Kingdom Under Fire II
[G-Star 2015]戦場の臨場感が確認できる「Kingdom Under Fire II」の最新トレイラーを掲載
![[G-Star 2015]戦場の臨場感が確認できる「Kingdom Under Fire II」の最新トレイラーを掲載](/games/046/G004654/20151117047/TN/003.jpg)
Sony Computer Entertainment Koreaは,2015年11月12〜15日まで韓国・釜山で開催されたゲームショウG-Star 2015で,PlayStation 4版の「Kingdom Under Fire II」をプレイアブル出展していた。今回は,開発会社BLUESIDEから手に入れた最新トレイラーと合わせて,出展の様子などを紹介しよう。
[2015/11/17 16:38][TGS 2014]見渡す限り敵だらけ。「Kingdom Under Fire II」の凄まじいキャラクター表示数の一端をデモプレイで確認
![[TGS 2014]見渡す限り敵だらけ。「Kingdom Under Fire II」の凄まじいキャラクター表示数の一端をデモプレイで確認](/games/046/G004654/20140920068/TN/011.jpg)
2014年9月20日,韓国のデベロッパであるBLUESIDEは,同社が開発中のオンラインアクションRPG「Kingdom Under Fire II」のプレゼンテーションを,東京ゲームショウ2014会場近くのホテルで行った。MMORPGとアクションゲーム双方の魅力を備えている本作のデモプレイを見せてもらえたので,その模様を紹介しよう。
[2014/09/21 01:47]「Kingdom Under Fire II」のプレイデモが公開。日本でのサービスは早ければ年内にも?

BLUESIDEが開発中のオンラインアクションRPG「Kingdom Under Fire II」のプレイデモが,北米時間の2014年6月12日に,E3 2014会場近くのホテルで行われた。アクションRPGとMMORPG,RTSが融合したようなゲームシステムを採用した本作がよく分かる内容となっていた。じっくり読んで確認してほしい。
[2014/06/19 15:23]PS4版も発売される次世代MMO「Kingdom Under Fire II」のCEOインタビューを掲載。最大1万体ものキャラクターを処理する“BLUESIDE ENGINE”の実力を見よ

韓国BLUESIDEが開発している群集アクションRPG「Kingdom Under Fire II」は,最大1万体のキャラクターを動かす独自エンジンを使ってアクションRPG,MMORPG,RTSを融合させた意欲作である。PS4版開発が明らかになったことでも話題の,2014年注目の一作についてBLUESIDE CEOに話を聞いたのでさっそく紹介したい。
[G-Star 2013]PlayStation 4版も開発中の群雄アクション「Kingdom Under Fire II」の無双っぷりがよくわかる直撮りプレイムービーを紹介
![[G-Star 2013]PlayStation 4版も開発中の群雄アクション「Kingdom Under Fire II」の無双っぷりがよくわかる直撮りプレイムービーを紹介](/games/046/G004654/20131115045/TN/015.jpg)
G-Star 2013のBLUESIDEブースに,PlayStation 4版の開発も進められている群雄アクション「Kingdom Under Fire II」が出展されている。4Gamerでもたびたび紹介している本作だが,今回はRTSモードの直撮りプレイムービーを用意したので,ぜひチェックしてほしい。
[2013/11/15 15:53]「Kingdom Under Fire II」,鋼鉄平原ミッションのプレイムービーが公開に

BLUESIDEが開発を進めるオンラインアクションRPG「Kingdom Under Fire II」のプレイムービーが公開された。このムービーには,韓国で実施されるKingdom Under Fire IIの2次CBTで公開されるミッションスポット「鋼鉄平原」(Iron Plain)の様子が収録されており,さまざまな部隊を駆使した戦いを確認できるだろう。
[2013/02/27 13:38][G-Star 2012]MOアクション+MMORPG+ストラテジー。ユニークなシステムを採用する「Kingdom Under Fire II」の開発状況はいかに
![[G-Star 2012]MOアクション+MMORPG+ストラテジー。ユニークなシステムを採用する「Kingdom Under Fire II」の開発状況はいかに](/games/046/G004654/20121115032/TN/016.jpg)
NHN Japanによる日本国内サービスも発表されたオンラインアクションRPG「Kingdom Under Fire II」の最新情報をお届けする。クローズドβテストの反響を踏まえてMMO要素がボリュームアップされており,ほかにはない魅力を持ったタイトルになりそうだ。ド迫力のバトルの模様を,プレイムービーを交えて紹介しよう
[2012/11/15 18:45]部隊戦闘が圧巻の「Kingdom Under Fire II」,韓国で初のテスト実施。プロモームービーを4GamerにUp

日本語版の発売も発表されている,オンラインアクションRPG「Kingdom Under Fire II」の初テストが,韓国で2011年12月1〜7日に実施されることが明らかになった。今回のテストでは銃剣士,魔剣士,狂戦士の3クラスと,レベル20までのコンテンツが用意されるという。また,最新のプロモーションムービーを入手したので掲載しよう。
[2011/11/24 23:01]日本語版「キングダムアンダーファイアII」がPC/PS3の2プラットフォームで発売決定

NHN Japanは,韓国・済州島で開催しているカンファレンス「HANGAME EX 2011」にて,「キングダムアンダーファイアII」(Kingdom Under Fire II)を日本国内で正式サービスすることを発表した。リリースは2012年の予定で,対応プラットフォームはPCとPlayStation 3となる予定だ。
[2011/05/14 13:20][G-Star 2010]直撮りプレイムービーも追加!一騎当千アクションとRTSが融合したPC版「Kingdom Under Fire II」の最新情報を,BLUESIDEのCEOにあれこれ聞いてきた
![[G-Star 2010]直撮りプレイムービーも追加!一騎当千アクションとRTSが融合したPC版「Kingdom Under Fire II」の最新情報を,BLUESIDEのCEOにあれこれ聞いてきた](/games/046/G004654/20101121003/TN/012.jpg)
BLUESIDEが開発中の「Kingdom Under Fire II」は,一騎当千アクションとRTS要素が融合した意欲作だが,PC版ではなんと“MMO”アクションとして開発されている。今回,同社のCEO Sejung Kim氏に,PC版のオンライン要素や部隊編成の気になる点などを聞いてきた。直撮りプレイムービーとあわせてチェックしてほしい。
[2010/11/21 13:57][G-Star 2010]PlayStation 3版の発売も決定した大作オンラインアクション「Kingdom Under Fire II」の魅力を,直撮りムービーとあわせて紹介
![[G-Star 2010]PlayStation 3版の発売も決定した大作オンラインアクション「Kingdom Under Fire II」の魅力を,直撮りムービーとあわせて紹介](/games/046/G004654/20101120001/TN/017.jpg)
G★2010のNHNブースにて,BLUESIDEが開発中のオンラインアクション「Kingdom Under Fire II」(以下,KUF2)のPC版がプレイアブル出展されていた。先日電撃発表されたPS3に関する情報は確認できなかったが,PC版をたっぷりとプレイできたので,直撮りプレイムービーとあわせて紹介していこう。
[2010/11/20 00:50]爽快なアクションと300人規模の部隊を操るRTS要素が共存した新作「Kingdom Under Fire II」の最新ムービーを4GamerにUp

BLUESIDEが,PCおよびXbox 360向けに開発しているオンラインアクション「Kingdom Under Fire II」の最新ムービーが,本日(11月16日)公開された。ゲーム内に登場する町やワールドマップなど,主に本作の舞台背景にスポットライトが当てられたこの映像を4GamerにUpしたので,さっそくご覧あれ。
「Kingdom Under Fire II」,大量のユニットの中でもアクションゲームのように戦えるマルチプレイシーンを収録したムービーが公開

韓国BLUESIDEが,PC/Xbox 360向けに開発中のオンラインRTS「Kingdom Under Fire II」で,PvEにおけるマルチプレイ(Co-op)シーンを収録した映像が公開された。ほかのプレイヤーや,大量のユニットが一つの戦場を駆け巡る中,自分のキャラクターをアクションゲームにように操作しているシーンは必見だ。
[2010/08/16 16:20][G★2009]圧倒的な映像……と思ったら,これプレイ中を撮影したもの? 「Kingdom Under Fire II」のG-Starムービーを掲載
![[G★2009]圧倒的な映像……と思ったら,これプレイ中を撮影したもの? 「Kingdom Under Fire II」のG-Starムービーを掲載](/games/046/G004654/20091126057/TN/011.gif)
韓国G-Star 2009会場で上映されている「Kingdom Under Fire II」のムービーを入手したので,4Gamerに掲載した。本作はPCとXbox 360用に開発されている「MOアクションRTS」で,ユニットの一人を直接操作して戦うといったアクションゲームの要素,さらに大勢のプレイヤーが同時参加できるMOの要素も包括しているという,欲張りな作品だ。
[2009/11/26 21:12]アクションRTS「Kingdom Under Fire II」最新スクリーンショットとプレイムービーを公開

BLUESIDEは,2009年内にPCとXbox 360にて発売を予定しているアクションRTS「Kingdom Under Fire II」の最新映像を公開した。本作は「キングダム・アンダー・ファイア」の続編として開発中のタイトルで,開発はXbox 360用アクション「NINETY-NINE NIGHTS」を手がけたPHANTAGRAM。今作はアクションRTSということで,掲載したムービーでは同作ゆずりの激しいアクションシーンを見ることができる。
[2009/08/28 13:49]派手なアクションにも注目! MMOアクションRTS「Kingdom Under Fire II」トレイラー公開

韓国のゲームデベロッパ BLUESIDE(ブルーサイド)は本日(11月13日),同社が現在開発中のMMOアクションRTS「Kingdom Under Fire II」のトレイラーを公開した。数千もの兵士に対し,たった1人の英雄が立ち向かうシーンを確認できる。
[2008/11/13 18:00]