お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

AMD FX(Zambezi)

このページの最終更新日:2012/10/21 10:02:58 AMD FX(Zambezi)

  • RSS
ニュース一覧

AMD,9月14日にCPUとAPUの価格を改定。「FX-6200」が2000円引きに

[2012/09/13 18:43]

「FX-8150」の3000円値引きキャンペーンが始まる。3日から26日まで

[2012/08/03 18:04]

AMD,「FX-8150」が3000円引きになるキャンペーン実施。7月1日まで

[2012/06/08 19:13]

AMDがCPUとAPUの価格改定を実施。最大は「A6-3670K」の2000円引き

[2012/05/18 11:06]

AMD,CPUとAPUの価格改定を実施。FX-8150は1万9800円(税込)に

[2012/04/27 12:06]

秋葉原のPCショップでAMD製品を購入するとグッズがもらえるキャンペーン

[2012/04/20 18:46]

AMD,6コアで3.8GHz動作の「FX-6200」を発売。価格は1万5980円(税込)

[2012/03/27 12:27]

AMD,動作クロック4.2GHzのCPU「FX-4170」を発売。定格動作クロックがついに4GHzを超える

AMD,動作クロック4.2GHzのCPU「FX-4170」を発売。定格動作クロックがついに4GHzを超える

 日本AMDは,「Bulldozer」アーキテクチャを採用する「AMD FX」シリーズの新製品として,動作クロック4.2GHzのクアッドコアCPU「FX-4170」を2012年3月24日に発売すると発表した。x86 CPUで定格動作クロックが4.2GHzに達する製品は初めてで,「AMD Turbo CORE Technology」有効時の動作クロックは4.3GHzとなる。価格は1万2980円(税込)だ。

[2012/03/23 14:45]

「FX-8120」が1520円引き。日本AMD,3月3日にAMD FXの価格改定を実施

[2012/03/02 14:30]

Microsoft,Bulldozerアーキテクチャのスケジューラ最適化パッチを再公開

Microsoft,Bulldozerアーキテクチャのスケジューラ最適化パッチを再公開

 2011年12月に一度は公開されたものの,すぐに引っ込められてしまった「Windows 7のスケジューラがBulldozer Moduleに対応していない問題を解決するパッチ」が,北米時間2012年1月11日になって,Microsoftから再公開された。AMD FXのユーザーはひとまずダウンロードしてみてはどうだろうか。

[2012/01/12 11:01]

「AMD FX」や「A-Series」をマザーと同時購入すると最大3000円引きに

[2011/12/16 15:33]

Microsoft,Bulldozerアーキテクチャのスケジューラ最適化パッチを公開

Microsoft,Bulldozerアーキテクチャのスケジューラ最適化パッチを公開

 米国時間2011年12月14日,Microsoftは,Bulldozerアーキテクチャ採用システムに向けて,64bit版および32bit版のWindows 7とWindows Server 2008 R2用の修正プログラム(パッチ)を公開した。これにより,マルチスレッド同時処理のスケジューリングが最適化され,性能が向上すると謳われている。

[2011/12/16 12:21]

AMD FXの性能が発揮されない理由をAMD担当者に聞く。性能向上のカギはOSやソフトウェアの最適化か

AMD FXの性能が発揮されない理由をAMD担当者に聞く。性能向上のカギはOSやソフトウェアの最適化か

 大きな期待とともに登場したAMDの新世代CPU「AMD FX」。同社の従来製品に性能面で見劣りするなど,その船出は厳しいものとなっている。では「なぜ性能が発揮されないのか」。今回4Gamerでは,来日したAMDの担当者に,この疑問についてを聞く機会を得たので,その内容お届けしてみたい。

[2011/12/13 11:00]

AMD,FXとA-Seriesの下位モデル4製品を価格改定。最大1000円引きに

[2011/11/21 10:45]

AMD FXを買うと特製エンブレムがもらえる。Radeon同時購入でQuoカードも

[2011/11/04 11:20]

AMD,「FX-8150」「FX-8120」を11月4日発売。安価な「空冷版FX-8150」も11日発売へ

AMD,「FX-8150」「FX-8120」を11月4日発売。安価な「空冷版FX-8150」も11日発売へ

 日本AMDは,市場投入が遅れていた8コアCPU「FX-8150」「FX-8120」のリテールボックス版を11月4日に発売すると発表した。また,「日本での初回出荷は簡易液冷クーラー付属版のみ」とされていたFX-8150に関し,11日に空冷仕様の通常版が発売されることも明らかになっている。メーカー推奨価格はFX-8150の液冷版が3万3800円,通常版が2万4800円,FX-8120の通常版が1万8800円(いずれも税込)。

[2011/10/28 16:47]

AMD,「FX」の6コア&4コアモデルを10月23日に発売。8コアモデルは含まれず

AMD,「FX」の6コア&4コアモデルを10月23日に発売。8コアモデルは含まれず

 日本AMDは,2011年10月12日に発表された「AMD FX」シリーズのうち,6コアモデルの「FX-6100/3.3GHz」と,4コアモデルの「FX-4100/3.6GHz」10月23日に発売すると発表した。価格は順に1万4980円(税込),9980円(税込)だ。FXシリーズの発売日は10月下旬以降とされていたが,8コアモデルとなる「FX-8150/3.6GHz」「FX-8120/3.4GHz」についてのアナウンスはまだされていない。

[2011/10/17 11:50]

AMD,Bulldozerアーキテクチャ採用の新世代CPU「FX」を正式発表。発売は10月下旬以降に

AMD,Bulldozerアーキテクチャ採用の新世代CPU「FX」を正式発表。発売は10月下旬以降に

 2011年10月12日13:01,AMDは,デスクトップPC向けの新世代フラグシップCPUにして,「世界初のデスクトップPC向け8コアCPU」と位置づけられる「AMD FX」を正式発表した。いよいよ販売が始まる「Bulldozer」世代のCPUアーキテクチャとその機能,そしてラインナップを整理してみよう。

[2011/10/12 13:01]

最薄部13mmのUltrabook「Aspire S3」シリーズを日本エイサーが発表。AMD製の8コアCPU採用デスクトップPCや7インチサイズのAndroidタブレットも

最薄部13mmのUltrabook「Aspire S3」シリーズを日本エイサーが発表。AMD製の8コアCPU採用デスクトップPCや7インチサイズのAndroidタブレットも

 2011年9月27日,Acerの日本法人である日本エイサーは,国内初と謳うUltrabook「Aspire S3」シリーズを発表した。13.3インチで厚みは最薄部13mmという筐体を採用し,重量は1.4kgを割り込むとのこと。11月中旬以降発売予定で,下位モデルの価格は9万円前後になるという。そのほか,8コア搭載のAMD製CPU搭載デスクトップや7インチサイズのタブレットなども登場している。※21:25ごろ詳報に差し替えました。

[2011/09/27 13:00]

AMD,デスクトップ向けFXプロセッサで動作クロック8.429GHzを達成。世界記録に認定される

AMD,デスクトップ向けFXプロセッサで動作クロック8.429GHzを達成。世界記録に認定される

 米国時間2011年9月13日,AMDは,デスクトップ向け次期ハイエンドCPU「AMD FX-Series」がオーバークロックにより動作クロック8.429GHzを達成したと発表した。ゲーマーからすれば,「そんなことはいいから早く出してくれ」といったところなのだが,より高いクロックで動作する可能性が示されたのは意義深いといえるかもしれない。果たしてAMD FX-Seriesは,市場にいつ登場するのだろうか。

[2011/09/14 11:14]

AMD,「Bulldozer」アーキテクチャ採用のサーバー向けCPU「Interlagos」を出荷

AMD,「Bulldozer」アーキテクチャ採用のサーバー向けCPU「Interlagos」を出荷

 2011年9月7日,AMDは,「Bulldozer」アーキテクチャ採用のサーバー向けCPU「Interlagos」を出荷すると発表した。出荷がアナウンスされたのは,8 Bulldozerモジュールを搭載する“16コア”モデル。ただし,具体的な正式リリース日や,同じくBulldozerべースとなるデスクトップPC向けCPU「AMD FX-Series」のスケジュールなどは依然として公表されていない。

[2011/09/07 18:28]

AMD,2012年の次期FX-Series「Komodo」でもAM3+プラットフォームを継続へ〜AMDのプラットフォームロードマップに変化あり

AMD,2012年の次期FX-Series「Komodo」でもAM3+プラットフォームを継続へ〜AMDのプラットフォームロードマップに変化あり

 AMDのプラットフォームロードマップに変化があった。2012年の次期FX-Series「Komodo」で,Fusion APUと同じFM2パッケージを採用すると予告していたAMDだが,ここにきてAM3+の延命を決定したのだ。遅れが伝えられるFX-Series第1弾「Zambezi」の動向や,次期A-Series「Trinity」,SoC化が図られる次期エントリーAPU「Wichita」ともども,最新のAMDロードマップをまとめておこう。

[2011/09/03 00:00]

[E3 2011]AMD,「Zambezi」の製品名を「AMD FX-Series」と公表。最大8コアで,全ラインナップが倍率ロックフリー

[E3 2011]AMD,「Zambezi」の製品名を「AMD FX-Series」と公表。最大8コアで,全ラインナップが倍率ロックフリー

 日本時間2011年6月7日13:00,E3 2011に合わせる形で,AMDは,開発コードネーム「Zambezi」として知られる次世代デスクトップPC向けCPUを,「AMD FX-Series」として展開すると発表した。最大8コア仕様となり,全ラインナップで倍率ロックフリーとなる。向こう60〜90日以内に出荷が始まる見込みだ。

[2011/06/07 13:03]

[COMPUTEX]AMD,タブレット向けで消費電力6W以下のAPU「Z-Series」を公表。ハイエンド向けCPU「Zambezi」は90日以内に出荷開始

[COMPUTEX]AMD,タブレット向けで消費電力6W以下のAPU「Z-Series」を公表。ハイエンド向けCPU「Zambezi」は90日以内に出荷開始

 すでに速報としてお伝えしているとおり,台湾時間の2011年6月1日,AMDは,報道関係者向け発表会を開催し,同社のAPU戦略を披露した。そこでは,次世代Fusion APU「Trynity」が披露されたり,タブレット端末向けのAPU「Z-Series」が公開されたり,次期ハイエンドCPU「Zambezi」の出荷予定が明かされたりするなど,なかなかトピックの多いものだった。

[2011/06/03 15:46]

AMDの次世代APU「Llano」とCPU「Zambezi」。明らかになってきた仕様とラインナップをチェックする

AMDの次世代APU「Llano」とCPU「Zambezi」。明らかになってきた仕様とラインナップをチェックする

 AMDの次期主力プロセッサとなるFusion APU「Llano」と,次期フラグシップCPU「Zambezi」,両製品の仕様が徐々に明らかとなりつつある。製品名は順に「A-Series」「FX-Series」となる見込みだが,今回は,両プロセッサの対応チップセットやプラットフォームともども,直近のAMDデスクトップPC向けロードマップを整理してみよう。

[2011/05/16 00:00]

「Bulldozer+SLI」が可能に。NVIDIA,SLIライセンスをAMD 9チップセットへ提供

「Bulldozer+SLI」が可能に。NVIDIA,SLIライセンスをAMD 9チップセットへ提供

 噂は本当だった。北米時間2011年4月28日,NVIDIAは,AMD 9シリーズチップセットを搭載したマザーボードにSLIをライセンスを与えると発表した。「Bulldozer」世代となるAMDの次世代CPUを搭載したシステムで,CrossFireXだけでなくSLIも利用可能になるわけである。

[2011/04/28 23:10]

Bulldozer世代のAMD製次世代チップセットはSLI対応? 海外で噂に

[2011/04/01 13:29]

[CeBIT]MSIとASRockがBulldozer対応の「黒いSocket AM3」搭載マザーを予告。Z68マザーやHD 6990も公開に

[CeBIT]MSIとASRockがBulldozer対応の「黒いSocket AM3」搭載マザーを予告。Z68マザーやHD 6990も公開に

 CeBIT 2011の開幕を翌日に控えたドイツ時間2011年2月28日,MSIとASRockは,AMD 8シリーズチップセットを搭載しつつ,Bulldozerコアの次世代CPU「Zambezi」に対応する,「黒いSocket AM3」搭載マザーボードの存在を公表。間もなくの出荷開始になると予告した。「Intel Z68 Express」や「Radeon HD 6990」などの話題と合わせ,速報としてお届けしたい。

[2011/03/01 11:16]

GLOBALFOUNDRIESとTSMCをどう使うのか。まもなく到来する「APU時代」のAMDロードマップを整理する

GLOBALFOUNDRIESとTSMCをどう使うのか。まもなく到来する「APU時代」のAMDロードマップを整理する

 CPUとDirectX 11世代のGPUを1つのシリコンに統合した「APU」の登場が迫る2010年末だが,このタイミングで,AMDのプロセッサロードマップを整理してみたい。GLOBALFOUNDRIESとTSMC,2つの半導体製造パートナーを持つAMDにとって,2011年以降は,大きなチャンスであると同時に,柔軟性をどれだけ確保できるかが,大きなチャレンジにもなりそうだ。

[2010/12/25 00:00]

Analyst Day 2010で明らかになったAMDのAPU&CPU投入計画を整理してみる

Analyst Day 2010で明らかになったAMDのAPU&CPU投入計画を整理してみる

 AMDは,現地時間2010年9日に開催された「AMD Financial Analyst Day 2010」で,2011年以降のCPU投入計画について,さまざまなアップデートを行った。同社初のAPUである「Zacate」搭載ノートPCの展示や「Ontario」搭載タブレットの情報,「Llano」「Zambezi」とその後継製品など,多岐に及んだその内容を,ここであらためて整理してみよう。

[2010/11/12 00:00]

AMD,APUの量産出荷を開始。次期デスクトップCPU「Zambezi」と次期ハイエンドGPU「Cayman」によるシステムのデモも披露

AMD,APUの量産出荷を開始。次期デスクトップCPU「Zambezi」と次期ハイエンドGPU「Cayman」によるシステムのデモも披露

 北米時間2010年11月9日,AMDは投資家向け会議「Financial Analyst Day」を開催し,CPUとGPUを1つのダイに統合したプロセッサ「APU」の量産出荷開始を発表した。次期デスクトップCPU「Zambezi」と次期ハイエンドGPU「Cayman」を組み合わせたシステムのデモや,2012年までのCPUロードマップも公開されている。

[2010/11/10 12:00]

AMD,TFE 2010で次世代RadeonとFusion APUの実働デモを公開。次期ハイエンドCPU情報のアップデートも

AMD,TFE 2010で次世代RadeonとFusion APUの実働デモを公開。次期ハイエンドCPU情報のアップデートも

 現地時間2010年10月19日,AMDは台湾で技術者向け会議「TFE 2010」を開催。次世代GPU「Northern Islands」をはじめ,Fusion APU次世代ハイエンドCPUの技術情報を一気にアップデートした。ここでは基調講演を中心に,会場で得られた最新情報をまとめてお伝えする。

[2010/10/20 17:27]

AMD,次世代GPUを従来製品の拡張に留め,2012年以降,2種類の新型GPUアーキテクチャを展開へ

AMD,次世代GPUを従来製品の拡張に留め,2012年以降,2種類の新型GPUアーキテクチャを展開へ

 AMDは,ファウンドリであるTSMCの製造プロセス微細化速度低下を受け,GPUロードマップを改変。デスクトップPC向けの「Islands」およびノートPC向けの「Vancouver」,両GPUファミリーは,現行アーキテクチャをベースとした拡張に留め,一方,28nmプロセスの立ち上がる2012年を待って,用途別に最適化した2種類の新世代GPUアーキテクチャを展開する見込みだ。

[2010/05/29 09:00]

AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」

AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」

 日本AMDは2009年12月19日,秋葉原でエンドユーザー向けイベントを開催。全体としてはAMD製GPUやGPUの魅力をまんべんなく伝える内容だったが,デスクトップPCやノートPC向けのグラフィックス製品に関するアップデートもあったので,今回はそのあたりをまとめてみたい。“兄貴”の強気な発言も要チェックだ。

[2009/12/19 22:46]

AMD,次世代CPUアーキテクチャ「Bulldozer」「Bobcat」の概要を公開

AMD,次世代CPUアーキテクチャ「Bulldozer」「Bobcat」の概要を公開

 北米時間2009年11月11日,AMDは,投資家向けの説明会で,次世代CPUアーキテクチャ「Bulldozer」「Bobcat」の概要を明らかにするとともに,2011年に初の“Fusion CPU”(APU)となる「Llano」を投入するとも宣言した。ここでは,説明会のなかから,4Gamer読者に関係の深そうなポイントを,かいつまんで紹介してみたい。

[2009/11/12 19:04]

Gulftown対抗の6コアCPU「Thuban」を2010年第2四半期投入へ。攻勢に出るAMDのロードマップアップデート

Gulftown対抗の6コアCPU「Thuban」を2010年第2四半期投入へ。攻勢に出るAMDのロードマップアップデート

 ATI Radeon HD 5000シリーズで市場の注目を集めたAMDは,CPU市場でも“反撃”に打って出る。ハイエンド向けのデスクトップPC向けCPUとして,6コアの「Thuban」を2010年第2四半期に投入予定だ。次世代CPU「Zambezi」や,Fusion計画の最新情報なども含め,2009年秋,最新のAMD製品ロードマップを整理してみよう。

[2009/10/17 22:30]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月30日〜12月01日