
ニュース
春の珍事。Battle.netのバグで「Diablo III」製品版が流出?
![]() |
騒ぎの始まりはBattle.netの公式フォーラムで,「なぜか,僕が持っている3アカウントでβにアクセスできる」といった内容の書き込みが行われたこと。書き込み当初は,Blizzard Entertainmentがβテストを5月1日に終了すると発表したばかりだったため(関連記事),βテストがオープンな形になっただけと思われていたが,その後すぐに「Starter Editionと書かれている」とファン達が大騒ぎを始めたのだ。
実はこれ,Battle.netのバグによって,製品版として発売される予定の「Diablo III: Starter Edition」が流出してしまったという珍事だったらしい。Blizzard Entertainmentは,すでに臨時サーバーメンテナンスを行い,バグを修正している。
ちなみに,誤って配信されたクライアントソフトは,すでに利用できない状態になっているようだ。興味深いのは,多くの人が製品版だと気づかないくらい,β版と製品版のゲーム序盤に違いがなかったということかもしれない。
「Diablo III」公式サイト
- 関連タイトル:
Diablo III
- 関連タイトル:
Diablo III(Macintosh)
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- PC:Diablo III
- RPG
- MO
- Blizzard Entertainment
- Blizzard Entertainment
- ファンタジー
- 北米
- MAC:Diablo III(Macintosh)
- MAC
- ニュース
- ライター:奥谷海人

(C) 2012 Blizzard Entertainment. All rights reserved.
(C) 2012 Blizzard Entertainment. All rights reserved.