神兵伝奇Online(仮)

公式サイト | : | http://sc.9you.com/ |
---|---|---|
発売元 | : | ファイブスターオンライン・エンターテイメント |
開発元 | : | 9you |
発売日 | : | - |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
ムービー一覧
[CJ 2010]プレイアブル出展されていたUnreal Engine 3によるMMORPG「神兵伝奇」
![[CJ 2010]プレイアブル出展されていたUnreal Engine 3によるMMORPG「神兵伝奇」](/games/087/G008739/20100802019/TN/005.jpg)
中国の武侠マンガをもとにしたMMORPG「神兵伝奇Online(仮)」は,日本でもサービスが予定されているタイトルであり,公開されるムービーを目にするごとに完成度を上げているゲームだったので,ChinaJoyでも進捗の期待される一作であった。会場ではプレイアブル出展されていたので,直撮りムービーを紹介しよう。
[2010/08/02 17:05]Unreal Engine 3を使った中国産MMORPG「神兵伝奇Online」は長足の進歩を遂げていた? 最新ムービーを公開

ファイブスターオンライン・エンターテイメントがサービスを予定している,MMORPG「神兵伝奇Online(仮)」の最新ムービーを入手したのでさっそく紹介してみたい。以前紹介したムービーから比べると,格段に完成度が上がってきている。Unreal Engine 3の実力を遺憾なく発揮するタイトルになりそうだ。
[2010/04/23 10:01]香港の漫画を元にした東洋ファンタジーMMO「神兵伝奇Online」,最新ムービーを公開

ファイブスターオンライン・エンターテイメントがサービスを予定している「神兵伝奇Online(仮)」の最新ムービーが公開された。本作は,香港の著名な漫画家・黄玉郎氏の代表作「神兵玄奇」をオンラインゲーム化したもの。ムービーでは,漫画さながらの激しい剣戟アクションを見ることができる。
[2009/07/21 20:56]ファイブスターオンラインが展開予定のUnreal Engine 3を使ったMMORPG 2作品の最新ムービーを4Gamerに掲載

ファイブスターオンラインから,サービス予定のMMORPG2作品のムービーが届いたのでさっそく紹介したい。どちらもUnreal Engine 3を使った高画質がウリの最新作だ。まだ作品の情報はほとんど入ってこないのだが,SFモノと武侠モノ,それぞれの世界観を楽しんでみよう。
[2009/05/25 14:13]「モンスターヴェルト」オープンβテストは3月27日から,新作5本も紹介されたファイブスターオンライン説明会レポート

「モンスターヴェルト・オンライン」で日本に乗り込んできた中国9youの,日本側運営会社となるファイブスターオンラインの発表会が行われた。圧倒的な開発力を背景と,日本でのデザインスタッフの両輪によるローカライズ体制や今後展開される新作5タイトルが発表された。
[2009/03/17 19:57]