- 概要
- ニュース(477)
- 特集(24)
- レビュー(5)
- 登録・体験(0)
- 動画・画像(109)
- 読者レビュー(5)
白猫プロジェクト
レビュー一覧
炭治郎&禰󠄀豆子のタッグに加え,3人の“柱”も参戦。「白猫プロジェクト」鬼滅の刃コラボ第2弾の先行プレイレポートを掲載

コロプラのスマートフォン向けアクションRPG「白猫プロジェクト」(iOS / Android)にて,アニメ「鬼滅の刃」とのコラボイベント第2弾が,2023年2月28日に開始となる。その目玉となる新キャラクター「竈門 炭治郎&禰󠄀豆子」「煉獄 杏寿郎」「胡蝶 しのぶ」「宇髄 天元」のインプレッションをお届けしよう。
[2023/02/27 16:00]「白猫プロジェクト」8周年の新職業“チェインルーラー”を先行体験。無敵移動で空を飛び回り,広範囲な多関節攻撃でなぎ払う!

コロプラのスマホゲーム「白猫プロジェクト NEW WORLD'S」が,2022年7月14日に8周年を迎えることにあわせて,4年ぶりの新職業“チェインルーラー”を実装する。ここでは先行体験してきたその特徴などをレポートする。
[2022/07/14 12:00]【PR】「白猫プロジェクト NEW WORLD'S」が今,アツイ! 「未所持★5確定ガチャチケット」など,お得なプレゼントが盛りだくさんの8周年イベントを開催!

2022年7月14日でサービス開始から8周年を迎えた「白猫プロジェクト NEW WORLD'S」では,未所持の★5キャラ確定ガチャチケットの配布など,お得なキャンペーンやイベントが本日スタート。本稿では,8周年記念イベントのキャンペーン内容や,ストーリーイベント「Fragment」シリーズについて紹介しよう。
[2022/07/14 12:00]「白猫プロジェクト NEW WORLD'S」の注目アクション「スキルコンビネーション」を体験! バトルのテンポ感や操作感が大幅に変化

コロプラのスマホ向けアクションRPG「白猫プロジェクト」が,2021年11月29日に「白猫プロジェクト NEW WORLD'S」となって,新たなスタートを切る。新たに登場するアクション「スキルコンビネーション」を先行体験してきたので,本稿で紹介しよう。
[2021/11/26 16:00]親指だけでド派手なアクション! ワンフィンガーRPG「白猫プロジェクト」を紹介。「ぷにコン」でストレスフリーな戦いを楽しもう

コロプラが配信中のアクションRPG「白猫プロジェクト」(iOS / Android)。累計ダウンロード数が2014年8月21日付で800万を突破したほか,テレビCMに元AKB48の大島優子さんを起用するなど,今,非常に勢いのあるタイトルだ。本稿では,激しいアクションを指一本で楽しめる“ワンフィンガーRPG”の魅力を紹介する。
[2014/08/29 14:36]