バイオショック インフィニット

公式サイト | : | http://www.bioshockinfinite.com/ja |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2013/04/25 |
価格 | : | 7770円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「BioShock」実写版の制作が発表に。廃墟となった海底都市を舞台にした名作FPS

映像配信大手のNetflixが,実写版「BioShock」の制作を発表した。現段階で詳細は明らかになっていないが,名作タイトルとして知られる「BioShock」シリーズをベースに,映像制作会社のVertigo Entertainmentが,2KおよびTake-Two Interactiveと提携して制作を進めるという。
[2022/02/16 15:25]1月のPS PlusフリープレイはPS4「魔界戦記ディスガイア5」など7タイトル。エンタメロボ「aibo」のPS4向けテーマ配信も

SIEJAは本日,2018年1月のPS Plus加入者向け提供コンテンツを公開した。フリープレイには,「魔界戦記ディスガイア5」や「ラチェット&クランク THE GAME」など7タイトルが登場。今回は,エンタメロボ「aibo」のPS4用テーマの配信や,FREE MULTIPLAYER WEEKENDの情報も届いている。
[2018/01/10 16:14]「バイオショック インフィニット コンプリートエディション」が本日発売。本編に加え,追加エピソードを含むDLC3種がセットになった完全版

2Kは,PS3用ソフト「バイオショック インフィニット コンプリートエディション」を本日(2015年1月15日)発売した。価格は3000円(税別)。これは,天空都市を舞台にした一人称視点のアクションアドベンチャー「バイオショック インフィニット」に,DLC3種をセットにした完全版だ。本編はもちろん,DLCの追加エピソードもボリューム十分の内容となっている。
[2015/01/15 19:27]「バイオショック インフィニット」や「ボーダーランズ2」など,PS Storeにて配信中の2K Gamesタイトルが夏休みセールで値下げ

テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは本日(2014年8月11日),同社がPlayStation Storeで配信している7タイトルの夏休みセールを開始した。対象タイトルはPS3用ソフト「バイオショック インフィニット」「ボーダーランズ2」や,バスケットボールゲームシリーズ「NBA 2K」で,一部には1000円以下で買えるものも用意されている。
[2014/08/11 14:45]「バイオショック インフィニット」,DLC第3弾「ベリアル・アット・シー EPISODE 2」の配信がスタート

Take-Two Interactive Japanは本日(2014年4月24日),「バイオショック インフィニット」におけるDLC第3弾「ベリアル・アット・シー EPISODE 2」の配信を開始した。EPISODE1から引き続き海底都市ラプチャーが舞台となり,プレイヤーは本編のヒロインであるエリザベスを操作して,ラプチャー崩壊前夜のストーリーを体験することとなる。
[2014/04/24 12:09]「バイオショック インフィニット」,完結編となるDLC「ベリアル・アット・シー EPISODE 2」(日本語字幕版)の配信を4月23日に開始

Take-Two Interactive Japanは本日,「バイオショック インフィニット」(PS3 / Xbox 360)のダウンロードコンテンツ第3弾,「ベリアル・アット・シー EPISODE 2」の配信を,日本国内で4月23日に開始すると発表した。物語の“完結編”となる本DLCにおいて,プレイヤーは,エリザベスの目を通してラプチャーを冒険することになる。
[2014/04/02 14:11][GDC 2014]エリザベスの“動き萌え”はこうやって作られた。「BioShock Infinite」のAI制作を解説するプレゼンテーションの模様を紹介
![[GDC 2014]エリザベスの“動き萌え”はこうやって作られた。「BioShock Infinite」のAI制作を解説するプレゼンテーションの模様を紹介](/games/117/G011799/20140319104/TN/024.jpg)
2013年に発売された「BioShock Infinite」の最重要キャラクター,エリザベスのAI制作を紹介するプレゼンテーションが,GDC 2014で行われた。主人公のパートナーとして存在感を発揮していたエリザベス。彼女を人間らしく動かすために,いったいどのようなテクニックが駆使されたのだろうか。
[2014/03/20 15:21][GDC 2014]「Game Developers Choice Awards」で久夛良木 健氏が生涯功労賞を受賞。Game of the Yearは「The Last Of Us」に
![[GDC 2014]「Game Developers Choice Awards」で久夛良木 健氏が生涯功労賞を受賞。Game of the Yearは「The Last Of Us」に](/games/999/G999905/20140320010/TN/002.jpg)
サンフランシスコで開催中のGame Developers Conference 2014で,北米時間の3月19日,「Game Developers Choice Awards」が発表となった。ここでは,Game of the Yearに「The Last Of Us」が選ばれたほか,「PlayStationの生みの親」といわれる久夛良木 健氏が「Lifetime Achievement Winner」(生涯功労賞)を受賞している。
[2014/03/20 13:15]「Bioshock Infinite」の最新拡張パック「Burial at Sea: Episode Two」に,「Thief」のようなステルスプレイが楽しめる高難度モード実装

「Bioshock Infinite」のデベロッパであるIrrational Gamesは,2014年3月25日に欧米で配信される予定の拡張パック「Burial at Sea: Episode Two」に,高難度モードである「1998 Mode」を実装することを発表した。同社のルーツであるLooking Glass Studiosの名作,「Thief」を思わせるステルスプレイがたっぷりと楽しめるようだ。
[2014/02/28 12:58]「BioShock」シリーズの開発元,Irrational Gamesがレイオフを実施。ケン・レヴィン氏らコアメンバー15人のみの少数精鋭チームへ

「BioShock」シリーズの開発元として知られるIrrational Gamesは,同社の公式サイトで大幅なレイオフを実施すると発表した。創設者のケン・レヴィン氏らコアメンバー15人のみが会社に残り,そのほかのスタッフについてはTake-Two Interactiveの各部門や他社のスタジオに移籍できるよう,最善を尽くすとのこと。
[2014/02/19 12:42]「BioShock Infinite」,最新DLC「Burial at Sea: Episode 2」の最新トレイラーが公開

2K GamesとIrrational Gamesは,「BioShock Infinite」のエピソード型DLC「Burial at Sea: Episode 2」の最新トレイラーを公開した。このDLCは配信中の「Episode 1」の後半にあたるもので,公開されたトレイラーは,サリーを救うためにラプチャー内部に忍び込んだエリザベスの視点で描かれている。
[2014/01/29 12:45]「バイオショック インフィニット」のDLC第2弾「べリアル・アット・シー EPISODE1」が配信中
[2013/11/14 19:27]「バイオショック インフィニット」,DLC第1弾「クラッシュ・イン・クラウド」が配信中。続々と現れる敵を倒しまくれ

Take-Two Interactive Japanが発売中のFPS「バイオショック インフィニット」のダウンロードコンテンツ第1弾「クラッシュ・イン・クラウド」の配信が始まっている。価格はそれぞれ,PS3版が500円(税込),Xbox 360版が400マイクロソフトポイントだ。また,DLC第2弾「Burial at Sea」の配信も決定している。
[2013/08/06 17:01]「バイオショック インフィニット」のアートワーク集「アート オブ バイオショック インフィニット」日本語翻訳版が7月26日に発売

FPS「バイオショック インフィニット」のアートワークを掲載したファンブック「アート オブ バイオショック インフィニット」日本語翻訳版が,一迅社から2013年7月26日に発売される。本編の舞台であるコロンビアのコンセプトアートや,登場キャラクターたちのイメージイラストやデザイン案なども収録される。184ページのオールカラーで,価格は3675円(税込)。
[2013/07/09 21:12]「バイオショック インフィニット」が本日発売。新システム「スカイライン」などのシーンを収録したプレイ動画第4弾「Battle」も公開

Take-Two Interactive Japanは本日,アクションアドベンチャー「バイオショック インフィニット」を発売した。ワールドワイドで300万本を超えるセールスを記録した「バイオショック」の続編となる本作。発売日の本日は,新システム「スカイライン」などを収録した日本語版プレイ動画第4弾,「Battle」が公開されている。
[2013/04/25 14:47]今回も日本語版初公開シーンを収録。「バイオショック インフィニット」,声優・沢城みゆきさんのコメンタリー動画第2弾がニコニコ動画で公開中

Take-Two Interactive Japanは本日(2013年4月23日),同社が4月25日に発売を予定している「バイオショック インフィニット」のコメンタリー動画第2弾を,ニコニコ動画内にある本作の公式チャンネルで公開した。この映像は,ヒロインの「エリザベス」を演じた声優の沢城みゆきさんが,作品の魅力などを語るという内容になっている。
[2013/04/23 17:59]「バイオショック インフィニット」,沢城みゆきさんが「エリザベス」について語るインタビュー動画が公開に。日本語版では未公開なシーンも収録

Take-Two Interactive Japanは,2013年4月25日に発売を予定している「バイオショック インフィニット」の最新動画をニコニコ動画の公式チャンネルで本日公開した。日本語版でヒロインの声を演じる沢城みゆきさんが,エリザベスの印象や,自身との類似点と相違点などを語るインタビューのほか,日本語版では未公開なシーンが収録されている。
[2013/04/22 19:31]「バイオショック インフィニット」日本語版でヒロインを演じる沢城みゆきさんにインタビュー。ゲーム中で沢城さんの歌が聴けるシーンもある?

PS3 / Xbox 360用ソフト「バイオショック インフィニット」が,2013年4月25日にTake-Two Interactive Japanより発売される。今回4Gamerでは,日本語版でエリザベスの吹き替えを担当する声優・沢城みゆきさんにインタビューする機会を得た。演じたキャラクターや,ゲームの感想,そして声優のお仕事についてなど,さまざまな話を聞かせてもらったのでお伝えしたい。
[2013/04/22 12:24]「バイオショック インフィニット」,156インチの大型街頭ビジョンを使用した体験会を,秋葉原ラジオ会館で4月25日に開催。来場者プレゼントもアリ

Take-Two Interactive Japanは本日,2013年4月25日に発売される「バイオショック インフィニット」において,秋葉原ラジオ会館の街頭大型ビジョンを使用した体験会を,4月25日に実施することを発表した。来場者は156インチの大型街頭ビジョン「ラジカンVISION」で,迫力満点の体験プレイが可能だ。
[2013/04/19 19:38]「バイオショック インフィニット」ブッカーとエリザベスが初めて出会うシーンを紹介する日本語版プレイ動画第3弾が公開に

Take-Two Interactive Japanは本日(2013年4月16日),同社が4月25日に発売を予定している「バイオショック インフィニット」(PlayStation 3/Xbox 360)の日本語版プレイ動画第3弾を,ニコニコ動画の公式チャンネルで公開した。今回は,主人公のブッカーとヒロインのエリザベスが初めて出会うシーンがお披露目されているのでチェックしておこう。
[2013/04/16 17:10]「バイオショック インフィニット」日本語版プレイ動画第2弾をニコニコ動画の公式チャンネルで配信。大阪・名古屋のソニーストアで体験会を実施

Take-Two Interactive Japanは本日(2013年4月12日),同社が4月25日に発売を予定している「バイオショック インフィニット」(Playstation 3/Xbox 360)の日本語版プレイ動画第2弾を,ニコニコ動画のバイオショック インフィニットチャンネルで公開した。また,大阪,名古屋のソニーストアで実施される体験プレイの情報が公開されたので,チェックしておこう。
[2013/04/12 17:19]「バイオショック インフィニット」,日本語のプレイムービーが初公開。東京/大阪で実施される体験会の追加日程も発表

Take-Two Interactive Japanは本日,同社が2013年4月25日に発売を予定しているFPS「バイオショック インフィニット」のプレイ動画を公開した。今回のムービーは,初の日本語吹き替え版で,主人公が天空都市「コロンビア」にたどり着くまでのプロローグ部分が収録されている。このほか,東京/大阪で実施される体験会の追加日程も発表された。
[2013/04/09 19:04]「バイオショック インフィニット」,店頭体験会の開催が決定&公式チャンネルで新情報の4日間連続公開がスタート

Take-Two Interactive Japanは本日(2013年4月2日),同社が2013年4月25日に発売を予定しているFPS「バイオショック インフィニット」の店頭体験会を,2013年4月11日から実施することを発表した。さらに,本作のニコニコ動画専用チャンネルで,「ヘビーヒッター」の情報公開が本日から4日連続で行われる。
[2013/04/02 16:30]「バイオショック インフィニット」4月4日にニコ生で特別番組を配信
[2013/03/29 18:50]「バイオショック インフィニット」,ニコニコ動画内公式チャンネルが開設。米国・欧州では本日発売

Take-Two Interactive Japanは本日(2013年3月26日),同社が4月25日に発売を予定している「バイオショック インフィニット」(PlayStation 3 / Xbox 360)のニコニコ動画内公式チャンネルを開設した。また,米国・欧州で3月26日に発売された本作は,海外レビューサイトで軒並み高評価を得ているようだ。
[2013/03/26 19:28]「バイオショック インフィニット」,「コロンビアの子羊」に続く最新トレイラー「偽りの羊飼い」(日本語版)を公開。今回は主人公 ブッカーにフォーカス

Take-Two Interactive Japanは本日,2013年4月25日に発売される「バイオショック インフィニット」の最新トレイラー「偽りの羊飼い」(日本語版)を公開した。“偽りの羊飼い”とは,ずばり主人公 ブッカーのことだ。今回は彼が武器や特殊能力「ビガー」を駆使して戦う戦闘シーンが多めに収録されている。
[2013/03/22 13:07]「バイオショック インフィニット」日本語吹き替えを担当する声優陣の追加情報が公開に

Take-Two Interactive Japanは本日(2013年3月8日),同社が4月25日に発売を予定している「バイオショック インフィニット」(PlayStation 3/Xbox 360)で日本語吹き替えを担当する声優の追加情報を公開した。すでに配役が明らかとなっている藤原啓治さん,沢城みゆきさんのほか,朴璐美さんや菅生隆之さん,飛田展男さんが演じるキャラクターも明らかとなった。
[2013/03/08 13:30]「バイオショック インフィニット」の新トレイラー「コロンビアの子羊」が公開。囚われの少女 エリザベスの辿る運命が垣間見える映像の数々

Take-Two Interactive Japanは,同社が2013年4月25日に発売を予定している「バイオショック インフィニット」の新トレイラー「コロンビアの子羊」を,本日公開した。「コロンビアの子羊」(「Lamb of Columbia」)は,聖書の一節にある「Lamb of God」をもじったもの。次々と映し出される断片的な映像から,本作のストーリーが垣間見える内容だ。
[2013/03/06 12:25]「バイオショック インフィニット」天空都市「コロンビア」の謎の一端が明らかとなる最新トレイラー2本が公開に。DLCシーズンパスが日本語版でも提供決定

Take-Two Interactive Japanは本日(2013年2月28日),同社が4月25日に発売を予定しているFPS「バイオショック インフィニット」(PlayStation 3/Xbox 360)の最新トレイラー2本と,ダウンロードコンテンツシーズンパスについての情報を公開した。天空都市「コロンビア」の謎の一端が明らかとなるムービーをさっそくチェックしよう。
[2013/02/28 15:45]「バイオショック インフィニット」,3つの“ギア”がセットになった初回生産特典「インフィニット アップグレードパック」の情報が明らかに

Take-Two Interactive Japanは本日(2013年2月22日),同社が4月25日に発売を予定している「バイオショック インフィニット」において,初回生産特典「インフィニット アップグレードパック」の情報を公開した。特典は,プレイヤーが装備することで,さまざまな恩恵が付与される「ギア」の3種類セットとなっている。
[2013/02/22 18:08]「バイオショック インフィニット」,予約特典「Industrial Revolution」の内容とトレイラー「City in the Sky」(日本語吹き替え版)を公開

Take-Two Interactive Japanは本日(2013年2月15日),同社が4月25日に発売を予定している「バイオショック インフィニット」の予約特典「Industrial Revolution」および,トレイラー「City in the Sky」を公開した。映像は日本語に吹き替えられており,国内版の雰囲気がよく分かるものとなっている。
[2013/02/15 21:33]「バイオショック インフィニット」の発売日が4月25日に。オリジナル版の英語音声と,日本語吹き替え版の音声を収録

Take-Two Interactive Japanは本日(2013年1月28日),アクションアドベンチャー「バイオショック インフィニット」(PlayStation 3/Xbox 360)の発売日が,4月25日予定と決定したことを発表した。価格は共に7770円(税込)で,CEROレーティングはDとなる。いずれも英語音声および日本語音声の両方を収録しているとのこと。
[2013/01/28 16:55]「BioShock Infinite」,ゲーム序盤の5分強を紹介するトレイラーを公開。ネタバレを含むが作り込まれた世界のディテールは一見の価値あり

2K Gamesは,Irrational Gamesが開発しているBioShockシリーズ最新作,「BioShock Infinite」の新たなトレイラーを公開した。トレイラーは,私立探偵ブッカー・デウィットが依頼を受けて灯台へ向かうというゲームの序盤部分を,編集なしで収録したもの。ネタバレの要素もあるが,作り込まれた世界のディテールは一見の価値がある。
[2012/12/20 15:55]ヒロインとの出会いが描かれた「BioShock Infinite」のプレミアムービーが公開。発売は2013年3月26日に延期へ

アメリカ時間の2012年12月7日にSpikeTV Video Game Awardsで初披露された「BioShock Infinite」のワールドプレミアムービーが,SpikeTVと同系列にある GameTrailers.comから正式にリリースされた。Irrational Gamesらしい,独特の世界観が練り込まれたアクションアドベンチャーだが,残念ながら発売日の延期も明らかになっている。
[2012/12/11 12:22]「BioShock Infinite」にマルチプレイモードは実装されず。プロデューサーのKen Levine氏がTwitterで発言

欧米で2013年3月の発売が予定されている,「BioShock Infinite」にはマルチプレイモードが実装されないことが明らかになった。これは,同作のクリエイティブディレクターであるケン・レヴィン(Ken Levine)氏がTwitterに書き込んだもの。これまでマルチプレイに関してさまざまな噂が流れていたが,この発言によって一応の決着がついた形だ。
[2012/11/27 14:34]「BioShock Infinite」の海外発売日は2013年2月26日に変更。ケン・レヴィン氏がファンにあてた公式サイトのメッセージで明らかに

2K Gamesが2012年10月のローンチを発表したばかりだった「BioShock Infinite」の発売日が,2013年2月26日へ変更となったことが明らかにされた。E3 2012やGamescomなどでも,お披露目はナシ。いったいどういう状況なのか,その点についてIrrational Gamesのケン・レヴィン氏が,ファンにメッセージの中で説明している。
[2012/05/10 12:45]PS3/Xbox 360「バイオショック インフィニット」の発売時期が2013年春に変更
[2012/05/10 11:11]「BioShock Infinite」のHeavy Hittersムービーシリーズ最新版公開。今回は,死者を蘇らせる強力な敵,Sirenが登場

Irrational Gamesは,欧米で2012年10月に発売される「BioShock Infinite」に登場する中ボス系キャラクター,Heavy Hittersを紹介するムービーシリーズの最新版を公開した。今回のSirenは,耳をつんざくような叫び声で死者を蘇らせる能力を持っており,明るい青空とダークな世界観が特徴の本作にはピッタリの強敵と言えそうだ。
[2012/03/28 15:32]「BioShock Infinite」は北米で10月16日に発売。舞台を海底から天空に移し,古き良きアメリカの時代を描くシリーズ最新作

Irrational Gamesは,シリーズ第3弾となるアクションアドベンチャーゲーム「BioShock Infinite」の北米での発売日を,2012年10月16日に決定したと発表した。今作は舞台を海底から天空へ移し,「古き良きアメリカ」の時代を描く作品となる。この秋には,その独特の世界設定で我々を魅了してくれることだろう。
[2012/03/02 12:30]「Bioshock: Infinite」に超高難度の「1999モード」が存在することが明らかに。ぬるいゲームに飽きたコアゲーマーなら,ぜひチャレンジを

2012年の発売が予定されている「BioShock: Infinite」のシングルプレイキャンペーンに,「1999モード」という超高難度が実装されることが明らかになった。単に相手が硬くなるといったものではなく,プレイヤーキャラクターのスキルをどう伸ばしていくか,アイテムをどのように効率的に利用できるかといったことを極限まで考える必要があるという。
[2012/01/20 16:33]2011年12月10日に開催予定のSpikeTV Video Game Awards。「BioShock: Infinite」の最新スクリーンショット公開

北米で2011年12月10日に放映される予定の「SpikeTV Video Game Awards」だが,番組のホストの一人であるGeoff Keighley氏が,2K Gamesの「BioShock: Infinite」の最新スクリーンショットを1枚,Twitterで公開した。ゲーム業界への影響力を次第に強めている同番組だけに,今年もさまざまなプレミア情報の公開が行われるようだ。
[2011/12/07 18:12][TGS 2011]まさにジェットコースターアクション。「BioShock Infinite」は日本語吹き替えで発売。キャラクターを担当する声優も明らかに
![[TGS 2011]まさにジェットコースターアクション。「BioShock Infinite」は日本語吹き替えで発売。キャラクターを担当する声優も明らかに](/games/117/G011799/20110916049/TN/018.jpg)
Take-Two Interactive Japanは2011年9月15日,東京ゲームショウ2011の会場近くのホテルで,「BioShock Infinite Behind Closed Door」を行った。これは,欧米で2012年の発売が発表されている「BioShock Infinite」を,日本で初めてメディア向けに紹介するものだ。合わせて,日本語版の吹き替えを担当する声優も明らかになった。
[2011/09/16 17:51]「Bioshock: Infinite」で,ヒロインのエリザベスが持つ特殊能力“Tears”を説明するビデオダイアリー公開

Irrational Gamesが,2012年初めのリリースを目指して開発中の「BioShock: Infinite」だが,その開発者によるビデオダイアリーが公開された。内容は,本作の最大のフィーチャーと言えそうなTears(ティア)についての説明を,クリエイティブディレクターのKen Levine氏が行うというものだ。
[2011/06/24 18:54]注目作「BioShock: Infinite」,プロデューサーによる解説ムービー公開。浮遊都市「Columbia」では何が起きている?

Irrational Gamesは,新作「BioShock: Infinite」の最新ムービーを公開した。これは,本作のプロデューサーKen Levine氏が,ゲームに登場する「Comstock」「Vox Populi」の二つの勢力について解説するという内容。また本作のウリである,「Sky-Line」と呼ばれるジェットコースターのような移動手段を紹介するムービーも公開済みで,こちらも実に興味深い内容だ。
[2011/06/17 16:27][E3 2011]「BioShock Infinite」のエグゼクティブプロデューザーへインタビュー。ミステリアスなエリザベスについて,もっと知りたい
![[E3 2011]「BioShock Infinite」のエグゼクティブプロデューザーへインタビュー。ミステリアスなエリザベスについて,もっと知りたい](/games/117/G011799/20110614021/TN/012.jpg)
2K Gamesが2012年の発売を予定している「BioShock Infinite」のエグゼクティブプロデューサーに,E3 2011の会場でインタビューを行った。謎の多いタイトルだが,中でもミステリアスなヒロイン,エリザベスが気になってしょうがないという人も多いはず。今回は,彼女について,できる限り根掘り葉掘り聞いてきた。
[2011/06/14 15:54][E3 2011]見えてきた「BioShock Infinite」のゲーム世界。青空のまぶしい浮遊都市でエリザベスを助けるのだ
![[E3 2011]見えてきた「BioShock Infinite」のゲーム世界。青空のまぶしい浮遊都市でエリザベスを助けるのだ](/games/117/G011799/20110609054/TN/001.gif)
2K Gamesのブースの中で一際高い人気を集めていたのが,「BioShock Infinite」である。海底都市から空の上の浮遊都市へと舞台を一気に移しており,エリザベスという女性を探す,探偵ブッカーの物語となる。“海底時代”と比べ,ホラー要素はほとんどなくなったが,ゲームとして完成度の高いものになるのはまず間違いなさそうだ。
[2011/06/09 16:41][E3 2011]人気FPSの最新作「BioShock Infinite」の新スクリーンショット公開。血に濡れた黒い鳥が意味するものは?
![[E3 2011]人気FPSの最新作「BioShock Infinite」の新スクリーンショット公開。血に濡れた黒い鳥が意味するものは?](/games/117/G011799/20110607010/TN/008.jpg)
2K Gamesは,E3 2011開催に合わせ,PC/PlayStation 3/Xbox 360向けソフト「BioShock Infinite」のスクリーンショットを公開した。これまでのシリーズとは舞台をがらっと変えた本作,空中に浮かぶ島など独特な世界観がうかがわれる。まだ詳細な情報は公開されていないののだが,画像を見てゲーム内容に思いを馳せてみるのもよいだろう。
[2011/06/07 07:41]Irrational Gamesが,怪獣もののゲームを制作? 公式サイトでボツになったゲーム企画の資料を公開

「Bioshock: Infinite」を開発中のIrrational Gamesが,10年ほど前にボツになったというゲーム企画「Monster Island」の資料などを公式ブログで公開した。「完全図解 アンギラス」と日本語で書かれたアートワークもあり,日本の誇る怪獣「ゴジラ」とその映画シリーズにインスパイアされたゲームが誕生する可能性もあったようだ。
[2010/10/28 16:47][Gamescom]早くも「BioShock: Infinite」のゲームプレイを実演。左手にパワーを秘めた主人公が,空中都市コロンビアで見たものは?
![[Gamescom]早くも「BioShock: Infinite」のゲームプレイを実演。左手にパワーを秘めた主人公が,空中都市コロンビアで見たものは?](/games/117/G011799/20100820033/TN/001.jpg)
ワクワクするようなムービーと共に制作発表されたばかりの「BioShock: Infinite」だが,2K GamesはGamescomの商用ブースにおいて,早くもゲームプレイの実演を業界関係者向けに行っていた。青い空がまぶしいほどの空中都市コロンビアでは,いったい何が起きているのか? 今回の実演の模様をお伝えしよう。
[2010/08/20 15:50]2K Games,BioShockシリーズの最新作「BioShock Infinite」を発表。今度の舞台はなんと,空中に浮かぶ都市

2K Gamesは,BioShockシリーズの最新作となる「BioShock Infinite」の制作を明らかにした。2012年のリリースが予定されている本作は,従来作の舞台であった海底都市“Raputure”を勢いよく飛び出し,空中都市“Columbia”を新たなステージにすることになった。タイトルに“BioShock”の文字がなければ,続編とはとても思えない変わりっぷりだ。
[2010/08/13 14:27]
- Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)
- ビデオゲーム
- 発売日:2013/04/25
- 価格:¥579円(Amazon) / 597円(Yahoo)