Heroes of the Storm

公式サイト | : | http://www.heroesofthestorm.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2015/06/02 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
オンラインイベント「BlizzConline」のオープニングセレモニーは日本語字幕付きで配信。複数タイトルのアイテムを収録した特別なバンドルも発売

Blizzard Entertainmentは2021年2月2日,2月20日と21日に開催を予定しているオンラインイベント「BlizzConline」の詳細な情報を公開し,2月2日7:00にスタートするオープニングセレモニーを日本語字幕付きで配信すると発表した。それに合わせて,複数タイトルのゲーム内アイテムを収録したバンドル「セレブレーション・コレクション」もリリースされた。
[2021/02/02 14:01]プロサッカー選手・本田圭佑氏が参加するファンドなどが,eスポーツのGen.Gに約51億5000万円を出資

プロチームを抱えるeスポーツのフランチャイズ・Gen.G eSportsは,プロサッカー選手の本田圭佑氏と俳優ウィル・スミス氏が設立したドリーマーズ・ファンドなどから,総計で51億円を超える出資調達を計画しているという。これをもとに,グローバルな展開に弾みをつけていこうという構えだ。
[2019/04/19 13:40]今年も多くのBlizzardファンで賑わった「BlizzCon 2018」の模様を写真で紹介

北米時間2018年11月2日と3日に,カリフォルニア州 アナハイムにて,Blizzard Entertainmentによる自社イベント「BlizzCon 2018」が開催された。Blizzardファンにとっては祭典とも言えるこのイベントは,今年で12回めを迎える。本稿では,そんなBlizzCon 2018の模様を写真でお伝えしていこう。
[2018/11/07 18:26]- キーワード:
- OTHERS
- PC
- MAC
- PS4
- Xbox One
- Nintendo Switch
- iPhone
- iPad
- Android
- iPhone/iPad:ディアブロ イモータル
- アクション
- RPG
- Blizzard Entertainment
- Blizzard Entertainment
- NetEase Games
- Android:ディアブロ イモータル
- PC:Diablo III
- PS4:ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション
- Nintendo Switch:ディアブロ III エターナルコレクション
- PC:オーバーウォッチ
- Xbox One:Overwatch
- PS4:オーバーウォッチ
- PC:World of Warcraft: Mists of Pandaria
- PC:World of Warcraft
- PC:StarCraft II: Wings of Liberty
- PC:StarCraft II: Heart of the Swarm
- PC:StarCraft II: Legacy of the Void
- MAC:StarCraft II: Heart of the Swarm
- MAC:StarCraft II: Wings of Liberty
- PC/MAC:StarCraft Remastered
- PC:Warcraft III: Reforged
- PC/MAC/iPad:ハースストーン
- iPhone/iPad:ハースストーン
- Android:ハースストーン
- PC:Heroes of the Storm
- イベント
- 編集部:YamaChan
「Heroes of the Storm」の新ヒーロー「Orphea」が発表。本作初のオリジナルのキャラ

Blizzard Entertainmentは,カリフォルニア州アナハイムで開幕したファンイベント「BlizzCon 2018」のオープニングセレモニーで,PC向けMOBA「Heroes of the Storm」の新ヒーロー「Orphea」を現地時間2018年11月2日に発表した。
[2018/11/03 05:36]「BlizzCon 2017」がアナハイムで開幕。 「Overwatch」の新たなヒーローとなる「モイラ」や,「Hearthstone」の拡張パックなどが明らかに

Blizzard Entertainmentは,北米時間の2017年11月3日〜4日,カリフォルニア州アナハイムでファンイベント「BlizzCon 2017」を開催している。新作情報などはなかったが,「Overwatch」の新たなヒーロー「モイラ」や,「Hearthstone」の拡張パック「コボルトと秘宝の迷宮」などが発表されている。
[2017/11/04 18:40]- キーワード:
- PC
- MAC
- iPad
- PS4
- PC:StarCraft II: Wings of Liberty
- ストラテジー
- MO
- RTS
- シングルプレイ
- Blizzard Entertainment
- SF
- 北米
- MAC:StarCraft II: Wings of Liberty
- PC:Heroes of the Storm
- RPG
- ファンタジー
- 戦略級
- PC/MAC/iPad:ハースストーン
- PC:オーバーウォッチ
- PS4:オーバーウォッチ
- :Overwatch
- PC:World of Warcraft
- イベント
- ムービー
- ライター:奥谷海人
- PC:World of Warcraft: Battle For Azeroth
「GeForce 381.89 Driver」公開。5タイトルへの最適化と,致命的な問題への対処を含む
[2017/04/26 10:46]優勝賞金は奨学金で支給。北米の大学対抗「Heroes of the Storm」選手権でテキサス大チームが優勝

北米時間2017年4月8日,Blizzard Entertainmentが主催する大学対抗e-Sports選手権「He
「Heroes of the Storm」に1週間ごとにルールが変更される新モード「Heroes Brawl」が実装予定

Blizzard Entertainmentは,同社がサービス中のMOBA「Heroes of the Storm」において,1週間ごとにルールが変更される新モード「Heroes Brawl」を近日中に実装すると発表した。参加回数によって報酬がもらえるというのも,ファンには嬉しいところだ。
[2016/10/05 13:25]映画「ウォークラフト」の公式ノベライズ本が6月29日に発売。公式サイトでは第3章の途中までを無料で読めるお試し版が公開中

SBクリエイティブは,映画「ウォークラフト」の公式ノベライズ本を2016年6月29日に発売する。価格は1850円(税抜)。7月1日より全国ロードショーが予定されている映画の予習や復習に最適の一冊といえそうだ。本書のお試し版も現在公開されているので,映画を鑑賞する予定の人は,とりあえずダウンロードしてみよう。
[2016/06/16 15:45]BlizzardとFacebookが連携へ。“Facebookアカウントでログイン”を第一歩としてBlizzardのゲームに新たなソーシャル機能を取り入れる方向

Blizzardは本日,Facebookとの連携を強化していくことを発表し,その第一歩として,SNSであるFacebookの持つログイン機能の,Blizzardが展開するPCゲームへの統合を2016年6月中にも開始すると発表した。連携が進めば,ゲームのセッションをFacebookのタイムラインに直接配信することなども可能となるようだ。
[2016/06/08 12:16]「Heroes of the Storm」に「オーバーウォッチ」のトレーサーが参戦決定。MOBAでの動きが確認できるムービーも公開

Blizzard Entertainmentは,Free-to-Playで楽しめるMOBA「Heroes of the Storm」にて,50体目のヒーローキャラクターとして参戦するトレーサーのプレビュー動画を公開した。2016年4月19日までにPC版「Overwatch」を予約したプレイヤー向けに無料配布されるようだ。
[2016/04/05 11:24]Blizzard Entertainmentの設立25周年を記念したトレイラーが公開

「World of Warcraft」や「Diablo」「StarCraft」など,ヒット作を連発するBlizzard Entertainmentが,1991年2月の設立から25周年を迎えたことを記念するトレイラーを公開した。同社の共同設立者であるマイク・モーハイム氏とフランク・ピアース氏が,これまでの軌跡を語るという内容で,最新作「Overwatch」を中核に据えた今後の展望も語られている。
[2016/02/09 13:44]「Heroes of the Storm」に,驚きの新ヒーロー“Cho’gall”が登場。なんと2人で1体のキャラクターを操作する!

Blizzard Entertainmentがアナハイムで開催中のファンイベント「BlizzCon 2015」で「Heroes of the Storm」に関するパネルディスカッションが行われ,新たなヒーローキャラクター“Cho’gall”などが発表された。“Cho’gall”は,なんと,2人のプレイヤーが1体のキャラクターを操作するという驚きの発想で生まれたキャラクターなのだ。
[2015/11/07 18:33]BlizzCon 2015のe-Ssports大会をアフリカTVが生中継。アーカイブもあり
[2015/10/20 20:14]MSI主催の国際ゲームトーナメント「MGA2015」アジア予選が7月に開始。種目は 「Heroes of the Storm」と「StarCraft II: HotS」
[2015/06/15 20:30]「GeForce GTX 980 Ti」を新規にサポートした「GeForce 353.06 Driver」は「Heroes of the Storm」のGame Readyドライバに
[2015/06/08 11:51]Blizzard渾身のMOBA「Heroes of the Storm」の正式サービスが開始

Blizzard Entertainmentは本日,Free-to-PlayのMOBA「Heroes of the Storm」の正式サービスを開始した。1年近くにわたってテストが行われきた本作は,5人対5人に分かれて相手チームの拠点の破壊を目指すという対戦ゲームだ。2015年6月9日までにログインしたプレイヤーには特製のポートレートがプレゼントされるので,この機会に遊んでみよう。
[2015/06/03 11:59]BlizzardのMOBA「Heroes of the Storm」で初の公式ワールドチャンピオンシップがアナウンス。賞金総額は120万ドル

Blizzard Entertainmentは,2015年6月2日に正式サービスが予定されている新作MOBA「Heroes of the Storm」の,初となる公式ワールドチャンピオンシップの開催をアナウンスした。全世界から選出された8チームが,11月のBlizzCon会場で決勝戦を行うことになる。賞金総額は120万ドル(約1億4300万円)という大規模な大会となるようだ。
[2015/05/15 13:25]Blizzardの新作「Heroes of the Storm」のオープンβテストを北米時間5月19日に開始。正式サービスのスタートは6月2日を予定

Blizzard Entertainmentは,開発中のMOBA「Heroes of the Storm」のオープンβテストを北米時間の2015年5月19日に開始すると発表した。正式サービスの開始は6月2日が予定されている。サービス開始時には,30人のプレイアブルヒーローと130種類のスキン,さらに14種の騎乗ユニットと7つのマップが用意されるという。
[2015/04/21 16:24]アフリカTV,「Heroes of the Storm」大会のベスト8以降を日本語で実況配信
[2015/03/03 12:19]アフリカTVで,「Heroes of the Storm」の大会を全試合配信。初戦は2月23日
[2015/02/20 17:51]- キーワード:
- OTHERS
- リリース
- ニュース
- PC:Heroes of the Storm
- PC
Blizzardの新作MOBA「Heroes of the Storm」,クローズドβテストに今すぐ参加できるアクセスキーを同梱した「Founder's Pack」が発売

Blizzard Entertainmentは,同社がクローズドβテスト中の「Heroes of the Storm」のβアクセスキーなどを同梱した「Founder's Pack」を発売した。価格は39.99ドル。これには,前述したβキーに加えて,ゲーム内通貨2500ゴールド分と,3体のヒーローおよびそれらのスキン,そしてマウントアイテムが同梱されている。
[2015/01/22 11:34]Blizzardが満を持して世に送り出す新作MOBAの実力やいかに。「Heroes of the Storm」プレイレポート

G-Star 2013のBlizzardブースにて,新作MOBA「Heroes of the Storm」が大々的にプレイアブル出展されていた。本稿では,2年前に触れた「Blizzard DOTA」(HotSの旧名)との比較を交えつつ,HotSの特徴や,プレイフィールを紹介していこう。
[2013/11/23 00:00]「Diablo」「StarCraft」「World of Warcraft」などのキャラクターによるドリームバトル。Blizzardが新作MOBA「Heroes of the Storm」を正式発表

Blizzard Entertainmentは北米時間の2013年11月8日,ファンイベント「BlizzCon」のステージで,これまで「Blizzard All-Stars」という名称で知られていた新作MOBAタイトルを「Heroes of the Storm」として正式に発表した。この発表と同時に複数のムービーが公開され,公式サイトではすでにβテストのサインアップも開始されている。
[2013/11/09 18:24]Blizzard EntertainmentとValve,「DOTA」の商標問題で和解。Blizzardの作品は「Blizzard All-Stars」に名称を変更

Blizzard Entertainmentがメディア向けのリリースで明らかにしたところによると,「DOTA」の商標をめぐってBlizzardが起こした訴訟は,Valveとの和解という形で決着した。これにより,Valveが開発中の新作は「DOTA 2」としてリリースされ,Blizzardの新作は「Blizzard All-Stars」として開発が進められることになる。
[2012/05/15 19:12][G-Star 2011]歴代Blizzardゲームのキャラを使って軍団戦に飛び込め! 「Blizzard DOTA」プレイレポート
![[G-Star 2011]歴代Blizzardゲームのキャラを使って軍団戦に飛び込め! 「Blizzard DOTA」プレイレポート](/games/142/G014252/20111111079/TN/014.jpg)
G-Star 2011のBlizzardブースでは,「Blizzard DOTA」がプレイアブル出展されている。タイトル名そのまんまだが,本作は同社の人気キャラクター達が登場する“DOTA”である。今となっては一大ジャンルに成長したDOTAを,ある意味本家ともいえるBlizzardが手がけるといったいどうなるのか。本稿でプレイレポートをお届けしてみたい。
[2011/11/11 21:14]見違えるほどブラッシュアップされた「Blizzard DOTA」は,初心者にも遊びやすくして,DotAジャンルにおける差別化を図る

2010年のBlizzConで初公開された「Blizzard DOTA」が,今回のBlizzCon 2011に,見違えるほどブラッシュアップされた姿で登場した。Blizzard Entertainmentの三つのブランドの人気キャラクターがヒーローユニットとなり,敵チームと戦う本作は,ビギナーでもプレイしやすいことを目標に作られている。ライバルが多いジャンルだが,競合作品とは一味も二味も違っているようだ。
[2011/10/24 16:36]