- 概要
- ニュース(48)
- 特集(3)
- レビュー(2)
- 登録・体験(0)
- 動画・画像(23)
- 読者レビュー(17)
Guild Wars 2
「Guild Wars 2」,拡張パック「Janthir Wilds」初の大型アップデートを実施。5年ぶりとなる10人用のレイドバトルや伝説の槍が登場

NCSOFTは2024年11月19日,PC向けMMORPG「Guild Wars 2」で,2024年8月に公開した拡張パック「Janthir Wilds」で初となる大型アップデート「Godspawn」を北米,欧州向けに実装したことを発表した。今回は,新たなストーリーが開幕したほか,5年ぶりとなる10人用のレイドバトルなどが追加された。
[2024/11/25 12:53]「Guild Wars 2」拡張パックSecrets of the Obscureのコンテンツアップデート「The Realm of Dreams」を北米と欧州でリリース

NCSOFTは,ファンタジーMMORPG「Guild Wars 2」の拡張パック「Secrets of the Obscure」のコンテンツアップデートとなる「The Realm of Dreams」を,北米および欧州地域でリリースした。このアップデートでは,クリプティス種族の本拠地であるナイオスの新規地域などが実装される。
[2024/02/29 10:58]「Guild Wars 2」最新拡張パック「Secrets of the Obscure」を北米と欧州でリリース。天空に浮かぶスカイウォッチ群島を実装

NCSOFTは2023年8月22日,同社がサービス中のファンタジーMMORPG「Guild Wars 2」の新しい拡張パック「Secrets of the Obscure」を,北米および欧州地域でリリースした。Secrets of the Obscureでは,「魔法使いの塔」の隠された秘密を掘り下げるストーリーが展開される。
[2023/08/25 10:40]ファンタジーMMORPG「Guild Wars 2」,最新拡張パック「Secrets of the Obscure」を8月22日に北米と欧州でリリース

NCSOFTは,サービス中のファンタジーMMORPG「Guild Wars 2」の最新拡張パック「Secrets of the Obscure」を2023年8月22日,北米および欧州地域でリリースすると発表した。アナウンストレイラーも公開されており,新たなマップやミッション,飛行マウント,スキルなどが追加される予定だ。
[2023/06/30 13:04]「Guild Wars 2」,10周年を記念して8月23日にSteam版をリリース。最新トレイラー公開

NCSOFTは,サービス開始10周年を迎えたファンタジーMMORPG「Guild Wars 2」を2022年8月23日にSteamでリリースすると発表した。最新トレイラーも公開されている。Steamでは,これまで登場した3種類の拡張パックとストーリー拡張コンテンツを同梱した「Complete Collection」の発売も予定されている。
[2022/08/17 12:07]「Guild Wars 2」,5年ぶりの最新拡張パック“End of Dragons”が2月28日,北米とヨーロッパでリリースに

NC Westは,サービス中のMMORPG「Guild Wars 2」の拡張パック「End of Dragons」を2022年2月28日に北米および欧州で発売すると発表し,新たなトレイラーを公開した。 5年ぶりの最新拡張パックとなる「End of Dragons」では,広大なオープンワールドを舞台に,さまざまなコンテンツが楽しめるという。
[2022/02/04 20:59]「Guild Wars 2」,3番目の拡張パックとなる「End of Dragons」の事前購入がスタート

NC Westは,MMORPG「Guild Wars 2」で3番目の拡張パック「End of Dragons」の事前購入を2021年7月27日(現地時間)に開始した。End of Dragonsでは,新規領地の「カンタ」地域が登場し,2人のキャラが乗れる「Siege Turtle」や,最高レベルのキャラに育成できるシステムなどが実装される予定だ。
[2021/07/28 12:23]「Guild Wars 2」の正式サービスは8月28日開始。ローンチムービーも公開

Arena.netは,MMORPG「Guild Wars 2」の正式サービスを8月28日に開始すると公式blogで発表し,ローンチムービーを公開した。「Beta Weekend」と称して行われてきたβテストも,アメリカ現地時間の7月20日から22日にかけてのものが最後になると告知されている。ファンにとっては待ちに待った発表といえそうだ。
[2012/06/29 12:44]「Guild Wars 2」の,最大300人のプレイヤーによるサーバー間抗争が面白そうなWvWモードのムービー公開

MMORPG専門の情報サイトMassivelyは,「Guild Wars 2」のβテストの様子を収録したムービーや記事を公開した。最大300人のプレイヤーが楽しめるというサーバー間対戦モード「WvW」の様子が中心で,多数のプレイヤーが魔法や武器で派手な戦闘を繰り広げているカオスな様子は,想像以上に面白そうだ。
[2012/03/28 17:13][G-Star 2011]「Guild Wars 2」のプレゼンテーションのムービーを掲載。アンデッドドラゴンとのレイドシーンは必見だ
![[G-Star 2011]「Guild Wars 2」のプレゼンテーションのムービーを掲載。アンデッドドラゴンとのレイドシーンは必見だ](/games/038/G003857/20111110001/TN/005.jpg)
NCsoft傘下のスタジオArena.netが開発しているMMORPG「Guild Wars 2」の,プレイムービーを掲載した。これは,2011年11月8日に韓国のソウルで行われた「2011 NCsoft G-Star Premiere」で,開発の総指揮を執るMike O'Brien氏によるプレゼンテーションで披露されたプレイシーンを,撮影したムービーだ。
[2011/11/10 00:50]- キーワード:
- ムービー
- PC:Guild Wars 2
- PC
- RPG
- MMO
- アクション
- NCSOFT
- ファンタジー
- 北米
- イベント
- ニュース
- ライター:川崎政一郎
- G-Star 2011
[G-Star 2011]「Guild Wars 2」が韓国で本格的にお披露目。G-star 2011に合わせて公開された最新ムービーを4GamerにUP
![[G-Star 2011]「Guild Wars 2」が韓国で本格的にお披露目。G-star 2011に合わせて公開された最新ムービーを4GamerにUP](/games/038/G003857/20111108065/TN/014.jpg)
2011年11月8日,NCsoftは,韓国最大のゲームショウであるG-Star 2011の開幕に先駆け,プレスカンファレンス「2011 NCsoft G-Star Premiere」を,韓国のソウル市内で開催した。本稿では,カンファレンスで公開された「Guild Wars 2」の最新ムービーを掲載しつつ,その内容を紹介しよう。
[2011/11/09 00:00]- キーワード:
- PC:Guild Wars 2
- PC
- RPG
- MMO
- アクション
- NCSOFT
- ファンタジー
- 北米
- ニュース
- ムービー
- イベント
- ライター:川崎政一郎
- G-Star 2011
「Guild Wars 2」の最新トレイラーを4GamerにUp。新プレイアブル種族「Asura」の首都「Rata Sum」の威容を確かめよう

ArenaNetは,MMORPG「Guild Wars 2」の最新トレイラーを公開した。これは,新プレイアブル種族「Asura」の首都である「Rata Sum」を紹介するという内容。Tyria大陸で最も高度なテクノロジーを駆使して造られたRata Sumの雰囲気や,そこで暮らすAsuraの人々の様子を確かめてみよう。
[2011/09/26 12:35]「Guild Wars 2」,可愛らしいプレイアブル種族「Asura」を,ArenaNetの公式ブログで4エントリーにわたって紹介

「Guild Wars 2」を開発中のArenaNetが,今作ではプレイアブルとなった種族「Asura」に関する情報を,公式ブログで細かく紹介している。地下資源を活用した高度な技術力で知られるAsuraは「大きな耳と瞳が可愛らしい」と前作から定評のある種族。今回は,その歴史や首都の様相などを解説するといった一連のエントリーが公開されている。
[2011/09/14 11:33][Gamescom]NCsoft,新作MMORPG「WildStar」発表! 「Guild Wars 2」レイドプレイの模様も会場で公開
![[Gamescom]NCsoft,新作MMORPG「WildStar」発表! 「Guild Wars 2」レイドプレイの模様も会場で公開](/games/138/G013873/20110817054/TN/028.jpg)
NCsoft Westは,現在ドイツ・ケルンで開催されている「Gamescom 2011」の会場内でプレスカンファレンスを行い,新作MMORPG「WildStar」を発表した。とある惑星を舞台にしたコミカルタッチのMMORPGだ。また,会場では「Guild Wars 2」でのレイドプレイの模様も紹介された。超巨大なドラゴンに多人数で立ち向かう迫力ある内容だった。
[2011/08/17 18:43]広大で独創的な世界を実現。ArenaNet,「Guild Wars 2」の中心となるLion's Archの街を紹介したムービーを公開

ArenaNetが開発を進めるファンタジーMMORPG,「Guild Wars 2」の新しいムービーが公開された。ゲーム世界の中心と思われるLion's Archという街を紹介したもので,巨大なガレオン船を利用した雑多な都市という印象。合わせて公開されたマップからは,この街がいかに大きなものかが分かるはずだ。
[2011/05/13 13:48]NCSoftの期待作「Guild Wars 2」,獣人型の戦闘種族「Charr」の紹介ムービーが公開に

NCsoftが同社のアメリカスタジオArenaNetで開発中の次世代MMORPG「Guild Wars 2」の種族紹介ムービー第3弾が公開された。今回スポットライトが当たっているのは獣人型の戦闘種族「Charr」。彼らの築いた“黒い城砦”(Black Citadel)の様子を,ぜひチェックしてみよう。
[2011/04/25 15:32]「Guild Wars 2」,苛酷な環境の下たくましく生きるNorn種族の狩場「The Shiverpeaks」の紹介ムービーを4GamerにUp

韓国NCsoftの新作MMORPG「Guild Wars 2」の最新プロモーションムービーが公開された。「The Shiverpeaks, Hunting Grounds of the Norn」と題されたムービーには,Norn種族のキャラクター達の外見や,同種族の狩場「The Shiverpeaks」を含む,「Wayfarer Hills」と呼ばれるエリアの様子などが収められている。
[2011/02/28 18:40]「Guild Wars 2」,“人類の最後の故郷”Krytaの紹介ムービーを4GamerにUp。首都“Divinity's Reach”の街並みは見応え十分

韓国NCsoftの北米スタジオArenaNetが開発を進めているMMORPG「Guild Wars 2」で,“Human”種族の街である“Kryta”(クリタ)の紹介ムービーを,4GamerにUpした。“Valley Hill”地域の牧歌的な風景や,首都“Divinity's Reach”に密集する建造物の数々を眺めてみよう。
[2011/02/14 12:40][Gamescom]既存MMORPGの枠を超える「Guild Wars 2」。プレゼンテーションで判明した情報をまとめて紹介
![[Gamescom]既存MMORPGの枠を超える「Guild Wars 2」。プレゼンテーションで判明した情報をまとめて紹介](/games/038/G003857/20100822001/TN/017.jpg)
ArenaNetが開発中のMMORPG「Guild Wars 2」は,2007年3月の発表以来大きな情報公開がなく,ファンをヤキモキさせているゲームの一つだ。そんな本作のプレゼンテーションが,同社のSenior Vice PresidentであるRandall L. Price氏によって行われた。プレゼンテーションで説明された,本作の概要と特徴を紹介しよう。
[2010/08/22 13:57]NCSoftが北米で開発中の新作MMORPG「Guild Wars 2」の新クラスRangerの情報が公開。鷹を呼んで敵を空から攻撃せよ

NCSoftの北米開発チームであるArena.netは,開発中の新作MMORPG「Guild Wars 2」の新しいキャラクタークラス“Ranger”の情報を公開した。公式サイトに掲載されたムービーでは,ペットの鷹を使って敵の頭上から攻撃するという,トリッキーなスキルなどが確認できる。
[2010/07/15 13:04][GDC 2010]「Guild Wars 2」のアートディレクターが徹夜でまとめたコンセプトアートをどーんと掲載。イメージを膨らませよう
![[GDC 2010]「Guild Wars 2」のアートディレクターが徹夜でまとめたコンセプトアートをどーんと掲載。イメージを膨らませよう](/games/038/G003857/20100314011/TN/006.gif)
NCsoftはGDC 2010で「GUILD WARS: The Artists’Vision」というレクチャーを行った。これは現在開発中のオンラインRPG「Guild Wars 2」のコンセプトアートを一気に見せるという,なかなか斬新なレクチャー。公開されたアートをスライドショーとしてまとめたので,発売を首を長くして待っている人はぜひ見てほしい。
[2010/03/15 16:15]次世代オンラインRPG「Guild Wars2」,ゲーム映像で構成された種族紹介ムービーを4Gamerに掲載

NCsoftが開発中のオンラインRPG「Guild Wars 2」の最新ムービーを4Gamerに掲載した。先日(12月7日)公開されたばかりのこのムービーは,ゲームに登場する五つの種族について説明するもので,彼らが集結して共同戦線を構築するにいたる背景が描かれている。
「Guild Wars 2」で超ひさびさに新情報が公開された

NCsoftとArenaNetが,オンラインRPG「Guild Wars 2」の最新情報をひさびさに公開した。今回新たに公開されたのは5分弱のトレイラームービーと,「In the Shadow of Dragons」と題されたストーリーのあらすじである。内容は世界観の紹介に留まっており,ゲームシステムが明らかになったというわけではないが,早速その内容を見ていきたい。
[2009/08/22 12:00]
ギルドウォーズ Campaign3 審判の章
- Software
- 発売日:2006/10/20
ギルド ウォーズCampaign1&2 リミテッドエディションパック
- Software
- 発売日:2006/07/21