お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

maru

このページの最終更新日:2025/02/20 18:05

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

東方二次創作アクション「東風谷早苗の神風とともに」2025年春にSteamで発売。早苗や魔理沙のシナリオを楽しめる体験版を配信開始

東方二次創作アクション「東風谷早苗の神風とともに」2025年春にSteamで発売。早苗や魔理沙のシナリオを楽しめる体験版を配信開始

 反歩堂は本日,PC向けアクションゲーム「東風谷早苗の神風とともに」2025年春にSteamでリリースすると発表し,体験版の配信を開始した。本作は,「東方Project」のキャラクター「東風谷早苗」(CV:白砂沙帆)が主人公の横スクロール形式の2Dアクションゲームだ。

[2025/02/20 18:05]

NPB公式ライセンスの新作モバイル野球ゲーム「プロ野球RISING」公式サイトをオープン。約600名の選手で迫力のプレイを楽しめる

NPB公式ライセンスの新作モバイル野球ゲーム「プロ野球RISING」公式サイトをオープン。約600名の選手で迫力のプレイを楽しめる

 Com2uS Japanは本日,新作スマートフォンアプリ「プロ野球RISING」公式サイトをオープンした。本作は,一般社団法人日本野球機構(NPB)の公式ライセンスを取得し,日本のプロ野球12球団の選手や球場がリアルなグラフィックスで登場。約600名の選手で迫力のプレイを楽しめるという。

[2025/02/20 14:33]

「ナイトスラッシャーズ:リメイク」PS5/Switch/PS4向けパッケージ版を本日発売。全19曲を収録したデジタルサウンドトラックが付属

「ナイトスラッシャーズ:リメイク」PS5/Switch/PS4向けパッケージ版を本日発売。全19曲を収録したデジタルサウンドトラックが付属

 レイニーフロッグは本日,横スクロールACT「ナイトスラッシャーズ:リメイク」PS5/Switch/PS4向けパッケージ版をリリースした。本作は,1993年にデータイーストからリリースされたアーケードゲームのリメイク版だ。パッケージ版では,全19曲を収録したデジタルサウンドトラックが付属する。

[2025/02/20 13:00]

「パズドラ」ジークアクスや赤いガンダムが参戦する「ガンダムコラボ」第3弾を本日から開催。ガンダムF91,百式なども新登場

「パズドラ」ジークアクスや赤いガンダムが参戦する「ガンダムコラボ」第3弾を本日から開催。ガンダムF91,百式なども新登場

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,「パズル&ドラゴンズ」「ガンダムシリーズ」コラボ第3弾を開始した。今回のコラボでは,ジークアクスや赤いガンダムが参戦し,∀ガンダム,ガンダムF91,百式など,新キャラクターがコラボガチャやダンジョンなどに登場する。

[2025/02/20 12:03]

掲示板に投稿された謎の儀式の真実とは? 山奥の古い神社が舞台のホラーゲーム「七日参り | 7 Days Shrine」Steamで本日リリース

掲示板に投稿された謎の儀式の真実とは? 山奥の古い神社が舞台のホラーゲーム「七日参り | 7 Days Shrine」Steamで本日リリース

 個人ゲーム開発者のNa2か氏は本日,PC向けホラーゲーム「七日参り | 7 Days Shrine」Steamでリリースした。本作は,山奥の古い神社へ参拝するウォーキングシミュレータだ。プレイヤーは,ネット掲示板で見つけた,どんな願いも叶うと言われる「七日参り」に挑戦する。

[2025/02/20 11:19]

「パルワールド」リリース1年で総プレイヤー数が3200万人を突破。今後はクロスプレイやエンディングの実装を予定

「パルワールド」リリース1年で総プレイヤー数が3200万人を突破。今後はクロスプレイやエンディングの実装を予定

 ポケットペアは2025年2月19日,オープンワールドサバイバルゲーム「Palworld / パルワールド」総プレイヤー数が3200万人を突破したと発表した。本作は,不思議な生き物「パル」が暮らす世界を舞台にしたモンスター育成ゲームだ。今回の発表に合わせて,今後の開発ロードマップが公開されている。

[2025/02/20 10:55]

そうだ アニメ,見よう:第227回は武田綾乃氏原作の青春朗読ストーリー「花は咲く、修羅の如く」。無職転生のスタジオバインドが制作

そうだ アニメ,見よう:第227回は武田綾乃氏原作の青春朗読ストーリー「花は咲く、修羅の如く」。無職転生のスタジオバインドが制作

 「そうだ アニメ,見よう」第227回のタイトルは,武田綾乃氏原作,むっしゅ氏作画の青春スストーリー漫画をアニメ化した「花は咲く、修羅の如く」。制作はスタジオバインド,シリーズ構成は「転生したらスライムだった件」の筆安一幸氏が担当。監督は「無職転生II」の宇和野 歩氏が務めている。

[2025/02/20 08:00]

「餓狼伝説 City of the Wolves」REVシステムやジャストディフェンスなど,新要素を解説するシステムガイドトレイラーが公開に

「餓狼伝説 City of the Wolves」REVシステムやジャストディフェンスなど,新要素を解説するシステムガイドトレイラーが公開に

 SNKは本日,同社が4月24日に発売を予定している「餓狼伝説 City of the Wolves」の最新映像「システムガイドトレイラー」を公開した。映像は,2月20日から実施されるオープンβテストに向けたもので,「REVシステム」や「ジャストディフェンス」など,本作の新要素を5分にわたって紹介している。

[2025/02/19 18:17]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」公式生番組「システムを詳しく解説!プロデューサー生配信」を2月26日19:00に配信

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」公式生番組「システムを詳しく解説!プロデューサー生配信」を2月26日19:00に配信

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」の公式生番組「システムを詳しく解説!プロデューサー生配信」を2月26日19:00に配信すると発表した。CBTからの変更点やネットワークテストからのアップデート内容など,システムの詳細情報が紹介される。

[2025/02/19 14:31]

主人公の葬式から始まるノベルゲーム「ぼくの葬式にようこそ -happy rebirthday-」Steamで2月20日に配信。マルチエンドの短編作品

主人公の葬式から始まるノベルゲーム「ぼくの葬式にようこそ -happy rebirthday-」Steamで2月20日に配信。マルチエンドの短編作品

 わくわくゲームズは本日,PC向けノベルゲーム「ぼくの葬式にようこそ -happy rebirthday-」2月20日にSteamで発売すると発表した。本作は,個人ゲーム開発者「匙投げ部」が開発するタイトルだ。死んだはずの主人公が迷い込んだ“白黒の世界”を舞台に,記憶を失った少年の冒険が描かれる。

[2025/02/19 13:07]

「FGO」英霊オベロンの浮世絵木版画が登場。予約受付を2月24日12:00に開始,人間国宝・岩野市兵衛氏の和紙で限定300部販売

「FGO」英霊オベロンの浮世絵木版画が登場。予約受付を2月24日12:00に開始,人間国宝・岩野市兵衛氏の和紙で限定300部販売

 版三は本日,スマートフォンアプリ「Fate/Grand Order」とコラボした「Fate/Grand Order浮世絵木版画 ふぇいとぐらんどおーだー 詐称者之英霊」の予約受付を2月24日12:00に開始すると発表した。今回モチーフとなるのは,オベロン・ヴォーティガーン(プリテンダー)だ。

[2025/02/19 12:33]

「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」序盤をプレイできる体験版をSteamで配信開始。体験版の感想投稿キャンペーンも開催中

「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」序盤をプレイできる体験版をSteamで配信開始。体験版の感想投稿キャンペーンも開催中

 アニプレックスは本日,同社が4月24日に発売を予定している「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」体験版をSteamで配信した。体験版では,プロローグから7日目までをプレイでき,セーブデータは製品版へ引き継ぎ可能だ。配信に合わせて,小高氏と打越氏のメッセージが公開されている。

[2025/02/19 11:24]

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」インフィニットジャスティス弐式とトーリスリッターが本日参戦。16機体&1500コスト機体,Vバーストを調整

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」インフィニットジャスティス弐式とトーリスリッターが本日参戦。16機体&1500コスト機体,Vバーストを調整

 バンダイナムコアミューズメントは本日,「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」のアップデートを実施した。今回のアップデートでは,「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM」よりインフィニットジャスティスガンダム弐式,「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク」よりトーリスリッターが新規参戦する。

[2025/02/19 10:40]

「パズドラ」×「ガンダムシリーズ」コラボ第3弾を2月20日から開催。ジークアクスや赤いガンダム,V2ガンダムなどが参戦

「パズドラ」×「ガンダムシリーズ」コラボ第3弾を2月20日から開催。ジークアクスや赤いガンダム,V2ガンダムなどが参戦

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは2025年2月17日,スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,「ガンダムシリーズ」コラボ第3弾を2月20日10:00から開催すると発表した。第3弾では,GQuuuuuuX(ジークアクス)や赤いガンダムなど,新キャラクターたちが登場するガチャが追加される。

[2025/02/18 16:09]

「モンスターハンターワイルズ」SNSキャンペーン「〜ジェマからの依頼〜みんなで鎧玉獲得クエスト」を開始。最大100個の鎧玉が手に入る

「モンスターハンターワイルズ」SNSキャンペーン「〜ジェマからの依頼〜みんなで鎧玉獲得クエスト」を開始。最大100個の鎧玉が手に入る

 カプコンは2025年2月17日,「モンスターハンターワイルズ」でSNSキャンペーン「〜ジェマからの依頼〜みんなで鎧玉獲得クエスト」を開始した。このキャンペーンは,ハッシュタグを付けたポスト数をカウントし,1000カウントにつき1個,ゲーム内で使用できる「鎧玉」を配布するというものだ。

[2025/02/18 14:27]

2026年版「雪ミク」&「ラビット・ユキネ」衣装デザイン案を募集開始。今回の衣装テーマは「しあわせパティスリー」

2026年版「雪ミク」&「ラビット・ユキネ」衣装デザイン案を募集開始。今回の衣装テーマは「しあわせパティスリー」

 クリプトン・フューチャー・メディアは本日(2025年2月18日),グッドスマイルカンパニーと共同で,2026年の「雪ミク(初音ミク)」&「ラビット・ユキネ」衣装デザイン案の募集を開始した。募集期間は3月10日17:00まで。2026年の衣装テーマは「しあわせパティスリー」だ。

[2025/02/18 13:38]

「NieR:Automata」関連楽曲のライブ番組「NieR:Automata Music Special Live Stream」,2月21日から配信。5日間連続で名曲を楽しめる

「NieR:Automata」関連楽曲のライブ番組「NieR:Automata Music Special Live Stream」,2月21日から配信。5日間連続で名曲を楽しめる

 スクウェア・エニックスは2025年2月17日,「NieR:Automata」の関連楽曲を配信する番組「NieR:Automata Music Special Live Stream」を,2月21日12:00から25日11:50頃まで配信すると発表した。この番組は,2017年2月23日にリリースされた同作の発売日を記念したものだ。

[2025/02/18 12:47]

栃木県宇都宮市にフォーカスした横スクロールSTG「オリオンシューター」4月26日に発売。クラウドファンディングを2月22日に開始

栃木県宇都宮市にフォーカスした横スクロールSTG「オリオンシューター」4月26日に発売。クラウドファンディングを2月22日に開始

 BOMは本日,新作横スクロールシューティングゲーム「オリオンシューター」4月26日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/iOS/Android。本作は,栃木県宇都宮市にフォーカスしたタイトルで,ノベル作品「オリオン・ファンタジア」のスピンオフ企画となる。

[2025/02/18 11:55]

初代PSの作品にインスパイアされたサバイバルホラー「フレッシュ メイド フィアー」,PC向けに2025年第4四半期リリース

初代PSの作品にインスパイアされたサバイバルホラー「フレッシュ メイド フィアー」,PC向けに2025年第4四半期リリース

 Assemble Entertainmentは本日,PC向けサバイバルホラー「フレッシュ メイド フィアー」を発表し,Steamストアページを公開した。2025年第4四半期のリリースを目指しており,2月23日頃にKickstarterで支援受付の開始を予定している。本作は,初代PSの作品に影響を受けたタイトルだ。

[2025/02/18 10:44]

「UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes」万鬼従えし鬼哭の王「オーガ」が2月20日に参戦。接近戦でのラッシュが強力なパワーキャラクター

「UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes」万鬼従えし鬼哭の王「オーガ」が2月20日に参戦。接近戦でのラッシュが強力なパワーキャラクター

 アークシステムワークスは本日,対戦アクション「UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes」のDLCキャラクター第2弾「オーガ」(CV:田所陽向)を,2月20日に発売すると発表した。オーガは,能力者集団「万鬼会」の長で,かつて最大勢力「忘却の螺旋<アムネジア>」に戦いを挑んだ男だ。

[2025/02/17 17:40]

「メイプルストーリー」をテーマにした新エリアが韓国のテーマパーク,ロッテワールドアドベンチャーに登場。開業予定は2026年上半期

「メイプルストーリー」をテーマにした新エリアが韓国のテーマパーク,ロッテワールドアドベンチャーに登場。開業予定は2026年上半期

 ネクソンは本日,韓国・ソウルにある屋外テーマパーク「ロッテワールドアドベンチャー」内に,新エリア「Maple Island」2026年上半期に開業すると発表した。ここでは,ゲーム内のキャラクターや物語をリアルな空間で再現し,来場者にゲームの魅力を直接体験してもらうことを目指すという。

[2025/02/17 14:03]

「レインボーシックス シージ」超大型アップデート「シージ エックス」を発表。最新ショーケースを3月14日2:00に配信

「レインボーシックス シージ」超大型アップデート「シージ エックス」を発表。最新ショーケースを3月14日2:00に配信

 ユービーアイソフトは本日,タクティカルFPS「レインボーシックス シージ」の情報番組「レインボーシックス シージ エックス ショーケース」を3月14日2:00に配信すると発表した。番組では,「シージ」史上初となる超大型アップデート「シージ エックス」の情報が明らかにされる。

[2025/02/17 12:45]

すごろく型のローグライクゲーム「ゴールデン・ウォーデン」PC/Switch向けに3月6日リリース。カードを選んでダンジョンに挑戦

すごろく型のローグライクゲーム「ゴールデン・ウォーデン」PC/Switch向けに3月6日リリース。カードを選んでダンジョンに挑戦

 わくわくゲームズは本日,ローグライクゲーム「ゴールデン・ウォーデン」3月6日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Switch。本作は,サークルxpiiが開発するタイトル。すごろく状に生成されたダンジョンを舞台にしたターン制のローグライクバトルゲームだ。

[2025/02/17 12:03]

「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」7月17日に発売。追加キャラクター第1弾「ネフェルピトー」は2025年秋に実装

「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」7月17日に発売。追加キャラクター第1弾「ネフェルピトー」は2025年秋に実装

 ブシロードは2025年2月16日,開発中の2D対戦格闘ゲーム「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」7月17日に発売すると発表し,予約受付を開始した。これに合わせて,バトルシーンやシステム,キャラクター,追加プレイアブルキャラクター情報などを収録した発売日告知PVが公開された。

[2025/02/17 11:19]

「とある暗部の少女共棲」TVアニメ化が決定。“原子崩し”麦野沈利率いるアイテムが活躍するスピンオフ作品。「超電磁砲」第4期も

「とある暗部の少女共棲」TVアニメ化が決定。“原子崩し”麦野沈利率いるアイテムが活躍するスピンオフ作品。「超電磁砲」第4期も

 NBCユニバーサル・エンターテイメントは2025年2月17日,「とある」シリーズのスピンオフ作品「とある暗部の少女共棲」TVアニメ化及び,「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲」のTVアニメ第4期の制作決定を発表した。どちらも制作はJ.C.STAFF,監督は長井龍雪氏が務める。

[2025/02/17 10:43]

「シヴィライゼーション VII」発売記念ライブ番組を2月17日19:00から配信。阿部なつきさん,コロチキのナダル&西野さんらが出演

「シヴィライゼーション VII」発売記念ライブ番組を2月17日19:00から配信。阿部なつきさん,コロチキのナダル&西野さんらが出演

 2KとFiraxis Gamesは本日,「Sid Meier's Civilization VII」の発売記念番組「今夜は偉人が大集結!みんなで CIV7 プレイ生放送」を,2月17日19:00から配信すると発表した。出演は,阿部なつきさん,コロコロチキチキペッパーズ,ヒロユキ Mc-IIさん,タレントのルー大柴さんほか。

[2025/02/14 17:39]

「龍の国 ルーンファクトリー」使命を受けた巫女「カグヤ」のキャラクター紹介映像を公開。石川由依さんの色紙が当たるキャンペーン開催

「龍の国 ルーンファクトリー」使命を受けた巫女「カグヤ」のキャラクター紹介映像を公開。石川由依さんの色紙が当たるキャンペーン開催

 マーベラスは本日,同社が5月30日に発売を予定している「龍の国 ルーンファクトリー」の主人公「カグヤ」(CV:石川由依)のキャラクター紹介映像を公開した。映像には,アズマの国を救う使命を受けた巫女,カグヤのイベントシーンと恋愛シナリオの一部が収録されている。

[2025/02/14 14:15]

「モンスターハンターワイルズ」新TVCM「止まらない狩りの熱狂篇」&「ストーリー篇」を公開。ライブ配信イベントを2月15日に実施

「モンスターハンターワイルズ」新TVCM「止まらない狩りの熱狂篇」&「ストーリー篇」を公開。ライブ配信イベントを2月15日に実施

 カプコンは本日,ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」の新TVCM「止まらない狩りの熱狂篇」と「ストーリー篇」をWebで公開した。また,現在開催中のオープンβテストの模様などを伝える生番組を,2月15日13:30〜21:00頃まで配信する予定だ。

[2025/02/14 13:08]

「魔法陣グルグル ほしくず大冒険」×TVアニメ「侵略!イカ娘」コラボイベントを2月28日から開催。イカ娘,栄子,千鶴が参戦

「魔法陣グルグル ほしくず大冒険」×TVアニメ「侵略!イカ娘」コラボイベントを2月28日から開催。イカ娘,栄子,千鶴が参戦

 CTWは本日,G123でサービス中のブラウザゲーム「魔法陣グルグル ほしくず大冒険」で,TVアニメ「侵略!イカ娘」とのコラボイベントを2月28日より開催すると発表した。コラボでは,TVアニメ「侵略!イカ娘」から「イカ娘」「相沢栄子」「相沢千鶴」がお友達として登場する。

[2025/02/14 12:16]

3Dアクション対戦ゲーム「ニンジャム!」東京ゲームダンジョン7に出展。新武器や新ステージを追加した最新バージョンが登場

3Dアクション対戦ゲーム「ニンジャム!」東京ゲームダンジョン7に出展。新武器や新ステージを追加した最新バージョンが登場

 G-Blossomは本日,新作アクションゲーム「ニンジャム!」を,2月16日に開催される東京ゲームダンジョン7に出展すると発表した。本作は,2人から4人で楽しめるマルチプレイ専用の3Dアクション対戦ゲームだ。ルールはシンプルで,飛び道具と近接攻撃で相手を倒し,5点を先取すれば勝利となる。

[2025/02/14 11:50]

「都市伝説解体センター」発売記念イベントの詳細を公開。プレイアブル体験会や謎解きイベント「闇の福引」を実施予定

「都市伝説解体センター」発売記念イベントの詳細を公開。プレイアブル体験会や謎解きイベント「闇の福引」を実施予定

 集英社ゲームズは本日,ミステリーADV「都市伝説解体センター」の発売記念イベント「ヨドバシAkiba×『都市伝説解体センター』発売記念謎解き体験会」の詳細を公開した。このイベントは,フォトスポットやプレイアブル体験会,謎解きイベントなど,さまざまなコンテンツを楽しめるものだ。

[2025/02/14 11:09]

「小林さんちのメイドラゴン ファンタジア」G123で配信決定。VRゲームの世界からの脱出を描いた“ほっこりドタバタRPG”

「小林さんちのメイドラゴン ファンタジア」G123で配信決定。VRゲームの世界からの脱出を描いた“ほっこりドタバタRPG”

 CTWは本日,HTML5ゲームサービス「G123」の最新ブラウザゲーム「小林さんちのメイドラゴン ファンタジア」配信が決定したと発表し,事前登録受付を開始した。クール教信者氏原作の漫画をゲーム化した本作は,VRゲームの世界から出られなくなった小林さんたちの脱出を描いたRPGとなる。

[2025/02/13 14:10]

Makerシリーズ最新作「ACTION GAME MAKER」,テスターによる情報発信が可能なクローズドβテストを本日開始

Makerシリーズ最新作「ACTION GAME MAKER」,テスターによる情報発信が可能なクローズドβテストを本日開始

 Gotcha Gotcha Gamesは本日,同社が6月17日に発売を予定している「ACTION GAME MAKER」クローズドβテストを開始した。期間は6月17日まで。今回のCBTは,「Maker」シリーズの利用者の中から選ばれたクリエイターが開発中のバージョンをプレイし,エディターの改善に協力するというものだ。

[2025/02/13 12:58]

「NieR:Automata」×日販コラボが2月26日から全国の書店576店舗で開催。2Bと9Sの等身大アクリルスタンドの受注販売も実施

「NieR:Automata」×日販コラボが2月26日から全国の書店576店舗で開催。2Bと9Sの等身大アクリルスタンドの受注販売も実施

 日本出版販売は本日,スクウェア・エニックスのアクションRPG「NieR:Automata」との書店コラボキャンペーンを,2月26日から全国の書店576店舗で開催すると発表した。期間中は,1000円購入ごとに1枚の「NieR:Automata」オリジナルしおり(全5種)がランダムで配布される。

[2025/02/13 12:06]

農園開拓シム「Everdream Valley」PS5/Switch向けパッケージ版を5月15日に発売。少年のひと夏の冒険を描く

農園開拓シム「Everdream Valley」PS5/Switch向けパッケージ版を5月15日に発売。少年のひと夏の冒険を描く

 Soft Sourceは本日,Untold TalesおよびMooneatersと共同で,農園開拓シム「Everdream Valley」PS5/Switch向けパッケージ版を5月15日に発売すると発表し,予約受付を開始した。本作は,農園開拓シミュレーションとアドベンチャーゲームを融合したタイトルだ。

[2025/02/13 11:23]

魔法使いと悪魔娘のコンビが自動生成ダンジョンに挑む。新作ローグライクアクションRPG「コードリアクターズ」Steamで本日リリース

魔法使いと悪魔娘のコンビが自動生成ダンジョンに挑む。新作ローグライクアクションRPG「コードリアクターズ」Steamで本日リリース

 わくわくゲームズは本日,アクションRPG「コードリアクターズ」Steamでリリースする。本作は,カードで表現される魔法を使いこなして戦う,デッキ構築型のローグライクアクションRPGとなる。リリースに合わせて,今後のアップデートロードマップ(暫定版)が公開されている。

[2025/02/13 11:04]

WWE公式ゲームの最新作「WWE 2K25」(英語版)3月14日に発売。最新トレイラーが公開に

WWE公式ゲームの最新作「WWE 2K25」(英語版)3月14日に発売。最新トレイラーが公開に

 2Kは本日,PlayStationの情報番組「State of Play」で,シリーズ最新作「WWE 2K25」(英語版)3月14日に発売すると発表し,最新トレイラーを公開した。本作は,Visual Conceptsが開発する「WWE」公式ゲームの最新作だ。ロマン・レインズ選手らWWEに所属するプロレスラーたちが熱いバトルを繰り広げる。

[2025/02/13 09:21]

「FNaF」の新作「Five Nights at Freddy's: Secret of the Mimic」PC/PS5向けに6月13日発売

「FNaF」の新作「Five Nights at Freddy's: Secret of the Mimic」PC/PS5向けに6月13日発売

 STEEL WOOL GAMESは本日,PlayStationの情報番組「State of Play 2025.2.13」で,「Five Nights at Freddy's: Secret of the Mimic」6月13日にリリースすると発表した。本作は,Mega Cat Studiosが手がけるホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」シリーズの最新作だ。

[2025/02/13 08:40]

新作アクションゲーム「SHINOBI:ART OF VENGEANCE」PS5/PS4向けに8月29日リリース。名作「忍 -SHINOBI-」シリーズの最新作

新作アクションゲーム「SHINOBI:ART OF VENGEANCE」PS5/PS4向けに8月29日リリース。名作「忍 -SHINOBI-」シリーズの最新作

 セガは本日,PlayStationの番組「State of Play 2025.2.13」で,新作アクションゲーム「SHINOBI: ART OF VENGEANCE」8月29日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPS5/PS4。本作は,1987年に発売されたアーケードゲーム「忍 -SHINOBI-」をモチーフにしたタイトルだ。

[2025/02/13 07:55]

布団をロケランで吹っ飛ばすSTG「ふとんがふっとんだ!with ロケットランチャー」Steamでリリース。世界ランキングも用意

布団をロケランで吹っ飛ばすSTG「ふとんがふっとんだ!with ロケットランチャー」Steamでリリース。世界ランキングも用意

 EXO Gamesは2025年2月10日,PC向けシューティングゲーム「ふとんがふっとんだ!with ロケットランチャー」Steamでリリースした。本作は,ロケットランチャーを使って布団を飛ばす,異色のタイトルだ。プレイヤーは怪しげなふとんを干すために,1km先の布団干し場へ旅立つ。

[2025/02/12 18:00]

「FFXIV」×富士フイルム「チェキ」コラボが2月25日から開催。コラボエモート「撮影する」実装&X投稿キャンペーンを実施

「FFXIV」×富士フイルム「チェキ」コラボが2月25日から開催。コラボエモート「撮影する」実装&X投稿キャンペーンを実施

 富士フイルムは本日,スクウェア・エニックスがサービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」とインスタントフォトシステム「instax」がコラボするグローバルプロモーション情報の詳細を公開した。コラボ企画第1弾では,ゲーム内にコラボエモート「撮影する」が実装される。

[2025/02/10 13:20]

「にゃんこ大戦争」シリーズ累計1億DLを突破。記念イベント「メモリアルゲート」を2月22日から京都駅前広場にて開催

「にゃんこ大戦争」シリーズ累計1億DLを突破。記念イベント「メモリアルゲート」を2月22日から京都駅前広場にて開催

 ポノスは本日,スマホ向けアプリ「にゃんこ大戦争」シリーズ累計1億ダウンロードを突破したと発表し,記念イベント第1弾を開始した。期間中は,最大レアチケ5枚とにゃんチケ5枚がプレゼントされるチャレンジイベントや,ネコカン1000個以上が手に入る「にゃんこスロットII」などが実施される。

[2025/02/10 12:31]

Switch版「Vampire Survivors」いっせいトライアルを2月17日に開始。ダウンロード版の30%オフセールも実施決定

Switch版「Vampire Survivors」いっせいトライアルを2月17日に開始。ダウンロード版の30%オフセールも実施決定

 任天堂は本日,Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」の次回対象ソフトが,poncleの「Vampire Survivors」に決定したと発表した。期間は2月17日12:00から24日17:59まで。これに合わせて,ダウンロード版の30%オフセールも実施される。

[2025/02/10 11:44]

「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」Steamダウンロードカード購入プレゼントキャンペーンを本日開始。応募者全員が711円もらえる

「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」Steamダウンロードカード購入プレゼントキャンペーンを本日開始。応募者全員が711円もらえる

 セガは本日,「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」Steamダウンロードカード購入プレゼントキャンペーンを開始した。キャンペーン期間中,全国のセブン‐イレブン店舗にて本作のSteamダウンロードカードを購入することで,Steamウォレットコード711円分がプレゼントされる。

[2025/02/10 11:05]

「モンスターハンターワイルズ」PSNの障害発生を受け,約24時間分のOBT追加実施を検討中。PS5版のプレイヤーが対象に

「モンスターハンターワイルズ」PSNの障害発生を受け,約24時間分のOBT追加実施を検討中。PS5版のプレイヤーが対象に

 カプコンは2025年2月9日,ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」の第2回オープンβテストの期間中に,PSNの障害でテスト期間が大きく削られてしまった状況を踏まえ,PS5版のプレイヤーに向けて,約24時間分の追加実施を検討していると発表した。

[2025/02/10 10:28]

「ゼノギアス」の関連楽曲を配信する番組「Xenogears Music Special Live Stream」2月12日に配信。約9時間のライブ配信を予定

「ゼノギアス」の関連楽曲を配信する番組「Xenogears Music Special Live Stream」2月12日に配信。約9時間のライブ配信を予定

 スクウェア・エニックスは2025年2月6日,「ゼノギアス」の関連楽曲を配信する番組「Xenogears Music Special Live Stream」2月12日に配信すると発表した。「ゼノギアス」は,1998年2月11日にリリースされたPS向けRPGだ。番組は,作品の誕生日を記念して配信される。

[2025/02/07 14:30]

「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚」にいさとる氏監修のオリジナルストーリー「獅子奮迅伝」のPVを公開。兎耳山丁子の紹介映像も

「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚」にいさとる氏監修のオリジナルストーリー「獅子奮迅伝」のPVを公開。兎耳山丁子の紹介映像も

 講談社は本日,同社が3月12日にリリースを予定している新作オンラインゲーム「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚」のゲームオリジナルストーリー「獅子奮迅伝」のPVを公開した。PVでは,ゲームオリジナルキャラクター「鰐島勇吾(ワニジマユウゴ)」(CV:阿座上洋平)も登場している。

[2025/02/07 13:27]

「HELLDIVERS 2」新ウォーボンド「自由の奉仕者」を配信開始。爆発して周囲の敵を道連れにするミディアムアーマーを実装

「HELLDIVERS 2」新ウォーボンド「自由の奉仕者」を配信開始。爆発して周囲の敵を道連れにするミディアムアーマーを実装

 SIEは2025年2月6日,SFサードパーソンシューター「HELLDIVERS 2」で,新ウォーボンド「自由の奉仕者」の配信を開始した。このウォーボンドでは,新ミディアムアーマーや,メインウェポン「AS-17 ダブルエッジ・シックル」,バックパック型の「B-100 携帯用ヘルボム」などが登場している。

[2025/02/07 12:30]

「真・三國無双 ORIGINS」×「一蘭」コラボを開始。体力を半分回復できるゲーム内アイテム「一蘭麺」の配信を開始

「真・三國無双 ORIGINS」×「一蘭」コラボを開始。体力を半分回復できるゲーム内アイテム「一蘭麺」の配信を開始

 コーエーテクモゲームスは本日,タクティカルアクションゲーム「真・三國無双 ORIGINS」で,ラーメン専門店「一蘭」とのコラボDLC「一蘭麺」の配信を開始した。一蘭麺は,使用することでプレイヤーの体力を半分回復できるゲーム内アイテムだ。大陸地図の都市の万屋で購入できる。

[2025/02/07 11:48]

リアルな挙動のフライトシューティング「オーロラ・フライト」Steamストアページを公開。僚機に指示を出して作戦行動も可能

リアルな挙動のフライトシューティング「オーロラ・フライト」Steamストアページを公開。僚機に指示を出して作戦行動も可能

 個人ゲーム開発者のわかりかねる氏は本日,PC向けフライトシューティングゲーム「オーロラ・フライト」を発表し,Steamストアページを公開した。本作は,空中戦の緊迫感と戦略性を兼ね備えたタイトルだ。プレイヤーは戦闘機を操り,旋回やミサイルを駆使して敵を撃墜する爽快感を味わえる。

[2025/02/07 11:11]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月20日〜02月21日