- 概要
- ニュース(51)
- 特集(5)
- レビュー(1)
- 体験版(0)
- ムービー(3)
- 読者レビュー(12)
拡散性ミリオンアーサー

公式サイト | : | http://www.square-enix.co.jp/smart/ma/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2012/04/09 |
価格 | : | サービス終了 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
特集一覧
【ヒャダイン】“知らなきゃクリアできない≠糞ゲー”であるぞ

ファミコン全盛期からゲームに慣れ親しんでいる人であれば,当時のゲームの理不尽な難しさに苦しまされた経験の一つや二つはあるはず。当時に比べたら,最近のゲームはプレイヤーに対して親切になっているのは明らかです。今月の「ヒャダインの『あの時俺は若かった』」は,そんな話題をお届けします。
[2014/06/30 21:00]「拡散性ミリオンアーサー」が目指すソーシャルゲームとは? スクウェア・エニックスの安藤武博氏と音楽担当の前山田健一氏に聞く

スクウェア・エニックスが配信中の「拡散性ミリオンアーサー」は,スマートフォン用のカードバトルRPGだ。鎌池和馬氏によるストーリー,ヒャダインこと前山田健一氏による音楽など,演出面の豪華さが際立っている。今回,スクウェア・エニックスの安藤武博プロデューサーと前山田氏のお二人に,作品が生まれた背景を聞いた。
[2012/05/19 00:00]【ヒャダイン】ビキニアーマーの守備力に納得がいかない!!

ヒャダイン/前山田健一氏による「ヒャダインの『あの時俺は若かった』」も,早いもので4回目。今回は「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」を題材に,「まほうのビキニ」は防具としての性能をどうやって満たしているのか? という素朴な疑問を冷静かつ真剣に考えていきます。
[2012/04/28 00:00]マフィア梶田の二次元が来い!:第104回「マフィア先生の拡散性悪役銃講座」

ライター,マフィア梶田がお送りする週刊連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今回は,RADIO 4Gamer「ケイオスリングスII」「拡散性ミリオンアーサー」特集回のおまけ動画と,大抵の男子が一度は興味を示す“トイガン”に関する話題をお届けします。
[2012/04/13 22:52]田中公平氏とヒャダインこと前山田健一氏の対談が実現。前山田氏が「このままじゃ大丈夫じゃないことが分かりました」と語った訳は……?

「エスパー魔美」「ワンピース」「天外魔境」「サクラ大戦」,そして「GRAVITY DAZE」(PS Vita)などで音楽を手がけてきた田中公平氏と,ヒャダインこと前山田健一氏の対談が実現した。話題は,お二人が関わった作品の話題のみならず,生い立ちや最近の悩みごと,プロとしての処世術まで幅広く及んだ。それらのほぼ全てを,ここにお届けしよう。
[2012/03/31 00:00]