EverQuest II

公式サイト | : | https://www.everquest2.com/home |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2005/06/16 |
価格 | : | Starter Pack 2300円,月額1554円(税別)〜 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
「EverQuest II」の拡張パック第13弾「Kunark Ascending」がリリース
[2016/11/18 19:18]「EverQuest II」の拡張パック第12弾「Terrors of Thalumbra」の日本語版が本日リリース

Sony Online Entertainment改めDaybreak Game Companyがサービスを行っているMMORPG「EverQuest II」。その第12弾となる拡張パック「Terrors of Thalumbra」(日本語版)が,日本時間の本日リリースされた。新たなシグネチャークエストやレベル20〜95向けの新ダンジョンなどが追加されている。
[2015/11/18 14:26]10周年を迎えた「EverQuest II」,第11弾となる新拡張パック「Altar of Malice」がAll Accessメンバーに向けて先行リリース

2014年11月8日をもって北米およびヨーロッパでのサービス開始から10周年を迎えた,Sony Online EntertainmentのMMORPG「EverQuest II」。そんなEQ2で,第11弾となる新たな拡張パック「Altar of Malice」が,All Accessメンバーに向けて日本時間の11月12日に先行リリースされている。
[2014/11/13 12:52]「EverQuest II」の拡張コンテンツ第9弾「EverQuest II: Chains of Eternity」が本日プレイ可能に

「EverQuest II」の拡張コンテンツ第9弾「EverQuest II: Chains of Eternity」が本日プレイ可能になった。価格は,通常版が39.99ドル,コレクターズエディションが89.99ドル,通常版からコレクターズエディションへのアップグレード版が50ドルとなっている。
[2012/11/14 15:20]「EverQuest II」,プレイヤーの表情をリアルタイムでゲームキャラに反映させる新機能「SOEmote」を実装

SOEが運営中のMMORPG「EverQuest II」に,新機能「SOEmote」が実装された。これは,カメラで撮影したプレイヤーの表情を認識し,それをゲーム内で自分が操作するキャラクターに反映させるという機能。口を開ける,首を傾ける,まばたきをするなど,かなり細かい動きまでがシミュレートされる興味深い機能だ。
[2012/08/09 19:43]オーダス(Odus)での新しい旅が今日から始まる! MMORPG「EverQuest II」拡張パック第6弾「Sentinel's Fate(センティネルの運命)」が本日発売

Sony Online Entertainmentは,MMORPG「EverQuest II」の拡張パック「Sentinel's Fate(センティネルの運命)」を,本日(2月17日)発売した。この拡張によってEQ2の世界に追加される土地“オーダス(Odus)”は,オリジナルEQのプレイヤーにとっては非常に懐かしい土地だ。500年の歳月は,この地にどのような変化をもたらしたのか? それを自分の目で確認しに行こう。
[2010/02/17 22:28]懐かしの「Odus(オーダス)」を見てみよう。「EverQuest II」最新拡張パック「Sentinel's Fate」の最新スクリーンショットとムービーを掲載

Sony Online Entertainmentが日本語版サービスを続けているMMORPG「EverQuest II」の最新の拡張パック「Sentinel's Fate」では,オリジナルEQのプレイヤーには忘れられない土地である「Odus(オーダス)」が再発見される。最新のスクリーンショット&ムービーでその現在の姿を確認してみよう。
[2010/01/18 16:19]「EverQuest II:The Shadow Odyssey」明日いよいよ発売。最後のゾーンプレビューや拡張パックの新たなコンテンツが分かるムービーをUp

Sony Online Entertainmentがサービス中のMMORPG「EverQuest II」の最新拡張パック「EverQuest II: The Shadow Odyssey」が,米国時間で11月18日(日本時間で11月19日5:00)発売される。日本語版公式サイトでは,発売前最後となるゾーンプレビューや,実装までのスケジュールが公開中だ。ドラゴンなども見られる,最新ムービーもUpしたので見てほしい。
[2008/11/18 16:08]「EverQuest II」ゲームアップデート47のプロモーションムービーが公開
[2008/07/25 13:16][GC 2007#047]懐かしのクナークを新種族で散策する,「EverQuest II:Rise of Kunark」のムービーをUp
Sony Online Entertainmentの代表作「EverQuest II」の最新拡張パック,「Rise of Kunark」の直撮りムービーを4GamerにUpした。映っているプレイヤーキャラクターは,この拡張パックでプレイアブルになる,ドラゴン(あるいはトカゲ?)に似た新種族「Sarnak」だ。
[2007/08/25 13:25]SOE,Fan Faire 2007で行われた結婚式のビデオを公開
[2007/08/14 14:45][E3 2007#51]11月13日リリース「EverQuest II:Rise of Kunark」のプレイムービー
「EverQuest II」の新拡張パック「EverQuest II: Rise of Kunark」では,「Sarnak」というドラゴンに似た人型種族が追加されるほか,Emerald Jungle,Skyfire Mountainsなど,新たな(そして初代「EverQuest」ファンには懐かしい)ゾーンが多数追加される。E3 Summitでは本作も展示されていたので,Sarnakで新ゾーンを巡り,その様子をムービーに収めてきた。
[2007/07/20 21:48][E3 2006#066]「EverQuest II」アドベンチャーパック第3弾「The Fallen Dynasty」のプレイムービーをUp
EverQuest IIには,拡張パックよりも小規模な有料の追加コンテンツとして,ダウンロード販売のみの「アドベンチャーパック」が存在する。その第3弾「The Fallen Dynasty」の詳細は別記事でお伝えしたとおりだが,ここでは2006年6月13日と発売日の迫る同パックのプレイムービーをUpした。SOEのTaiwan Studioが手がけたという,アジアンな家並みや建築物をチェックしてみてほしい。
[2006/05/12 23:22]「エバークエストII デザート オブ フレイム」店頭プロモムービーをUp
「エバークエストII」の拡張パック「デザート オブ フレイム」の,店頭用プロモーションムービーを4GamerにUpしました。内容は,2005年のE3やスクウェア・エニックス パーティ 2005などで公開されていたものとほぼ同じですが,日本語のテロップが追加されています。以前のものを見たという人も,ぜひダウンロードしてみてください。ダウンロードは「こちら」(99.4MB:3分34秒,MPEG-1)からどうぞ。
[2005/11/28 21:10]- キーワード:
- PC
- RPG
- スクウェア・エニックス
- Daybreak Game Company
- 北米
- MMO
- ファンタジー
- ムービー
[GC 2005#51]EQII拡張パック「DoF」のプレイムービー#3をUp
「EverQuest II」の拡張パック「Desert of Flames」で追加される,フライングカーペット(空飛ぶ絨毯)のフライトシーン直撮りムービーを4GamerにUpしました。EQ1から変貌した500年後RO砂漠の景色を確認できるほか,既存のグリフォンと違い,対象オブジェクトを右クリックして行き先を選ぶなど,インタフェースの変更も確認できます。ムービーのダウンロードは「こちら」(3分1秒・27.0MB・MPEG-1)からどうぞ。
[2005/08/22 22:12][GC 2005#50]EQII拡張パック「DoF」のプレイムービー#2をUp
「EverQuest II」の拡張パック「Desert of Flames」の新要素であるPvP「Arena Champions」の直撮りプレイムービーを4GamerにUpしました。ムービーでは,フログロックやイクサーなど,"Arena Championsに変身しないで戦うルール"のもと,3on3でチームバトルを行っているシーンが見られます。またムービーの中盤では,新アーツ(?)によって相手キャラクターが吹き飛ばされるシーンなども確認できます。ダウンロードは「こちら」(2分38秒・24.1MB・MPEG-1)からどうぞ。
[2005/08/22 21:04][GC 2005#49]EQII拡張パック「DoF」のプレイムービー#1をUp
「EverQuest II」の拡張パック「Desert of Flames」で新たに追加される町「マージ・ダル」(Maj'Dul)をフロッグロックのキャラクターが走るシーンの直撮りプレイムービーを4GamerにUpしました。ムービーでは,ブースの説明員が画面を指差しつつ展開を説明してくれるほか,拡張パックの重要な要素といえる"塔"なども見られます。ダウンロードは「こちら」(1分21秒・12.3MB・MPEG-1)からどうぞ。
[2005/08/22 20:49][CJ 2005]”EQ2 East”の直撮りプレイムービーを掲載
韓国でβテストが始まったばかりの"EQ2 East"の中国語版が,早くも展示されていた。普通にムービーを撮っても通常版とほとんど差はないので,「みんなが気になっているのはやっぱりコレでしょ?」ということで,キャラクターエディット部分をムービーで撮影した。どうやら,キャラクターエディットの自由度はかなり制限されているようだ。
[2005/07/22 23:07]発売迫る!「エバークエストII」店頭用プロモムービーをUp
今月16日発売と,発売日の迫ってきた「エバークエストII」の店頭用プロモムービーを4GamerサーバーにUpしました。9分近い長尺で,CGによるイメージ映像,ゲームのバックグラウンドや各アーキタイプ紹介の映像などに交じって日本語版βサーバーのプレイヤー群なども登場し,Nagafen様の勇姿も収録されています。ダウンロードは「こちら」(8分53秒:467MB:MPEG-1)から。
[2005/06/02 17:09][E3 2005#054]EQ2拡張パック「Desert of Flames」の直撮りムービーを掲載
Sony Online Entertainmentのクローズドブースで展示されていた,「EverQuest II」初となる拡張パック「Desert of Flames」の直撮りムービーを掲載しました。このムービーは拡張パックで追加される新要素をストーリー仕立てで紹介していて,プロモーション的な意味合いが強いものになっています。Arena Championと呼ばれるユニークな要素を含んだPvPシステムや,新しい移動方法なども収録されています。先ほどの記事(「こちら」)を読みつつ,ダウンロードは「こちら」(5分09秒:102MB:MPEG-1)からどうぞ。
[2005/05/20 20:20]
![]() ![]() |
EverQuest II βプレイレポート番外編:エモートのムービーをUp | - 10/2623:45 |
![]() |
![]() ![]() |
EverQuest II βプレイレポート番外編:グリフィンで移動中のムービーをUp | - 10/2122:45 |
![]() |
![]() ![]() |
[TGS2004#59]「エバークエスト II」の日本語ナレーション付きの高解像度プロモーションムービーをUp | - 09/2819:14 |
![]() |
![]() ![]() |
[TGS2004#23]「エバークエスト II」の日本版プロモムービーをUp#2 | - 09/2505:05 |
![]() |
![]() ![]() |
[TGS2004#19]いよいよ見えてきた「エバークエスト II」。日本版のプロモムービーをUp#1 | - 09/2504:06 |
![]() |
![]() |
[E3 2004#159]「EverQuest II」のE3ムービー高解像度版#3をUp | - 2004/05/28 20:06 |
![]() |
![]() |
[E3 2004#158]「EverQuest II」のE3ムービー高解像度版#2をUp | - 2004/05/27 19:48 |
![]() |
![]() |
[E3 2004#157]「EverQuest II」のE3ムービー高解像度版#1をUp | - 2004/05/27 19:43 |
![]() |
![]() |
[E3 2004#074]「EverQuest II」ムービー#6をUp | - 2004/05/15 18:47 |
![]() |
![]() |
[E3 2004#068]「EverQuest II」ムービー#5をUp | - 2004/05/15 15:59 |
![]() |
![]() |
[E3 2004#062]「EverQuest II」ムービー#4をUp | - 2004/05/15 12:49 |
![]() |
![]() |
[E3 2004#058]「EverQuest II」ムービー#3をUp | - 2004/05/15 11:06 |
![]() |
![]() |
[E3 2004#051]「EverQuest II」ムービー#2をUp | - 2004/05/15 05:13 |
![]() |
![]() |
[E3 2004#050]「EverQuest II」ムービー#1をUp | - 2004/05/15 05:05 |
![]() まずは地味めに,Qeynosの街並みを収録したシーンから。ムービーは「こちら」(3分14秒:67.37MB)からどうぞ。 |
![]() |
[E3 2003#111]やはり高解像度で見たい!「EQ2」ムービーのハイクオリティ版をUp | - 05/20 21:51 |
![]() |
[E3 2003#041]「EverQuest 2」直撮りムービー第5弾をUp | - 05/16 21:44 |
![]() |
[E3 2003#040]「EverQuest 2」直撮りムービー第4弾をUp | - 05/16 21:41 |
![]() |
[E3 2003#039]「EverQuest 2」直撮りムービー第3弾をUp | - 05/16 21:40 |
![]() |
[E3 2003#038]「EverQuest 2」直撮りムービー第2弾をUp | - 05/16 21:38 |
![]() |
「Everquest2」のE3ムービーハイクオリティ版第二弾 | - 06/22 19:38 |
![]() |
![]() |
「Everquest 2」のE3ムービー,ハイクオリティ版をUp! | - 06/21 22:52 |
![]() |