Dishonored
![Dishonored](/games/138/G013829/screenshot_2.jpg)
公式サイト | : | http://www.dishonored.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2012/10/11 |
価格 | : | 5980円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
レビュー一覧
ネタバレ注意で序盤のミッションをじっくり攻略。一人称のステルスアクション「Dishonored」で味わえる高い緊張感の秘密を追う
![ネタバレ注意で序盤のミッションをじっくり攻略。一人称のステルスアクション「Dishonored」で味わえる高い緊張感の秘密を追う](/games/138/G013828/20121010013/TN/041.jpg)
一人称視点で進めるステルスアクションという,比較的珍しいゲームデザインが注目を集めるベセスダ・ソフトワークスの「Dishonored」(ディスオナード)。以前掲載したインプレッションに続き,日本語版の序盤ミッションをやり込んだレビューをお届けしたい。ほかのゲームではたぶん味わえない,恐ろしいほどの緊張感を筆者と一緒にぜひ堪能してほしい。
[2012/10/11 10:00]超常能力とユニークな武器で暗殺道を極めろ! ベセスダ・ソフトワークスの「Dishonored(ディスオナード)」,発売前インプレッションをお届け
![超常能力とユニークな武器で暗殺道を極めろ! ベセスダ・ソフトワークスの「Dishonored(ディスオナード)」,発売前インプレッションをお届け](/games/138/G013828/20120920055/TN/044.jpg)
2012年10月11日に,ベセスダ・ソフトワークスから発売される予定のアクションアドベンチャー,「Dishonored(ディスオナード)」のインプレッションを,いち早くお届けしよう。一人称視点で展開するステルスアクションの魅力は,超能力と武器の使い方にあったのだ。復讐にすべて捧げた仮面のアサシン(暗殺者)の道を,本作で極めよう。
[2012/09/21 00:00][E3 2012]プレイヤーの数だけ攻略法がある。期待のステルスアクション「Dishonored」がBethesdaブースでプレイアブル出展
![[E3 2012]プレイヤーの数だけ攻略法がある。期待のステルスアクション「Dishonored」がBethesdaブースでプレイアブル出展](/games/136/G013672/20120607002/TN/012.jpg)
Arkane Studiosが開発を行うアクションアドベンチャー「Dishonored」が,Bethesdaブースでプレイアブル展示されていた。架空の都市を舞台に,特殊な能力を備えた主人公を操作して自由にミッションをこなしていくという本作は,ステルスアクションから本格的なバトルまで楽しめる,柔軟性の高いオープンワールドゲームだ。
[2012/06/07 01:17]![AD](/image/tag_affiliate_ad.gif)
- 【Amazon.co.jp限定】Dishonored【CEROレーティング「Z」】 特典 DLCアイテムパック「アクロバティック キラー」付き+「アーケイン アサシン」、「シャドウ ラット」、「バックストリート ブッチャー」3種類の中からランダムで1つ
- ビデオゲーム
- 発売日:2012/10/11
- 価格:¥5,600円(Amazon)