:THE KING OF FIGHTERS XIV
- SNK
- SNK
- 格闘
- 対戦プレイ
- PS4:エースコンバット7 スカイズ・アンノウン
- PS4:Destiny
- Bungie
- CERO C:15歳以上対象
- PS4:二ノ国II レヴァナントキングダム
- PS4:Paragon
- Epic Games
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
- PS4:Brut@l
- PS4:Rez Infinite
- PS4:Job Simulator
- シミュレーション
- PS4:100ft Robot Golf
- PS4:Don't Starve Together: Console Edition
- PS4
「Battleborn」でPlayStation 4先行のオープンβテストが2016年初頭に開催予定

北米時間の2015年12月5,6日に開催されているPlayStation Experience 2015にて,Gearbox Softwareの新作FPS「Battleborn」のオープンβテストが,PlayStation 4先行で2016年初頭に開催されることが発表された。また,このテストに参加すると,26体目のキャラ“Toby”がアンロックされるとのことだ。
[2015/12/06 17:21]Gearboxの新作シューティング「Battleborn」対戦型のマルチプレイモードを紹介する最新トレイラーが公開

Gearbox Softwareの手掛ける最新作「Battleborn」の最新トレイラーが公開された。20体におよぶプレイアブルキャラクターが登場する“ヒーロー・シューター”と銘打たれた本作。今回は5人対5人に分かれて戦う対戦型のマルチプレイモードについて紹介されており,無数のミニオンを従えてMOBA風に戦う様子が確認できる。
[2015/10/29 12:07]「バトルボーン」E3会場に出展されたプレイ動画を一般公開。世界観やキャラクター解説などをたっぷり20分以上収録

2Kは本日,今冬発売予定の「バトルボーン(Battleborn)」のゲームプレイを含む動画を公開した。この動画は,先日のE3会場で限定公開されたもので,「クリース」と呼ばれる初老のキャラクターが,本作の魅力を解説している。23分という,かなりのボリュームになっており,序盤が世界観の解説,中盤がプレイ,終盤は登場キャラクターの紹介といった流れになっている。
[2015/06/29 12:13]「Battleborn」は協力プレイも可能なストーリーモードと“5対5の最大10人”による3種類の対戦型マルチを搭載

2KとGearbox Softwareは,新作アクションシューティングゲーム「Battleborn」のゲームシステムに関する最新情報と,E3 2015トレイラーを公開した。今回は搭載モードの詳細が明らかになっている。協力プレイも可能なストーリーモード,5対5の最大10人による3種類の対戦型マルチプレイモードが遊べるようだ。
[2015/06/05 12:53]Gearboxの新作FPS「Battleborn」は国内でも発売予定。世界観や登場キャラクターのディテールも公開

2Kは,Gearbox Softwareの新作アクションシューター「Battleborn」を,国内でも発売予定であると明らかにした。なお発売時期は未定。本作は,邪悪な軍団「ヴァレルシ」の侵略によって,次々と惑星が壊滅していく宇宙を舞台にした作品だ。今回は,本作の世界観や登場キャラクターをまとめて紹介しよう。
[2014/10/01 12:00]Gearbox SoftwareのCo-op型アクション「Battleborn」のゲームプレイを紹介する最新トレイラーが公開

Gearbox Softwareの新作アクションシューター「Battleborn」のゲームプレイを解説する,18分にもおよぶ最新トレイラーがリリースされた。複数のプレイヤーが協力して戦うCo-op型FPSに,MOBA風のエッセンスが加えられた本作。今回のトレイラーでは,5人の仲間が協力してゲームを進めていくというキャンペーンモードが紹介されている。
[2014/09/24 16:27]Gearbox Software,FPSとMOBAの要素が融合した新感覚アクションシューター「Battleborn」を発表

Borderlandsシリーズの開発元として知られるGearbox Softwareが,PCとPlayStation 4,そしてXbox One向けの新作「Battleborn」を発表し,アナウンストレイラーを公開した。一人称視点のアクションシューターをベースに,MOBAのチーム制のタクティカルな戦闘要素を加えた野心的な作品になるようだ。
[2014/07/09 12:43]