OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING

公式サイト | : | http://codemasters.jp/ofp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2010/01/14 |
価格 | : | 7140円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
英雄やスーパーマンのいない戦場がここにある。戦術性の高いヘヴィーなFPS「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」

4Gamerスタッフ/ライターが,個人的に好きなゲームを紹介していく不定期連載「極私的コンシューマゲームセレクション」。今回はライターのAlexander服部氏が,FPS「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」をムービー付きで紹介。万人向けではないかもしれないが,FPSが嫌いでないなら,確かに一度はプレイしてみたい作品のようだ。
[2010/03/06 15:56]オペフラシリーズ最新作「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」の直撮りプレイムービー第二弾を掲載

先日(1月14日)コードマスターズより発売された「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」は,リアル系ミリタリーFPSの金字塔「OPERATION FLASHPOIN」シリーズの最新作。直撮りムービーの第二弾では,ゲーム序盤の山場の一つであるミッション3を紹介。目標となる村の制圧,そして防衛など,本作における作戦行動の流れをお伝えしよう。
[2010/01/16 10:30]本日発売! リアル系FPS「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」の直撮りプレイムービーを掲載

コードマスターズより本日発売されるミリタリーFPS「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」の,直撮りプレイムービーを4Gamerに掲載した。本作は,映画的な演出や爽快感を重視したものが主流になりつつある昨今のFPSとはうって代わり,数少ないリアル志向のタイトルである。「他のFPSとどう違うのか?」と気になる人はぜひチェックしてみてほしい。
[2010/01/14 10:30]「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」ゲームに登場する兵器の一部やミッションの手順を紹介&最新PVを4GamerにUp

コードマスターズが2010年1月14日に発売を予定している,PlayStation 3/Xbox 360用ソフト「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」に登場する一部の武器や戦闘車両,ミッションを進める手順が公開された。新プロモーションムービーと一緒にチェックしよう。
[2009/11/30 14:27]「Operation Flashpoint:Dragon Rising」,DLC第1弾となる「Skirmish」のムービー&スクリーンショットを掲載

Codemastersが発売中のミリタリーFPS,「Operation Flashpoint: Dragon Rising」のDLC第1弾となる,「Skirmish」パックが11月5日にリリースされ,その内容を紹介したムービーが海外の公式サイトで公開されたので,4Gamerに掲載した。同時に公開される予定のパッチ情報も併せてどうぞ。
[2009/11/05 16:34]戦う準備は完了? 「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」発売記念ムービーが海外公式サイトで公開

現地時間の10月6日から北米の発売が開始されたCodemastersの新作FPS「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」。そのローンチを記念したムービーが海外の公式サイトで公開されたので,4Gamerにも掲載した。ものすごい勢いで公開されてきた本作のムービーだが,今回はその集大成といった雰囲気だ。
[2009/10/07 13:26]「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」,当たったらホントに痛そうな銃撃シーン満載の最新ムービーが海外公式サイトで公開

次々にムービーが公開されるCodemastersの新作FPS「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」だが,今回,海外の公式サイトで公開されたのは,武器や大型兵器をフォーカスした一本。ダイナミックな現代戦の,やたらと細かいところまでこだわり抜いているのがよく分かるムービーになっている。
[2009/10/05 13:04]「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」,敵飛行場を急襲するシーンを収録した最新ムービーがまたまた公開。デモ版最新情報付き

このところ海外の公式サイトでムービーが公開されまくっているような雰囲気の強い「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」だが,またまた新たなプレイムービーが登場したので,4Gamerにも掲載した。海兵隊員達が敵の飛行場に突入,制圧するという迫力あるシーンが収録されており,個人携行の対空兵器の威力がよく分かる内容になっている。
[2009/09/28 14:16]プレイシーン満載! 「OFP:DRAGON RISING」,開発スタッフによる解説ムービーを4GamerにUp

現代戦FPSの期待作「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」。その最新ムービーで,ゲームに用いられているグラフィックス関連の技術などを解説するものを,4GamerにUpした。各ロケーションに漂う雰囲気の違いを表現すべく,さまざまなエフェクトが駆使されていることがよく分かる。
[2009/09/24 21:32]「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」,新たなマルチプレイモードを収録した迫力ムービーを掲載

イギリスのCodemastersが開発中のミリタリーFPS「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」の最新ムービーが海外の公式サイトで公開されたので,それを4Gamerに掲載した。参加するプレイヤーの連携や戦略が要求される,新たなマルチプレイモードを説明するという内容のムービーになっており,例によって迫力も満点だ。
[2009/09/18 17:15]バギーにヘリに装甲車! 「OFP:DRAGON RISING」ど迫力のビークルが戦場を駆け回る最新ムービーが公開

現代戦ミリタリーシューティング「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」で,最新ムービートレイラーが公開された。今回のムービーは,ゲーム中に登場する乗り物を紹介する内容になっており,本作の魅力の一つである乗り物の細かなディティールが確認できる。
[2009/08/18 16:59]ただでさえ難しそうなのに,最高難度はどうなる? オペフラ最新作「DRAGON RISING」の新ムービーを掲載。テーマは「ハードコアモード」だ

イギリスのCodemastersは,開発中のミリタリーFPS「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」の新たなムービーを海外の公式サイトで公開した。開発者がゲームの意図を語るこのムービーテーマは「ハードコアモード」。本作の最高難度では何が起きるのか? そのようにした理由は? スキラ島で即死したくない新兵はさっそくムービーをチェックだ。
[2009/08/11 20:52]Codemasters,「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」の欧米での発売日を10月初めと発表。息をのむムービーも併せて公開

イギリスのCodemastersは,海外向け英語公式サイトで「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」の欧米での発売日を10月初めと発表した。また,それに併せて最新ムービーとスクリーンショットを公開したので,4Gamerに掲載した。あくまで欧米での発売日の話だが,開戦は約3か月後に迫ったのである。
[2009/07/17 19:54]「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」,息詰まる夜間戦闘を描いた最新ムービー&スクリーンショットを掲載

Codemastersが2009年秋の発売を目指して開発中のミリタリーFPS「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」。この頃,スクリーンショットやムービーなどが矢継ぎ早に公開され,ファンの期待も次第に盛り上がりつつある。今回掲載したのは,現代の戦いで重要な要素である「夜間戦闘」を描いたもの。実写さながらのムービーやスクリーンショットに息をのもう。
[2009/07/07 12:45]実写さながらの映像で描かれる現代戦の迫力。「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」の最新ムービー「Skira」公開

オペフラファン期待の最新作,「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」の最新ムービーが公開された。日本の北方に浮かぶ架空の島,「スキラ島」での激戦を描いたこのムービーでは,ディテール豊かな兵器や派手な空爆シーンが確認できる。こんなグラフィックスで本当に戦えるのか? どんなPCを用意しなきゃならないのか? と期待と不安の錯綜する一本だ。
[2009/05/08 15:21]リアルさへのこだわりがスゴイ。ミリタリーFPS「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」の最新ムービー

ミリタリーFPS「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」の新ムービーを4Gamerに掲載した。本作は,リアリティにこだわって広大な戦場を再現した大ヒット作「Operation Flashpoint」の続編。開発元は変わったが,相変わらずのこだわりぶりがムービーからもヒシヒシと伝わってくる。
[2009/02/20 16:26]
- OPERATION FLASHPOINT : DRAGON RISING【Codemasters THE BEST】
- ビデオゲーム
- 発売日:2011/02/24
- 価格:3341円(Yahoo)