フェイト/エクストラ

公式サイト | : | http://fate-extra.jp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2010/07/22 |
価格 | : | 通常版:6279円(税込),限定版1万479円(税込),ダウンロード版:5480円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
特集一覧
なぜ新スタジオなのか。「TYPE-MOON」の新スタジオ「studio BB」設立の経緯と開発タイトルの方向性を新納一哉氏にインタビュー

2019年8月末,ゲームクリエイター新納一哉氏がTYPE-MOONの新スタジオ「TYPE-MOON studio BB」のスタジオディレクターに就任というニュースが大きな話題となった。このスタジオでどんな作品が制作されるのか。そもそも,なぜ新スタジオなのか。話を渦中の人というべき新納一哉氏に聞いた。
[2020/01/25 00:00]「そうだ アニメ,見よう」第49回はシャフト制作の「Fate/EXTRA Last Encore」。ゲームとは異なるオリジナルシナリオが展開

「そうだ アニメ,見よう」第49回のタイトルとなる「Fate/EXTRA Last Encore」は,Fateシリーズがアニメスタジオ「シャフト」とタッグを組んだ作品だ。原案となるのは,2010年7月に発売された「Fate/EXTRA」。シリーズ構成は奈須きのこ氏,総監督は新房昭之氏が務めている。
[2018/03/01 11:00]第四次聖杯戦争,完結。「放課後ライトノベル」第47回は『Fate/Zero』で世界を変える力をこの手に掴め!

「放課後ライトノベル」第47回は,カリスマ的人気を誇るノベルゲーム「Fate/stay night」のスピンオフ,『Fate/Zero』をご紹介。手がけるのは,「魔法少女まどか☆マギカ」の脚本で一躍その名が知られるようになった虚淵玄。もともとは同人誌として流通していたものだが,今年に入って星海社から文庫化され,この6月に完結を迎えた。さらに10月にはTVアニメ化も予定されている。
[2011/06/25 10:00]アレンジは大胆に,しかし中身は純正品「Fate」。RPGとしても秀逸な「フェイト/エクストラ」レビュー

7月22日に発売されたPSP用ソフト「フェイト/エクストラ」のレビュー記事を掲載。原作の世界観やキャラクターに大胆なアレンジが加えられていることから,原作ファンから大きな注目を集めていた本作だが,いざ遊んでみると確かに「Fate」であり,しかもRPGとして面白い。原作ファンもRPGファンも納得のゲームに仕上がっている。
[2010/08/07 15:17]