MOTHER2 ギーグの逆襲
「MOTHER」とJINSのコラボ商品「ジェフのメガネ」,2月18日に受注販売開始。書籍「MOTHERのことば。」も重版決定

ほぼ日MOTHERプロジェクトは本日(2025年2月14日),JINSとのコラボ商品「ジェフのメガネ」(全2種)の受注を,ほぼ日のオンラインショップ「MOTHERのおみせ」とJINSオンラインショップで2月18日11:00に開始すると発表した。先行販売期間は3月4日11:00まで。一般販売予定時期は2025年8月下旬以降。
[2025/02/14 12:24]ほぼ日MOTHERプロジェクトとJINSのコラボ商品「ジェフのメガネ」,2月下旬より受注販売。「MOTHERのBAZAAAAR!!」で展示中

ほぼ日MOTHERプロジェクトは,2025年1月15日まで開催中の「生活のたのしみ展2025」でオープンしている「MOTHERのBAZAAAAR!!」にて,新商品「ジェフのメガネ」を展示している。本商品は,アイウェアブランド「JINS」とのコラボ商品だ。サングラス仕様の“ふつう”のメガネと,ブルーライトカット仕様の“ドット”のメガネ2種類が展開される。
[2025/01/09 13:43]「MOTHERのBAZAAAAR!!」,どせいさんのミニフィギュアやウエアハウスのスウェットシャツなど会場で販売されるグッズの続報が公開に

ほぼ日は2024年12月11日,新宿住友ビル 三角広場にて2025年1月9日にスタートする「生活のたのしみ展」内の「MOTHERのBAZAAAAR!!」で販売するグッズの続報を発表した。同ブースでは,「どせいさんミニフィギュア」「WAREHOUSE スウェット(ONETT/TESSIE)」など,バラエティに富んだグッズが用意される。
[2024/12/11 13:41]- キーワード:
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
- RPG
- ほのぼの
- コミカル
- ファンタジー
- 任天堂
- ニュース
- OTHERS
- グッズ
- 編集部:Chihiro
コンバースとMOTHERが初めてコラボしたスニーカーが登場。2025年1月に開催される「生活のたのしみ展」内のブースで先行販売を予定

ほぼ日は本日(2024年11月27日),新宿住友ビル 三角広場にて2025年1月9日から1月15日まで開催される「生活のたのしみ展」に,「MOTHERのBAZAAAAR!!」を出店すると発表した。今回は,同ブースで販売される新商品第1弾として,「コンバース」とコラボした「ALL STAR HI / MT(MOTHER どせいさん HI)」が公開された。
[2024/11/27 12:05]- キーワード:
- :MOTHER
- ファンタジー
- 任天堂
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
- ニュース
- OTHERS
- 編集部:Chihiro
- グッズ
糸井重里氏が「MOTHER2」の思い出を語る。「MOTHER2のひみつ。」刊行記念記事「本におさまらなかったこぼれ話。」第1回を本日公開

ほぼ日MOTHERプロジェクトは本日(2024年11月26日),「MOTHER2」30周年記念書籍「MOTHER2のひみつ。」(税込6600円)が11月27日に発売されることを記念して「本におさまらなかったこぼれ話。」第1回を掲載した。今回は,糸井重里氏が制作当時の思い出などを語るインタビューが公開されている。
[2024/11/26 13:54]「MOTHER2 ギーグの逆襲」,発売30周年を記念して一番くじに初登場。どせいさんのソフビ貯金箱,ガラスマグカップなどをラインナップ

BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部は2024年11月15日,「一番くじ MOTHER2 ギーグの逆襲 30th Anniversary」をローソン,Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTOなどで,11月30日より順次発売すると発表した。価格は1回750円(税込)。今回は,「どせいさんソフビ貯金箱」「まちのおみやげガラスマグカップ」などが用意される。
[2024/11/15 13:38]- キーワード:
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
- RPG
- ほのぼの
- コミカル
- ファンタジー
- 任天堂
- ニュース
- OTHERS
- グッズ
- 編集部:Chihiro
あくまなのにB品! あくまなのにお求めやすい価格! 「マニマニのあくま」再現スタチューが「わけあり品」と共に再販決定

ほぼ日MOTHERプロジェクトは,「マニマニのあくま」(税込9999円)と「わけありマニマニのあくま」(税込4444円)を2024年10月31日11:00に再販する。本商品は,「MOTHER2」に登場するアイテム「マニマニのあくま」を再現した金色の像だ。在庫とB品を処分するため,再販が決定した。
[2024/10/30 15:22]MOTHER2の30周年記念書籍「MOTHER2のひみつ。」11月27日に発売。当時の開発資料や開発スタッフの鼎談インタビューを収録

太田出版は2024年9月8日,「MOTHER2 ギーグの逆襲」の30周年記念書籍「MOTHER2のひみつ。」を11月27日に発売すると発表し,Amazonで予約受付を開始した。本書は,当時の開発資料をはじめ,開発スタッフの大山功一氏,丸田康司氏,戸田昭吾氏による鼎談などを収録した記念書籍だ。
[2024/09/09 14:19]貴重な開発資料が語る,名作RPG誕生の秘密。「『MOTHER2』のひみつ。」プレス向け内覧会レポート

「MOTHER2」30周年を記念した「『MOTHER2』のひみつ。」が本日から東京・渋谷の「ほぼ日曜日」で開催されている。貴重な開発資料が展示され,名作が生まれる過程を垣間見ることができたプレス向け内覧会の様子をお届けしていこう。
[2024/08/01 16:53]「MOTHER2」の30周年記念グッズ,8月1日に発売開始。ネスら4人が旅する姿をデザインしたTシャツ,プーのラーメンどんぶりなどを用意

ほぼ日は本日(2024年7月30日),スーパーファミコン用ソフト「MOTHER2 ギーグの逆襲」が2024年8月27日に発売30周年を迎えるにあたり,新作グッズを8月1日11:00よりオンラインの「MOTHERのおみせ」や,イベント「『MOTHER2』のひみつ。」などで発売すると発表した。
[2024/07/30 14:16]- キーワード:
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
- RPG
- ほのぼの
- コミカル
- ファンタジー
- 任天堂
- ニュース
- グッズ
- 編集部:Chihiro
- OTHERS
イベント「『MOTHER2』のひみつ。」,8月1日より渋谷PARCOで開催決定。発売30周年を記念して当時の貴重な開発資料を展示

ほぼ日は本日(2024年7月12日),イベント「『MOTHER2』のひみつ。」を8月1日から9月8日まで渋谷PARCO8階の「ほぼ日曜日」で開催すると発表した。入場料は1500円(税込)。会場では,ほぼ日の倉庫に約30年間保存されていたMOTHER2の開発資料が展示されるほか,新作グッズ販売も予定されている。
[2024/07/12 12:31]- キーワード:
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
- RPG
- ほのぼの
- コミカル
- ファンタジー
- 任天堂
- ニュース
- OTHERS
- 編集部:Chihiro
- ムービー
「MOTHER」の「いのちのうどん」,8月に発売。ぐんまけん! のおいしいうどん

ほぼ日は本日(2024年7月4日),「MOTHER」の商品「いのちのうどん」を8月に発売すると発表した。本商品はMOTHERシリーズに登場するアイテム「いのちのうどん」をモチーフにした乾麺だ。ゲーム内では「きぜつした なかまを カムバックさせる」アイテムとされている。
[2024/07/04 17:09]- キーワード:
- ニュース
- OTHERS
- 編集部:やわらぎ
- :MOTHER
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
配信限定のイベント「MOTHERのおんがく。」に坂本美雨さんの出演が決定。鈴木慶一さん率いる特別バンドの一員として登場

ほぼ日は,「MOTHER2」の30周年を記念し,2024年6月22日に配信限定で開催する「MOTHERのおんがく。」に,歌手や司会,執筆などマルチに活躍する坂本美雨さんが特別ゲストとして出演することを発表した。坂本さんは,「MOTHER」の音楽制作に携わった鈴木慶一さん率いる特別バンドに,歌姫「ビーナス」役で参加するとのこと。
[2024/06/15 09:00]- キーワード:
- :MOTHER
- ファンタジー
- 任天堂
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
- ニュース
- 音楽
- 編集部:Chihiro
- OTHERS
「MOTHER」シリーズの「ものさし」が本日発売。国産の竹を使ったもので,MOTHERの焼印ロゴ入りだ

ほぼ日は本日,RPG「MOTHER」シリーズのコンテンツを展開する「ほぼ日MOTHERプロジェクト」の新作グッズ「ものさし」を発売した。価格は2640円(税込)。このものさしは,滋賀県にあるものさし専門工房で国産の竹を使って作られたものだ。長さは30cmで,MOTHERの焼印ロゴが入っている。
[2024/04/01 12:01]RPG「MOTHER」×G-SHOCKコラボ第2弾の発売が決定。3月14日よりオンラインの「MOTHERのおみせ」にて抽選販売の申込み受付を開始

ほぼ日は本日(2024年2月19日),RPG「MOTHER」とカシオG-SHOCKの新たなコラボモデルを公開し,抽選販売の申込みを3月14日11:00より「MOTHERのおみせ」で受け付けると発表した。今回は,鮮やかな赤色の腕時計に「MOTHER」のロゴや,バックライト点灯時に「SMAAAASH!!」マークが表示される仕組みが盛り込まれている。
[2024/02/19 12:00]- キーワード:
- :MOTHER
- ニュース
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
- OTHERS
- グッズ
- 編集部:Chihiro
最悪の隣人ポーキー登場。「ほぼ日MOTHERプロジェクト」の新イベント「ニューポーク・パルコ・シティ」,12月15日に開幕

ほぼ日は本日,「MOTHER」シリーズのコンテンツを展開する「ほぼ日MOTHERプロジェクト」のイベント「ニューポーク・パルコ・シティ」を12月15日から2024年1月14日まで開催すると発表した。今回のイベントは,「MOTHER」シリーズの登場キャラクター「ポーキー・ミンチ」にスポットを当てたものだ。
[2023/11/28 12:50]「MOTHER」がアメカジブランド「WAREHOUSE」とコラボ。ゲームのロゴなどを使った長袖Tシャツ2点を11月24日より順次発売

ほぼ日は本日(2023年11月21日),デニムやスウェットなどを手がける「WAREHOUSE COMPANY」と,「ほぼ日『MOTHER』プロジェクト」がコラボした長袖Tシャツを11月24日より順次発売すると発表した。価格は8580円(税込)。今回は「MOTHER」1作目のロゴと,「MOTHER2」に登場するオネット市役所をモチーフにした2点が展開される。
[2023/11/21 13:20]- キーワード:
- :MOTHER
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
- ニュース
- OTHERS
- 編集部:Chihiro
- グッズ
3番目に強いTシャツ。「MOTHER2」の“あなのぬし”をモチーフにしたTシャツなどを4月29日から開催のMOTHERのストリートで販売

ほぼ日は本日,2023年4月29日から開催のイベント「生活のたのしみ展」内で展開する,グッズショップ「MOTHERのストリート」の最新情報を公開した。今回発表されたのは,「あなのぬし」をモチーフにした「3ばんめにつよいあなのぬしTシャツ」などの商品だ。
[2023/04/25 13:47]「MOTHER2」の新作グッズは,ほぼ実物大の“ポーラのぬいぐるみ”とサターンバレーのお土産セット。4月29日のイベントで先行販売

ほぼ日は本日(2023年4月18日),RPG「MOTHER2 ギーグの逆襲」の新作グッズとして,「ポーラのぬいぐるみ(おおきい)」「サターンバレーのごうかなおみやげ」を発表した。これらは,4月29日〜5月5日に東京都内で開催される「生活のたのしみ展」内のお店「MOTHERのストリート」にて先行販売される。
[2023/04/18 12:34]- キーワード:
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
- RPG
- ほのぼの
- コミカル
- ファンタジー
- 任天堂
- ニュース
- OTHERS
- 編集部:Chihiro
「ほぼ日MOTHERプロジェクト」と帽子ブランド「NEW ERA」のコラボ第2弾が決定。4月29日のイベントで先行販売を開始

ほぼ日は本日(2023年4月11日),「ほぼ日MOTHERプロジェクト」と帽子ブランド「NEW ERA」(ニューエラ)のコラボ第2弾を発表し,9THIRTYモデルの新作3点を公開した。価格は各6600円(税込)。これらは,4月29日にスタートする「MOTHERのストリート」で先行販売された後,オンラインの「MOTHERのおみせ」などでも購入できる予定という。
[2023/04/11 12:30]- キーワード:
- :MOTHER
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
- ニュース
- OTHERS
- 編集部:Chihiro
「MOTHER2 ギーグの逆襲」に登場する謎の黄金像“マニマニのあくま”の商品化が決定。糸井重里氏のロングインタビューも公開

ほぼ日は本日,1994年発売の「MOTHER2 ギーグの逆襲」に登場する謎の黄金像「マニマニのあくま」の受注販売を3月8日から開始すると発表した。発売を記念して,糸井重里氏への特別インタビューも本日から順次公開される。
[2023/03/07 13:51]きゅうきょくキマイラやオレナンカドーセを商品化。「MOTHER」の登場キャラをモチーフにしたマグネットマスコットとブローチを12月15日発売

ほぼ日は本日,RPG「MOTHER」シリーズの登場キャラクターをモチーフにしたマグネットマスコットとブローチを,12月15日より開催予定のイベント「MOTHERのミュージアム」に合わせて発売すると発表した。マグネットマスコットでは,「オレナンカドーセ」など4種類が商品化されている。
[2022/12/08 13:19]「MOTHER」シリーズの“マップ”がデザインされたシルクスカーフが登場。2022年12月15日11:00に発売予定

ほぼ日は本日,「ほぼ日MOTHERプロジェクト」の新作グッズ「MOTHER シルクスカーフ」を,2022年12月15日11:00に発売すると発表した。「MOTHER」の特徴的なドット絵を活かし,ゲーム内のグラフィックス(マップ)がデザインされたスカーフとなっている。
[2022/12/01 20:38]ほぼ日MOTHERプロジェクトの新作グッズ「MOTHERのNOTEBOOK」が12月15日に発売。ページの下に“MOTHERのことば”をプリント

ほぼ日は本日,「ほぼ日MOTHERプロジェクト」の新作グッズ「MOTHERのNOTEBOOK」を,2022年12月15日11:00に発売すると発表した。このノートの一番の特徴は,ページの下に小さく“MOTHERのことば”が印刷されていることだ。最後の1ページまで使い切ってほしいノートとなっている。
[2022/11/24 17:40]「MOTHER2 ギーグの逆襲」に登場するアイテムを“ポーラのぬいぐるみ”として再現。12月15日にMOTHERのミュージアムほかで発売

ほぼ日は本日,「MOTHER2 ギーグの逆襲」に登場する“ぬいぐるみ”をモチーフにした新作アイテム「ポーラのぬいぐるみ」を,12月15日11:00より渋谷PARCOの「ほぼ日曜日」で開催されるイベント「MOTHERのミュージアム」やTOBICHI 東京,TOBICHI 京都,オンラインストアで発売すると発表した。
[2022/11/17 19:35]レプリカ・スクリーンを全種類展示。ほぼ日曜日の新イベント「MOTHERのミュージアム」12月15日より東京・渋谷PARCOで開催

東京の渋谷PARCOにある「ほぼ日曜日」は本日,RPG「MOTHER」シリーズの新イベント「MOTHERのミュージアム」を,12月15日より開催すると発表した。期間は2023年1月18日まで(12月31日,2023年1月1日は休み)。事前予約制で,予約受付は12月1日11:00に開始予定だ。
[2022/11/11 13:39]PhonoCo,「MOTHER2 ギーグの逆襲」アナログ盤サウンドトラックの予約受付を開始。盤面はオレンジマーブルとブルーマーブルの2種類

ニューヨークのレコードレーベルであるPhonoCoの通販サイトで,「MOTHER2 ギーグの逆襲」アナログ盤サウンドトラックの予約を受け付けている。国内で販売されたオリジナルイメージアルバムと同じ内容だが,盤面はオレンジマーブル・ヴァイナルとブルーマーブル・ヴァイナルの2種類が用意されている。
[2022/09/28 19:57]「MOTHER2」デザインのほぼ日“ひきだしポーチ”が登場。2つのデザイン,3サイズで10月4日発売予定

ほぼ日は本日,「MOTHER2 ギーグの逆襲」のデザインを採用した「ひきだしポーチ」を発売すると発表した。デザインは「CAST」と「トンズラブラザーズ」の2種類で,それぞれ,ちいさい・姉・ポケットの3サイズが用意される。2022年10月4日11:00より,ほぼ日ストアや直営店などで販売される予定だ。
[2022/09/27 14:11]「MOTHER」シリーズをモチーフにした“ほぼ日手帳”と“ほぼ日ホワイトボードカレンダー”の全ラインナップ詳細を公開

ほぼ日は本日,2022年9月1日に発売を予定しているRPG「MOTHER」シリーズをモチーフにした「ほぼ日手帳」と「ほぼ日ホワイトボードカレンダー」の全ラインナップの詳細を公開した。また,あちこちの街で開催される「MOTHERのデパート」の巡回先として,池袋,福岡,仙台,札幌が追加される。
[2022/08/30 14:04]毎年人気のほぼ日手帳「MOTHER」シリーズは過去最多となる計5種類。ほぼ日,9月1日発売“ほぼ日手帳 2023”の全ラインナップを公開

ほぼ日は本日,2022年9月1日11:00に発売となる「ほぼ日手帳 2023」の全ラインナップを公開した。4Gamer読者が気になるであろう「MOTHER」シリーズのほぼ日手帳は計5種類と,過去最多のラインナップになるという。スターマンやフランクリンバッヂなどが,手帳カバーにあしらわれるようだ。
[2022/08/25 17:50]「MOTHER」シリーズの“ほぼ日手帳”は過去最大のラインナップで9月1日に発売

ほぼ日は本日,RPG「MOTHER」シリーズをモチーフにした「ほぼ日手帳」を2022年9月1日に発売すると発表した。2023年版で22年めを迎えるほぼ日の人気商品「ほぼ日手帳」。「MOTHER」シリーズは,2015年版から登場し,ファンに喜ばれてきたが,今回は過去最大のラインナップを誇るという。
[2022/08/14 09:00]「MOTHERのデパート」が“あちこちの街”をまわる。8月20日オープンの名古屋館を皮切りに,広島,梅田で順次開催へ

ほぼ日は本日,生活のたのしみ展にオープンし多くの「MOTHER」ファンが訪れた「MOTHERのデパート」が,“あちこちの街”をまわると発表した。現在,巡回が決まっているのは,名古屋,広島,梅田の3か所。グッズ売り場には,さまざまなMOTHERグッズが並ぶ予定だ。
[2022/08/05 14:28]「MOTHER」のロゴの地球は何が元になっているのか? デザインを手掛けた髙田正治氏のインタビュー(全5回)が公開に
[2022/07/27 12:54]- キーワード:
- :MOTHER
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
- リリース
- ニュース
- OTHERS
MOTHERシリーズのレプリカ・スクリーン第3弾は「MOTHER3」から。受注は7月20日11:00にスタート

ほぼ日は本日,RPG「MOTHER」シリーズのレプリカ・スクリーン第3弾のモチーフが「MOTHER3」となること,その注文を2022年7月20日11:00から受け付けることを発表した。第3弾は,「アレックの家」「ひまわりの高原」「ニューポークシティ」を,特別なグラフィックスで再現したものになるという。
[2022/07/15 12:02]「MOTHER」シリーズのぬいぐるみやバッグ,万年筆など新作グッズを,ほぼ日オンラインショップと直営店で5月25日11:00に販売開始

ほぼ日は本日,RPG「MOTHER」シリーズの新作グッズを,オンラインの「MOTHERのおみせ」で,一部の商品をほぼ日の直営店「TOBICHI」で,2022年5月25日11:00から販売すると発表した。新作グッズは,ぬいぐるみやバッグ,万年筆などがラインナップされている。
[2022/05/24 13:32]ほぼ日,「MOTHERのデパート」を,お買い物とコンテンツのフェスティバル“生活のたのしみ展2022”にオープン

ほぼ日は本日,同社が開催するお買い物とコンテンツのフェスティバル「生活のたのしみ展2022」に,ほぼ日MOTHERプロジェクトが手がける「MOTHERのデパート」をオープンすると発表した。今回は,ぬいぐるみやクッション,「どせいさんカチューシャ」など,登場する商品の一部も公開されている。
[2022/04/08 15:07]「MOTHER」シリーズ・どせいさんの“リボン部分”を再現したカチューシャが登場。公式グッズとして本日販売開始

ほぼ日は,RPG「MOTHER」シリーズに登場する“どせいさん”のリボン部分を再現したカチューシャ,その名も「どせいさんカチューシャ」の販売を,「ほぼ日MOTHERプロジェクト」のWebショップおよびTOBICHI東京にて本日開始した。「装着するだけで不思議な気分を味わえる」というアイテムだ。
[2022/04/01 13:02]「MOTHER2 ギーグの逆襲」のゲーム画面を部屋に飾れる。“レプリカ・スクリーン”シリーズ第2弾の受注が3月8日11:00にスタート

ほぼ日は2022年3月1日,ゲーム画面を額に収めて飾れるグッズシリーズ“レプリカ・スクリーン”第2弾の受注を,3月8日11:00に開始すると発表した。第2弾では「MOTHER2 ギーグの逆襲」に登場した5種類のマップグラフィックスから,額に納める画面を選ぶことができる。
[2022/03/01 13:41]「MOTHER」別注モデルのG-SHOCKが2022年2月上旬に登場。1月20日から抽選販売がスタート

ほぼ日は2021年12月21日,RPG「MOTHER」のデザインを取り入れた「G-SHOCK」の別注モデルを,2022年2月上旬にリリースすると発表した。別注のベースとなるのは,2012年にリリースされた「GW-M5610U」だ。
[2021/12/21 17:56]「MOTHER」シリーズの“どせいさん”のことばを散りばめた書籍が登場。12月14日より開催の“やるときゃやるどせいさんのおみせ”で先行販売

ほぼ日は本日,「MOTHER」シリーズに登場する人気キャラクター「どせいさん」のことばを散りばめた書籍「どせいさんのことば。」を発売すると発表した。ほぼ日ストアなどで12月14日に先行販売が開始され,一般発売は12月21日となる。価格は2970円(税込)。
[2021/11/30 13:46]MOTHER公式トリビュートコミック「Pollyanna2」,参加作品のビジュアルの一部で構成した紹介ムービーが公開

2021年10月21日にほぼ日ストアなどで先行発売,10月28日に一般書店で発売となる,「MOTHER」公式トリビュートコミック「Pollyanna2」。ほぼ日は本日,同書の紹介ムービーを公開した。今回のムービーは,参加作品のビジュアルの一部で構成した,あの名曲「Pollyanna」に乗せた映像だ。
[2021/10/14 14:31]「Pollyanna2」が10月21日に発売。トビー・フォックス氏ほか「MOTHER」好きのクリエイター陣によるトリビュートコミック第2弾

ほぼ日は2021年9月14日,「MOTHER」好きの漫画家や作家によるトリビュートコミック「Pollyanna2」を,10月21日に発売すると発表した。松本大洋氏をはじめとする漫画家や,トビー・フォックス氏といった著名なアーティストの作品に加えて,中村悠一さん,渋谷龍太さんへの特別インタビューなども収録される予定だ。
[2021/09/14 16:03]「MOTHER」バージョンのほぼ日手帳2022,ほぼ日ホワイトボードカレンダー2022,ほぼ日永久紙ぶくろの新作が9月1日に発売へ

ほぼ日は,ほぼ日のロングセラー商品の新作として,「MOTHER」デザインの「ほぼ日手帳2022」「ほぼ日ホワイトボードカレンダー2022」「ほぼ日の永久紙ぶくろ」を,2021年9月1日に発売すると発表した。ほぼ日手帳2022は全4つのラインナップであり,詳細は8月25日に発表される。
[2021/08/20 18:52]糸井重里氏が「MOTHER」を語る。SUPER BEAVERの渋谷龍太さんとの対談がTOKYO FMの番組で実現

TOKYO FMは2021年7月10日,渋谷龍太さんがパーソナリティを務めるFMラジオ番組「Monthly Artist File-THE VOICE-」の7月11日13:00放送回に,「MOTHER」シリーズを手掛けたクリエイターの糸井重里氏が出演すると発表した。番組内では,「MOTHER」に関する秘話や,創作活動における糸井氏の哲学などが語られるという。
[2021/07/10 12:30]「MOTHER2」に登場するトンズラブラザーズのツアータオル2種が7月1日に発売。“MOTHERのひろば”にも出品

ほぼ日は本日,名作RPG「MOTHER2」に登場するR&Bバンド「トンズラブラザーズ」の新作グッズ「やさしいタオル」2種を7月1日に発売すると発表した。このタオルは,ほぼ日MOTHERプロジェクトのロングセラー商品「やさしいタオル」とコラボしたもので,“架空のツアーグッズ”として制作されたものだ。
[2021/06/29 13:56]「MOTHER」シリーズの世界を楽しめる“MOTHERのひろば”が7月1日に渋谷PARCOでオープン。会場ではあの“ストイッククラブ”を再現

ほぼ日は本日,「MOTHER」シリーズの世界を楽しめる「MOTHERのひろば」を,7月1日から11日まで渋谷PARCO8階の「ほぼ日曜日」で開催すると発表した。会場は,「MOTHER2」に登場したツーソンの街の青空市場,「ヌスットひろば」風に演出され,さまざまなMOTHERグッズが販売される。
[2021/06/22 13:27]“ほぼ日MOTHERプロジェクト”の新作グッズが7月1日に発売。お馴染みのキャラをかたどったマグネットマスコットや,ロゴTシャツの新色が登場

ほぼ日は2021年6月15日,RPG「MOTHER」シリーズのコンテンツを展開する“ほぼ日MOTHERプロジェクト”の新作グッズを,7月1日にリリースすると発表した。今回の新作には,さまざまなキャラクターをモチーフとしたマグネットマスコットやカンバッヂに加え,MOTHERのロゴTシャツの新色,クリアファイルやアクリルキーホルダーの新作などがラインナップされている。
[2021/06/15 13:47]「MOTHER2」のネスが被っていたキャップなど,帽子ブランド“ニューエラ”と「MOTHER」のコラボ商品が7月1日に発売

ほぼ日は本日,RPG「MOTHER」と,ニューヨーク発の帽子ブランド「ニューエラ」とのコラボを発表した。本コラボでは「MOTHER2」の主人公「ネス」がかぶっているベースボールキャップと,戦闘中に表示される“SMAAAASH!!”の文字をデザインしたキャップの,2種類が登場する。
[2021/06/08 13:04]- キーワード:
- :MOTHER
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
- ニュース
- OTHERS
- グッズ
- 編集部:Igarashi
「MOTHER」トリビュートコミック“Pollyanna”の第2弾製作決定。ほぼ日が漫画家候補の推薦(自薦,他薦問わず)を呼びかけ

ほぼ日は本日,「MOTHER」公式トリビュートコミック「Pollyanna」の第2弾「Pollyanna2(仮称)」の制作が決定したと発表した。製作にあたってほぼ日は,「『MOTHER』を好きな漫画家さんをご存知ありませんか?」として,前回と同様,参加する漫画家候補の推薦を呼びかけている。
[2021/03/10 13:54]スタッフや関係者に配られた「MOTHER2」スカジャンの復刻版が2月25日より販売へ。“ほぼ日カルチャん”で本日から全サイズ試着可能

ほぼ日は本日,1994年のRPG「MOTHER2」の発売を記念して,スタッフや関係者に配られた希少なスカジャンを復刻すると発表した。オンラインのほぼ日ストアでは2021年2月25日11:00より販売予定で,価格は8万8000円(税込)。準備している数量が完売次第,受注生産販売に切り替わるという。
[2021/02/10 14:54]