剣の街の異邦人 〜白の王宮〜

公式サイト | : | http://ihoujin.jp |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2014/08/22 |
価格 | : | 7300円(税抜) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
エクスペリエンス創設10周年記念イベントが2016年5月1日に秋葉原UDXで開催決定。4Gamer読者20名をご招待!

エクスペリエンスは,同社の創設10周年を記念したイベントを,2016年5月1日に東京・秋葉原UDXで開催することを発表した。当日は初公開となる新作タイトルのほか,今後発売予定のタイトルや各種プロジェクトの最新情報が発表されるとのこと。完全招待制で行われる本イベントに,4Gamer読者20名をご招待するので,さっそくチェックしてほしい。
[2016/03/24 00:00]- キーワード:
- Xbox One:STRANGER OF SWORD CITY
- Xbox One
- RPG
- エクスペリエンス
- エクスペリエンス
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- PC:剣の街の異邦人 〜白の王宮〜
- PC
- Xbox360:剣の街の異邦人 〜白の王宮〜
- Xbox360
- PS Vita:剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜
- PS Vita:デモンゲイズ2
- PS Vita:デモンゲイズ Global Edition
- PS Vita:デモンゲイズ
- PS Vita:東京新世録 オペレーションアビス&バベル 新入隊全力サポートダブルパック
- PS Vita:東京新世録 オペレーションアビス
- PS Vita:東京新世録 オペレーションバベル
- PS Vita
- ニュース
- 募集
- 編集部:ginger
「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」の無料パッチが配信開始。新規ポートレートや高レベル装備の追加,探索可能エリアの拡張など

エクスペリエンスは,RPG「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」(PC / Xbox 360)の,無料パッチ「タイトルアップデート Ver.1.1」の配信を,本日開始した。パッチでは,「ラストクロニクル」のイラストレーターによる新たなポートレート追加や探索可能エリアの拡張などが行われる。パッチ配信を記念したプレゼントキャンペーンもチェックしておこう。
[2015/01/22 10:00]「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」,PC版の体験版が公式サイトで公開。ゲーム序盤に登場する2つのクエストを収録

エクスペリエンスは本日(2014年8月1日),同社が8月22日に発売を予定しているPC版「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」の体験版を,公式サイトで公開した。体験版には,ゲーム序盤に登場する2つのクエストが収録されており,キャラクターレベルの上限は8まで。また体験版のセーブデータは,製品版への引継ぎが可能となっている。
[2014/08/01 10:00]- キーワード:
- PC:剣の街の異邦人 〜白の王宮〜
- PC
- RPG
- エクスペリエンス
- ファンタジー
- 日本
- ニュース
- 編集部:YamaChan
ニコ生「くろにゅ〜」第7回を本日20時に配信。エクスペリエンスを特集
[2014/07/31 14:17]「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」,ダウンロード版の予約受付を本日開始
[2014/07/25 19:37]PC版「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」で「円卓の生徒」登場キャラのポートレートが先行配信。初回生産限定版のパッケージビジュアルなども公開に

エクスペリエンスは本日,同社が2014年8月22日に発売を予定しているPC版「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」にて,PC用ソフト「円卓の生徒」に登場したキャラクターのポートレートを先行配信すると発表した。ポートレートは,登場した主人公と生徒全員のもの(計16種)。今回は,初回生産限定版の追加情報も届いている。
[2014/06/27 18:00]「『剣の街の異邦人』×『ラストクロニクル』発売記念 合同感謝祭」の詳細が明らかに。EXPショップ限定となるビジュアルブックのサンプルページも公開

エクスペリエンスは本日,「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」「剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜」の最新情報を公開した。今回は,Xbox 360版の発売日に開催される「『剣の街の異邦人』×『ラストクロニクル』発売記念 合同感謝祭」の詳細が公開。EXPオンラインショップ限定となっているビジュアルブックのサンプルなども公開されている。
[2014/05/23 19:01]「剣の街の異邦人」,一度しか入手できないユニークアイテムを“再取得”できる「キャッチ&イート」やマルチエンディングの仕組みなどを紹介

エクスペリエンスは,ダンジョンRPG「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」および「剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜」の最新情報を公開した。今回は,マルチエンディングの仕組みとそれに関わる「神気スキル」,ユニークアイテムを選別するという「キャッチ&イート」などを紹介していこう。
[2014/05/09 18:00]「剣の街の異邦人」オープニングムービーが公開。TCG「ラストクロニクル」とのタイアップイベント開催情報なども明らかに

エクスペリエンスは本日(2014年4月18日),PC/Xbox 360用ソフト「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」およびPS Vita用ソフト「剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜」のオープニングムービーを公開した。また,トレーディングカードゲーム「ラストクロニクル」とのタイアップイベントを6月7日,8日に開催することも発表されている。
[2014/04/18 18:00]「剣の街の異邦人」最新情報。登場キャラクターのプロフィールや声優,冒険の拠点となる「異邦人ギルド」を紹介

エクスペリエンスは,PC/Xbox 360用ソフト「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」およびPS Vita用ソフト「剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜」の最新情報を公開した。今回は,登場キャラクターのプロフィールや声優などが明らかになった。また,Xbox 360版のダウンロード版(ゲーム オン デマンド)配信日が,パッケージ版と同日の6月5日に変更されている。
[2014/04/04 00:00]「剣の街の異邦人」の最新PVが公開。店舗別予約特典の詳細や,Xbox 360版と同日発売される「ビジュアルブック」の情報も明らかに

エクスペリエンスは本日(2014年3月28日),PC/Xbox 360用ソフト「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」およびPS Vita用ソフト「剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜」の最新PVを公開した。これに合わせて,店舗別予約特典の詳細や,Xbox 360版と同日発売される「ビジュアルブック」の情報などが明らかになっている。
[2014/03/28 18:00]「剣の街の異邦人」最新情報。無限の命を持つ魔物“血統種”や転職システムの詳細に加え,TCG「ラスト クロニクル」とのタイアップ企画も発表

エクスペリエンスは本日(2014年3月14日)付けで,PC/Xbox 360用ソフト「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」およびPS Vita用ソフト「剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜」の最新情報を公開した。本作とTCG「ラスト クロニクル」とのタイアップ企画が発表されており,第1弾としてはイラストレーター 風間雷太氏による描き下ろしPRカードの制作が進行中だ。
[2014/03/14 00:00]「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」,キャラクターの種族やクラスの情報が判明。Xbox 360版の初回生産限定特典サントラのトラックリストも公開に

エクスペリエンスが開発中の「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」は,“正統進化を遂げた高難易度ファンタジー・ダンジョンRPG”を謳っているタイトル。本稿では,本作におけるキャラクターメイキングの流れと,ダンジョンに出現するモンスターの一部を紹介。また,Xbox 360版の初回生産限定特典となるサントラのトラックリストも公開されている。
[2014/02/28 00:00]「剣の街の異邦人」の公式サイトが本日リニューアルオープン。ゲーム内で使用される楽曲を試聴可能

エクスペリエンスは本日(2014年2月17日),同社の新作ダンジョンRPG「剣の街の異邦人」の公式サイトを,リニューアルオープンした。同サイトでは,2バージョン発売される「〜白の王宮〜」「〜黒の宮殿〜」それぞれの違いや,作品の世界観などを確認できるほか,ゲーム内の楽曲を試聴できる。
[2014/02/17 12:32]PC/Xbox 360版「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」,発売日や初回生産特典などが明らかに。さらにPS Vita版「〜黒の宮殿〜」の制作も発表

エクスペリエンスは本日(2014年2月14日)付けで,PlayStation Vita用ソフト「剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜」を発表した。すでに発表されているPC/Xbox 360版とはサブタイトルが異なる本作は,出現するモンスターやエンディング,クリア後に攻略可能なダンジョンなどが変更されている。今回公開された最新情報と合わせて,詳しく紹介しよう。
[2014/02/14 00:00]「剣の街の異邦人 白の王宮」のティザーPVが公開。神保直明氏が作曲した幻想的な曲を聞きつつゲームの雰囲気を感じ取ろう

エクスペリエンスは,新作ダンジョンRPG「剣の街の異邦人 白の王宮」のティザーPVを,本日公開した。ティザーPVは,神保直明氏が作曲した幻想的な曲に乗せて,イラストを眺めながら本作の世界設定や雰囲気を感じられる内容となっている。なお公式サイトは,2月17日にリニューアルオープンする予定だという。
[2014/02/07 18:00]
- 剣の街の異邦人 ~白の王宮~ 初回生産限定版(2枚組サントラ同梱、描き下ろしスペシャルパッケージ仕様)
- Software
- 発売日:2014/08/22
- 価格:7945円(Yahoo)