お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ファンタジー

このページの最終更新日:2025/04/15 14:30


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「龍の国 ルーンファクトリー」静寂のカラクリ師「ツイラン」のキャラクター紹介映像を公開。不器用な告白シーンを収録

「龍の国 ルーンファクトリー」静寂のカラクリ師「ツイラン」のキャラクター紹介映像を公開。不器用な告白シーンを収録

 マーベラスは本日,「龍の国 ルーンファクトリー」に登場する「ツイラン」(CV:河西健吾)のキャラクター紹介映像を公開した。ツイランは,秋の里に住むカラクリ師だ。口数が少なく人付き合いが苦手だが,人の頼みを断れない性格だという。映像では,ツイランのイベントシーンなどが収録されている。

[2025/04/15 14:30]

「ディズニー ドリームライトバレー」無料アップデート「ふしぎの国の秘密」を4月23日に実装。アリスとチェシャ猫が登場

「ディズニー ドリームライトバレー」無料アップデート「ふしぎの国の秘密」を4月23日に実装。アリスとチェシャ猫が登場

 ゲームロフトは本日,「ディズニー ドリームライトバレー」の無料アップデート「ふしぎの国の秘密」を,4月23日に実施すると発表した。アップデートでは,新たな世界「ふしぎの国のアリス」が登場し,新キャラクターとして「アリス」と「チェシャ猫」が追加される。

[2025/04/15 12:35]

[プレイレポ]傑作ターン制4Xストラテジーの続編「ENDLESS Legend 2」,機械と有機体の融合種族「アスペクト」を先行体験

[プレイレポ]傑作ターン制4Xストラテジーの続編「ENDLESS Legend 2」,機械と有機体の融合種族「アスペクト」を先行体験

 Amplitude Studiosが開発中のターン制4Xストラテジー「ENDLESS Legend 2」は,2014年にリリースされた「ENDLESS Legend」の続編だ。今夏予定のアーリーアクセスに先がけて,ゲーム内の勢力「アスペクト」を一プレイをする機会を得たのでレポートしよう。

[2025/04/15 11:00]

「モンスターハンター」のデフォルメシリーズ「モンでふぉ」,特設サイトをオープン。グッズの予約受付も開始

「モンスターハンター」のデフォルメシリーズ「モンでふぉ」,特設サイトをオープン。グッズの予約受付も開始

 カプコンは本日(2025年4月14日),「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスターたちのデフォルメシリーズ「モンでふぉ」の特設サイトをオープンした。本シリーズは,モンスターたちをぬいぐるみタッチで描いたものだ。グッズの予約受付も開始している。

[2025/04/14 19:41]

「ゼンレスゾーンゼロ」,新エージェントらしきキャラクターを多数確認できるシーズン2の先行PVを公開

「ゼンレスゾーンゼロ」,新エージェントらしきキャラクターを多数確認できるシーズン2の先行PVを公開

 HoYoverseは2025年4月13日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」で近日スタート予定だというシーズン2の先行PV「全ての縁に囚われて,暗路を行く」を公開した。PVでは,主人公たちが,新キャラクター「儀玄(イーシェン)」の案内で「衛非地区」を歩く様子が収録されている。

[2025/04/14 19:04]

「Shadowverse: Worlds Beyond」,テーマソングがキタニタツヤさん書き下ろしの新曲「あなたのことをおしえて」に決定

「Shadowverse: Worlds Beyond」,テーマソングがキタニタツヤさん書き下ろしの新曲「あなたのことをおしえて」に決定

 Cygamesは本日(2025年4月14日),同社が6月17日に世界同時リリースを予定している「Shadowverse: Worlds Beyond」のテーマソングに,シンガーソングライターのキタニタツヤさんが書き下ろした新曲「あなたのことをおしえて」を起用したことを発表した。さらに,同楽曲を使用したCM映像も公開されている。

[2025/04/14 19:00]

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,シリーズ35周年の記念キャンペーンを4月15日より順次実施。響心英雄のチキら新英雄たちも参戦

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,シリーズ35周年の記念キャンペーンを4月15日より順次実施。響心英雄のチキら新英雄たちも参戦

 任天堂は2025年4月14日,「フェーちゃんねる 2025.4.14」を配信し,同社が運営する「ファイアーエムブレム ヒーローズ」の最新情報を発表した。今回は,それぞれ4月15日にスタートする新英雄召喚イベント「新英雄&響心チキ」や,「FE」シリーズの35周年記念キャンペーンなどが明らかにされた。

[2025/04/14 17:16]

「イースX -Proud NORDICS-」の発売日が2025年7月31日に決定。Nintendo Switch 2でアドル&カージャの新たな活躍が描かれる

「イースX -Proud NORDICS-」の発売日が2025年7月31日に決定。Nintendo Switch 2でアドル&カージャの新たな活躍が描かれる

 日本ファルコムは本日(2025年4月14日),アクションRPG「イース」シリーズの最新作「イースX -Proud NORDICS-」を,2025年7月31日にNintendo Switch 2向けに発売すると発表した。同作の公式サイトも正式にオープンしている。

[2025/04/14 15:00]

「イースVIII」と「イースIX」のPS5版が2025年7月31日に発売へ

「イースVIII」と「イースIX」のPS5版が2025年7月31日に発売へ

 日本ファルコムは本日,アクションRPG「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」「イースIX -Monstrum NOX-」PS5版を,2025年7月31日にリリースすると発表した。価格はいずれも,パッケージ版が4800円+税,ダウンロード版が4400円+税。発表に合わせて商品ページが公開されている。

[2025/04/14 15:00]

カイロソフトの建設シム「洞窟ぼうけん団」,Steam版を本日発売。洞窟を開拓し,世界で話題になる地下世界の建設を目指そう

カイロソフトの建設シム「洞窟ぼうけん団」,Steam版を本日発売。洞窟を開拓し,世界で話題になる地下世界の建設を目指そう

 カイロソフトは本日(2025年4月14日),洞窟建設シミュレーションゲーム「洞窟ぼうけん団」PC(Steam)版を発売した。価格は1280円(税込)。プレイヤーは,ある日突然モンスターが出現するようになった洞窟の発掘チームのリーダーとなり,探索と開拓を行っていく。

[2025/04/14 13:40]

情けないお嬢様と世俗にまみれた騎士の旅を見てくれ! 美麗アニメティックRPG「Epic Seven」が“新作ばり”に生まれ変わる【PR】

情けないお嬢様と世俗にまみれた騎士の旅を見てくれ! 美麗アニメティックRPG「Epic Seven」が“新作ばり”に生まれ変わる【PR】

 Smilegateのスマホゲーム「Epic Seven-エピックセブン-」が,大型アップデート「Origin」を2025年4月10日に実施した。これにより,ゲーム体験の第一歩と見た目が“新作ばり”に一新されたので,もろもろの内容を紹介していこう。

[2025/04/14 12:00]

マビノギ英雄伝をベースとした新作アクションRPG「Vindictus: Defying Fate」,パブリック・アルファテストを6月にSteamで開催

マビノギ英雄伝をベースとした新作アクションRPG「Vindictus: Defying Fate」,パブリック・アルファテストを6月にSteamで開催

 ネクソンは本日(2025年4月14日),同社が開発中の新作アクションRPG「Vindictus: Defying Fate」について,パブリック・アルファテストを6月にSteamで開催すると発表した。本作は,ネクソンのIP「マビノギ英雄伝」をベースとしたアクションRPGだ。発表を記念したトレイラー映像も公開されている。

[2025/04/14 11:59]

「ゼンレスゾーンゼロ」,Xbox版を6月にリリース。テクニカルテスト(先行体験版)の参加者募集も開始

「ゼンレスゾーンゼロ」,Xbox版を6月にリリース。テクニカルテスト(先行体験版)の参加者募集も開始

 HoYoverseは2025年4月12日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」について,Xbox Series X|S版,Xbox Cloud Gaming版を6月にリリースすると発表した。XboxデバイスのDirectX RayTracingおよびHDRに対応しており,4K 60FPSでの安定したゲーム体験を得られるという。

[2025/04/14 11:12]

異世界に飛ばされた魔法少女がステッキで敵を撲殺。2Dアクションゲーム「魔法少女クリティカル DELUXE」体験版をSteamで公開

異世界に飛ばされた魔法少女がステッキで敵を撲殺。2Dアクションゲーム「魔法少女クリティカル DELUXE」体験版をSteamで公開

 CUTICLE NYAN CO.は2025年4月13日,PC向け横スクロールアクションゲーム「魔法少女クリティカル DELUXE」体験版をSteamで公開した。本作は,スマートフォンアプリ「魔法少女クリティカル」のリメイク版だ。グラフィックスをすべてリファインし,さまざまな新要素を追加している。

[2025/04/14 10:44]

配信の力で戦場をコントロールする「大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ」は7月24日に発売予定

配信の力で戦場をコントロールする「大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ」は7月24日に発売予定

 Alliance Artsは本日,「INDIE Live Expo 2025.4.13」で,配信の力を駆使して戦うストラテジーゲーム「大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ」を,7月24日に発売すると発表した。公開された最新映像では,ストーリー第弐幕以降のマップや,キャラ同士が協力して放つ強力なスキルなどを確認できる

[2025/04/13 21:00]

東方二次創作RPG「ほらふき山の魔理沙」,発売日が9月19日に決定。紅魔館から参戦する4名のキャラクターも明らかに

東方二次創作RPG「ほらふき山の魔理沙」,発売日が9月19日に決定。紅魔館から参戦する4名のキャラクターも明らかに

 Alliance Artsは,ゲームブックライクな新作RPG「ほらふき山の魔理沙」2025年9月19日に発売すると発表した。プラットフォームはPC(Steam)とNintendo Switchで,価格は両プラットフォームともダウンロード版が2180円(税込)となっている。

[2025/04/13 20:00]

人気ボドゲ「まじかる☆」シリーズの世界観を引き継ぐ“娘育成シム”「まじかる☆プリンセス」発表。お馴染みのブラックな雰囲気もチラ見え

人気ボドゲ「まじかる☆」シリーズの世界観を引き継ぐ“娘育成シム”「まじかる☆プリンセス」発表。お馴染みのブラックな雰囲気もチラ見え

 MAGIは本日(2025年4月13日),インディーゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2025.4.13」で,新作PC用ソフト「まじかる☆プリンセス」を発表し,最新トレイラーを公開した。本作は,ボードゲーム「まじかる☆」シリーズの世界観で展開される“娘育成シミュレーションゲーム”だ。

[2025/04/13 19:57]

「東方Project」シリーズ第20弾「東方錦上京 〜 Fossilized Wonders.」発表。博麗神社例大祭で体験版の頒布を予定

「東方Project」シリーズ第20弾「東方錦上京 〜 Fossilized Wonders.」発表。博麗神社例大祭で体験版の頒布を予定

 上海アリス幻樂団は本日,「東方Project」シリーズ第20弾となる「東方錦上京(とうほうきんじょうきょう) 〜 Fossilized Wonders.」を発表した。主人公は霊夢と魔理沙で,オーソドックスなスタイルで気持ち良く弾幕が楽しめるようなゲームを目指したとのこと。体験版の頒布も予定されている。

[2025/04/12 17:34]

「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」,3種類のプロモカードをもらえる日本限定のキャンペーンを6月6日より実施

「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」,3種類のプロモカードをもらえる日本限定のキャンペーンを6月6日より実施

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは,TCG「マジック:ザ・ギャザリング」のユニバースビヨンドシリーズから,2025年6月13日に発売する新セット「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」について,日本限定プロモカードキャンペーンを6月6日より順次実施すると発表した。

[2025/04/12 12:00]

[プレイレポ]「Shadowverse: Worlds Beyond」を先行体験。シリーズ未経験でも楽しめるのか,確かめてきた

[プレイレポ]「Shadowverse: Worlds Beyond」を先行体験。シリーズ未経験でも楽しめるのか,確かめてきた

 Cygamesが2025年6月17日にサービス開始を予定している「Shadowverse: Worlds Beyond」は,シャドバの愛称で親しまれているDCG「Shadowverse」の正統続編にあたるタイトルだ。今回,シリーズ作品に触れたことがない筆者が先行体験に参加してきたので,その内容をお届けする。

[2025/04/12 12:00]

「ゼンレスゾーンゼロ」Ver.1.7「涙と過去を埋めて」は4月23日にリリース。シーズン1のメインストーリーがついにクライマックスを向かえる

「ゼンレスゾーンゼロ」Ver.1.7「涙と過去を埋めて」は4月23日にリリース。シーズン1のメインストーリーがついにクライマックスを向かえる

 HoYoverseは本日(2025年4月11日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」のVer.1.7「涙と過去を埋めて」の予告番組を公開し,リリース日を4月23日に決定したと発表した。最新バージョンではシーズン1のメインストーリーがクライマックスを迎え,サクリファイスの危機に関わる真相が明かされるという。

[2025/04/11 23:03]

モンスターの襲撃から守りつつ王国を再建。「Super Fantasy Kingdom」の発売時期が2025年Q3に決定

モンスターの襲撃から守りつつ王国を再建。「Super Fantasy Kingdom」の発売時期が2025年Q3に決定

 Hooded Horseは本日,「Super Fantasy Kingdom」の最新トレイラーを公開し,発売時期が2025年Q3に決定したことを明かした。本作は,廃墟となった王国を再建しつつ,毎晩押し寄せるモンスターの大群を撃退する,シティビルダーとタワーディフェンスを組み合わせたローグライトストラテジーゲームだ。

[2025/04/11 20:23]

「ファイナルファンタジーXIV」,コミュニティ立ち上げやメンバー募集を後押しする「春のコミュニティ応援キャンペーン」を開催中

「ファイナルファンタジーXIV」,コミュニティ立ち上げやメンバー募集を後押しする「春のコミュニティ応援キャンペーン」を開催中

 スクウェア・エニックスは本日(2025年4月11日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」「春のコミュニティ応援キャンペーン」と「復帰呼びかけキャンペーン」を開始した。キャンペーン期間は,4月11日から5月9日まで。この機会に新しいコミュニティを立ち上げたり,参加したりしてみよう。

[2025/04/11 20:15]

「月が導く異世界道中 天下泰平旅日記」×「THE NEW GATE」のコラボが開催決定。コラボキャラ3名も発表に

[2025/04/11 19:44]

邸宅の間取りを変化させながら46番目の部屋を探す。パズルゲーム「Blue Prince」がリリース。最新トレイラーも公開に

邸宅の間取りを変化させながら46番目の部屋を探す。パズルゲーム「Blue Prince」がリリース。最新トレイラーも公開に

 Raw Furyは,一人称視点型パズルアクション「Blue Prince」をリリースした。大豪邸の間取りを設計し,ヒントを獲得したり,ドアをつないだりしながら,存在しないはずの46番目の部屋を見つけ出していく。リリース前から公開されているメディアレビューでは,2025年度作品で最高評価のスコアを獲得中だ。

[2025/04/11 19:32]

一人称ファンタジーRPG「Avowed」,日本語と韓国語のローカライズ対応が延期に。8月に実装へ

[2025/04/11 19:04]

3Dアクション「Duskfade」,2026年のリリースを発表。さまざまなアクションとスピーディなバトルが展開するプラットフォーマー

3Dアクション「Duskfade」,2026年のリリースを発表。さまざまなアクションとスピーディなバトルが展開するプラットフォーマー

 Fireshine Gamesは,新作3Dアクション「Duskfade」2026年内にリリースすることをアナウンスする最新トレイラーを公開した。映像では,“時間を設計する者”たちが作り出す世界で,大剣を携えた主人公が妹の消息を追って,さまざまなアクションとスピーディなバトルをこなすゲームプレイが紹介されている。

[2025/04/11 18:29]

「パズル&ドラゴンズ」,アニメ「名探偵コナン」「真・侍伝YAIBA」とのコラボを4月18日から開催。詳細は後日発表予定

「パズル&ドラゴンズ」,アニメ「名探偵コナン」「真・侍伝YAIBA」とのコラボを4月18日から開催。詳細は後日発表予定

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは2025年4月10日,スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,アニメ「名探偵コナン」「真・侍伝YAIBA」とのコラボを4月18日から5月5日まで開催すると発表した。コラボの詳細は,後日改めて発表予定とのこと。

[2025/04/11 15:22]

「蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者」,新種族を追加するアップデートを実施

「蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者」,新種族を追加するアップデートを実施 [2025/04/11 15:13]

「崩壊:スターレイル」×スシロー,コラボの詳細を近日発表か? ピノコニーで登場したクロックボーイらしき画像を公式Xで公開

「崩壊:スターレイル」×スシロー,コラボの詳細を近日発表か? ピノコニーで登場したクロックボーイらしき画像を公式Xで公開

 あきんどスシローは本日,回転ずしチェーン店・スシローの公式Xで「崩壊:スターレイル」関連すると思われる画像を公開した。同作のピノコニーで登場するクロックボーイの手らしき画像と合わせて,「チクタク、チクタク…」というクロックボーイのセリフらしきテキストもポストされている。

[2025/04/11 14:39]

「龍の国 ルーンファクトリー」,幕府直轄の組織「陰陽寮」の陰陽師「イカルガ」(CV:小林裕介)のキャラクター紹介映像を公開

「龍の国 ルーンファクトリー」,幕府直轄の組織「陰陽寮」の陰陽師「イカルガ」(CV:小林裕介)のキャラクター紹介映像を公開

 マーベラスは本日(2025年4月11日),「龍の国 ルーンファクトリー」に登場するキャラクターの1人「イカルガ」(CV:小林裕介)の紹介映像を公開した。イカルガは,幕府直轄の組織「陰陽寮」の陰陽師で,物腰は柔らかなものの,目的のためには手段を選ばない冷徹さを持っているという。

[2025/04/11 13:41]

硬派なストーリーが魅力のRPG「ダイナソア」,EGGコンソールで4月17日配信。剣技や魔法など使えば使うほど上達する技術システムも特徴

硬派なストーリーが魅力のRPG「ダイナソア」,EGGコンソールで4月17日配信。剣技や魔法など使えば使うほど上達する技術システムも特徴

 My Nintendo Storeに「EGGコンソール ダイナソア PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。配信予定日は2025年4月17日「ダイナソア」は,1990年に発売されたRPGだ。剣技や魔法,歌などの技能は使えば使うほど上達し,どれをどう磨いて冒険に生かすかはプレイヤー次第となる。

[2025/04/11 12:20]

「チェンクロ」,特別衣装のラヴィヴィサが登場するフェスを4月25日まで開催

「チェンクロ」,特別衣装のラヴィヴィサが登場するフェスを4月25日まで開催 [2025/04/11 12:14]

「The First Berserker: Khazan」,真島ヒロ氏によるコラボイラストを公開。カザンと「FAIRY TAIL」ナツとの2ショットが描かれる

「The First Berserker: Khazan」,真島ヒロ氏によるコラボイラストを公開。カザンと「FAIRY TAIL」ナツとの2ショットが描かれる

 セガは本日(2025年4月11日),ネクソンが手掛けるアクションRPG「The First Berserker: Khazan」について,漫画家の真島ヒロ氏によるコラボイラストを公開した。また,本作の壮絶たる復讐のドラマを織り成す主要キャラクターと,日本語ボイスオーバーのキャストを紹介する新トレイラーも公開されている。

[2025/04/11 11:56]

「Honor of Kings」,地域別プロリーグが本日より順次開幕

[2025/04/11 11:52]

500万本を突破した「V Rising」のアップデート「Invaders of Oakveil」のゲームプレイトレイラー公開

500万本を突破した「V Rising」のアップデート「Invaders of Oakveil」のゲームプレイトレイラー公開

 Stunlock Studiosは本日(2025年4月11日),「V Rising」のアップデート1.1となる「Invaders of Oakveil」のゲームプレイトレイラーを公開した。新たなエリア「オークヴェールの森」や,そこに登場する蛇の女王「メガラ」の姿を確認できる。

[2025/04/11 11:51]

女忍者VTuberとの恋愛を楽しめるノベルゲーム「StreamLove Voyage」,PC/Switch向けに5月9日リリース。オープニングムービーを公開

女忍者VTuberとの恋愛を楽しめるノベルゲーム「StreamLove Voyage」,PC/Switch向けに5月9日リリース。オープニングムービーを公開

 iMelは本日,同社のゲームブランド「Confiture」第2弾となる新作アドベンチャーゲーム「StreamLove Voyage」を,5月9日にリリースすると発表した。本作は,女忍者VTuberとの恋愛を楽しめるノベルゲームだ。ゲームの世界を舞台に,さまざまな冒険を繰り広げながら2人の距離が近づいていく。

[2025/04/11 11:31]

「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新ストーリーや“サブクラス”の実装が発表された「2025 ESO Direct」をレポート

「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新ストーリーや“サブクラス”の実装が発表された「2025 ESO Direct」をレポート

 Bethesda Softworksは4月11日,日本国内ではDMM GAMESが運営するMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」の配信番組「2025 ESO Direct」を公開した。新ストーリーやビルドの幅が大きく変化するであろう“サブクラス”の追加など,第46弾アップデート以降の実装内容から明らかになった情報を紹介しよう。

[2025/04/11 04:30]

「Moonlighter 2: The Endless Vault」,2025年夏に発売決定。ダンジョンに向かうヒーローたちのためにアイテムショップを開業しよう

「Moonlighter 2: The Endless Vault」,2025年夏に発売決定。ダンジョンに向かうヒーローたちのためにアイテムショップを開業しよう

 11 bit studiosは,ローグライクRPG「Moonlighter 2: The Endless Vault」の最新トレイラーを公開し,2025年夏に発売するとアナウンスした。新しい地域にたどり着いた雑貨商のウィルが,ダンジョンで得たアイテムや貴重品をヒーロー志望者たちに売りさばきながら,村の経済再生を図っていく。

[2025/04/11 02:00]

時代の陰を映し出す,6人の作家による怪異幻想譚集「ドイツロマン派怪奇幻想傑作集」(ゲーマーのためのブックガイド:第35回)

時代の陰を映し出す,6人の作家による怪異幻想譚集「ドイツロマン派怪奇幻想傑作集」(ゲーマーのためのブックガイド:第35回)

 怪奇幻想譚は短編がいい。キャラクターや物語にどっぷり没入する長編より,印象的な場面をエピソードとして切り取った短篇のほうが,フォーマット的に向いているように思うからだ。そんなわけで,今回は18世紀末から19世紀初頭の怪異譚を集成した「ドイツロマン派怪奇幻想傑作集」を紹介してみよう。

[2025/04/10 19:40]

悪役の頂点を目指す異世界転生RPG「ヴィラン転生」本日リリース。死の運命を回避するため,悪事を重ねてキャラクターを強化していこう

悪役の頂点を目指す異世界転生RPG「ヴィラン転生」本日リリース。死の運命を回避するため,悪事を重ねてキャラクターを強化していこう

 ケムコは本日,スマートファン向けアプリ「ヴィラン転生 〜死亡確定の悪役モブに転生したけど2回も死にたくないので暗躍してやる!〜」をリリースした。本作は,死亡が確定している“悪役モブキャラ”に生まれ変わった青年が,死の運命を回避するため,悪役として成り上がるRPGだ。

[2025/04/10 18:46]

「モンスターストライク」,TVアニメ「2.5次元の誘惑」との初コラボイベントを4月13日12:00からスタート

「モンスターストライク」,TVアニメ「2.5次元の誘惑」との初コラボイベントを4月13日12:00からスタート

 MIXIは本日(2025年4月10日),スマートフォンアプリ「モンスターストライク」にて,TVアニメ「2.5次元の誘惑」との初コラボを,4月13日12:00から開催すると発表した。また,「えらべる Pay」や「コラボオリジナル缶バッジセット」が当たるリポストキャンペーンも告知されている。

[2025/04/10 18:36]

配信者たち総勢80名が「Warlander」で対戦する楽天カップ第9弾「Rakuten esports cup 大争奪戦〜百花繚乱〜」,4月19日開催

配信者たち総勢80名が「Warlander」で対戦する楽天カップ第9弾「Rakuten esports cup 大争奪戦〜百花繚乱〜」,4月19日開催

 楽天グループは本日(2025年4月10日),同社が主催するeスポーツイベント第9弾「Rakuten esports cup 大争奪戦〜百花繚乱〜」4月19日に開催すると発表した。ストリーマーやVTuberなど総勢80名が大規模対戦アクション「Warlander」で,100万楽天ポイントなどをかけて争う。

[2025/04/10 15:31]

「モンスターハンターワイルズ」新イベントクエスト5種を4月23日に開始。ブロッサムαシリーズの素材を入手できる「カラボスの娘達」登場

「モンスターハンターワイルズ」新イベントクエスト5種を4月23日に開始。ブロッサムαシリーズの素材を入手できる「カラボスの娘達」登場

 カプコンは2025年4月9日,ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」で,4月23日にスタートする新たなイベントクエスト5種を公開した。新イベントクエストには,頭装備「封印の眼帯α」やアルマの着せ替え装備の素材を入手できる「その閃光は私に効かない」などが追加される。

[2025/04/10 13:14]

「メイプルストーリーM」6周年記念イベントを開始。新たなVスキルを2種類追加,アーケインリバー地域の入場・推奨レベルを調整

「メイプルストーリーM」6周年記念イベントを開始。新たなVスキルを2種類追加,アーケインリバー地域の入場・推奨レベルを調整

 ネクソンは本日,スマホアプリ「メイプルストーリーM」のアップデートを実施し,アニバーサリーイベント「6周年ドリームアイランド」を開始した。また,各職業に2種類のVスキルが追加されたほか,アーケインリバー地域の入場・推奨レベル調整など,コンテンツの改善も実施されている。

[2025/04/10 12:12]

美少女RPG「やばい!少女に囲まれた!」配信開始。最大2025連分の無料ガチャや★5キャラを30日間毎日受け取れる豪華特典にも注目【PR】

美少女RPG「やばい!少女に囲まれた!」配信開始。最大2025連分の無料ガチャや★5キャラを30日間毎日受け取れる豪華特典にも注目【PR】

 HONG KONG STAR POWERは本日(2025年4月10日),アプリ「やばい!少女に囲まれた!」正式サービスを開始した。本作は,記憶とアイデンティティをテーマに掲げた放置要素を持つ美少女RPGで,魅力的なキャラとの交流も楽しめる。また,事前登録者50万人突破を記念したアイテム配布や,最大2025連分の無料ガチャなど特典も盛りだくさんだ。

[2025/04/10 12:00]

ギルド運営RPG「PROGRESS ORDERS」本日発売。「牧場物語」「ルーンファクトリー」のはしもとよしふみ氏が手掛ける新作タイトル

ギルド運営RPG「PROGRESS ORDERS」本日発売。「牧場物語」「ルーンファクトリー」のはしもとよしふみ氏が手掛ける新作タイトル

 ブシロードは本日,新作ファンタジーRPG「PROGRESS ORDERS」を発売した。本作は,「牧場物語」などを手掛けたはしもとよしふみ氏が開発・プロデュースを担当する新作RPGだ。プレイヤーは,ギルドの補佐としてパーティを各地へ派遣しつつ,彼らの冒険をサポートして成功に導いていく。

[2025/04/10 11:43]

「グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク」,物語の序盤をプレイできる体験版をSwitch向けに配信開始

「グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク」,物語の序盤をプレイできる体験版をSwitch向けに配信開始

 インティ・クリエイツは本日,発売中の「グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク」Switch向け体験版の配信を開始した。本作は,悪魔メイドの姉妹が戦う探索型2D横スクロールアクションゲームだ。体験版では,物語の序盤である「蓄宝魔王ドラニス」戦までを遊べる。

[2025/04/10 10:55]

「アビスディア」,公式Xで運営キャラクターを務める「スカヤ」がVTuberとして4月29日に正式デビュー決定

「アビスディア」,公式Xで運営キャラクターを務める「スカヤ」がVTuberとして4月29日に正式デビュー決定

 NHNは本日(2025年4月10日),同社が今夏に配信を予定している新作タイトル「アビスディア」の公式Xで運営キャラクターを務める「スカヤ」が,4月29日にVTuberとして正式デビューすると発表した。今回のVTuberデビューは“コミュニケーションの一環”であり,さまざまなトピックでライブ配信を行っていくという。

[2025/04/10 10:00]

デッキ構築型カードゲームにRTSの要素を盛り込んだローグライク「Commander Quest」,Steamで配信中

デッキ構築型カードゲームにRTSの要素を盛り込んだローグライク「Commander Quest」,Steamで配信中

 KRAFTON傘下のFlyway Gamesは2025年4月4日,PC向け新作タイトル「Commander Quest」をSteamでリリースした。価格は1400円(税込)。本作は,デッキ構築型カードゲームにリアルタイムストラテジーの要素を盛り込んだローグライクゲームだ。プレイヤーは歴史的な英雄になって軍隊を編成し,他陣営と戦っていく。

[2025/04/09 20:08]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ