協力プレイ
- この記事のURL:
キーワード

「マーベル・ライバルズ」シーズン1.5を先行体験。超シンプルなザ・シング,制圧力の化身 ヒューマン・トーチのプレイフィールをチェック

マーベル作品のスーパーヒーローが集結して戦う,6vs6のオンラインTPS「マーベル・ライバルズ」では,シーズン1「明けない夜の到来」の後半戦にあたる“シーズン1.5”が2月21日にスタートする。ヒューマン・トーチとザ・シングが参戦を果たす新バージョンのプレイレポートをお届けしよう。
6000トン級の大型船に潜入し,宗教儀式の調査を行う。協力プレイに対応したサバイバルホラー「SAVE」,デモ版をSteamで配信開始

Influsionは本日,PC用ソフト「SAVE」のデモ版の配信をSteamで開始した。本作は,最大4人での協力プレイに対応したサバイバルホラーゲームだ。民間軍事会社の隊員である主人公は,宗教団体が所有する6000トン級の大型船「セナラ号」に潜入し,船内で行われる宗教儀式の調査をする。
「パズドラ」ジークアクスや赤いガンダムが参戦する「ガンダムコラボ」第3弾を本日から開催。ガンダムF91,百式なども新登場

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,「パズル&ドラゴンズ」で「ガンダムシリーズ」コラボ第3弾を開始した。今回のコラボでは,ジークアクスや赤いガンダムが参戦し,∀ガンダム,ガンダムF91,百式など,新キャラクターがコラボガチャやダンジョンなどに登場する。
「NIKKE」とアニメ「エヴァンゲリオン」のコラボ第2弾記念。5000円分のAmazonギフト券を抽選で10名にプレゼントするキャンペーンを開始

Level Infiniteは,SHIFT UPと共同で手がける「勝利の女神:NIKKE」で,アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボレーションイベント第2弾「赤い海を切り裂く閃光」を2月20日に開始する。これを記念して,5000円分のAmazonギフト券を抽選で10名にプレゼントするキャンペーンを4GamerのXで実施するので,奮って参加してほしい。
国内初となる「ポケモンGO」専用公式ギフトカード,ファミリーマートにて2月25日に発売

ファミリーマートは本日(2025年2月20日),Nianticとポケモンが手がけるスマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」専用の「Pokémon GO ギフトカード」3500円分,7000円分を,国内で初めて全国のファミリーマートにて2月25日に発売すると発表した。価格は3500円,7000円(各税込)。
「勝利の女神:NIKKE」,エヴァンゲリオンコラボ第2弾「SECOND QUEST」を配信。「残酷な天使のテーゼ」がキャンペーンソングに決定

Level Infiniteは本日,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」で,アニメ「エヴァンゲリオン」のコラボ第2弾「SECOND QUEST」を実装した。SECOND QUESTでは,新キャラクターとしてSSR「式波・アスカ・ラングレー:WILLE」,SSR「アヤナミレイ(仮称)」が新たに期間限定募集に登場する。
PC,PS5,Xbox Series X|S版「コマンドス オリジンズ」,DL版を4月9日にリリース。開発チームへのインタビュー映像も公開に

Kalypso Media Japanは本日(2025年2月20日),RTS「コマンドス オリジンズ」のPC,PS5,Xbox Series X|S向けダウンロード版を4月9日にリリースすると発表した。本作は,「コマンドス」シリーズの最新作にあたるタイトルだ。プレイヤーは6人のキャラクターを操作して,さまざまな極秘ミッションに挑む。
「マーベル・ライバルズ」,2月21日に始まるシーズン1.5の情報を発表。追加キャラクター「ヒューマン・トーチ」「ザ・シング」の動画を公開

Marvel GamesとNetEase Gamesは本日,オンラインTPS「マーベル・ライバルズ」で2月21日に始まるシーズン1.5の情報を発表した。シーズン1.5では,「ファンタスティック・フォー」のヒューマン・トーチとザ・シングがプレイアブルキャラクターとして登場する。両キャラクターのプレイ動画も公開中だ。
「Farming Simulator 25」,先進的な農業機械「NEXATシステム」を追加するコンテンツ拡張パックが日本向けに3月11日発売決定

セガは本日,「Farming Simulator 25」の拡張パック「NEXAT Pack」を,日本国内向けに2025年3月11日に配信すると発表した。本拡張パックを導入すると,多用途なキャリア車両に交換可能なモジュールを組み合わせることで,すべての農作業を1台で処理できる農業機械「NEXATシステム」が追加される。
「マーベル・ライバルズ」,シアトルを拠点とするチームをレイオフ。ヒットタイトルでレイオフが発生したことで,ゲーム業界に動揺が広がる

NetEase Gamesのシアトルを拠点とするチームで,「マーベル・ライバルズ」の開発に携わったゲームディレクターのThaddeus Sasser氏は本日,自身のチームがレイオフされたことをLinkedInで報告した。ヒットタイトルでレイオフが発生したことで,ゲーム業界に動揺が広がっている。
「ポケモンGO」を始めとした位置情報ゲームで知られるNiantic,ゲーム事業の売却か

アメリカのBloombergは,「ポケモンGO」「モンスターハンターNow」など,スマホ向け位置情報ゲームの開発で知られるNianticが,同社のゲーム事業をサウジアラビア系の企業Scopelyに売却する方向で交渉していると報じた。検討されている価格は約35億ドル(約5300億円)になるとのこと。
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」インフィニットジャスティス弐式とトーリスリッターが本日参戦。16機体&1500コスト機体,Vバーストを調整

バンダイナムコアミューズメントは本日,「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」のアップデートを実施した。今回のアップデートでは,「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM」よりインフィニットジャスティスガンダム弐式,「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク」よりトーリスリッターが新規参戦する。
「パズドラ」×「ガンダムシリーズ」コラボ第3弾を2月20日から開催。ジークアクスや赤いガンダム,V2ガンダムなどが参戦

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは2025年2月17日,スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,「ガンダムシリーズ」コラボ第3弾を2月20日10:00から開催すると発表した。第3弾では,GQuuuuuuX(ジークアクス)や赤いガンダムなど,新キャラクターたちが登場するガチャが追加される。
PC向けシューター「BLACK STIGMA」,2月のSteam Next Festに出展決定。13人目のキャラクター「カイラ」も登場

BoldPlay Gamesは2025年2月17日,PC向けシューター「BLACK STIGMA」を,2月24日から3月3日(太平洋標準時)までSteamにて開催される「Steam Next Fest」に出展すると発表した。今回のバージョンでは,K-POPアーティスト兼諜報員の女性「カイラ」が13人目のキャラクターとして実装される。
「モンスターハンターNow」のSeason 5に新モンスター「ディノバルド」登場。全武器種の一部スキルに上方修正など盛りだくさんな内容に

Nianticは2025年2月14日,スマートフォンゲーム「モンスターハンターNow」にて3月6日に開幕するSeason 5「春陽薙ぐソードテイル」に関するメディア向け説明会を開催した。Season 5には,新モンスターとして「ディノバルド」と「アオアシラ」などが登場する予定だ。
「城ドラフェスティバル2024-2025 〜いくぜ!10周年〜」会場レポート。ステージに動くゴジラが出現し,ゲストライブも大盛り上がり

アソビズムは2025年2月15日,「城とドラゴン」の10周年記念イベント「城ドラフェスティバル2024-2025 〜いくぜ!10周年〜」を東京・大手町三井ホールで開催した。オープニングステージを中心に,会場の模様をお伝えする。
「モンハンNow」,2月24日から始まる「シーズン4 クライマックス」イベントの詳細を発表。バゼルギウスやティガレックスの大連続狩猟が登場

Nianticは本日(2025年2月17日),スマートフォン向けアプリ「モンスターハンターNow」で,2月24日から開催される「シーズン4 クライマックス」イベントの詳細を発表した。イベント中は,バゼルギウスのみ,またはティガレックスのみが現れる特別な大連続狩猟ポイントが一定確率で出現する。
PS5版「ARK: Survival Ascended」,新たなマップや生物を実装するDLC「ARK: Astraeos」の配信を開始

スパイク・チュンソフトは本日(2025年2月14日),PS5版「ARK: Survival Ascended」について,追加ダウンロードコンテンツ「ARK: Astraeos (アストレオス)」の配信を開始した。価格は2420円(税込)。本DLCでは,ギリシャ神話の世界をモチーフにした新マップ「Astraeos」や,新生物「メイグアナ」が登場する。
PC版「式神の城III」,3月13日にSteamで配信決定。ショットや移動速度の異なるキャラクターを選びステージを攻略するシューティングゲーム

コスモマキアーは本日(2025年2月13日),PC版「式神の城III」をSteamで3月13日にリリースすると発表した。価格は3400円(税込)。本作は,本作は,2006年にアーケード向けにリリースされた「式神の城」シリーズの第3弾にあたるタイトルをPCに移植したものだ。
大阪・関西万博の会場内で「ポケモンGO」のイベント開催決定。アンノーン(E)(X)(P)(O)に出会えるほか,フォトスポットもあり

ポケモンは2025年2月13日,大阪市此花区にて4月に開幕する「大阪・関西万博」の会場内で,スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」のイベントを実施すると発表した。特別な申込み不要で参加可能なものの,会場内への入場チケットが必要だ。今回はアンノーン(E)(X)(P)(O)に出会えるほか,フォトスポットが設けられるとのこと。
「ELDEN RING NIGHTREIGN」の発売日が5月30日に決定。ネットワークテストの遊び方を紹介したゲームプレイガイドを公開

フロム・ソフトウェアは2025年2月12日,新作タイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」の発売日が5月30日に決定したと発表した。各エディションの内容が公開され,予約受付が始まっている。また,2月14日から開催するネットワークテストの基本的な遊び方を紹介した「ゲームプレイガイド」も公開された。
「勝利の女神:NIKKE」×「エヴァンゲリオン」コラボ第2弾を2月20日に開始。アスカ:WILLE,アヤナミレイ(仮称),鈴原サクラが参戦

Level Infiniteは本日,「勝利の女神:NIKKE」とアニメ「エヴァンゲリオン」のコラボ第2弾を2025年2月20日に開始すると発表した。今回のコラボでは,エヴァの世界観を取り入れた特別なストーリーが展開し,式波・アスカ・ラングレー:WILLE,アヤナミレイ(仮称),鈴原サクラが新たに参戦する。
サバイバルゲーム「Abiotic Factor」のPS5版を2025年夏にリリース決定。PS Plusのゲームカタログにも追加予定

Deep Field GamesとPlaystackは本日(2月13日),PlayStation関連の情報番組「State of Play」で,サバイバルゲーム「Abiotic Factor」のPS5版を2025年夏にリリースすると発表した。PlayStation Plusのゲームカタログにも追加される予定だ。
分割画面で展開する協力型アクションアドベンチャー「スプリット・フィクション」,最新映像を公開

本日配信された「State of Play 2025.2.13」にて,Electronic Artsの新作「スプリット・フィクション」の最新映像が公開された。本作は,分割画面で進行する2人プレイ専用のアクションアドベンチャーゲームだ。今回の映像では,新たなストーリー展開やバトルのプレイシーンが確認できるのでチェックしよう。
「パズドラ」,2月14日より放送の新CMはドキュメンタリー番組風の映像に。イメージキャラクターを務める二宮和也さんのコメントも注目

ガンホーは本日(2025年2月13日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」のサービス開始13周年を記念したテレビCM,「あなたにとってパズドラとは?」篇を2月14日より全国でオンエアすると発表した。本CMは,イメージキャラクターを務める二宮和也さんにカメラが密着した「ドキュメンタリー番組風」の映像に仕上がっている。
「ELDEN RING NIGHTREIGN」を4時間遊んで,分かったこと。約40分にRPGの“成長と達成”を詰め込んだ新世界をチェック

2025年2月5日,フロム・ソフトウェアは「ELDEN RING」のスピンオフタイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」のメディア向け先行プレイを実施した。本稿では,本作のシステムとプレイフィールをまとめてお届けしよう。2月14日から17日にかけて実施されるネットワークテストの参加者は,参考にしてほしい。
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」の全国大会「PREMIUM DOGFIGHT 2025」レポート。オバブの集大成となる大会の行方は?

バンダイナムコアミューズメントは2025年2月8日,「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」の全国大会「PREMIUM DOGFIGHT 2025」を東京・品川ザ・グランドホールで開催した。本稿では大会の模様をお届けする。
「Dinkum」,公式に日本語をサポート。2月19日まで早期アクセス版が20%オフになるセールも実施中

KRAFTONは本日(2025年2月12日),PC向けに配信中のタイトル「Dinkum」について,グローバルパブリッシング契約を締結し,本作ならびに「Dinkum Together」,そして「Dinkum」IP全体のパブリッシング権取得を発表した。また,日本語を含む合計14言語がサポートされたほか,セールもスタートしている。
「Farming Simulator 25」,次世代型農業技術を謳うオール・イン・ワン型機械を導入する「NEXAT Pack」が3月11日リリース

Giants Softwareは,大規模農業シム「Farming Simulator 25」のDLC第1弾「NEXAT Pack」を,2025年3月11日にリリースすると発表した。「NEXAT」は,ドイツの新鋭企業による次世代農業テクノロジーを謳う大型のオール・イン・ワン型機械だ。7社12機種がNEXAT対応機械としてフィーチャーされる。
「ポケモンGO」,ホゲータが大量発生するコミュニティ・デイを3月8日14:00から17:00まで開催

Nianticとポケモンは2025年2月11日,スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」で,3月に開催するコミュニティ・デイの情報を発表した。来月は3月8日14:00から17:00までの開催となり,ほのおワニポケモンの「ホゲータ」が大量発生する。
「モンスターハンターNow」,シーズン5で一部の武器種やスキル性能の上方修正を実施。今後のアップデートに関するロードマップが公開に

Nianticは本日(2025年2月12日),スマートフォン向けアプリ「モンスターハンターNow」で,今後のアップデートに関する最新のロードマップを公開した。ロードマップによれば,3月に始まるシーズン5では,新たなモンスターが複数追加されるほか,一部の武器種やスキル性能が上方修正される。
「クッキーラン:冒険の塔」,クローズドβテストの開催にあたり4Gamer枠100名分を用意。2月16日まで参加申込みを受付中

Yostarが今春の配信を予定している新作アプリ「クッキーラン:冒険の塔」で,iOSとAndroidを対象としたクローズドβテストが2月21日12:00から3月3日まで開催される。これに先立ち,Yostarより4Gamer枠100名分を用意してもらった。通常の応募とは別枠で当選権利の付与が行われるので,ぜひ活用してほしい。締切は2月16日23:59だ。
協力型FPS「Starship Troopers: Extermination」,PS5向けパッケージ版を4月17日に発売

Beep Japanは本日(2025年2月10日),PS5版「Starship Troopers: Extermination(スターシップ・トゥルーパーズ・エクスタミネーション)」のパッケージ版を4月17日に発売すると発表した。価格はスタンダードエディションが6380円,複数の特典を同梱したデラックスエディションが9790円(いずれも税込)だ。
Access Accepted第815回:「The Sims」25周年,“ゲーム”の幅を広げた名作の過去とその後

Electronic Artsの「ザ・シムズ」シリーズが,2025年2月4日で第1作から25周年を迎えた。今回はこの名作シリーズの過去を振り返って,どのようにして生まれ,何を成し遂げたのかをまとめておこう。
EXVSシリーズ最新作「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト」が2025年内稼働へ。3月8日と9日にロケテ開催予定

バンダイナムコアミューズメントは本日(2025年2月8日),同社が展開する「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」シリーズの最新作「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト」を2025年内に稼働開始すると発表し,ロケーションテストを3月8日と9日に実施すると発表した。
獰猛なモンスターと重装備兵士たちが戦う。非対称型オンラインACT「BEYONDER」,シネマティックトレイラーを公開

SoFarSoFunは,非対称型オンラインACT「BEYONDER」のシネマティックトレイラーを公開した。本作は,研究施設を舞台に,重装備のオペレーターたちが謎のモンスターの鎮圧に挑むタイトルだ。プレイヤーたちは,装備やアビリティを切り替えながら,鬼ごっこのように攻防戦を繰り広げていく。
「HELLDIVERS 2」新ウォーボンド「自由の奉仕者」を配信開始。爆発して周囲の敵を道連れにするミディアムアーマーを実装

SIEは2025年2月6日,SFサードパーソンシューター「HELLDIVERS 2」で,新ウォーボンド「自由の奉仕者」の配信を開始した。このウォーボンドでは,新ミディアムアーマーや,メインウェポン「AS-17 ダブルエッジ・シックル」,バックパック型の「B-100 携帯用ヘルボム」などが登場している。
「Farming Simulator 25」の全世界販売本数が300万突破。今後のロードマップも明らかに

Giants Softwareは2025年2月6日,「Farming Simulator 25」の全世界における販売数が300万本を突破したと発表し,トレイラーを公開した。今後のロードマップも明らかにされており,リマスターマップや精密農業の追加などが予告されている。
PC版「UNDER DEFEAT」,Steamで配信開始。歴代タイトルのゲームモードやDLC機体を搭載するシューティングゲーム

シティコネクションは,PC版「UNDER DEFEAT」を2025年2月6日にSteamで発売した。価格は3980円,2月14日まではリリース記念セールにより10%オフの3582円(税込)になる。UNDER DEFEATは,グレフが2005年に発売したシューティングゲーム。今回のPC版には,歴代タイトルのゲームモードやDLC機体などが搭載されている。
ハイスピードTPS「PARAVOX」,Steam版プレイテストにて新マップ「SKY HEAVEN」を公開。収益化できるコンテンツ・UGCを段階的に開放

81RAVENSは本日(2025年2月5日),ハイスピードTPS「PARAVOX」の新情報を公開した。3月6日より開催されるSteam版プレイテスト「αSEASON:5 SteamPlaytest」で新マップ「SKY HEAVEN」を公開することや,今後収益化できるコンテンツの1つであるUGC(User Generated Contents)を段階的に開放することを発表した。
「Abiotic Factor」,テレポーターパッドなど新たなテクノロジーが追加される大型アップデート「Dark Energy」を配信

Deep Field GamesとPlaystackは本日(2025年2月5日),Steamにてアーリーアクセス中のサバイバルゲーム「Abiotic Factor」の大型アップデート「Dark Energy」を配信した。本アップデートにより,新たなエリア「リアクター」が追加され,さまざまな新要素が登場している。
Riotのアンチチート「Vanguard」,「1秒あたりのBAN数」新記録を樹立。年末年始に増加した「VALORANT」のチーターを一掃

Riot Gamesは本日(2025年2月5日),同社のアンチチートソフト「Vanguard」で「1秒あたりのBAN数」の記録を更新したと発表した。年末年始に簡易的なチート「ピクセルボット」がブラジルで急増し,Riot Gamesの休暇終了後にそれらが一掃された。
「ポケモンGO」に色違いのコフキムシが初登場。2月18日にスタートする「風に乗せて届ける想い」の詳細が明らかに

Nianticとポケモンは本日(2025年2月5日),スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」で,イベント「風に乗せて届ける想い」を2月18日10:00から2月20日20:00まで開催すると発表した。今回の目玉は,「コフキムシ」と進化後の姿である「コフーライ」「ビビヨン」に色違いが実装される点だ。
「SONIC WINGS REUNION」,六鹿文彦氏描き下ろしのメインビジュアルを公開。真尾まおが歌うテーマソングCDなど限定版特典の情報も到着

サクセスは本日,新作STG「SONIC WINGS REUNION」のメインビジュアルとパッケージ限定版の特典情報を公開した。メインビジュアルは,シリーズのキャラデザインを担当する六鹿文彦氏によるものだ。また,限定版の特典では,真尾まおが歌うテーマソングCDなどが同梱される。
「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」,大型アップデートを実施。プレイヤーの真似をしてくる新妖怪「ずんべら坊」が追加に

東映アニメーションとトイジアムは本日,PC用ソフト「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」の大型アップデートを実施した。今回の大型アップデートでは,Extra-Bossである新妖怪「ずんべら坊」が追加された。ずんべら坊は,プレイヤーと同じ見た目をしている顔のない妖怪だ。
地下廃病院に潜む謎の実験体をハイスピードで運搬していく協力型ホラーゲーム「UNDERWARD」,Steamで本日発売

インテンスは本日(2025年2月5日),新作ホラーゲーム「UNDERWARD」(アンダーウォード)をSteamで17:00頃にリリースする。価格は890円(税込)。本作は,最大4人で協力プレイできる探索ホラーゲームで,プレイヤーは地下廃病院で多種多様な実験体を探し出し,それらを運搬していく。
「ポケモンGO」,もくずポケモンの「ダダリン」が初登場する「共に生きる仲間たち」を2月11日に開始

Nianticとポケモンは2025年2月3日,スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」で,イベント「共に生きる仲間たち」を2月11日10:00から2月15日20:00まで開催すると発表した。今回は,もくずポケモンの「ダダリン」が3つ星レイドでゲーム内に初登場する。
「ゴッドイーター」は本日でシリーズ15周年。第1作から携わるアートディレクター・板倉耕一氏の描きおろしイラストを公開

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年2月4日),「ゴッドイーター」シリーズの15周年を記念し,シリーズ第1作からアートディレクターとして携わる板倉耕一氏の描きおろしイラストを公開した。新作グッズの制作も進行予定だ。
「モンハンNow」×「モンハンワイルズ」コラボ第2弾,2月28日から開催。限定重ね着「セクレト乗り」衣装やホープ装備&武器を実装

Nianticは本日,スマートフォン向けアプリ「モンスターハンターNow」で「モンスターハンターワイルズ」とのコラボイベント第2弾を,2月28日9:00に開始すると発表した。第2弾では,乗用動物「セクレト」に乗っている気分を味わえる限定重ね着「セクレト乗り」衣装などが登場する。
「SYNDUALITY Echo of Ada」,シーズン1 アップデートを2月6日に配信。新マップ「アメイジア東地方」など,多数の新要素が登場する

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年1月31日),エクストラクションシューター「SYNDUALITY Echo of Ada」の最新トレイラーを公開し,2月6日に“シーズン1 アップデート”を実施予定であることを発表した。2月8日には本作の最新情報を届ける「特別番組」が配信される。