- 概要
- ニュース(281)
- 特集(40)
- レビュー(14)
- 登録・体験(0)
- 動画・画像(47)
- 読者レビュー(10)
ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア

公式サイト | : | http://www.finalfantasyxiv.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2014/04/14 |
価格 | : | 通常版:3143円(税別) コレクターズエディション(パッケージ):9800円(税別) コレクターズエディション(ダウンロード):5048円(税別) デジタルアップグレード:2190円(税別) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
「ファイナルファンタジーXIV」フリートライアル日記。エオルゼアの冒険は無料でもこんなに楽しい

「ファイナルファンタジーXIV」のフリートライアルは,一部機能の制限こそあるものの,レベル35までのコンテンツを無料でプレイできるという太っ腹なサービス。これを利用して,エオルゼアでの冒険を楽しんでみました。
[2017/11/22 00:00]コンテンツの最前線に追いつこう。「ファイナルファンタジーXIV」復帰ガイドを掲載

MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」では12月31日まで,復帰者向けの無料ログインキャンペーンが実施中だ。これを機会にこの年末年始で復帰を考える人もいるかもしれないが,一方でどうやってレベル上げや装備集めをすれば良いのかと悩む人もいるだろう。そこで今回,復帰のお手伝いとして,どのように成長させていけば良いのかをまとめてみた。
[2015/12/26 00:00]“竜詩戦争”に機工士で挑んだ「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド」のプレイレポートをお届け

スクウェア・エニックスが2015年6月23日に発売した,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」初となる拡張パッケージ「蒼天のイシュガルド」。新天地で繰り広げられる新たなストーリーや,3つの新ジョブ,大空を飛ぶフライングマウントなど,さまざまな新要素が追加されている。今回は,その新要素を中心に遊んでみたレポートをお届けしよう。
[2015/07/11 00:00]「FFXIV:蒼天のイシュガルド」で追加された3つの新ジョブと新種族アウラ。その特徴を新規プレイヤーと復帰者に向けてまとめよう

2015年6月23日に発売された,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」初の拡張パッケージ「蒼天のイシュガルド」。早期購入者特典でアーリーアクセスを楽しんだプレイヤーも多いと思うが,ここでは,本作をこれから触れようという新規プレイヤーと復帰者に向けて,新たに追加された3つの新ジョブと新種族アウラの特徴をまとめよう。
[2015/07/09 00:00]「蒼天のイシュガルド」に乗り遅れるな。「ファイナルファンタジーXIV」最新拡張パックに向けて復帰するプレイヤーに贈る装備拡充の手引き

「イシュガルド」を舞台とした新ストーリーが展開する,拡張パック「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド」が2015年6月23日に発売される。このタイミングで本作に戻ろうというプレイヤーも,少なくないだろう。そこで,そんな復帰プレイヤーの助けになる情報を本稿でお届けしようと思う。
[2015/06/06 00:00]「ゴールドソーサー」はプレイヤーの遊び方に大きな変化を生みだすか? 本日「新生FFXIV」に実装されるパッチ2.51の先行体験会レポートを掲載

「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」で本日(2015年2月24日),新コンテンツ「マンダヴィル・ゴールドソーサー」が追加されるパッチ2.51が実装される。これに先立って,メディア向けに「ゴールドソーサー体験会」がスクウェア・エニックスで催された。すべてのアクティビティをプレイしてきたので,それぞれの魅力をお伝えしよう。
[2015/02/24 12:00]PS4版βテスト直前の「新生FFXIV」について吉田直樹氏にインタビュー。リモートプレイの感触もレポートしよう

いよいよ2月22日に日本で発売されるPlayStation 4。同日「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」のPS4版βテストフェーズ1が開始される予定だ。これに先立ち,全世界でプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏によるメディアツアーが行われ,PS4版の魅力を紹介するプレゼンテーションや実機での先行プレイ,氏へのインタビューが実施された。その模様を余すところなくお届けしよう。
[2014/02/20 12:00]光の戦士たちの冒険はまだまだ続く。MMORPG初心者のFFファンに贈る「新生FFXIV」ガイド。最終回はジョブやバディチョコボが待つレベル30付近までを紹介

MMORPG初心者のFFファンに贈る「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」ガイドも今回で最終回。これまで,徒歩やチョコボポーターなどを使っての移動が中心だった冒険者だが,物語も進んでついに「マイチョコボ」が手に入るところまでやってきた。新たな二つのダンジョンに挑戦しながらストーリーが展開していく,レベル30付近までの冒険を紹介していこう。
[2013/10/31 15:00]物語は核心へ――MMORPG初心者のFFファンに贈る「新生FFXIV」ガイド。第4回では,いよいよ蛮神との初対決。レベル20までのさまざまなコンテンツを紹介

MMORPG初心者のFFファンに贈る「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」ガイドの第4回は,ストーリーの核心へと進むレベル20までのコンテンツを紹介していく。冒険が便利になる施設が開放され,初のパーティプレイの場となるインスタンスダンジョンも登場,そして対峙する蛮神との戦いへと続く。さあ,集え! 光の戦士達。
[2013/10/04 12:00]MMORPG初心者のFFファンに贈る「新生FFXIV」ガイド。第3回は,基本的な操作方法と主な都市機能,そして序盤のゲームプレイを紹介

2013年8月27日,ついに正式サービスがスタートしたMMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」。第3回となる今回のガイドは,これから本作をプレイしてみようと思っている人に向けて,序盤の基本的なプレイを紹介していく。壮大な冒険の第一歩を踏み出すのはいつか? 今でしょ!
[2013/09/05 15:02]MMORPG初心者のFFファンに贈る「新生FFXIV」ガイド。第2回は,冒険に旅立つ前に知っておきたい「クラス」や「種族」などを紹介

ローンチまで残すところあと2週間を切り,8月17日からはβテストフェーズ4(OBT)が始まる「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」。今回のガイドでは,冒険に旅立つ前に知っておきたい,「クラス」「ジョブ」「種族」に関する情報を紹介しよう。まだ情報が少ない「巴術士」「召喚士」「学者」「漁師」は,プレイフィールを含めて解説していくので,こちらにも注目してほしい。
[2013/08/16 15:00]オープンβテスト開始直前の「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」。さまざまな要素が追加されたβテストフェーズ3の内容をレポートしよう

MMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」のオープンβテストに相当する,βテストフェーズ4が8月17日に開始される。7月14日には,PS3版のテスターも参加したフェーズ3が終わり,次のテストを待ちわびていたテスターも多いだろう。そんなフェーズ4開始直前ではあるが,本稿ではフェーズ3で追加された要素を中心に,新生エオルゼアの世界をレポートしたい。
[2013/08/16 00:00]エオルゼアから「新生FFXIV」の耳寄り情報が到着! 新米新聞記者Moochanがお届けする4Gamer出張所第1回を掲載

MMORPG「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」の世界で起こっている,さまざまな出来事を追いかける新米新聞記者Moochan。彼女の記事が読める,「Moochan新聞4Gamer出張所」を本日オープンした。1回目となる今回は,これでもかというくらいに“FFらしさ”が感じられる要素をいろいろ紹介してくれている。未公開画像も届いているのでお見逃しなく。
[2013/08/13 15:00]MMORPG初心者のFFファンに贈る「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」のガイド連載をスタート。第1回はゲームの世界観とプレイ環境作り

8月27日のサービス開始まで,いよいよ残すところ1か月ほどとなったMMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」。MMORPG初心者のFFファンに向けて本作をプレイするために必要な基礎情報を,全5回にわたって紹介していこう。第1回はストーリーの概要や主要NPCといった世界観に関する情報と,プレイするための環境作りを解説していく。
[2013/07/29 15:00]
- ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 予約特典コード 付
- ビデオゲーム
- 発売日:2014/04/14
- 価格:¥6,837円(Amazon) / 2913円(Yahoo)