arkhive(旧称CROYDON・GOUGER)
このページの最終更新日:2020/11/05 20:57:14

秋葉原のPCパーツ&PCゲームショップ「パソコンショップ アーク」が展開するBTO PCブランド。arkhive Gamingがゲーマー向け製品となっている。
|
レビュー一覧
アークとプロゲームチームSunSisterのコラボPCを試す。「PUBGを快適にプレイするためのデスクトップ機」の実力は

パソコンショップ アークとプロゲームチームSunSisterのコラボで誕生したデスクトップPC「Evo Player Edition」(CY-IC6H37A-SSE)は,「PUBGを快適にプレイする」目的で誕生したモデルだが,その性能と拡張性,そして価格はゲーマーの期待に応えることができるのか。テスト結果をお届けしたい。
ASUSの「TUF GAMING」とコラボしたアークのゲームPC,その見どころは? CROYDON「CY-IC6Z37A-IWTF」をテスト

東京・秋葉原のPCショップ「パソコンショップ アーク」のゲーマー向けPC「CROYDON」から,ASUSの「TUF GAMING」コラボモデルが登場した。ASUS製パーツや,ASUS独自のLED制御技術などを積極的に採用したミドルタワーだが,その見どころはどこにあるだろうか? テスト結果をお届けしたい。
[2018/05/01 00:00]