orgarhythm(オルガリズム)

公式サイト | : | http://orgarhythm.jp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2012/08/09 |
価格 | : | Vitaカード版:3990円(税込) ダウンロード版:3200円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
特集一覧
「第16回 文化庁メディア芸術祭」受賞作品展が開催中。エンターテインメント部門優秀賞「GRAVITY DAZE」の外山圭一郎氏,推薦作品「orgarhythm」の平井武史氏,両クリエイターに話を聞いた

2013年2月13日から24日まで,第16回文化庁メディア芸術祭の受賞作品展が開催されている。受賞作品内覧会で,エンターテインメント部門優秀賞の「GRAVITY DAZE」を手掛けた外山圭一郎氏と,推薦作品に選ばれた「orgarhythm」のプロデューサー,平井武史氏に話をうかがったので,その模様をお届けしよう。
[2013/02/13 14:14]本日発売! 「ミュージック×ストラテジー」という新しいゲームの形,PS Vita新作「orgarhythm(オルガリズム)」のプレイを超えた先にある快感

アクワイアより本日(2012年8月9日)発売のPlayStation Vita用ソフト「orgarhythm(オルガリズム)」。「ミュージック×ストラテジー」という斬新すぎるコンセプトゆえか,その魅力や面白さが世の隅々まで伝わっているかどうかはわからない。そんな本作の魅力をプレイレポートによってお伝えしていきたい。
[2012/08/09 00:00]
- orgarhythm (オルガリズム)(初回版同梱特典Bonus TrackDLコード同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2012/08/09
- 価格:¥1,750円(Amazon) / 1886円(Yahoo)