Kinect
|
新型Kinectは力の入り具合やパンチの速さまで認識可能。日本マイクロソフトの研究開発動向説明会でその実力の一端を披露

2014年1月27日,日本マイクロソフトは,同社の研究開発動向に関する報道関係者向け説明会を開催し,その中でXbox Oneに付属する新型Kinectを使った動作デモを行った。日本ではいまだ発売日さえ明らかになっていないXbox Oneだが,新型Kinectがどのような認識能力を備えているのかその一端が披露されたので,簡単にレポートしたい。
[2014/01/27 18:55]ゲーム世界が飛び出す。Microsoft ResearchがKinectを利用した「IllumiRoom」コンセプトを発表

Microsoftの研究機関であるMicrosoft Researchは,現在ラスベガスで開催中の2013 International CESにおいて,ゲームの新たなコンセプト「IllumiRoom」を発表した。これは,プレイヤーの背後に置かれたプロジェクタから,ゲームの内容に合わせた映像を投影するというもので,まるでゲーム世界が飛び出してきたような体験が可能になっている。
[2013/01/10 13:43]「Garry's MOD」がKinectをサポート。アマチュアの限界を超えた作品作りが可能になるか

日本でも有名な「Garry's MOD」がKinectをサポートしたと,制作者であるゲーリー・ニューマン(Garry Newmann)氏が発表した。プレイヤーはPCに接続したKinectを使って,自分の動きを画面上のキャラクターに反映できる。ヒモの先に付いたコンクリートブロックを振り回す男を描いた,笑えるムービーも公開されている。
[2012/11/29 16:02]「ユアシェイプ フィットネス・エボルブ 2012」,DLC第2弾が1月24日に配信
[2012/01/20 19:19][E3 2011]「Forza Motorsport 4」のKinect対応機能“Autovista”では,実際のショールーム以上の体験が可能!? メディア向けデモのレポートを掲載
![[E3 2011]「Forza Motorsport 4」のKinect対応機能“Autovista”では,実際のショールーム以上の体験が可能!? メディア向けデモのレポートを掲載](/games/112/G011267/20110610083/TN/018.jpg)
E3 2011会場内のマイクロソフトブースで,日本での発売日が2011年10月13日に決定した「Forza Motorsport 4」のメディア向けデモプレイが行われた。今回のデモでは,開発元であるTURN 10 STUDIOSのシニアゲームデザイナーである谷口 潤氏が,Kinect対応の新機能を紹介してくれた。
[2011/06/10 21:43][COMPUTEX]Microsoftの基調講演で公開された「KinectとWindows Phoneとの連携」
![[COMPUTEX]Microsoftの基調講演で公開された「KinectとWindows Phoneとの連携」](/games/092/G009280/20110603002/TN/006.jpg)
現地時間2011年6月1日,MicrosoftはCOMPUTEX TAIPEI 2011で来場者向け説明会「Microsoft Forum 2011」を開催した。Microsoft製品全般を紹介する内容の講演だったが,ここではKinectの今後の展開について解説された部分を中心にムービーとともに紹介してみたい。WindowsやWindows Phoneとの連携が模索されているようだ。
[2011/06/03 10:21]ガールズアワード出演の麻倉みなさん,佐藤沙羅さん,長崎莉奈さんが,Kinectで「Dance Central」を踊る姿を動画で撮影してみた

2011年4月29日に開催された,女性向けのファッション&音楽イベント「GirlsAward by CROOZ blog 2011 SPRING/SUMMER」(以下ガールズアワード)において,日本マイクロソフトがKinectの体験イベントを開催した。今回は,ガールズアワードに出演する麻倉みなさん,佐藤沙羅さん,長崎莉奈さんが,「Dance Central」のデモを行う様子をムービーに収めてきた。
[2011/05/01 16:59]レディー・ガガやカイリー・ミノーグなど32曲のヒットソングで,ダンサー気分が手軽に味わえる「Dance Central」を遊んでみた

本日(2011年4月26日),2011年6月2日に発売予定のXbox 360 Kinect専用ソフト「Dance Central」のメディア向け体験会が行われた。画面に映っているダンサーの動きに合わせてプレイヤーが実際に踊るというリズムアクションゲームがどのようなものなのか,発売前にプレイしたレポートを,その模様を収めた動画とともにお伝えしていこう。
[2011/04/26 19:36]「攻殻機動隊 S.A.C. プレミアムショップ」に行って来た。Kinectで操作できる“電脳空間”を体験した模様をムービーでお届け

渋谷パルコ PART1の5F,monozokuにおいて,「攻殻機動隊 S.A.C. プレミアムショップ」が,2011年4月19日までの期間限定でオープンしている。ここで展示されている,Kinectを使った“電脳空間システム”を実際に体験してきたので,その模様をムービーとともにお伝えしていこう。
[2011/03/30 11:45]直感的な操作感でギミック満載のステージを疾走できるのが気持ちいい。Kinect for Xbox 360対応タイトル「ソニック フリーライダーズ」をプレイしてみた

本日(11月20日)発売日を迎えた「ソニック フリーライダーズ」(X360)は,セガのKinect for Xbox 360対応タイトル第一弾である。ソニックをはじめとしたキャラクター達が「エクストリームギア」に乗り,クールかつ美麗なトリックを決めつつレースをする本作を,発売前にプレイさせてもらったので,そのレポートをお伝えしよう。
[2010/11/20 10:00]「Kinectの発売を機に,ファミリーを含めた広い層にXbox 360を楽しんでいただきたい」。Xbox 360の今後の展開が見えた,「Xbox 360 Media Briefing 2010」の模様を直撮りムービー付きでレポート

マイクロソフトは本日,メディア向け発表会「Xbox 360 Media Briefing 2010」を開催し,今後発売されるXbox 360向けのゲームタイトルに加え,マイクロソフトが開発した新たなデバイス「Kinect」の展開などが発表された。ここでは,その模様を,会場で撮影したムービーとともにお伝えしていこう。
[2010/09/08 22:43]Xbox 360 Media Briefing 2010にプレイアブル出展されていた,「Dance Evolution」「体で答える新しい脳トレ」など6タイトルを遊んでいるムービーを掲載

本日(9月8日)に東京都内の恵比寿ガーデンホールにて開催された,メディア向け発表会である「Xbox 360 Media Briefing 2010」。本発表会の終了後,会場で試遊できたKINECT for Xbox 360対応タイトル6本を,実際に遊んでいる模様を収めたムービーを掲載した。興味のある人はぜひご覧あれ。
[2010/09/08 22:05][Gamescom]Microsoft,「Kinect」のローンチタイトルおよび「Windows Phone 7」に向けたXbox LIVEタイトルの体験会を開催
![[Gamescom]Microsoft,「Kinect」のローンチタイトルおよび「Windows Phone 7」に向けたXbox LIVEタイトルの体験会を開催](/games/117/G011797/20100818004/TN/001.jpg)
Microsoftは現地時間の8月17日,ドイツのケルンにて「Microsoft Kinect」のタイトルおよび,「Windows Phone 7」のXbox LIVEタイトルの展示を行うショウケースイベント「Play Day」を開催した。プレイヤーがKinect対応タイトルで実際に遊ぶ様子を収録したムービーとともに,イベントの内容をお伝えしよう。
[2010/08/18 11:45][E3 2010]Project Natalの正式名称は「Microsoft Kinect」に決定
![[E3 2010]Project Natalの正式名称は「Microsoft Kinect」に決定](/games/092/G009280/20100614003/TN/001.jpg)
E3開幕を翌々日に控えた6月13日(現地時間),Microsoftは独自にプレスイベントを開催。「Project Natal」として知られていたモーションコントロール技術に関連したイベントが行われている。「正式発表された」というフライング気味な報道がすでに広まっているのだが,発表はまだのようだ。ひとまず,噂をまとめておきたい。(正式発表を追記)
[2010/06/14 12:14][TGS 2009]二次元に突入できる(?)と噂の「Project Natal」体験レポートをムービー付きで掲載
![[TGS 2009]二次元に突入できる(?)と噂の「Project Natal」体験レポートをムービー付きで掲載](/games/092/G009280/20090926019/TN/006.jpg)
東京ゲームショウ2009のマイクロソフトブースでは,ひっそりとXbox 360用システム「Project Natal」のメディア向けデモを実施中だ。今回4Gamerでは,MicrosoftのGeneral Manager/Creative DirectorであるKudo Tsunoda氏が目の前で本システムのデモプレイを披露してもらえただけでなく,Project Natalを実際に体験できたので,その模様をムービー付きでお伝えしよう。
[2009/09/26 06:00]
- Xbox 360 Kinect センサー 特典 「Kinect アドベンチャー!」限定コンテンツ、アバターアイテム ダウンロードトークンカード付き
- ビデオゲーム
- 発売日:2010/11/20
- 価格:¥23,800円(Amazon) / 26197円(Yahoo)