Age of Conan: Rise of the Godslayer

公式サイト | : | http://www.riseofthegodslayer.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2010/05/11 |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
テンセントがFuncomの発行株式の29%を取得し,同社の筆頭株主に
[2019/09/30 19:44]基本料金無料に移行する「Age of Conan: Hyborian Adventures」が,「コナン・ザ・グレート」のリメイク映画とタイアップ

「Age of Conan: Hyborian Adventures」からタイトルが変更され,さらに基本料金無料のアイテム課金制に移行する「Age of Conan: Unrated」だが,2011年内の劇場公開が予定されている映画「コナン・ザ・バーバリアン」とタイアップすることも明らかになった。しばらく静かだったハイボリアンが,にわかに騒がしくなってきたようだ。
[2011/05/26 13:46]「Age of Conan」が基本料金無料に。タイトルも「Age of Conan: Unrated」に変更され,内容もより危険で野蛮でセクシーに

Funcomは,現在サービス中のMMORPG「Age of Conan: Hyborian Adventures」のタイトルを,「Age of Conan: Unrated」に変更し,基本料金無料のアイテム課金制にすることを明らかにした。再ローンチの時期は「この夏」となっているが,詳しい日時は発表されていない。またこの変更に伴って,ゲーム内容もグッと大人向けなものになるとのことだ。
[2011/05/25 20:03]もうコンテンツ不足とは言わせない。「Age of Conan」の拡張パック第一弾「Age of Conan: Rise of the Godslayer」がリリース

Funcomは,MMORPG「Age of Conan: Hyborian Adventures」の拡張パック第一弾「Age of Conan: Rise of the Godslayer」を発売した。AoCの初の拡張パックである本作では,アジア風の地域「Khitai(キタイ)」と,そこに住むプレイアブル種族「Khitan(キタイ人)」がゲームに追加される。また虎や狼といった新たな乗用動物も使用可能になる。
[2010/05/21 17:51]Funcom,GDC開催中にカンファレンスを開催し,「Age of Conan: Rise of the Godslayer」が順調に開発中であることをアピール

ノルウェーの大手パブリッシャ/デベロッパであるFuncomは,Game Developers Conference 2010の会期中の3月12日,同社が制作したMMORPG「Age of Conan: Hyborian Adventures」の初の拡張パックとなる,「Age of Conan: Rise of the Godslayer」のスニークプレビューを行った。果たして,その内容は?
[2010/03/20 09:00][Gamescom]「Age of Conan: Rise of the Godslayer」は,アジア風国家で展開するファクション同士の抗争に参加
![[Gamescom]「Age of Conan: Rise of the Godslayer」は,アジア風国家で展開するファクション同士の抗争に参加](/games/096/G009675/20090823003/TN/015.gif)
Gamescomの開催に合わせて,遂に発表された「Age of Conan」の拡張パック第一弾「Age of Conan: Rise of the Godslayer」が,同イベント会場でもプレイアブルで公開されていた。また,Funcomのビジネスブースでは,本作に関する詳しい情報が聞けたので,本作の設定などについて判明したことをお伝えしよう。
[2009/08/23 12:10]MMORPG「Age of Conan」,東方の国“Khitai”を舞台とする拡張パック「Rise of the Godslayer」発表

Funcomは,MMORPG「Age of Conan: Hyborian Adventures」の拡張パック「Age of Conan: Rise of the Godslayer」の開発を発表した。この拡張パックでは,新たな冒険の地として,ハイボリア大陸のはるか東に位置する帝国“Khitai”と,新種族“Khitan”をはじめ,さまざまな要素が追加される予定となっている。
[2009/08/19 18:00]