お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

鈴木淳也(Junya Suzuki)

このページの最終更新日:2019/06/04 23:00

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

PCからクラウド,そしてIoTに舵を切るMicrosoftの真の狙い

PCからクラウド,そしてIoTに舵を切るMicrosoftの真の狙い

 COMPUTEX TAIPEI 2019でMicrosoftが行った基調講演からは,同社がクラウドサービスの「Azure」そしてIoT関連の事業へますます注力していることがうかがえた。クラウドの成果をPCに,そしてPCでの成功をIoTで再現しようとしているMicrosoftの動向と,その目指すところを探ってみよう。

[2019/06/04 23:00]

Qualcomm×Lenovoによる5G対応PC型端末が2020年初頭にも登場

Qualcomm×Lenovoによる5G対応PC型端末が2020年初頭にも登場

 COMPUTEX TAIPEI 2019に合わせて行われたQualcommの発表会では,Lenovoによる5G対応の「Always Connected PC」が紹介されていた。Snapdragonを搭載し,携帯電話回線で常時接続されるWindowsマシンだ。常時接続のPC型端末は世界を変えていくのだろうか。

[2019/06/04 18:13]

ピカチュウが現実世界を駆け回る未来はすぐそこに。「Ingress」「Pokemon GO」のNianticが作る次世代のARゲームとは

ピカチュウが現実世界を駆け回る未来はすぐそこに。「Ingress」「Pokemon GO」のNianticが作る次世代のARゲームとは

 「Ingress」「Pokémon GO」の開発に関わったNianticは,機械学習を使ったAI技術を拡張現実(AR)に組み合わせることで,よりリアルな世界を扱えるゲームを実現しようとしている。米国サンフランシスコにある同社本社で,最新のAR技術を披露するイベントが行われたので,その模様をレポートしよう。

[2018/06/29 16:51]

[COMPUTEX]MicrosoftがPC販売で稼ぐ時代はすでに終わった。台湾ベンダーにIoTとサブスクリプションをアピールしたMicrosoft講演レポート

[COMPUTEX]MicrosoftがPC販売で稼ぐ時代はすでに終わった。台湾ベンダーにIoTとサブスクリプションをアピールしたMicrosoft講演レポート

 台湾時間2018年6月6日,Microsoftは,COMPUTEX恒例の基調講演を行った。今までであれば,ステージ上でOEMメーカーのPC新製品を紹介することが多かったMicrosoftだが,今回は異なる。講演からは,同社が従来のPC販売に軸足を置いたビジネスから脱却しつつあり,台湾のパートナーにもそれを求めているということが窺えた。

[2018/06/07 19:34]

[COMPUTEX]「ROG」初の液冷クーラーから新型ノートPC,そしてゲーム特化スマホ「ROG Phone」登場で盛り上がったASUSイベントレポート

[COMPUTEX]「ROG」初の液冷クーラーから新型ノートPC,そしてゲーム特化スマホ「ROG Phone」登場で盛り上がったASUSイベントレポート

 台湾時間6月4日,ASUSは,台湾・台北市でゲーマー向け製品ブランド「Republic of Gamers」のプレスイベントを行った。以前から噂となっていたゲーム特化スマートフォン「ROG Phone」をはじめ,最新のゲーマー向け製品が多数紹介されたイベント全体をまとめてレポートしたい。

[2018/06/07 00:00]

[COMPUTEX]創業50周年記念CPUや常時接続PCをアピール。年末登場という28コアCPUのデモも披露したIntel基調講演レポート

[COMPUTEX]創業50周年記念CPUや常時接続PCをアピール。年末登場という28コアCPUのデモも披露したIntel基調講演レポート

 台湾時間6月5日,Intelは,COMPUTEX TAIPEI 2018の併設イベントで基調講演を行った。登壇した上級副社長のGregory M.Bryant氏は,Intel創業50周年記念CPU「Core i7-8086K」をはじめ,常時インターネットにつながるノートPCや,2018年後半に登場予定の新型CPUなど,さまざまな話題を披露した。講演の概要を簡単にレポートしよう。

[2018/06/05 20:55]

[COMPUTEX]スマホのように常時ネットにつながるPC「Always Connected PC」構想をMicrosoftが発表

[COMPUTEX]スマホのように常時ネットにつながるPC「Always Connected PC」構想をMicrosoftが発表

 2017年5月31日,Microsoftは,COMPUTEX TAIPEI 2017に合わせて開催したイベントで,「Always Connected PC」と称する構想を発表した。これは,PC内にLTEモデムと組み込み型SIMを内蔵することで,常時インターネットに接続可能なPC環境を提供するというもの。国内では,KDDIとVAIOが参加を表明している。

[2017/05/31 20:52]

[COMPUTEX]最大18コアのハイエンドPC向けプロセッサを投入するIntelの狙い

[COMPUTEX]最大18コアのハイエンドPC向けプロセッサを投入するIntelの狙い

 COMPUTEX TAIPEI 2017のIntelによる基調講演で,同社デスクトップ市場に向けて新たなハイエンドCPUシリーズ「Core X」「Core i9」を発表した。これらははなにを目指したものなのだろうか。そのほか,データセンター分野などでのIntelの動向をまとめて紹介してみたい。

[2017/05/31 16:34]

VR&AR技術「Windows Holographic」をサードパーティに開放したMicrosoftの狙いとは? 台湾でのイベントから同社の戦略を読み解く

VR&AR技術「Windows Holographic」をサードパーティに開放したMicrosoftの狙いとは? 台湾でのイベントから同社の戦略を読み解く

 COMPUTEX TAIPEI 2016に合わせて行ったイベントでMicrosoftは,同社が開発したVRやAR向け技術「Windows Holographic」をサードパーティに開放すると発表した。しかし,この施策の狙いや目指すところについては,よく分からないという人も多かったと思う。そこで,発表の背景にあるMicrosoftのサードパーティ戦略についてまとめてみた。

[2016/06/08 15:47]

[COMPUTEX]次世代CPU「Kaby Lake」と「Apollo Lake」は2016年後半に登場。Intelのプロセッサ戦略が垣間見えた基調講演レポート

[COMPUTEX]次世代CPU「Kaby Lake」と「Apollo Lake」は2016年後半に登場。Intelのプロセッサ戦略が垣間見えた基調講演レポート

 COMPUTEX TAIPEI 2016初日である2016年5月31日,Intelは,台北市内のイベント会場にて基調講演を行い,同社のプロセッサ戦略における最新事情を説明した。次世代CPUとなる「Kaby Lake」と「Apollo Lake」の話題や,バックパック型PCを使ったVRのデモなど,ゲーマーにも関わりのあるテーマに絞って,講演の概要をレポートしたい。

[2016/06/02 00:00]

[COMPUTEX]AR HMDがゲーマー向け機器として登場する? MicrosoftがVR&AR技術「Windows Holographic」をサードパーティに開放

[COMPUTEX]AR HMDがゲーマー向け機器として登場する? MicrosoftがVR&AR技術「Windows Holographic」をサードパーティに開放

 台湾時間2016年6月1日,Microsoftは,COMPUTEX TAIPEI 2016に合わせて行ったイベントで,同社が開発したVR&AR向け技術「Windows Holographic」をサードパーティに開放すると発表した。これにより,Windows Holographicに対応した機器が,サードパーティから登場してくることになりそうだ。

[2016/06/01 17:55]

[COMPUTEX]Microsoft,Windowsの幅広いエコシステムをアピール。Xbox 360やWindows Phoneとの連係も

[COMPUTEX]Microsoft,Windowsの幅広いエコシステムをアピール。Xbox 360やWindows Phoneとの連係も

 台湾時間の2012年6月6日,Microsoftは,COMPUTEX TAIPEI 2012において「Microsoft FORUM 2012」と題したイベントを開催した。同イベントでは,Microsoftによるパートナー向けのメッセージを中心に,同社の次期OS「Windows 8」に関するいくつかのトピックが紹介されている。今回はそのあたりをまとめて紹介してみたい。

[2012/06/09 00:00]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月30日〜12月01日