CES 2024
2024年のMSIは,Core Ultra搭載ノートや有機ELディスプレイに注力。新製品をまとめて紹介

MSIは,2024年1月上旬に行われたCES 2024に合わせて,ゲーマー向け製品を製品多数をまとめて発表した。目玉製品の1つである携帯型ゲームPC「CLAW A1M」以外にも「Core Ultra」搭載ゲーマー向けノートPCや有機ELディスプレイなど注目すべき製品が目白押しだ。
「AI PC」を強く打ち出す2024年のIntel。2024年内登場の次世代CPUは「Arrow Lake」と「Lunar Lake」の2本立てに

1月上旬に行われた「CES 2024」に合わせて,Intelは,ノートPC向けからデスクトップPC向けまでのCPUラインナップを発表した。とくに重要なのは,「AI PC」の中核となる「Core Ultra」シリーズであるが,第14世代Coreプロセッサも多数が登場している。Intelの2024年CPUラインナップを整理してみよう。
ハンドトラッキング対応のXREAL Air 2 Ultraで何ができるのか? 体験デモで見えてきた見どころとは?

Xrealは,1月上旬に行われた「CES 2024」にて,サングラス型ディスプレイの新製品「XREAL Air 2 Ultra」を大きくアピールしていた。6軸自由度対応のセンサーや画像認識機能などで,ハンドトラッキングも可能なのがポイントだ。同社ブースにおける体験デモの様子を紹介する。
RTX 40 SUPERだけじゃない。実況配信向けサービスやGeForce NOWの新情報などNVIDIAの新たな取り組みを紹介

NVIDIAは,1月上旬に行われた「CES 2024」の会期中に行ったさまざまな発表をまとめて展示していた。「GeForce RTX 40 SUPER」シリーズ以外にも,実況配信向けの新たなサービスや「GeForce NOW」の最新情報にも注目だ。
Mad CatzのMMO RPG向け多ボタンマウスが「M.M.O. 7+」として復活。日本市場での発売にも期待

ゲーマー向け周辺機器メーカーのMad Catzは,CES 2024に合わせて2024年内の発売を予定する新製品を披露した。中でも注目は,Mad Catzブランドとして久しぶりとなるMMO RPG向けワイヤレスマウスの「M.M.O. 7+」だ。
ウルトラワイドの有機ELディスプレイやNUCにも注目。ノートPC以外にも気になるASUSの新製品をまとめてチェック

ASUSがCES 2024に合わせて発表した多数の新製品から,とくにゲーマーも注目に値するものを選んで紹介しよう。ゲーマー向け小型ベアボーンPCの「ROG NUC」やゲーマー向け有機ELディスプレイ,新型ゲームノートPCなど見どころが多い。
独自AIチップ搭載のゲーマー向けノートPCや多画面マニアも欲しくなる2画面ノートPCなど,Lenovoの魅力的な新製品をチェック

1月上旬に行われた大規模展示会「CES 2024」に合わせて,Lenovoは,2024年内に発売予定の新製品多数を発表した。本稿では,それら新製品の中から,AIチップ搭載の新型ゲーマー向けノートPCや,筆者が個人的に惹かれた製品をピックアップして紹介したい。
「Core Ultra」の実力はどの程度? IntelのワークショップでノートPCのゲームや生成系AIでの性能を確かめてみた

2023年末にIntelが投入したノートPC向けCPU「Core Ultra」。その実力を実機で自由に検証できるIntelのワークショップが,CES 2024の期間中に開かれた。ゲームやベンチマーク,生成系AIの性能を簡単に調べてみたのでレポートしよう。
国内発売予定のゲーマー向けディスプレイをASRockがCESで披露。横長有機ELモデルなど計6製品をラインナップ

ASRockは,CESに合わせて新製品多数を発表した。その中心となるのは,「Phantom Gaming」ブランドのゲーマー向けディスプレイで,27インチサイズの高リフレッシュレートモデルや,32インチサイズの横長モデルなどをそろえており,2024年には日本での販売も予定しているという。
世界初のCore Ultra搭載携帯型ゲームPC「MSI Claw A1M」をチェック。性能だけでなくゲームパッドや放熱にも見どころあり!

Intelの全面協力を受けてMSIが開発した,世界初のCore Ultra搭載の携帯型ゲームPC「Claw」。会場でも注目を集める期待の新型ゲームPCの実機をチェックしてみると,スペックだけでなく,ホールセンサー採用のゲームパッドや,安定性を重視した放熱機能など,見どころの多い製品だった。
AcerがMini LED液晶&第14世代Core搭載のゲームノートPCを発表。Mini LED液晶や有機ELパネル採用のウルトラワイドディスプレイも

北米時間2024年1月8日,Acerは,ゲーマー向け製品ブランド「Predator」の新型ノートPCを発表した。いずれもCPUにノートPC向け第14世代Coreプロセッサの高性能版である「HX」シリーズを,GPUに「GeForce RTX 40」シリーズを採用するなど,高いスペックを有するのが見どころだ。
Core Ultra採用の薄型ゲームノートPCがAlienwareから登場。Dellが2024年モデルのゲームPC&周辺機器を発表

米国時間時間1月8日,Dellは,ゲーマー向け製品ブランド「Alienware」の新型ノートPCを発表した。Intelの新型CPU「Core Ultra」や,ノートPC向け第14世代Coreプロセッサの高性能版である「HX」シリーズを採用するのが見どころとなっている。
独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する

米国時間時間2024年1月8日,Lenovoは,ゲーマー向け製品ブランド「Legion」と「LOQ」の新型PCを発表した。とくに注目したいのは,IntelのノートPC向け「第14世代Coreプロセッサ」や,AMDの「Ryzen 8000」シリーズといった最新CPUを搭載するノートPCをラインナップしている点だ。
240Hz表示の有機ELパネル搭載のハイエンドゲームノートPC「Razer Blade 16」が発表に。価格は約56万円から

米国時間2024年1月8日,Razerは,大規模展示会「CES 2024」に合わせて,ゲーマー向けノートPC「Razer Blade」シリーズ新製品を発表した。とくに16インチモデルの「Blade 16」は,リフレッシュレート240Hz表示が可能な有機ELパネルを採用したのが大きな目玉となっている。
写真で見る「GeForce RTX 4070 SUPER Founders Edition」。新型ミドルハイは,既存のRTX 4070 FEとほぼ同サイズだ

2024年1月9日深夜に発表となった,NVIDIAのミドルハイクラス市場向けのデスクトップPC用GPU「GeForce RTX 4070 SUPER」。そのリファレンスカードと言える「GeForce RTX 4070 SUPER Founders Edition」のレビュワー向け試用機が届いた。実機を写真で見ていこう。
NVIDIAがデスクトップPC向けGPU「GeForce RTX 40 SUPER」を発表。ハイエンド〜ミドルハイGPUを強化

米国時間2024年1月8日,NVIDIAは,「CES 2024」に合わせて特別講演で,デスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4080 SUPER」「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」「GeForce RTX 4070 SUPER」の3製品を発表した。
AIユニット内蔵のデスクトップPC向けAPU「Ryzen 8000G」発表。内蔵GPUはGeForce GTX 1650に匹敵する性能を有する

米国時間2024年1月8日,AMDは,開発コードネーム「Hawk Point」と呼ばれているデスクトップPC向けの新型APU「Ryzen 8000G」シリーズを発表した。AI処理ユニットの内蔵や,「GeForce GTX 1650に匹敵する性能」という統合GPUの搭載が見どころだ。
メモリ容量16GBの新エントリー向けGPU「Radeon RX 7600 XT」が発表に。Radeon RX 7600のメモリ増量&高クロック版

米国時間2024年1月8日,AMDは,大規模展示会「CES 2024」に合わせて,デスクトップPC用のエントリー市場向け新型GPU「Radeon RX 7600 XT」を発表した。1月24日に発売の予定であるが,本稿執筆時点で価格は明らかになっていない。