
ニュース
Blizzardのコミュニティマネージャー,「Diablo III」コンシューマ機版プロジェクトの継続をTwitterでの発言で認める
![]() |
ウィップル氏の発言は,Twitterにおけるファンとのやりとりから生まれた。ファンの「Diablo IIIがコンシューマ機に移植されることを確約していただけませんか?」というツイートに対して,ウィップル氏は「はい。ジョシュ・モスケイラ(Josh Mosqueira)がコンシューマ機版のリードデザイナーとして開発しています」と発言したのだ。
![]() |
ちなみにモスケイラ氏は開発チームの中核的存在として,以前からGamescom(関連記事)やBlizzConといったさまざまなイベントに登場。しかし氏は,これまで「コンシューマ機に移植できるか検討中」などと,消極的なコメントだけを残していた。
今回のコミュニティマネージャーの発言はBlizzardの正式アナウンスではないが,これまで不正確な情報に惑わされてきた“コンシューマー機派”のDiabloファンにとっては,ひとまず一息つける程度の朗報にはなったはずだ。
もちろん,具体的なプラットフォームや発売時期などは未発表。Blizzardは一旦「できない」と思えばビッグなプロジェクトでも中止にしてしまう職人肌の開発チームなので,コンシューマ機版の情報は今後も注視していくべきだろう。
「Diablo III」公式サイト
- 関連タイトル:
Diablo III
- 関連タイトル:
Diablo III(Macintosh)
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- PC:Diablo III
- RPG
- MO
- Blizzard Entertainment
- Blizzard Entertainment
- ファンタジー
- 北米
- MAC:Diablo III(Macintosh)
- MAC
- ニュース
- ライター:奥谷海人

(C) 2012 Blizzard Entertainment. All rights reserved.
(C) 2012 Blizzard Entertainment. All rights reserved.